なんでも雑談「入れたくない大学 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 入れたくない大学 part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-02-13 15:53:48

我が子を入れたくない大学は?

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133200/

[スレ作成日時]2011-04-09 23:22:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

入れたくない大学 part2

  1. 1607 匿名さん

    甘えがどうだろうと「はい」の回数がどうだろうと社会の適・不適だろうが話を元に戻す。

    『悪貨は良貨を駆逐する』がまかり通っているような大学
    (真面目にやっている人がつぶれて、集団でのいじめをしたり、いい加減にやっていた悪いものが残るような。何も大学に限ったことじゃなく幼小中高・専門学校・就職ひいては社会全般にいえることだが)

  2. 1608 匿名さん

    超5流大学。

  3. 1609 匿名

    日大を名指しして超5流大学と言ってはいけませんか?

  4. 1610 匿名さん

    ↑ 70%の日本人を敵に回すよ

  5. 1611 匿名

    >1610

    日本人ってそんなにバカばかりなの?

  6. 1612 匿名さん

    日大ってはっきり言って何流大学なのですか??

  7. 1613 匿名さん

    1600さんの考える素晴らしい私立大学

    さあ、みなさん、これから授業が始まりますよ。
    授業には鉛筆が必要なんですけど、今日、持ってこなかった人はいますか?
    はい、じゃあ持ってこなかった人には先生がお貸ししますので、すみませんが
    挙手してください。きょしゅということばがわからない方もいらっしゃるとは
    思いますが、手を挙げることなんですよ。角度はみなさんが疲れない角度で
    いいんですが。それでは、これから、忘れた方の席まで鉛筆をお持ちいたします。
    座ったままで結構ですよ。先生はサービス業ですから、みなさんに奉仕すること
    で給料をもらっているので心配しないでくださいね。
    次回からはなるべく鉛筆を持ってきていただきたいのですが、もし、お忘れに
    なった場合には遠慮なく言ってくださいね。先生はサービス業なんですからね。

    これぞ、素晴らしい私立大学ですね!

  8. 1614 匿名さん

    1600さんの考える素晴らしい私立大学

    さて、では出席を取ります。名前をお呼びしたら大きな声で
    ネ返事をしてください。でももし面倒なら手を挙げてください。
    角度はご自由に。先生が出欠確認できればいいのですから。
    〇〇くん、〇〇くんはいませんか?どうしたのかな、おなかでも
    痛くなっていなければいんですけど。あとでお母さんにお電話で
    確認します。
    この授業は2コマ目なので途中でおなかがすいてしまう方がいる
    と思いますが、もしどうしても我慢ができなくなったら言ってください。
    コンシェルジェがカフェテリアにご案内します。
    でも、授業はなるべくたくさん受けていただきたいので、カフェテリア
    で特製小腹セットを用意しました。これは片手で食べながらノートも
    書けるように工夫して作ってあります。
    また途中で眠くなってしまった方には机に伏したままでも腕が痛く
    ならない特製マクラも用意しました。遠慮なく言ってください。
    なお、どうしても横になりたい方はコンシェルジェがサウナ付き
    シエスタルームにご案内します。
    さて、授業に入ります。

    これが1600さんの考える素晴らしい私立大学です。
    サービス満点でしょ!

  9. 1615 匿名さん

    1600さんは自分の兄にそっくりです。
    高校までは私よりレベルの高い学校だったのですが、
    大学受験に失敗して以来、
    全て周りが悪いみたいな事を言い始めて、
    引き籠りになってしまいました。

  10. 1616 匿名さん

    >1612

    学部によって違いがあると思うけど、5流~9流ってところじゃないかな?

  11. 1617 匿名さん

    9流ってランクまであるんか?
    甘えも余程暇なんだな。

  12. 1618 ビギナーさん

    私立大学は5流くらいから下のランクですよね。

  13. 1619 匿名さん

    普通の人間は3流までの認識が一般的ですね。
    それ以上にこだわる人間は教育関係者か、
    学歴にしか自分の価値を見いだせない悲しい現在を生きているのでしょう。

  14. 1622 匿名さん

    東大博士課程修了で大学の専任になれずに非常勤で暮らしている人も
    たくさんいます。彼らは40歳を超えても就職できずにいます。
    年収は200~300万円程度。
    学歴と年収はいっしょにしないほうがいいと思います。
    医学部卒の医師なら聖マリアンナでも近大でも埼玉医大でも川崎医大
    でもかなり稼いでいますからね。
    年収では近大医学部>>>>>>>>>>京大哲学科ですよ。

  15. 1624 匿名

    マジだと沖縄国際大学

  16. 1625 匿名さん

    1622ですけど、私は高学歴じゃありませんからね。
    日大よりは難しい大学を出ましたが。
    兄弟の話です。

  17. 1626 匿名さん

    1620さん、頑張って生きてくださいね。

  18. 1627 匿名

    あなたより頑張っていますよ。

  19. 1628 匿名

    日大以下レベルの人間って.....

  20. 1629 匿名さん

    >日大よりは難しい大学を出ましたが。

    日大より易しい大学なんてあるの??

  21. 1630 匿名さん

    勉強でもスポーツでも学生時代に実績がある人は尊敬しますよ。あんまりにも何も努力のない学生は嫌いなだけです。

  22. 1631 匿名さん

    1627さんも早く家が買えるといいですね。

  23. 1632 匿名さん

    通信教育・独学のほうがまだましといいたくなるような授業をやっている大学

  24. 1633 匿名さん

    5流大学の学費は出せません。

  25. 1634 匿名さん

    質の悪い授業がまかり通っているとこに授業料は出せません

  26. 1635 匿名さん

    まあ、要は旧態依然とした授業・カリキュラム・体質の多い大学

  27. 1636 匿名さん

    旧7帝大以外は許可しない。

  28. 1637 匿名さん

    >要は旧態依然とした授業・カリキュラム・体質の多い大学

    変えればいいってもんじゃないよ。

    明海大学ホスピタリティ学部
    秀明大学学校教師学部
    日本橋学館大学リベラル学部
    帝京平成大学現代リベラル学部
    東京未来大学モチベーション行動科学部
    だとよ。

    卒業するとホスピタリティ学士、
    学校教師学士、リベラル学士、
    モチベーション行動学士っていうの??

  29. 1638 匿名さん

    親方日の丸に安住している教職員の多い大学

  30. 1639 匿名さん

    国立大学がまさに親方日の丸、教職員ってよほどのことじゃない限りクビにならない

    まあ、「入れたい大学」として人気の高い国立大学であっても世間知らずでプロ意識に欠ける教職員が多くて無能な教職員が淘汰されずにすんでいるようなとこは入れたい(いきたい)と思わない

  31. 1640 匿名

    勉強しないで遊ぶ事ばっか大学

  32. 1641 匿名さん

    寄ってくる学生の年齢・職業が画一化している大学

  33. 1642 匿名さま

    日大に入る人間のことをどう思いますか?

  34. 1643 匿名さん

    しつこく日大にからむキミの将来が心配です。
    つーか、犯罪を起こさないように祈ってます。

  35. 1644 匿名さん

    日大に落ちたからと言って一生を棒に振ることはないよ。
    早く定職に就いてくださいね。

  36. 1645 匿名

    日大って自慢できるレベルですか?
    よく自慢してくる同僚がいるのですが…。

  37. 1646 匿名

    好奇心が少なく携帯ばっかりいじって遊んでるのが多そうな大学。基礎学力不足の多そうな大学。

  38. 1647 匿名さん

    Fランク大学の学生はほとんどそうじゃないですか?
    何となく大学っていうものに憧れて入学してしまったのですから。
    大学でアルファベットの書き方や計量単位から教えてあげないとね。

  39. 1648 匿名

    実際のところ企業は大卒に基礎学力なんか求めてるのか?

  40. 1649 匿名さん

    求めていますよ。もちろん。
    漢字検定7級くらいの読み書きはできないと
    仕事になりませんから。

  41. 1650 匿名

    日大に入る人間の「レベル」ってどんなものなのでしょうか?

  42. 1651 匿名さん

    入れたくない大学の学費は出しません。

  43. 1676 匿名さん

    5流大学。

  44. 1677 匿名さん

    勉強嫌いでも大学行きたがるのは何故?

  45. 1678 匿名さん

    日大と嘉悦大学しか合格しなかったとしたら
    どちらの大学へ行きますか?
    どちらへも行かないという選択はなしとして。

  46. 1679 匿名さん

    >1678

    消去式で考えれば嘉悦でしょうね。

  47. 1680 匿名さん

    迷わず嘉悦大学ですよ。比較するのがおかしい。

  48. 1681 匿名

    5流出

  49. 1682 匿名王

    日東駒専出の劣等集団

  50. 1683 匿名さん

    入れたくない大学=そんな大学の学費は出せない=行きたいなら自分で借金して行け。

  51. 1684 匿名さん

    英語が必須じゃない大学。

  52. 1685 匿名さん

    日東駒専出の人と実際話したことがない。
    ほんとにいるのかな?

  53. 1686 匿名さん

    大学出た人にも会ったことないでしょ?

  54. 1687 匿名さん

    つーか、家族以外とはほとんど接触ないんだろ。
    せいぜいコンビニの店員ぐらいか?

  55. 1688 匿名さん

    >日東駒専出の人と実際話したことがない。

    Fランク出身だと、そんな高学歴とはなかなか出逢わないものでしょうね。
    周囲は流通経済大、明海大、江戸川大、城西国際大、城西大、東京国際大、
    嘉悦大、東洋学園大、ヤマザキ動物大、帝京平成大、中央学院大とかの
    方々に囲まれているのでしょうね。
    一度、日東駒専出の方を紹介してもらって話をするといいですよ。
    話のレベルが違いますから。英語も少し理解できる人もいて、英検3級とか
    持っているスゴイ人もいますからね。

  56. 1689 匿名さん

    >1688

    お前、もしかして日東駒専なの??
    ということは、脳に糞が詰まっているの??

    日東駒専罪人って、背中に「日」「東」「駒」「専」って彫ってあるんだってね。笑

  57. 1693 匿名さん

    クズ大学を4つにしたら、卒業患者がグッと増えてきたな。笑
    日東駒専出で障害者採用とかじゃなくて普通に会社に就職した人っているのかな?

  58. 1698 匿名さん

    エントリー書類選考でケラれるならがっかり。

  59. 1699 匿名さん

    >エントリー書類選考でケラれるならがっかり。

    日東駒専だったらケラれませんよ。そのままゴミ箱です。
    蹴られるのはマーチです。
    住友不動産(株)の面接には学生が20人以上いて自己紹介
    したのですが、マーチは1人もおらず早慶ばかりでした。
    すみません低学歴の私大卒の話でした。

  60. 1701 匿名さん

    そもそも私立大学卒者って、生きていていいのですか?

  61. 1702 匿名さん

    どうでもいいが、そろそろ自分の親を安心させてやれよ、クズ。

  62. 1703 匿名さん

    私が指揮官の時は5流出は却下で5流出採用者ゼロ

  63. 1704 匿名さん

    >1700

    法政出(しかも二部)には日大を貶して喜ぶという悪い癖があるようだね。

  64. 1705 匿名さん

    >1702

    お前、自分が私立出ていることに罪の意識はないのか?
    どんだけバカなの?笑

  65. 1706 匿名さん

    法政と日大って、どっちがより恥ずかしいの? どっちがよりクズなの?

  66. 1707 匿名さん

    私の母は、法政は言語障害者用の大学だと言っていました。
    江川がテレビでしゃべっているのを見て、びっくりして私の部屋に飛び込んで来ました。爆

  67. 1708 匿名さん

    年収700万円以上稼いでるなら学歴なんていいじゃん。
    面倒な奴らだな。

  68. 1709 匿名

    年収1000万円以上あっても日大・法政出という‘前科’は消せない悩みなんですよ。
    学歴コンプレックスは刺青と同じです。

  69. 1710 匿名さん

    ↑極道に喧嘩売ってるんでしょうか?

  70. 1711 匿名さん

    >そもそも私立大学卒者って、生きていていいのですか?

    という有名駅弁国立大卒のお言葉です。

  71. 1712 匿名さん

    島根か琉球でしょうか???

  72. 1714 匿名さん

    佐賀大とか鳥取大とかを出た人って出会ったことがないね。
    本当に存在しているのだろうか?

  73. 1715 匿名

    絶対数が少ないし、地元出身の人が多いだろうから、
    会わないのも当たり前かも。
    佐賀とか鳥取に行けば会えるんじゃない?

  74. 1720 匿名さん

    法政と日大...
    すばらしい.....
    すばらしすぎる.........
    神々が集う大学.......

  75. 1722 匿名

    超5流大学

  76. 1723 匿名

    精鋭6大学

    亜細亜大学、東洋大学、日本大学、関東学院大学、東京富士大学、法政大学

  77. 1724 匿名さん

    >神々が集う大学.......
    それは
    国学院大学神道文化学部
    皇學館大學文学部神道学科
    でしょ。

  78. 1725 匿名さん

    自称高学歴のキミ、早く世の中の役立つような人間になって欲しい。

  79. 1726 匿名さん

    大きいことはいいことだ!

    亜細亜大学、東洋大学、日本大学、関東学院大学、東京富士大学、法政大学

  80. 1727 匿名さん

    >1725

    亜細亜大学なんですね。どこにあるのですか?

  81. 1728 匿名さん

    入学そうそう遊ぶ事ばかり。偏差値30で高校で遊んでた奴は大学行っても頑張れないか?

  82. 1729 匿名さん

    亜細亜大学って、偏差値30もあるの?

  83. 1730 匿名さん

    入社当初、亜細亜大出の係長に「立命って賢いの?」って聞かれて困った。
    自分でこびうってるように馬 鹿ですともいいにくいし、でも賢くないのはわかってるし。
    「亜細亜大ほどではないです」と答えてお茶を濁したら、「そこまで偏差値低くないだろ」って。
    わかってるなら聞くなよ。

  84. 1732 匿名さん

    亜細亜大出の係長って、亜細亜大出の人間で役付になることができる会社なんてあるの?
    上記の6ビッグ大卒者は定年まで便所掃除だと思っていました。

  85. 1734 匿名さん

    就職率は高いが卒業者の年収の低そうな大学。

  86. 1736 匿名さん

    入学しただけで犯罪人扱いされる大学。

    入学しただけで障害者扱いされる大学。

  87. 1738 匿名

    朝まで遊びまわって昼寝して、バイトさえクビになってどうにもならないのが多そうなとこ。

  88. 1739 匿名

    学生時代東京に下宿生活していたとき、近所の居酒屋で亜細亜の学生と知り合いになった。女に達者な奴でおこぼれ頂戴でおおいにお世話になった。亜細亜の卒業者に恩があるので好きです。彼は地場の不動産屋へ入って、その後独立して結構手広くやってるって聞いたけど。

  89. 1740 地場の不動産屋

    わしら、業界の吹き溜まりですぜ。
    学校に例えれば偏差値30レベルのFランです。
    業界の大東亜帝国だど。

  90. 1742 匿名さん

    5流大学の学費は出せませんね。

  91. 1743 匿名さん

    働いてない奴には出せんわな。

  92. 1744 匿名さん

    亜細亜は超一流なのですか? 6流なのですか?

  93. 1745 匿名

    誰でも出来る仕事に大卒はいらない。

  94. 1746 匿名さん

    誰にでも出来る仕事にしか就かない日東駒専大東亜帝国

  95. 1747 匿名さん

    国際を売り文句にしてるのに受験科目に英語(外国語)が必修でなはないのはどーよ?

  96. 1748 匿名

    高校の時に勉強頑張れない奴が全入大学入って頑張れる奴は少ないよね。見ててがっかりする。

  97. 1749 匿名さん

    日東駒専大東亜帝国

  98. 1750 匿名さん

    本当にその通りだね。みんな一流だ。

    日本医大
    東京工業大
    筑波大学付属駒場高校
    エコールポリテクニーク(フランス国立専門学校)
    大阪大学
    東京芸術大学
    東亜大学校(韓国)
    京城帝国大学
    国立市立第一小学校

  99. 1751 匿名さん

    日東駒専大東亜帝国出身の人間を見たことがありますか?
    見たことがある人はどこにいるかおしえてください。
    生身の「日東駒専大東亜帝国」を見てみたいです!

  100. 1752 匿名さん

    1科目受験や2科目受験でOKな大学は絶対嫌ですね。最低3科目受験の学校が良い。

  101. 1753 匿名さん

    >生身の「日東駒専大東亜帝国」を見てみたいです!

    そんなこと言っていないで、早く大学へ行って見てきなよ。
    オープンキャンパス花盛りだしね。

  102. 1754 匿名さん

    1次試験 5教科7科目
    2次試験 4強化5科目

    最低でもこれだけは課さないと。

  103. 1755 匿名さん

    文系といえども、数学の試験のないような大学はだめだね。
    暗記馬鹿の集まりになる。

  104. 1756 匿名さん

    >1753

    やはり、ものすごくバカ面なんでしょうか? ワクワクッ

  105. 1757 匿名さん

    同志社大学文学部英文科ならセンター英語1科目+口頭試問で合格できますよ。
    英語は200点満点中ほぼ満点とらないとダメですが。
    関西の女子だったら憧れの大学です。

  106. 1758 匿名さん

    >やはり、ものすごくバカ面なんでしょうか? ワクワクッ

     あなたの顔にそっくりです。

  107. 1759 匿名さん

    だから算数のできねぇのが大学行けるんだな。そんな大卒は文系でもいらねぇ(笑)。

  108. 1760 匿名さん

    >1758

    お前、もしかして、日東駒専大東亜帝国なの?? そうなの??
    スゲーーーーッ

  109. 1761 匿名さん

    残念ながら違います。
    そういう有名大学を出ていればまた違った人生を歩むことができたと思います。

  110. 1765 匿名さん

    日東駒専大東亜帝国レベルでも学歴コンプレックスってあるのですね。笑

  111. 1766 匿名さん

    学歴コンプレックスが一番強いのはマーチあたりといわれています。
    上に対しては劣等感を感じ、下に対しては優越感を感じ。
    意外にFランク大の学生はあまりコンプレックスを持っていません。

  112. 1767 匿名さん

    日東駒専大東亜帝国=Fランクですか?

  113. 1768 匿名さん

    >1766
    コンプレックスから他人をバカにするのはその程度の人間だってこと

  114. 1769 匿名さん

    >1768

    F=MARCH日東駒専大東亜帝国出なのですか??

  115. 1770 匿名さん

    高卒でも稼ぐ奴は稼ぐからね。大学行って年収低いと費用対効果も低いね。

  116. 1771 匿名さん

    私なら5流大学行くくらいなら、高卒で2年間働いてお金を貯めて、2年間は語学留学して4年間を使います。

  117. 1772 匿名さん

    クズ

  118. 1773 匿名さん

    >1769
    3日とモドキちゃんのことだよ。まだ自覚ない?

  119. 1774 匿名さん

    歯牙にもかけない田舎の学校を羅列して、なんでそんなにこだわるんだろ。
    いつまでも子供じゃないんだから、いい加減大人になりなさい。

  120. 1775 匿名さん

    MARCH日東駒専大東亜帝国に「収容」された欠陥者たちの人生...

  121. 1776 匿名さん

    >1766
    全く違うと思います。
    マーチの上は早慶上智だけしかありません。
    国立と私立は受験形態が異なるので、ほとんどの場合私立大卒が国立大卒に強くコンプレックスを持つことはありえません。

  122. 1777 匿名さん

    >1776

    上智は含めないでください。上智はmarchのグループに含まれます。


  123. 1778 匿名さん

    5流大学。

  124. 1779 匿名さん

    MARCH日東駒専大東亜帝国に入る人にまともな人間はいない。

  125. 1780 匿名

    趣味で行くような所の学費は出せないね。

  126. 1781 匿名さん

    それは東京芸術大学のことですか?

  127. 1782 匿名さん

    上智大学外国語学部英語学科>>>>>>>早稲田大学スポーツ科学部

    ちなみにうちの嫁さんは上智大学外国語英語学科に落ちて慶応大学文学部に補欠で
    落ちて早稲田大学第一文学部英文科に入学しました。津田塾も受かっていたのですが、
    早稲田に入りました。本人は「津田へ行けば良かった」と人生を悔やんでいます。

  128. 1783 匿名さん

    慶応・早稲田の両文学部を比較して、慶応に進む人はいません。

  129. 1784 匿名さん

    入ってからいいなよ。
    恥ずかしいですよ。人として。

    大学に入れなくても頑張って成功した人はたくさんいます。
    大学に入れなかったからそれを否定する・・・泣

    過去の失敗にいつまでも引きずられていると、未来まで失います。
    そうしないと精神のバランスがとれないのかもしれないけど、時間と労力の浪費で未来まで危うくしますよ。

  130. 1785 神様

    人の学歴を語れるのは東大、京大、東工大、一橋くらいでしょ。

    それ以外の人がどうこう言っても、どんぐりの背比べ。

    真面目に仕事しましょう!

  131. 1787 匿名さん

    >慶応・早稲田の両文学部を比較して、慶応に進む人はいません。
    ご愁傷様です。

    2011年度W合格対決結果 AERAより
    慶應文77%>早稲田文化構想23%

  132. 1788 匿名

    1786そう言う世界もあるんじゃね

  133. 1789 匿名

    1786そう言う世界が本質じゃ、失せろ化け物!

    エロイムエッサイム、エロイムエッサイム。

  134. 1790 匿名さん

    2011年度W合格対決結果 AERAより
    慶應文 0%<<早稲田文100%

  135. 1791 匿名さん

    見苦しいウソはやめましょう。
    だいたい早稲田の文学部なんて存在しませんでしたし、
    もう一文も二文もなくなって文化構想学部になっていますよ。

    2011年度 W合格対決 サンデー毎日より

    慶應経済51%>早稲田政経49%
    慶應経済83%>早稲田政経17%
    慶應法96%>早稲田法4%
    慶應商71%>早稲田商29%
    慶應文66%>早稲田文34%
    慶應文77%>早稲田文化構想23%
    慶應理工54%>早稲田基幹理工46%

  136. 1792 匿名さん

    失礼、下から3行目は間違いです。

  137. 1793 匿名

    早稲田は理系、慶応は文系が強いイメージなんですが、
    実際どうなんでしょう?

  138. 1794 匿名さん

    >1780
    >1781
    芸大出て世界的に活躍してる人もいるのに、芸大の人に失礼だよね。
    まずは自分が有名な国際コンクールとかで優勝してから言わないと。
    才能もあるだろうけど、半端なく努力していると思うよ。

  139. 1795 匿名さん

    >芸大出て世界的に活躍してる人もいるのに、芸大の人に失礼だよね。

    しかし芸を職業としている人はむしろ少数派なんじゃないでしょうか?
    オケの専属になるのはとても大変なようですし、美術も画家で食べていける人
    は少数派なんじゃないでしょうか?建築は何とか職業につなげているでしょうが。
    芸大に入る人は家に余裕がないと難しいでしょうね。
    だから趣味なんですよ。

  140. 1796 匿名さん

    芸大入れるには余裕がないと、親は大変ですよ。
    でも、芸術、サッカー等のスポーツで一流の人間も凄いと思いますけど。
    一流になる人間はお遊びや趣味ではやってはいないですよ。

  141. 1797 匿名さん

    食っていけるかどうか分からなくても、本人がその道を選んだんだからいいんじゃないですか?
    プロになれなければ、美術や音楽の先生になるのだろうけど
    そういった意味ではスポーツ選手も大変ではあるよね、一握りのトップを除いて

  142. 1798 匿名さん

    趣味っていうとどうしてお遊びだと思われるのかな?
    その道で食べていないのなら、それは趣味でしょ。
    いくら真剣にやっていようが、レベルが高かろうが。
    私も仕事は適当ですが、趣味には妥協を許しません。

  143. 1799 匿名さん

    ↑趣味で食べてける奴が何パーセントか統計あるのwww

  144. 1800 匿名さん

    そりゃ芸術やスポーツを真剣にやっている人に失礼でしょうって意味。
    イチローに趣味とは言わないでしょう、一流のスポーツマンにも。
    イチローが学生でも、趣味で野球やってるんだねと言ったらムッとすると思いますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸