住宅設備・建材・工法掲示板「オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-04-22 02:14:06

オール電化嫌われ者説まで出てきましたが、スレはまだまだ続きます。

[スレ作成日時]2011-04-09 11:52:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その3】

  1. 861 匿名さん

    >859

    基本俺はそれ賛成だが
    頭が悪いから、その話になるとついていけないかも

  2. 862 匿名さん

    必要な電気の消費は仕方ない。必要以上なら悪でもいいんじゃない?いいことないし。
    原発依存を減らすために、なるべく減る方法を考えることも大事。

  3. 863 匿名

    代替エネルギーと原発依存を減らすのは両方進めていくべきですね。

    >オール電化派もガス派も、
    >原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう。


    その上でみんなで、できるところからやればいいと思います。

  4. 864 匿名さん

    >862

    それは微妙
    人それぞれ価値観が違うからね

  5. 865 匿名

    まあガス併用派とオール電化がいがみ合ったところで何が変わるわけでもない。
    パソコンの電源が入ってるだけ電気の無駄だ。
    とりあえず我々にできるのはまず節電、そうじゃないか?

  6. 866 匿名

    >865

    そうですね、原発依存を減らすために電気をなるべく使わない。

    家の中で、不要不急の家電ならスイッチを切る、省エネ家電に買い替える、電気をたくさん使うものの消費を抑える、電気じゃなくて手動とかで済むならほかのものにするとかできますね。

    いろいろありますが、家に何があるか各自で考えて工夫できますし、これから買うものは電気消費が少ないものを選ぶことが、脱原発への一つの方法ですね。

  7. 867 匿名さん

    まぁ、経済を冷え込ませない程度に節電しますよぉ

  8. 868 契約済みさん

    ●「ODA、一銭たりとも削減できない。震災復興と同じぐらい大切」 超党派議員がODA削減反対で申し入れ●

    ODA削減に反対する超党派族議員
    【自民党】
     福岡資麿 (佐賀1区)       川口順子 (比例区)       中村博彦(比例区)       松山政司(福岡県選挙区)
     水落敏栄 (比例区)        猪口邦子(千葉県選挙区)  岡田広 (茨城県選挙区)   岸信夫 (山口県選挙区)
     北川イッセイ(大阪府選挙区) 小坂憲次(比例区)       小泉昭男(神奈川県選挙区) 世耕弘成(和歌山県選挙区)
     中川雅治(東京都選挙区)   二之湯智(京都府選挙区)  松下新平(宮崎県選挙区)   末松信介(兵庫県選挙区)
     山谷えり子(比例区)       山本順三(愛媛県選挙区)  吉田博美(長野県選挙区)    
    【民主党】
     牧山ひろえ(神奈川県選挙区) 姫井由美子(岡山県選挙区)  藤谷光信 (比例区)
     石井一  (比例区)       藤原良信(比例代表)

    【公明党】      竹谷とし子(東京都選挙区) 浜田昌良 (比例区)
    【みんなの党】    小熊慎司 (比例代表)
    【新党改革】     荒井広幸 (比例区)
    【たちあがれ日本】 片山虎之助 (比例区)

  9. 869 匿名さん

    電気を多く使ってて、ある程度普及してるもの

    エアコン
    冷蔵庫
    エコキュート
    蓄熱暖房器具
    電気式床暖房
    大型テレビ
    BDレコーダー
    全自動洗濯乾燥機

    他にもあったら教えて。


    こういうものを、扇風機等の代替品の使用割合を高めたり(全部置き換えはできなくても)、使用をなるべく抑制したり、省エネ製品に切り替えることが、脱原発に向けた一歩ですね。

  10. 870 匿名

    >869
    その通りだと思います。

    『一般化しているもの』は、生活レベルや生活様式によって価値観が違いますし。

    結構一般化されてる食洗機なんかも、乾燥いれたら消費電力大きいですよね。
    生ゴミ処理器はかなり消費電力高い。

    もし消費電力が悪で、最低生活家電のみokと言う方向だと
    まずレジャー関係はダメになっちゃいますね。
    ホームシアターとか、電子ピアノやエレクトーン、シンセサイザー、ギターアンプとか。
    一時間くらいならなんてことなくても
    趣味って時間を忘れて長時間利用する人多いし。

    csチューナーも今はブルーレイつきとかになってて
    cs見るのが大好きな家庭は、長時間見ますしダビングもしますね。

    介護用用品関係も
    電動で動くベッド、電動車椅子とか必要な家庭は多いですね。

    料理好きな人も我慢しなきゃならなくなりますね。
    ホームベーカリーやオーブンレンジ。
    家でパン作るには何時間単位で使うし、これらは消費電力が高い。

    プラズマクラスター、ナノイー、光クリエール系の加湿器や空気清浄機も
    一日中つけるのが前提だし
    悪とされるなら、例えば喘息持ちの人がいたり
    菌に弱い赤ちゃんのいる家庭は困りますね。

    花粉症で外に干せなくても、布団乾燥機は消費電力高いからダメとか言われても困るでしょうね。


    何が良くて何がダメと言うよりも
    それぞれの家庭で必要な家電の中で、使い方を工夫しながら
    それぞれの家庭に応じた節約意識を持つ方が
    建設的ですね。

    ドラム式洗濯機はダメ。じゃなくて
    乾燥の時間を減らしてみるとか、干せる環境なら乾燥機能は使わず干すとか。

    大型テレビはダメ。じゃなく、大型テレビなら省エネモードで見るとかね。

  11. 871 匿名さん

    >869
    一般家庭の消費電力
    1位 エアコン
    2位 冷蔵庫
    3位 パソコン 
    なんだって。(Byテレビでよく見る節約コメンテーターのおばちゃん)

  12. 872 匿名さん

    >866
    省エネ家電に買い替える。は、経済も支えられて一番いいように思います。

  13. 873 匿名さん

    COP6のブロンク議長提案までは、CO2削減に核施設は入っていなかったはず。
    いつの間にCO2削減に関して原発擁護の議論が出てきたの?

  14. 874 匿名

    今日、たかじんの番組で
    放射能に関しておもしろい話をしてた。

  15. 875 契約済みさん

    アッコにおまかせ!でやってたけど、各家庭の電球を1個LEDにするだけで原発1基分の電力が節電できるんだって。みんなで3000円出そうぜ!

  16. 876 匿名さん

    短期・中期的には原発の安全性の問題をどうするかですが、長期的には化石燃料依存を
    いかに解決するかが世界的な問題ですね。50年後に原発が残っているかどうかは
    議論が分かれるところだけど、50年後に化石燃料(石炭以外)を燃やして主要エネルギー
    源としてはいけないのは議論の余地が無く明確な事実でしょうから、このゴールに
    向けた新エネルギー(または省エネ技術)をいかに実用化すべきですね。

  17. 877 匿名さん

    >870

    何でもかんでも出しても仕方ないから月に50kWでも100kW閾値を考えるべきだと思うよ。

    24h稼働しても月に1000W、電気代で20円とかのものならリストアップしなくてもいいでしょ。

    後は必要性と代替手段の有無かな?

    趣味とかもあるだろうけど、ライフスタイルを主張してるだけじゃ、行き着く果ては原発養護にならざる得ないよ。脱原発にむけた第一歩の話だったのにそうしたいの?


    電気と原発の依存度が高いものから、優先的に対応すべきじゃないかな?



    オール電化派もガス派も、たくさん電気を使うものを工夫して減らしたり置き換えたらするのが庶民に出来る原発依存を下げる唯一の方法なんだしね。

  18. 878 匿名

    >>876

    ずいぶん原発よりだな。

    50年後に原発はわからなくて、化石燃料は議論の余地なし?

    そのころならシェールガスみたいにメタンハイドレートが普通に商業利用される可能性もある。
    お前はもんじゅでも動かすつもりか?

  19. 879 匿名さん

    >876

    原発の方が議論の余地ないね。推進派?

    推進派が必要と言えない空気だから、わからないとお茶を濁した気がする。単なる推測だけどね。

    だから必死にオール電化養護するのかな。単なる推測だけど。

  20. 880 匿名さん

    そもそもは↓だったね。


    >オール電化派もガス派も、
    >原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう。

    >それで何をイメージするかは、各自の判断だね。


    イメージは人それぞれだね。
    真っ先にホームシアターを思いつく人もいれば、
    エコキュートと思う人もいる。
    人それぞれだね。

  21. 881 匿名

    原子力のことだけ考えて生活してない

  22. 882 匿名

    今年、オール電化に住むまでは、エコキュートと言う名称すら知らなかったから
    オール電化のイメージって、近代的なキッチン。とかそういうのだった。

  23. 883 匿名

    >878-879

    同じ人?
    >876は、クリーンエネルギー推進派に見えるけど?

    化石燃料も原発燃料も、世界的に減ってくるって話では?

  24. 884 876

    原子力のような原子核からエネルギーを引き出す方法は燃焼のように化学変化から
    エネルギーを得るよりエネルギー密度が高いから、社会が大きなエネルギーを求める
    &人口が密集するという方向性であれば不可避でしょうね。
    逆に低いレベルのエネルギーしか使わない&人口が分散するといった方向性になる
    のであれば、エネルギー密度の低い自然系のエネルギーを近隣から得るということが
    できるようになるので原子力のようなエネルギーでなくても社会が成り立ちます。

    こういった社会の方向性を考えずに都会でエネルギーを使いながら暮らしているのに、
    原発反対のデモをしたりするのは、グリーンピースなどの活動と根本的には変わらない
    都会人の罪悪感にらくる自己欺瞞にほかなりません。

  25. 885 匿名さん

    >876は原発推進派だったね。

  26. 886 匿名

    >877
    >ライフスタイルを主張してるだけじゃ行き着く果ては原発擁護にならざる得ないよ…

    なんだって『だけ』は良くありますんが
    趣味やライフスタイルは大切だと思います。

    …違うエネルギーを目指し脱原発が叶うまで、仮に20〜30年(適当な数字)を目処に節電をするとして
    その間、映画好きに自宅でホームシアターするな
    料理好きに、自宅でパン焼くな(例え)
    そう言う流れはどうかと…

    日本が世界に誇る電気自動車も、日本人に乗るなって?それは…
    せっかくの技術が無駄になります。もったいなさすぎる。

    急激に電力不足に陥った関東エリアみたいに(今は違うのかな?)
    使えば大停電の恐れがあるなど電力不足ギリギリとかなら
    おさまるまでは『徹底的に我慢』が必要だけども

    長いスパンで脱原発を考える目的で
    より電力をおさえるのがよしと言う考えは
    無理があり、逆に脱原発から遠ざかる可能性もあると思うのです。

    それこそ『やっぱり原発は必要』の世論に、日本の世論を導きかねない。

    節電節約は、個人が自分のスタイルの中ですればいいかと。

    例えば省エネは、電気を消して暗い中で生活することばかりじゃなく
    電球をLEDにかえて明るく過ごす。
    これが、877さんの言う『置き換えや工夫』に入るかも。

    ここからが877さんと少し違う考えですが
    より電力を使うものをひたすら排除、我慢すると言う方向じゃなく
    太陽光をつけたり、ソーラー製品(庭のライトなど)を積極的に取り入れるなど

    『原発以外の電力をより使うには、どうするか。』

    の方向が理想だと私は思います。家庭でも。
    例えばうちは、太陽光6kwつけています。
    今からどんどんそういった家庭単位での開発もすすむことに期待したいです。

  27. 887 匿名さん

    >883

    残念ながら日本も含め「原発は安全性を高めつつ推進」の方向性
    福島第一が・・・考えたくもないけど・・・チェルノブイリのように
    原子炉自体が爆発し崩壊し放射能を巻き散らかしたら変わるかもしれない

    が。

    マグニチュード9.0の地震に耐え
    津波に負けた福島第一

    世界は「放射性物質を撒き散らすな!」と叫びつつ
    安全性確保の実証性を得たと思っているんじゃないかな

    残念ながらだよ。
    決して原発を推進したいわけじゃない。
    けれど新聞やネットニュースの深読みをすると
    そんな感じを受ける。憶測だから、元ネタもデータもないよ(^^

  28. 888 匿名さん

    >884

    真実だね。
    このスレで希少価値がある書き込みだと思う

    この位の現実性で議論が進むと有意義かな

    (でも、この位の現実性を持つと「個人の自由で」
    このスレはTHE ENDになっちゃうか;)

  29. 889 匿名さん

    888は読解力なさすぎ

  30. 890 匿名さん

    原発推進の人にはレスしないでおくよ。
    そのままでいてねw


    反原発の人は↓のままかな。

    >オール電化派もガス派も、
    >原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう。

    >それで何をイメージするかは、各自の判断だね。


    無理してまでどうこうじゃないけど、
    原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
    真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
    エコキュートと思う人もいる。
    我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるかは、人それぞれだね。

  31. 891 匿名さん

    >889

    そうかなぁ?
    まぁ、現実を直視して全体の流れが見えない人たちが多いからね

    いかん、TVのほうが気になる!!!

  32. 892 匿名さん

    あと20数分で深夜料金の時間帯でぇす

    洗濯とパン焼きの準備をいたします。

    オール電化万歳!

  33. 893 884

    本当に原発のような大規模電源&化石燃料に依存しない社会を作りたいので
    あれば、現時点使える現実的な技術では以下のような生活で実現できます。

    まず最低限に必要なのは、地方に分散して生活するのが第一です。
    低エネルギー密度で得ることができる再生&循環可能で日本全国で取得可能な
    エネルギー源で現実的なのは以下の4つしかありませんが住宅密集地では有効
    活用できないものが多いです。
    1.太陽熱
    2.太陽光
    3.バイオマス燃焼(ペレット等)
    4.排泄物&食物残渣を醗酵して得られるメタンガス

    温水は太陽熱で暖房はバイオマス燃焼、調理はメタンガスが主体で
    電気は冷房&電化製品と電気自動車のエネルギー源となります。
    ただ、使えるエネルギーは有限ですから電気自動車を使う場合は
    冷房が使えなかったり、必要な充電を行うために1週間外出を
    控える必要があったりします。また冬期はお風呂に毎日入るのは
    厳しいでしょうし、大電力を使う電熱線タイプの電化製品は
    使えなくなるでしょうね。また寒冷地では暖房用のバイオマスが
    多く必要ですから、多くの住民を支えるのは難しいので温暖地への
    移住が推奨されるでしょうね。

    化石燃料は有限ですし、CO2過剰排出による環境変動(温暖化とは敢えて言わない)
    のリスクを考えると、家庭用のエネルギー源として使えるのは今後30年が
    限界でしょう。核エネルギーを使えるのであれば、今の都会での同レベルの暮らしを
    続けるのは可能ですが、使わないのであれば暮らし自体を根本的に作り替えないと
    社会が維持できません。

  34. 894 匿名

    今は、太陽光とオール電化の一人勝ちでしょうかね。

  35. 895 匿名さん

    長文お疲れ様。長い割にあんまり正しいのかよくわからないんだけど。
    多分、言いたいことはいっぱいあって、端折ってるのかな?

    輸送に伴うロスはあるけど、今だって食料だっては生産地と人口密集地は違うよね、
    電気だってガスだって、元々は海外から運んでるよ。
    工業製品もだね。中国から持って来たり。
    エネルギーだけ例外なの?

    ペレットとかって発想はあまりなかったけど、メタンガスだって電気だって運びやすい方法にできるじゃん?
    エネルギー密度と人口密度って、あまり関係ないと思うな。
    ロスはあるから地産地消のほうがいいけどね。
    でも都市って原発ができる前から100万人以上の人が集まってるよ。自動車もない時から。


    あとさ、なんでもメリット、デメリットがあると思うけどさ、
    風力発電と地熱発電、潮汐発電が抜けてない?
    部分的に実用化だってされてるのに。


    今と同レベルの暮らしってさ、そもそも年金問題、財政問題とかもあるんだから、もう無理じゃない?
    個々人の稼ぎによっては、同レベルの暮らしをできる人もいるだろうけど、
    平均で見たら、落ちるのは仕方ないんじゃない?

    話ちげーよ、って思うかもしれないけど、多分、生活スタイルを根本から変えるのは、
    そもそも織り込み済み(じゃない人もいるかもしれないけど、そうならざる得ない)の状況だよね。
    だったら、そもそも変えなきゃいけない生活スタイルの変える先を低消費スタイルにするのも手だよね?

    それって、>890の先の生活スタイルだと思うんだけど。

  36. 896 匿名さん

    在特会のよくわからん、原発「推進」デモ→30人
    高円寺のちんどん屋っぽい、原発「反対」デモ→15,000人

    今や推進派はレアキャラだね。
    貴重な意見を聞いてみないとね。

  37. 897 匿名

    >>893
    偉そうに断定的に書いといて、緩そうな奴にあっさり論破されたな!
    残念なことにアタマが弱いんじゃないか?

  38. 898 匿名さん

    ドイツの原発反対デモって25万人だったっけ。

    今の日本の状況で、原発反対デモは
    15000人しかいないものなんだね・・・

    福島がこの状況で、推進派が山ほどいるとは、あまり想像出来ないし
    反対じゃないけど、管理の甘さと不透明さが不安。くらいの人が多いのかな。

  39. 899 匿名さん

    >897
    全然、論破されてないと思うよ。
    “緩そうな奴”は同意だけど。(895がだよね)

    >893
    原発にも化石燃料にも頼らない生き方をするには、そうするしかない。
    という893の持論があるとして
    893本人は、原発反対なのかな、賛成なのかな。

  40. 900 匿名さん

    >また寒冷地では暖房用のバイオマスが
    >多く必要ですから、多くの住民を支えるのは難しいので温暖地への
    >移住が推奨されるでしょうね。

    寒冷地で電力足りないわけじゃないから。

  41. 901 匿名さん

    >899

    思いっきり論破されてるだろ。

    エネルギー密度→輸送はできるだろ
    代替エネルギーが4つしかない→他もあるだろ!(俺でも反証できるぞ)

    まあ、893が次に来るとしたら、どうゆうトーンになるだろうな?
    あんだけ断定的に書いてるんだからな。
    恥ずかしくてもう来れないんじゃないか?

  42. 902 匿名さん

    スレ全体の流れで見ると注文住宅やリフォームへの影響は小さい(東京以外)って感じかな?
    オール電化全体への影響は建売が鍵を握っているってことだね。建売大手の動向に注目だね。

  43. 903 匿名さん

    原発の推進に貢献してしまうのか、
    原発がないと電気代がどうなるのか、
    のジレンマがある間は、オール電化は多少敬遠されるんじゃないでしょうか。
    ここの一部の人ほど詳しくない、一般的な発想としては。

    もっとも、原発があっても電気代は不透明ですね。(今後の補償や対策、保険料アップで)

  44. 904 匿名

    >902
    東京以外は、注文住宅は影響がない。と言うか、今までと変わらないでいいと思います。
    建て売りは解りませんが。

    注文住宅では、太陽光を検討する人は増えるでしょうね。

  45. 905 匿名さん

    資材不足や資材高騰の影響はあっても、オール電化かガス併用選択の影響は少ない
    家を売る側が売る為のポイントとして、より新しいアイテムとして導入して来たのが
    オール電化であり、これは本来の建築とは関係無い。
    だから別に売るものは電気製品でも、ガス機器でも何でもいい。

    実の所は大半のユーザーも、蛇口をひねればお湯が出てコンロが使えるなら
    オール電化でもガスでもいいんだよね・・・

    ただ大切だったのは「売る為のアイテムとして目新しいモノであること」
    「制度上であっても光熱費がより低く抑えられるモノ」
    こういった事に、販売業者もユーザーも目が行きがちなだけですね。

  46. 906 匿名さん

    >901

    だって
    >本当に原発のような大規模電源&化石燃料に依存しない社会を作りたいので
    あれば

    とあるのに、違う話で反論してもトンチンカンに見えるよ。

  47. 907 匿名さん

    >905
    どっちでもいい人もいるでしょうし
    年配の方がいる家庭だと、オール電化がいいとしっかり望む人も多いですよ。
    逆に、ガスじゃないと(火がないと)料理しにくいからガスって望む人も。

    自分の生活スタイルで決める。という姿勢は、災害後もなんら変わってないと思います。

  48. 908 匿名さん

    >907
    だから、建売でもキッチンを選べる場合が多いんだよ。
    でも給湯を選べる建売は聞いたことがない。
    大手の建売業者がオール電化とガス併用、どちらを採用するかには注目してる。

  49. 909 匿名

    ああ、なるほどです。
    建売を建てるのは、業者ですもんね。

  50. 910 匿名さん

    業者の方が、当たるかわからないけど、トレンド先読みしたがるだろうね。
    原発事故でオール電化が売れないイメージがあれば、あっさり手を引きそう。

  51. 911 匿名

    政官財に利権をもたらす原発を推進する為にも、住宅業界に対してオール電化普及への圧力が続くだろうから、建売りはまだまだオール電化が増えると思います。将来的には、建売りといえばオール電化、オール電化といえば建売りの図式になり、ハイコストなガスを使うのは、一部の本格高級注文住宅の家庭に限られてくるでしょう。

  52. 912 匿名さん

    えー?建て売りでオール電化?ガスの給湯機より価格がUPするから、それはないでしょう?土地も少し広く必要だし。

  53. 913 匿名

    その割には、関東だけかもしれないけど、5000万円超えるような物件にオール電化ってないね。
    どっちかっていうと、格安物件の唯一のアピールポイントって感じ。
    邪魔で大きいものを狭い物件なおいて、個性のない家に多い感じ。
    原発もデザインも騒音も気にしない無知な人の選択肢。
    関東若しくは東京だけかもしれないけど。

  54. 914 匿名さん

    単純に高級建売物件(マンション含む)は購入者の選択肢を狭めるようなことは
    販売戦略上行わないだけです。
    (IHしか使えない物件と、IHとガスレンジ選択できる物件の違い)

  55. 915 884

    ちゃんと議論出来る人はあまりいないようですね。
    下らない揚げ足取りのノイズばかりでコメントするような価値のある
    ものは無いです。

    結局のところ原発アレルギーの拒否反応で盛り上がっている
    だけで、本気で廃絶を前提とた社会を検討するつもりもない
    夢想家が好き勝手な無責任発言をするのが、このスレの流れ
    なんでしょう。

  56. 916 匿名さん

    キチンと議論できる相手を探す前に、エネルギー密度ど輸送、代替エネルギーの種類について、キチンと説明したら?

  57. 917 匿名さん

    >910
    ちょっと正解。ここ暫く・・・福島の報道が少なくなり、関西他電力会社が
    「安全性を確認しました」の報告が出てくるまで・・・建売は売りにくいかも。

    >911
    はずれ。建売はイメージが大切。建て終わって1年以内に売り切らないと
    「中古」のレッテル貼られちゃうからね。販売会社が情勢をどう読み解くかで
    現行のままオール電化で販売するかもしれないし、急遽ガスに切り替える
    可能性も否定できない。

    注文住宅はオール電化+太陽光発電、もしくはエネファーム+太陽光発電を
    注文者の顔色を伺いながら提案するので、注文者の気分次第かな。

    >915
    ここはオール電化vsガスの延長線上。
    オール電化は原発に依存していない論で終止符が打たれ
    敗北した原発とオール電化を結びつけ悪態をついていたガス派の皆様は
    新しくスレを立て遁走いたしました。

    原発に関してはガス派のみなさま、間違えた認識の方もいらっしゃいましたが
    結構お勉強されていてとても参考になった記憶がございます。

    原発反対の真摯な訴えを行いたいのでしたら、ぜひ、そのような
    スレを立ち上げ、大いに盛り上げてください。

  58. 918 匿名

    都会は建売りに高級とかってあるんだね。知らなかった。

  59. 919 匿名

    北関東で建て売り探してましたがほぼガスでした。

  60. 920 匿名さん

    苦しくなったのかさ、久しく原発推進の人が出てきたから、
    そういう人のレスがあったほうが、xx派が原発依存なのが際立つんで黙ってたんだけど。
    (xx派が何かは想像にお任せするよ。どっちも使ってるもんね。)


    反原発の人は↓のままかな。

    >オール電化派もガス派も、
    >原発依存度の高い方法を選ばないようにしよう。

    >それで何をイメージするかは、各自の判断だね。


    無理してまでどうこうじゃないけど、
    原発依存度に対するイメージは人それぞれだね。
    真っ先にエアコンやホームシアターを思いつく人もいれば、
    エコキュートと思う人もいるね。
    我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるかは、人それぞれだね。

  61. 921 匿名さん

    「より電気を使わないように」
    そういった事情の中、わざわざ電力を熱に変えてお湯を沸かし
    更にまた、その沸かしたお湯を使わずにそのまま保温する。

    元々こんな無駄な機器が闊歩出来ることがオカシイのだ。


  62. 922 入居済み住民さん

    >921

    電力を使ってお湯を貯める。
    電力会社が考案したものです。あたりまえじゃないですか。

    それ以外にも電力で温度を操作するものは沢山ありますよ。
    冷蔵庫、エアコン、電気ポット、電気コタツ、アイロン
    熱帯魚のヒーター、電気カーペット、オイルヒーター等々

    電力会社が電気を売って儲ける。自然だと思います。

    きっとここから原発にもって行きたいのでしょうが
    原発がなくても、電力会社は電力会社です。電力をいかに売るか。
    昼間の電力は黙っていても売れます。ここに低価格帯を持ってきて
    なんの意味があるのでしょうか。
    それよりも売れない深夜に低価格帯を設けて、ガスの守備範囲である
    「加熱商品」をもってくることで、利益を生みます。

    それで電化住宅という契約形態があるわけじゃないでしょうか。

    原発がなくても。です。
    世の中に原発がいっこもない世界があって、そこに電力会社がある。
    全国に電線はひいた。国民ほぼ全世帯が契約者になった。もっと利益を
    上げたい。じゃぁどうする?上記の通りです。

    ということで、電気でお湯を作るのは電力会社の発案の元、開発された
    ものですから、ごく自然ってことで(^^

  63. 923 匿名さん

    >922
    開発されたのが自然な流れなら、ムダ(反社会的)なものが淘汰されるのも自然な流れ。

  64. 924 匿名さん

    >923
    そうですね。需要がないものは淘汰されていますね。

  65. 925 匿名さん

    > 我慢するか、省エネ品を買うか、節約するか、代替手段をとるかは、人それぞれだね。

    違うでしょう、どれかを選ぶのではなくて、できることはどれも選ぶべき。
    わかってて間違ったことを書いてるのでしょうけれど。

  66. 926 入居済み住民さん

    >923

    オール電化が無駄かどうかってことかな。
    それは長い年月を経て、淘汰されてからの話じゃないかな

    昔の電気温水器がエコキュートに代替わりしたり。
    もしかしたらエコキュートに勝る電気商品が出来るかもしれない。
    それが広まれば、エコキュートの時代は終わりだよ。

    けれどそれがオール電化の終焉ではないということだ

  67. 927 匿名さん

    東京ディズニーランド(TDL)の夜間営業が23日にも再開されるらしいですが、アンチオール電化の人たちはデモ行進でもするのでしょうか?

  68. 928 匿名さん

    アンチオール電化派の皆様、TDLが夜間パレードを再開するらしいですね。デモ行進でもされるのでしょうか。
    ピークをすぎた電力ですから、原発依存が比較的高い電力だと思うのですが。

  69. 929 匿名さん

    昼間と夜間で原発とその他の発電比率ってどれくらいなの?
    夜間は原発依存度が高いって書いている人は当然知ってて書いているんだよね?

  70. 930 匿名さん

    アンチオール電化派の皆様、TDLが夜間パレードを再開するらしいですね。デモ行進でもされるのでしょうか。
    ピークをすぎた電力ですから、原発依存が比較的高い電力だと思うのですが。

  71. 931 匿名

    アンチオール電化派がオール電化派より電気使用量が多いってオチはないよね?

  72. 932 匿名

    なんかキモいレスが続いたね…。

  73. 933 匿名さん

    >>927・928・930
    何そんな必死なん?

  74. 934 匿名

    いろいろ珍説を披露しては論破されてた人かもねw

  75. 935 匿名さん

    ディズニーランドで嫌な思い出でもあるんじゃないですか?

  76. 936 匿名さん

    >931
    ありえるよ。貧乏じゃないガス電気併用派なら。

  77. 937 匿名さん

    >933
    何度も書く人もどうかと思うけど、ガス派の返事はないの?

  78. 938 匿名

    オール電化と違ってディズニーランドと原発推進の関連性が今のところ不明だから、それに対しての意見はありません

  79. 939 匿名

    深夜電力は原発推進
    発言は
    取り消しなんだね。

  80. 940 匿名さん

    >939

    だめだぉ~痛いところつついちゃ☆
    ガス派さんはオール電化と深夜電力を結びつけて
    言いがかりをつけたいからさ、その他の本当に深夜電力を
    消費しまくっている全国民の楽しみや利便性をつつかれると
    貝になってしまうんだよ

  81. 941 匿名

    日本中のエコキュートが消費している深夜電力量にくらべれば、日本中の東京ディズニーランドが消費している深夜電力量などは容認して然るべき量です。エコキュートを日本から全廃した後、 なおも原発の推進が止まる事がなければその時、ディズニーランドに抗議します。

  82. 942 匿名さん


    よっ! 待ってました!!

  83. 943 匿名さん

    実際のところ家庭にあって最も消費電力が多くて、かつ深夜であっても止まらない
    原発依存度が高い機器は冷蔵庫じゃないかと思うけど、これをダメってう人は皆無ですね。
    世の中には非電化冷蔵庫というものもあるし、自動販売機のようにピークカット機能
    を付ければかなり有用だと思うけど、そういった話題は出てこないですね。

  84. 944 匿名

    冷蔵庫よりエコキュートの方が何倍も電気使うでしょ?
    原発よりも前からあるし、24時間ほぼ同じ電力消費で、夜間狙い撃ちってわけじゃない。
    変な方向に誘導したかったかもしれないけど残念でした。

  85. 945 匿名

    エコキュートは冷蔵庫の2〜3倍ぐらい電気使うね。
    嘘だと思うなら三菱電機にでも聞いてみたら?

  86. 946 匿名

    1台あたりだと、冷蔵庫<エコキュートだね。
    まあ、1台あたりだとさらにエコキュート<TDLパレードなんだけど。

    日本全体での消費電力で考えるなら、100万世帯に満たないオール電化住宅に対して、冷蔵庫のない家なんてほとんどないと思うから、
    TDLパレード<エコキュート<冷蔵庫
    だね。

    つまり、1台あたりで考えればエコキュートよりTDLパレードのほうが原発に依存してるし、全体で考えればエコキュートより冷蔵庫のほうが幻影に依存してるってことになるんだけど、どうでしょう?

  87. 947 匿名

    冷蔵庫の2~3倍ですか、もしそんな物が冷蔵庫と同じくらい普及したら原発がいくつ有っても足りませんね。

  88. 948 匿名さん

    ↑それが日本の現状じゃないですか?一箇所の原発がおかしくなっただけで、電力が不足している。

  89. 949 匿名さん

    【供給側】
    原発
    ・24時間同じ出力だけど、夜は電気をあまり使ってくれないので、余りそう


    【需要側】
    冷蔵庫
    ・原発よりも前からある
    ・24時間平均的に電気を使う
    ・現実的な代替手段がない

    TDLエレクトリカルパレード
    ・深夜はやってない
    ・全体の電力消費から見れば大したことはない

    エコキュート
    ・原発より後にできた
    ・原発の比率が最も高い深夜に動かすことが一般的
    ・電気をほとんど使わない代替手段がある

  90. 950 匿名

    TDLは深夜電力を使ってるそうですよ。

  91. 951 匿名さん

    >>948
    一箇所の原発がおかしくなっただけではないですよ。
    火力発電所も七箇所で全基停止していた。

  92. 952 匿名さん

    とりあえず次スレ作っておいたから、1000超えたらこっち来てね。
    まだしばらくはここでいいよ。

    オール電化(放射能汚染)VSガス(地球温暖化)【その4】
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/159557/

  93. 953 匿名さん

    949だけど、950さん。ありがとう。知りませんでした。

    TDLが深夜電力って、元からなの?
    緊急避難的に今だけなの?

    賛否両論なんだろうし、叩かれても仕方ないのかもしれないね。
    ただわざわざこのスレで叩かなくてもいい気がします。
    2chとかでスレ立ってるみたいだし。

  94. 954 匿名さん

    ガス派は原発しか武器がないのか?
    自分のガス利用に対するメリットをもっと語ってみろよ。

    原発だけが発電方法じゃない。それをまるで切り札のように
    振り回しているけど、自分の置かれている環境をよく見てみろよ

    家電がわんさか!それもこれも電力会社からの電力供給による
    恩恵だろう?そこには原発の電力も流れているんだから、
    その大小は関係ないと思うね。

    >922>926の通り、原発がなくてもオール電化は生き残るよ。
    電力会社がなくならない限りはね。

    そして、これに反論するガス派は「原発は~」とか言うんだろうね
    まぁここまでこの板も続いたから、ネタ切れなのは判るけどね

  95. 955 匿名さん

    >952

    新しい板のTOP見てきたけど、あれはないんじゃないか?
    あれではオール電化が原発推進派扱いだ。

    不当だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  96. 956 匿名さん

    >946
    電力はどれも、原発に依存しています。

    原発を本当になくしたいのなら
    電力をなくしていく方向よりも
    電力をクリーンエネルギーで発電する。もしくは、省エネ家電に頻繁に買い替える。
    の方が、建設的だと思います。

    お前の方が電気使ってる!!と、日本中で1つ1つ言い合っても原発はなくならないし
    自分より電力使っている人がいるから、自分は免罪符になると思いこむような輩も出てくるし。

    今の現状では、太陽光プラスオール電化の一人勝ちだと思います。
    太陽光プラスガス併用は、まだ稀なようですが
    ガス併用も太陽光をつければ、同じく勝ち組だと思います。

    今後は、妄想ばかりせずに、時代に合わせて色々考えて行けばいいと思います。

  97. 957 匿名さん

    原発を本当になくしたいのなら
    電力をなくしていく方向よりも

    間違い

    原発を本当になくしたいのなら
    電力消費をなくしていく方向よりも

  98. 958 匿名さん

    太陽光だけがいいんじゃないの?

  99. 959 匿名さん

    >955

    何をイメージで各自にお任せで、できるところからやればって書いてあるね。

    あなたが原発でイメージしたのが、オール電化だっただけでは?

  100. 960 匿名さん

    >955

    見事に地雷踏んだな。

    オール電化と原発は関係ない、って言いきるためには、
    何がイメージできるかわかってても、そうゆうレスはできないトリックだったのに。

    自ら原発でオール電化をイメージしてるな。
    誘導尋問だろうけど、言わされたのは惨めだな。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸