なんでも雑談「関東住人は西へ避難すべきか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 関東住人は西へ避難すべきか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-02-17 11:54:49

原発が逝ったら10H以内に逃げないと関東も被ばくするってホント?
混乱した中で10H以内ってそれ無理。

[スレ作成日時]2011-03-18 20:02:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

関東住人は西へ避難すべきか?

  1. 271 匿名

    50兆円で話がついたらいいけど 損害賠償金が世界にまたがったら それこそ50兆円はおろか 国は200兆円ぐらいの損害賠償金になると思うよ

  2. 272 匿名

    阪神淡路大震災も凄いけど 東北関東大震災は軽く その上をいったね もしかしたら まだまだこの先 この上があるかもしれないね なんか寒けがするね

  3. 273 匿名さん

    関東の人は、関西へ避難だろうが、
    女や子供が優先だけど、夜の蝶はダメ!

  4. 275 匿名さん

    北海道に避難しよう。

  5. 276 匿名さん

    風向きだと北海道より西日本の方が良さそうだけどね。
    あと北海道だとそれより先に逃げ場がない感が^^;
    個人的には九州がいいなー。

  6. 277 匿名

    グリーンカード取ってアメリカ行こう。
    特に研究者や技術者たち。
    日本に居てもいいことないよ。

  7. 278 匿名さん

    九州は中国から黄砂、工場煤煙有毒物等が降ってくるしな~・・・

  8. 279 匿名さん

    ここ1週間ほど東京の放射線量は通常の2倍の値で落ち付いています。
    屋外に2時間ほどいましたが、大丈夫でしょうか?

  9. 280 匿名

    何年かあとに解るかも。ただちに...は用意してあったセリフか

  10. 281 匿名さん

    ≫279さん
    原子力発電所内へ立ち入らなければ、問題はないらしいよ。

  11. 282 匿名さん

    ≫276さん
    九州は、いいですね。
    しかし、猛烈に原発を建設している中国で、原発事故があれば、大変でしょうけどね。

  12. 283 匿名さん

    トヨタは、ついてないね。
    東海大地震で、生産拠点が壊滅的な打撃を受ける、なんて言われて、
    東日本へ、関連の部品工場など移転したら、大変な事になってしまった。
    昨年は、アメリカでのトヨタ叩きでひどい目にあったし、不運だね。
    東海地震は、過ぎ去ったようだし、南海地震は、50年ぐらいは大きいのは無い、なんてことだし、
    ま、地震学者さん曰くだから、用心はした方がいいだろうけどね。

  13. 284 匿名さん

    >トヨタは、ついてないね。
    トヨタ・デンソー系下請けの者ですが、コストダウンの連続で泣いてます。
    不況の中で経営を支えているのは「下請け叩き」というのが実態です。
    「技術の価値」をどん底まで落とそうとでも思ってるのか?
    こんなのやってられません、やめます。
    トヨタいいきみた。

  14. 285 匿名さん


    あなたの職業の適性は、公務員です。地方公務員なんかどうでしょう。
    若いのなら、今からでもね。
    議員や役所の労組の役員さんに、知り合いはいないの?
    市長や議員が、給料やボーナスを自らカットしてるところは避けた方がいいよ、民間並みだからね、
    コストダウンは、民間だったら当たり前、原発だって、現場はキツイよ、民間だもの。

  15. 286 匿名さん

    無駄に円が高すぎるから、
    国内の製造業なんかは厳しい。

    けど、トヨタ含め国内に工場維持しようとしてるのは、
    経営陣は財政破綻→円安を見越してるから??

  16. 287 匿名さん

    >285 284ですアドバイスありがとう。するどいですね。
    以前は公務員なんてって思ってたけど今は公務員がいいと思ってます。
    がしかし年齢がもう四十路なので難しいかなと…

  17. 288 匿名はん

    「四十にして、立つ」とか言わなかったかな?大分昔の話になったか?
    立つって、本人のことで、子供のことじゃなかったよ。

  18. 289 匿名さん

    マジッすか?ちょっと勇気をもらいました。

  19. 290 匿名さん

    40は惑わずじゃないの?

  20. 291 匿名さん

    ググって見たらそのようですね、四十にして惑いまくってます(爆)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸