マンションなんでも質問「新築マンションと言えるのは、誰も入居していないなら、築何年までいえるのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 新築マンションと言えるのは、誰も入居していないなら、築何年までいえるのでしょうか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-24 01:20:08

新築マンションと言えるのは、完成後いつまで言えるのでしょうか?

[スレ作成日時]2011-05-29 20:20:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新築マンションと言えるのは、誰も入居していないなら、築何年までいえるのでしょうか?

  1. 101 ご近所さん

    完成後2年経過したマンションを新築と表示しているサイトは多いと思いますが、

    例えば↓
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/03/dtl/00034809/

    直接物件のページに新築と記載しているわけではないですが、
    『新築マンション』のカテゴリー内に入っており、
    少なくとも相当程度紛らわしいと思います。

    こういうのって違法ではないんでしょうか?
    どなたか詳しい方、教えてください。

    不動産の広告サイトであっても、○○法の規制対象になる等の観点から教えてください。

  2. 102 匿名さん

    うちのそばでは、〇ラウドも、一部屋だけ2年以上残っています。
    こうなっちゃうと、その部屋の実力とは別のところで売れなくなっちゃいそう。

    値下げしてブランドイメージ落とすよりも、塩漬けにする事を選択してるのか。
    確かに半額くらいにして誰かに入居してもらっても、周りの住民とは
    何か違っちゃって、入る方も疎外感を味わいそう。



  3. 103 匿名さん

    未入居物件が多いマンションは嫌だな~
    人がいない分、管理費がグンと上がっちゃったら損な気分

    空室が多い物件は管理費って上がりますよね?

  4. 104 ご近所さん

    >空室が多い物件は管理費って上がりますよね?

    空室というのが、完成在庫という意味であれば、上がりません。
    なぜなら、売主が負担するからです。

  5. 105 匿名さん

    >未入居物件が多いマンションは嫌だな~
    >人がいない分、管理費がグンと上がっちゃったら損な気分

    あがるわけないでしょ。
    そんなことも知らないで自慢げに書き込んでるの?
    登記簿に記載されない物件などあるわけないんだからさ。
    言ってる意味わかるよね。

  6. 106 匿名さん

    総会?とかで住民投票が行われる時は、売れ残り分の権利はデベが持ってるんですかね?
    それとも、母数から外れていて、関係なし?

  7. 107 匿名さん

    >>106

    売れないマンションの管理組合はどうなるの?。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46245/

  8. 108 匿名さん

    売り出して、4年目の分譲マンションあります。完成見学会の旗が、いっぱい出ていますが。

  9. 109 匿名さん

    4年も損切りせずに売り続ける売主は尊敬に値する。

    こういう物件は、この先どんどん増えそう。

    社会では、引きこもりの高齢化が言われているけど、
    マンションでは、築後未入居物件の高齢化も進みそう。
    4年くらい経っちゃった物件なら、未入居ということは隠して中古物件として
    売った方がよくね?



  10. 110 匿名さん

    中古物件というよりも未入居物件と言う方が恥ずかしいのですか?

  11. 111 匿名さん

    新品が下がらないなら
    その分、中古がお得に見えて
    売りたい人にはメリットがあったりするのかな

  12. 112 匿名さん

    >110

    そりゃそうだ。
    誰も住んだ事のないせっかくの新築、それが4年も売れ残っていたなんて、
    よっぽど問題がある物件だと構えられてしまう。

    それだったら、売れたか売れてないかは問題とはしない中古物件として
    熱かった方が良いかも、というお話です。

  13. 113 匿名さん

    熱かった・・・?
    扱った

  14. 114 匿名さん

    住友の高級タワー、どの物件も何年も何年も売ってる。
    それが当たり前になってるけど、あれ作戦なのかしら?

  15. 115 匿名さん

    何の作戦?

  16. 116 匿名さん

    さぁ
    即売するような値付けをすると、怒られるらしいけどね

  17. 117 匿名さん

    新築マンションと呼べるのは、完成1年以内らしいよ。

  18. 118 匿名さん

    未入居ならいつまでも新築かと思ってた
    あぶないあぶない

  19. 119 匿名

    初めてなの、がグッと来るのはクリスマス前(〜25)。
    初めてなの、にゲッと思うのが晦日あと(30〜)。

    まあ築後三年〜経ってたらよほど魅力ないか問題が、って気がするな。最近多いけど

  20. 120 匿名さん

    築4年で、完成見学会の看板や垂れ幕が、でていますが 大丈夫?

  21. 121 匿名

    そんなもんだ

  22. 122 匿名

    完成見学会ならセーフ?

  23. 123 匿名

    新築物件の定義は?

  24. 124 匿名さん

    そういえば、築◯◯年って基準は何なんですかね?
    竣工月から換算?
    竣工年から換算?
    後者だとすると、12月竣工物件はすぐに築1年になっちゃいますね、

  25. 125 匿名さん

    月じゃないのかな~勘だけど

  26. 126 匿名さん

    竣工後1年を過ぎると切り上げみたいです。

    1年1カ月は築2年って表記されています。

  27. 127 匿名さん

    「竣工1年過ぎて、新築物件です。」は、犯罪ですか?

  28. 128 元販売関係者

    騙しの、テクニックで~す。

  29. 129 匿名さん

    施工1年過ぎてるのに「新築未入居物件」って笑っちゃう

  30. 130 匿名

    ほんと。

  31. 131 匿名さん

    築1年未満でしょう。

  32. 132 匿名

    築1年ならまだしも、ほんとに人気のないマンションで築3年、4年でまだ完売に遠い物件もあるよ。
    こういうのは、もう中古になるの?新築とは言えないよね。。。

  33. 133 匿名さん

    2年前に見に行った有明のオール電化マンション、去年の1月ごろに竣工だったが、未だにモデルルームがあるし時々連絡がきます。
    竣工直後に3.11が起こったからキャンセルが多く発生したみたいです。
    でも竣工から1年経っても新築マンションですよね?

  34. 134 匿名さん

    竣工1年経過後は、新築ではないようです。

  35. 135 匿名さん

    完成見学会は、完売するまで何年たっても開催できるの?

  36. 136 匿名さん

    とある不動産サイトでは、新築の検索すると竣工後3年くらいの某高額物件がヒットしますよ。
    物件HPでは完売御礼って、出てくるんですけどね。
    なんだか、言ったもん勝ちなんじゃないかなって。

  37. 137 匿名

    築1年までよ。

  38. 138 匿名さん

    だれが何と言おうと、どう言い訳しようと、法的には築1年まで。それ以上は、新築風だな。新築と強弁するやつがいたら、それは詐欺師。

  39. 139 キャリアウーマンさん

    新築は築1年未満。
    中古と唱わなければならない義務は築2年を過ぎてから。
    その間の未入居物件の呼び方は様々。

    以上

  40. 140 匿名

    一昨年築三年で『新築ですから値引きしません!』と強弁していた茅ヶ崎のパークスクエア。
    昨日営業から電話きた。『その後どうですか?』だって。
    まだ新築って言ってんのかな…。

  41. 141 匿名さん

    竣工1年以上は、中古マンションだね。

  42. 142 匿名さん

    築4年で、未入居新築風と入居済み中古と未入居賃貸と入居済み賃貸が、募集中のマンションあります。

  43. 144 匿名さん

    築4年で完売してない未入居アリ物件って存在するんだね。びっくり。
    住んでる人もつらいね、カスつかまされたみたいで。内緒で値引き販売されてるだろうし。

  44. 145 匿名さん

    販売4年過ぎて、完成見学会は、きびしいよ。

  45. 146 匿名さん

    在庫マンション物件

  46. 147 匿名さん

    近くに築5年目の完成見学会マンションが、ありますよ(北九州市小倉北区)。

  47. 148 匿名さん

    それは、もはや中古だね。

  48. 149 匿名さん

    5年も売れない理由が、あるの?

  49. 150 匿名さん

    最近 築1年すぎて完売してないマンション多いよね。

  50. 151 匿名さん

    品確法で新築は未入居かつ信仰後1年未満って決まってる。不動産公正取引規約も同じ規定。

    築3年の物件を新築と称するだけで違法。

  51. 152 匿名さん

    すみふが引渡しをして登記まで済んでからキャンセルとなった物件を、新築と称して売ろうとしたらしい。何でもありの会社だから用心しないと。

  52. 153 匿名さん

    立地が、問題?

  53. 154 匿名さん

    築6年の物件で、新築未入居と宣伝していますが。これは?

  54. 155 匿名さん


    新築未入居は法の抜け穴を利用しているだけ。

    新築から誰も入居していませんと言う言い訳ができる宣伝文句。
     

  55. 156 匿名

    新築未入居は、新築?

  56. 157 匿名

    違います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸