住宅なんでも質問「町内会 自治会 などの活動について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 町内会 自治会 などの活動について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 06:22:27

新築で建てて一戸建てに引っ越しました。みなさん町内会や自治会の活動
などどんな感じですか? 

[スレ作成日時]2006-01-24 22:47:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

町内会 自治会 などの活動について

  1. 1539 匿名さん


    反論できないと意味不明な嫌味を言うしか能のない老人には呆れるわ 

    町内会に入らないといけない理由でもあるなら書いてみろ!  あるわけないだろ~

  2. 1540 匿名さん

    実生活の憂さを、匿名掲示板ではらすネット何とかだよ。
    遊ぶと面白いけどね。

  3. 1541 匿名さん


    反論できないと意味不明な嫌味を言うしか能のない老人には呆れるわ 
    貼りついて反論できないことに嫌味投稿するお前がネット何とかだろ 自覚ないんかぁ?

  4. 1542 匿名さん

    >会社内での同部署同僚、学校内でのクラスといった括りと関係性が
    >そのまま住民内でも作用するのは、人として社会性として仕方なく当然であろう

    顔見知り程度がコミュニケーションの切っ掛けであり助け舟になることくらい
    誰でも知っていると思ってはいけない
    顔見知り程度でさえ濃密過ぎる関係で、煩わしい難しいと感じる者も存在する


    部屋の中が世界であり、液晶画面の中にこそ社会があると信じている者に
    家の外の住民などエイリアンに等しい脅威の存在でしかないのだ。

  5. 1543 匿名さん

    だからなに? 町内会に入らないといけない理由にもなってないけど?

    町内会なんて迷惑な団体に加入するのはそれが好きな人だけ自由に参加して遊べよ

    誰も町内会に入らないといけませんよなんて言えないし、加入する意味もない!

  6. 1544 匿名さん

    >町内会に若者が入らないからとジジババが必死に嫌味言っても無駄だろ~
    地域から見放された老人だな。

  7. 1545 匿名さん

    自分に反する者は同一人物と思ってるようですね。
    なるほどエイリアンと戦ってるのですか、納得です。
    こちらも相手に違和感を感じます、人間でなくエイリアンのようです。

  8. 1546 匿名さん

    鼻つまみ者の憂さ晴らしと部屋の中が世界のエイリアンの区別は難しいですね?
    何か特徴は有るのかな?

  9. 1547 匿名さん

    町会に勧誘されるかと思うと恐ろしくて玄関扉も開けられません・・・

  10. 1548 匿名さん

    鼻つまみ者は町内会だよ、そんなことすら気が付かないんだ

    加入しないものに嫌味言うような町内会員がいるようでは誰も加入しないよ


    世の中のためになるどころか迷惑な存在が町内会

  11. 1549 匿名さん

    町内会がこの世からなくなっても誰も困らないのはわかる。

  12. 1550 匿名さん

    この世と言うか日本限定ですけど

  13. 1551 匿名さん

    町会の勧誘に既視感がありますが、

    はっ!と気づきました
    NHKの勧誘と同じだ。

  14. 1552 匿名さん

    部屋を出られない私には会社も町会も魔窟にしか見えない
    どっちも不要だ

  15. 1553 匿名さん

    まあ暇な年寄りしか参加できないわな。
    町内会主催のイベントなんて参加せんのに会費せびってくるのがうざい

  16. 1554 匿名さん

    イベントは自由参加で会費無料が当然。
    会費は月100円以上払ったことがない。

  17. 1555 匿名さん

    町内会主催 環境整備 参加は任意のイベントに
    天気が良かったので散歩の代わりに出てみたが
    マンション周りの雑草30分ぐらいで刈っておしまい
    帰りに参加賞とかいう「おーいお茶」のペットボトル1本もらえた

  18. 1556 匿名さん

    >>1555
    それならまだいいよ。
    こっちは河川清掃と呼ばれ一級河川に下半身浸かりながら草刈りするんだよ。農家や土建業従事の人は地下足袋履いてエンジン刈払機で手慣れたモノだが関係ない業種の人にはタダの苦痛。だからと言って欠席すれば罰金2,000円。作業終了に飲料配布など一切なし、当然慰労会などなし。単なる強制労働だよ。
    罰金払うのを嫌って若い奥さんが子供おんぶして出席していたけど刈払機持った輩に仕事の邪魔になるからと邪険にされていてかわいそうだった。
    規約で後期高齢者だけは免除になってるみたいだが核家族で旦那が土日出勤のサービス業の人達についても配慮すべきだよ。

  19. 1557 匿名さん

    >1556
    嘘八百。
    ばれる嘘付くな、自分が惨めだろ。

  20. 1558 匿名さん

    たった2000円で労務を免除されるのなら結構な話じゃないか。
    町内会等の自治会組織は行政の下請けだから、
    行政機関に文句言え。

  21. 1559 匿名さん

    >>1557
    >1430を読め
    桃園町内会規約
    http://townweb.e-okayamacity.jp/momozono/kiyaku.html
    > 町内会規約第6条に基づき実施される、春・秋の町内大掃除に際し、都合により不参加の方は、事前に各区長・幹事に申し出、その際2,500円の日当分担金を納入するものとする。

    自分が知らない事について全て嘘と決めつけ何も受け入れようとしないのは良くないですよ。あなたの気づかない部分で人付き合いに影響が出てますよ。

  22. 1560 匿名さん

    >>1558
    ははっ、絵に描いた様な物言いですね。
    実質行政の下請組織であるが名目上は自治会が行政業務を請け負ってるだけで清掃作業など行政側の立場からすれば地方最低賃金以下で請負してくれるバイト君集団でもいるならそれでいいのです。
    役所に相談してもそれは自治会内で話し合って下さいで終結(トカゲの尻尾切り)てな具合ですよwww

  23. 1561 匿名さん

    >1559
    残りが全部、嘘ですねwww
    罰金では無いよ、労力の提供ですよ、労力に見合う負担金です。

  24. 1562 匿名さん

    >一級河川に下半身浸かりながら草刈り

    たまたま、その一級河川が増水していて、運悪く深い場所に足をとられ
    助けて助けてと絶叫しながら流されていく1556

    それを見た地元の農家や土建業従事の連中は、あれだから都会の連中は使えねえと嘲笑う

  25. 1563 匿名さん

    >>1561
    >罰金では無いよ、労力の提供ですよ、労力に見合う負担金です。
    世間一般ではそれを罰金とか出不足金と呼びます。

    コピペし部屋から出た事の無いふやけたはんぺんさん。
    ご苦労!

  26. 1564 匿名さん

    >1563
    >罰金(ばっきん)とは、刑罰の一種であり、行為者から強制的に金銭を取り立てる財産刑である。
    >自然人だけでなく、法人に罰金刑を科すこともできる。
    >なお、罰金に限らず刑罰はあくまで「国家が自然人や法人に科すもの」であるから、自然人や法人同士の間では、刑罰である罰金を科すことはできない。

  27. 1565 匿名さん

    東京は食い物にされてるよ。
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49600
    ゴミの個別回収で喜んでる場合でないよ。
    君たちの治めた税金が食べられてますよ。

  28. 1566 匿名さん

    町内会か自治会か知らんが
    そんなめんどくせーものに最初から入らなきゃ良い

    それとも入らないと、それをもって「罰金」とか「出不足金」とかとられるの?

  29. 1567 匿名さん

    >>1564
    コピペしかできんもんなぁ。参照する根拠示せないモノ。せいぜい頑張って。白豚君!

    >>1566
    ちょっと前のスレにある中川村に隣接する飯島町の実態調査結果な。出不足金やら入区金について書かれているよ。ベールに包んだままの中川村に比べればある程度オープンな飯島町の方が優秀かもな。まぁしっかり読めば田舎の仕組みが理解できるかもね

    飯島町:平成25年度 耕地・自治会実態調査
    http://www.town.iijima.lg.jp/index.php?f=hp&ci=12368&i=15917

  30. 1568 匿名さん

    >1567
    無知を思い知ったようですなwww

  31. 1569 匿名さん

    >>1568
    あなたは誰の太鼓持ち?

  32. 1570 匿名さん

    >>1565
    >君たちの治めた税金が食べられてますよ。

    戸別収集してくれるならいいじゃない。
    税金はサービスを必要としない人には無駄遣いにみえるものだ。



  33. 1571 匿名さん

    鼓持ち(幇間)は絶滅危惧種ですよ、知らないのですか?

  34. 1572 匿名さん

    長野県いじってるみたいだけどこちらも参考に

    新・信州人倶楽部
    http://www.i4792.sakura.ne.jp/club/shien.html

  35. 1573 匿名さん

    >>1571
    コピペの次は言葉尻?。まぁ君が本質的な事に携わるの無理だからな。だからニートさんなんだwww

  36. 1574 匿名さん

    初代桜川ぴん助のかっぽれはよかった。

  37. 1575 匿名さん

    >>1572
    長野県は全て数万円程度の加入費と数千円の出不足金が発生しますね。
    長野市や松本市など比較的大きな都市はないみたいですが

  38. 1576 匿名さん

    長野、秋田、山形

    陰険・陰湿・根暗
    このあたりは特に注意が必要です
    こじれると厄介

  39. 1577 匿名さん

    長野は>1572で大体わかった。
    秋田や山形って昔Aママ事件起きた県だよね。県民性もあんなのかな。

  40. 1578 匿名さん

    >1573
    無知無能を再確認したようですな。

  41. 1579 匿名さん

    町内会や自治会の加入の自由もないような地域に何で住む?
    嫌なら転居すればいい。誰も止めないよ。

  42. 1580 匿名さん

    転居する金も使い果たしているのでは

    絶体絶命
    借金取りならぬ、ど田舎の町内会幹事に入会金を鬼のように催促される地獄の日々

  43. 1581 匿名さん

    引っ越しとかしないしそもそも部屋から出ないし

  44. 1582 匿名さん

    金が無くても身ひとつで引っ越せばいいのに。
    地場のルールを、新参者がとやかくいっても無駄だよ。

  45. 1583 匿名さん


    地場のルールってなんだ?

    だれがどこに住もうが勝手だ お前に関係ない

    日本の法律以外に勝手にルール作んなやボケ

    一番身近なルールは役場の例規や条例だ

    町内のルールなんて勝手に作ったインチキルール 無視でいい

  46. 1584 匿名さん

    四国に住んでますが出不足金とは呼びません罰金と呼んでいます。
    出不足金とは長野県独特の呼び名ですかね

  47. 1585 匿名さん

    >一番身近なルールは
    家訓。
    http://benesse.jp/kyouiku/201012/20101222-2a.html
    各家庭の家訓をご紹介!
    ●自分がされて嫌なことは他人にしない
    ●うそをつかない
    ●あいさつはきちんとする
    ●他人の悪口を言わない
    ●人の振り見て我が振り直せ
    ●働かざる者食うべからず
    ●継続は力なり
    ●人には優しく、自分には厳しく
    ●自分の権利を主張するなら、まずは義務を果たす
    ●質素倹約
    ●質実剛健
    ●食べ物を粗末にしない
    ●お年寄りやご先祖を敬う
    ●常に他者への感謝を忘れない
    ●何事も中途半端にせず、最後までやり遂げる

    君は一つも守れないかなwww
    恥ずかしいでしょう。

  48. 1586 匿名さん

    >1584
    北方です、会計報告には不参金と記載されてます。

  49. 1587 匿名さん

    それで村八分にしてくれるの? たのんでもダメかなー

    村八分になありてぇー と思うのが現代の日本国民 在日は論外

  50. 1588 匿名さん

    >>1583
    だったらカリカリしないでいいじゃん。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸