住宅なんでも質問「東急リバブルの仲介ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 東急リバブルの仲介ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-22 21:07:00

三井のリハウス、住友不動産販売と共に不動産売買仲介の大手3社の一角ですが、売却・購入に当たって実際のところどうなのでしょうか?マンション・戸建てに関係なくお聞かせ頂ければと思います。

[スレ作成日時]2007-07-22 00:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急リバブルの仲介ってどうですか?

  1. 331 渦中の人間

    「一見ジェントルマンで上から目線」まさにその通りです。売却価格決定の際「僕、端数が嫌いなんで」と言って希望より50万下げられました。でもその時は誠実そうで、売ってくれるなら仕方がないと思わざるを得ませんでした。売れないため途中また価格を下げ、半年後2回目の専売契約の期限が切れるギリギリに、もう結構です、と言ったら買い手をみつけてくれたのはいいのですが、相手が資金不足なので「端数の20万を切ってくれ」と。最初の価格から200万下げることになり、それは困るというと「せっかくあちこち回って買い手を探してきたのに!」と逆切れされました。買主側の予算のことばかり主張され、話をするたびに非常に不愉快な思いをしました。
    今は瑕疵担保責任のことで難航しています。鍵の引き渡し後に買主さんのリフォームが入り雨漏りが見つかったとのこと、会社が委託しているリフォーム会社から紹介された屋根修理の専門家(と聞いていますが…)に依頼して一期工事実施、まだ直っていないのでと二期工事の要求。最近友達に紹介してもらった一級建築士の方に話を聞くとシリコンを充填しただけの修理では直るはずがないと言われました。そのことを担当者に伝えたところ「きちんと説明した。何が駄目だったと言っているのかわからないから答えようがない」との返事で、時間をかけてしかるべき措置を講じなければならないと考えています。工事の内容を伝えると「自分は屋根のことは専門家ではないからわからない」挙句の果てに「じゃあ一期工事代金の10万円を返せということなのか?」とも言われました。
    何を言っても自分の側に落ち度はないと強気で論破しようとする姿勢です。
    まず自分がもっとよく調べるべきだったこと、担当者に少しでも不安を感じたら担当を替えてもらうか契約を打ち切って他をあたるべきだったと思います。
    業者選びは難しいですね。

  2. 332 ビギナーさん

    東急の物件を別の不動産で一番手で購入申し込みしていたら、ローン審査でもたついているうちに別の購入者に買われた!しかも東急側から何も連絡なし。こちらから聞いて初めて発覚!そんなことって普通のことなんですか!?怒りというより傷ついています。

  3. 333 匿名さん

    マンション売却を考えてます。
    販売開始から半年以内に売却したいのですが
    おススメの不動産屋教えてください。
    ちなみにノムコムはどんな感じですか?
    ノムコムで売却された方いましたらアドバイス宜しくお願いします。

  4. 334 匿名

    >333
    ここは東急リバブルに関するスレです。
    それ以外の話題をここで進めると混乱します。

    新しくスレを立てるか関連したスレで質問して下さい。

  5. 335 最低!!

    被害者の売主です。
    当社はまったく信用力ゼロ。購入媒介で先方の購入申込書を提示して一週間立ったら、急に「買わない」一言で断る。連絡も理由も説明せず逃げる一方。酷い。

  6. 336 買い換え検討中

    担当による・・・という意見も散見しますが
    当方売却と購入で違う2支店で関わりました。あたりはずれなく似た駄目感を感じました。
    なにしろ遅い。連絡しない。 これは皆様のおっしゃるとおり。
    ルーズなのは業界を問わず致命的ですね。
    先ほど多摩地区C店の担当者に電話したら
    「いま電話中ですので」との事。待っても連絡がこないのでこちらから電話すると「もう帰りましたが」

    売却の専任契約してしまいましたが、少なくともここを介して購入するのはやめることにいま決めました。





  7. 337 匿名さん

    中古マンションを一年位探していますが、東急さんの値付けは明らかに高すぎると思い、検索したらこんな掲示板がありました。やはり私と同じように感じておられる方多いですね。あと売却済みの物件をいつまでもネットに掲示しているのも東急さんです。その点三井さんは非常にしっかりしている印象です。丁寧過ぎるくらいです。

  8. 338 匿名さん

    査定してもらっている段階ですが、今後担当者と会社の姿勢をよーく見て
    関わるか止めるかしたいと思いました。皆様のアドバイス参考になりました。

  9. 339 匿名さん

    金沢文庫支店の方、今日うちのマンションでオープンハウス会をやっていたのはいいんですが終わってからの片付けが態度悪くて驚きました。
    のぼりの用具をズルズルガツガツ音を立てて引きずり、片付けていて。
    売り物に傷をつけて、平気な顔で帰って行くとは。住んでいる方としては非常に不快でした。
    早く買い手が見つかるか、他の仲介業者に頼んでほしいです。

  10. 340 匿名さん

    結局は親である東急不動産の言いなり。営業でも何でもない。ただの販売者。
    逆に言えば営業マンの力ではドウしようもない。

    おお元の東急は三菱や三井などの財閥系とは違うので、
    民間企業として彼ら以上に頑張っているとは思う。
    が、反面、彼らと同等となろうと必死なためにムリがあると感じる。
    そのムリはそのまま物件の価格に反映され、購入者に負担させられる。
    なので、物件の内容、特に家がイマイチな割には高い。

  11. 341 匿名さん

    三菱や三井や住友や野村より東急の物件が特段高いとは思えないが?
    そもそもリバブルの文句が言いたいのか、東急の物件の文句が言いたいのか意味不明。
    リバブルは全て東急の物件を扱っているとでも思ってるのこのヒト?頓珍漢過ぎて泣ける。
    リバブルのクレーマーってこういうの多いな。

  12. 342 匿名さん

    リバブルだろうがリハウスだろうが一緒一緒。
    強いて言えば、三菱やリバブルは事業用に強い。入札案件等。

  13. 343 匿名

    東急リバブル最悪ですよ!!
    両手仲介を狙って、他社仲介会社の買主に物件紹介しないですから。。
    売主にうまい事言って納得させて結局両手で決まるまで先延ばしです。
    大手仲介会社だからって安心はできませんよ!!

  14. 344 匿名さん

    売主さんもいけませんが、東急リバブルへ売却を依頼し、マンション管理会社への連絡もなく、買ってに売却済みで
    、知らないオーナーさんがリフォームを勝手にすることは、法律上、いけないことではないのでしょうか・・・
    5か月間、管理費が滞納されています。強気な態度の東急リバブルさんには、皆さんと同じに泣き寝入りになってしまうのでしょうか・・・

  15. 345 匿名さん

    どこに仲介を依頼しようが、売出し価格が重要。
    相場を逸脱した強気の売出し価格を提案し、「絶対売ります。」と言う言葉に釣られ専任または専属契約を結ぶのは
    欲タレの売主にも責任がある。結局売れず値下げし、最後はたたき売りになるパターンに陥る。
    それなのにこのスレに散見されるようなクレームを出す輩は、相場感をもっと勉強すべき。何らかのプレミアが
    期待できるエリア以外は、相場より高く売れる可能性は非常に低い。

  16. 346 匿名さん

    どこの仲介業者でも両手を狙うのは当たり前。
    エリアで両手をgetする販売力があるか無いか、見極める力が売主には必要。
    一方的にリバブルの悪口を書き込む輩、空しいね。

  17. 347 匿名さん

    両手だけではなく両足まで狙うから悪口書かれるのでは?
    販売力ではなく、如何に楽して儲けるか?しか考えてないから悪口書かれるのではないでしょうか?

  18. 348 匿名さん

    現在、戸建て売却し利便性の良い物件に引っ越し希望です。
    いろんな物件を新築から中古含めて探しているのですが、リバプルの接客態度にショックを受けました。

    他社さん数社に査定をお願いしている事などリバブルさんの物件を内覧中に伝え「前向き」に次の住み替え先を探している旨伝えていましたが、内覧した物件の汚れや壁の割れている箇所の質問をした後に、

    営業の人に
    「こちらは仕事なので、引越予定のないヌルい人(私)は迷惑です。そんな方は今の持ち家にずっと住んでいればよい」
    と言われました。
    それ以外にも失礼な事を言われましたが省略。
    内覧した物件以外の情報を今後頂きたいと申し上げても

    「新聞のチラシ等で…」と言われたので、FAXでの物件情報をお願いしたら、渋々了承。
    そこでお願いして名刺を頂きました。

    短時間での接客でしたが、失礼すぎると思い今後もお付き合いしたいと思っていたので、「お客様相談室」に相談しましたが、又不快な対応でした。

    リバブルさん事態の質が悪いのでしょうか?それとも私達の接客された方とお客様相談室でお話した方が、たまたま不快な方なだけだったのか…。

    リバブルさんの物件も今後視野に入れて考えたいのでどなたか客観的なアドバイスを頂きたいです。


  19. 349 購入経験者さん

    とても対応が不愉快でした。
    売ったらその後のケアは一切ないです。
    購入の際は長いお付き合いをというお話しでしたが、購入してしまえば態度は一変。
    どの方に電話を繋いでも上から目線の横柄な態度で、
    上の方に話をしても、そちらは買ったらおしまいという会社なのですねと言うと
    はい、そうです。と…
    ありえない返答ばかりで組織全体のレベルの低さにビックリです。
    そのうち潰れるのでは。

  20. 350 匿名

    これまでに横浜市内の営業所2か所、合計3回利用しました。

    1度目:平成7年中古物件を購入。
    2度目:平成24年上記物件を売却。同じ営業所。
    3度目:平成25年妻の実家を売却、上記2件とは違う営業所。

    いずれも相手とトラブルにならないように細かいところまで調査してくれました。
    問題になるようなことは一切無かったです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸