政治・時事掲示板「国歌斉唱しない教員は何故頑なに斉唱しないの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 国歌斉唱しない教員は何故頑なに斉唱しないの?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-11-25 07:18:40

なぜ?

[スレ作成日時]2011-05-17 12:17:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

国歌斉唱しない教員は何故頑なに斉唱しないの?

  1. 601 匿名さん

    試験には合格しても、成績順には採用されないよ、教育委員会だってあるしね。

    ≫596さんのように
    終身雇用ではなく、任期制にしたほうが緊張感や集中力が生まれるかもしれませんね。

  2. 602 匿名さん

    大阪でも、コネ採用はダメになったらしい。
    市長選挙で潮目が変わったようだ。当分は実力で勝負だな。

  3. 603 匿名さん

    給料安くて長時間労働、メンタル休職続出
    自分の子どもになって欲しくない職業だね。

  4. 604 匿名さん

    泣き言を云いなさんな、給料はキチンと出ているのだろう。
    ボーナスはどうなの?不景気で無くなったの?
    ゆとりでの学力低下が、日本の経済力低下に影響してくるのだって、

  5. 605 匿名さん

    教員ですが、自分の子どもは絶対エリートサラリーマンにします。
    教員は激務で薄給なので、絶対にさせたくありません。
    せめて一橋には入れるよう檄を飛ばしますよ。

  6. 606 匿名さん

    日の丸や君が代が嫌いなので、教員にしたくないのではありませんか?

  7. 607 匿名さん

    他人のお子さんを預かっている責任はたいへんな重圧です。
    武道の必修化によって、あまり武道の経験のない体育の先生も
    武道を教えなければなりません。事故は防ぎたいけれど、100%
    の安全を保障するにはどうしたらいいでしょうか?
    いじめの問題などもいくら気をつけていても難しい指導が要求
    されます。
    学生時代の友人でサラリーマンやっている奴らと話をしましたが、
    「俺たちの仕事はたいていは最後は金で解決がつくからね」とい
    っていました。もちろん、そうではない仕事もあるとは思いますが。
    そんなわけで自分の子どもには医療職、教育職にはなって欲しくないです。

  8. 608 匿名さん

    そう深刻に考えなさんな、泣いたって仕方ないだろう。

    勤労の義務はあるけど、職業選択の自由もある。

    給料の半分は辛抱代だろう、辛抱できないのなら月給取りは出来ないよ。

  9. 609 匿名さん

    給料の7割が辛抱代だがね、ワシの場合。

  10. 610 匿名さん

    >608

    だから自分の子どもは教員にしないって言っているのです。
    私ももうすぐ定年前に退職して新しい仕事をはじめるつもりです。

  11. 611 匿名さん

    早く辞めてください、やる気のない人達がこの国を崩壊させています。

  12. 612 匿名さん

    やる気とは関係ありません。

  13. 613 匿名さん

    やる気がすべてです。

  14. 614 匿名さん

    >檄を飛ばしますよ。

    教員なのにこんな誤用の典型を書き込んでいる。

  15. 615 匿名さん

    きっと体育の先生でしょ?

  16. 616 匿名さん

    激励するの意味で使っている人が70%以上だそうです。
    本来の意味とは違いますが、そのうち、こちらの意味でも通用するように
    なるでしょう。間違っていてもみんなが使うとそれも正しくなるのが日本語です。
    重複(ちょうふく)もじゅうふくでいいみたいだし、

  17. 617 匿名さん

    >>616
    そういう書き込みが必ずあると思っていた。
    だから自称「教員」が使っているって書いてあるでしょう。
    教員はまずいだろ。

  18. 618 匿名さん

    つまらんコメントだな。

  19. 620 匿名さん

    私はどこの国の国歌にも万歳三唱なんてしません。
    そもそも国家なんて幻想共同体ですから。

  20. 622 匿名さん

    日の丸解体、君が代打倒で頑張って定年だよ、やっと共済年金で細々だな、

  21. 623 匿名さん

    >621

    私はコスモポリタンなので民族も超越していますけど。
    国籍は便宜的に利用しています、
    モナコの国籍をもらえるなら、すぐにでも国外追放されたいです。

  22. 625 匿名さん

    >義務を果たさない者は国民ではないのだから、キミは道路も水道も電気もパソコンも使用してはならない。

    国民の義務って憲法では「納税、保護する子どもに教育を受けさせる、勤労」の3つでしたよね?
    私はその権利をすべて果たしている模範的な日本国民です。
    だから道路も水道も電気もパソコンも堂々と使いますよ。でも人類のために省エネにも気をつけますよ。

  23. 627 匿名さん

    大阪市は、国旗や国歌を再認識させてくれた。維新の大きな成果だ。

    全国の都市でも勇気を持って取り組んでいくことを期待したいですね。

  24. 628 匿名さん

    >623
    火星で家政夫(婦)さんを募集しています、追放されたらいかが?

  25. 629 匿名さん

    維新はあんまり欲張ってはいかんよ。
    当面は、役所の綱紀粛正と国旗と国歌の尊厳だな。

  26. 630 大家です

    おらも前から思っていたが個人の考えは自由だからしょうがないと
    考えるが子供の教育に携わる立場の人間が子供の前でそういう態度を取るのはどうかと
    思います。思い通りの生き方なんて何人出来るのか?ただの我儘にしか思えません。
    卒業式や子供の節目にやらなくとも他に方法無いのかな。教育者を名乗るなら
    いやなら辞めればいいんじゃないかな。思想家として生きていけば云い。皆我慢して生きてんです。

  27. 631 匿名さん

    先生はだね、国旗や国歌に抗議しているのではなくて、
    立っている子供に抗議しているみたいだね、自分は座ってだね。

    普通はね、日本が大嫌いでも、日本のこと教えて給料もらっているから、
    日本に抗議なんかしないよね、勤務時間中に職場なんかでね。

  28. 632 匿名

    >623

    真のコスモポリタンはモナコだの特定の国籍にこだわったりしませんよ。
    自分のような人間を受け入れてくれる国がどこかにあれば勝手に移住すればいいだけ。


  29. 633 匿名さん

    ≫631
    勤務時間中とか学校の中で、政治運動とか労組活動は良くないよ。

  30. 634 匿名さん

    良くないというより、してはいけないのではないのですか?

  31. 635 匿名さん

    >623

    私は真のコスモポリタンですから国籍なんぞにはこだわっていません。
    モネガスクになりたいのは単に国籍を利用したいだけ。
    国家に対する忠誠心なんて微塵もありませんよ。どこに国に対しても。
    国籍をもらえれば明日にでも移住しますよ。

  32. 637 匿名さん

    ≫635
    単に利用する国籍なんかやらねーよだ。
    おカネだって恵んでやんないよーだ。
    生活保護なんか、もうすぐ無くなっちゃうんだよーだ。

  33. 638 匿名さん

    だから無国籍にはならないって。
    国籍を利用します。

  34. 643 大家です

    日本人は世界に誇る物と言うと古典芸能やら武士道 忍者 とか出てくるが皆過去の遺産ばかり
    外国で評価されても普段それを理解している日本人はいないだろう
    君が代は正式には国歌には認定されていないと聞いた事がありますが外国人が誇りを持って
    自国の国家を斉昌するの見る時国歌を否定する人間はかなしくなる
    中国をどうこういうつもりはないがアメリカに自国の考えをはっきり言える事は羨ましい
    君が代を否定する大人を見て育った子供たちが自分で考える前に国歌否定する人間になったら
    大多数の外国では相手にされないだろう。自国を愛せない人間をどの国が信用してくれるのか

  35. 644 大家です

    今の教員は大変そうですね
    昔の教師は今の時代なら大事になりそうな発言や態度行動をとっても
    熱血教師と逆に評価受けたもの
    それを許せないと思いながら育った人間が大人になったから教師受難の時代なのかも でも子供の将来は子供がきめるもの
    親が決めては可哀相。

  36. 645 匿名さん


    ボク、ゆとりがいいの。

  37. 646 匿名さん

    みんな国にこだわりすぎじゃない?
    例えばバスク人なんていやいやスペイン人やフランス人になっているわけだし。
    好きで国歌なんて歌っていないし、国家に誇りなんて持っていないし。
    まあバスクも独立したら国歌を歌うんだろうけど。

  38. 647 匿名さん

    だから"自称"コスモポリタンさんはどうぞお一人で、国旗国歌とは無縁でいられそうな
    密林の奥地でも絶海の孤島でも、お好きな場所へどうぞw

  39. 648 匿名さん

    モナコ国籍以外興味ありません。
    国家の補助だけで寝て暮らせるのですから。

  40. 649 匿名さん


    なーんだ、他力本願の生活保護じゃないの。

  41. 650 匿名さん

    何でもいいから優雅に暮らしたい。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸