リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-11 07:38:16

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 6324 ハコ

    >>6321 シンさん

    はい、乗船開始しました!

    皆さま、初島に行かれる時はフェリーの乗船時間のチェックをお忘れなく。
    午後の熱海港発は、13:10、14:10、
    そして16:00です。

    久しぶりの初島で乗船時間を勘違してしまった者より、、涙

    1. はい、乗船開始しました!皆さま、初島に行...
  2. 6325 エクシブのレストランに興味津々

    >>6322 軽井沢No2(フドウ)さん

    ありがとうございます。
    ホームページ拝見しました。
    大阪にもあるのですね。
    北新地ですねー。

    一度行ってみたいですが、家族と行く雰囲気では無さそうですね。
    価格はメンバー価格と一般価格の表示が
    無いようですが誰でもこの価格で頂けるのでしょうか?

  3. 6326 シン

    >>6324 ハコさん

    確か車は乗り捨てできるのですよね?

  4. 6327 シン

    >>6320 エクシブのレストランに興味津々さん

    えっとですね^_^
    そこは有馬離宮のつらいところです。
    歩けなくは無いのですが、確かに車がないと坂がきついので。
    僕も関西です。
    なので逆に関東に方面に出かける事が多いです。
    僕は100%車なので、あまり不便は無いですが、駅からの送迎は有るところが多いと思います。 すいません。 詳しくはわかりません。
    ちなみに僕は鳥羽のオーナーですが、近鉄鳥羽駅までの送迎バスがあるので、こちらは間違いなく大丈夫ですよ。

  5. 6328 エクシブのレストランに興味津々

    >>6327 シンさん

    シンさん
    ハコさん
    フドウさん

    ありがとうございました。
    ちょっと仕事をさぼりすぎました。
    こんなにすぐに沢山お返事頂けて感謝しております。

    また 夜にのぞかせて頂きます。

  6. 6329 ハコ

    >>6326 シンさん

    はい、港の近く(徒歩3分)にエクシブの駐車場があります。

    フェリーは新しくてとてもきれいでした♪
    初島まで30分弱の船旅です。

    1. はい、港の近く(徒歩3分)にエクシブの駐...
  7. 6330 シン

    >>6329 ハコさん

    綺麗ですねー

    ワクワクしますねー^_^

  8. 6331 軽井沢 No.3 ベン

    >>6320 エクシブのレストランに興味津々さん

    長いハンドルネームですので、とりあえず勝手に短縮しちゃいますが (^^; 興味津々さんは関西にお住まいなのですね。エクシブなら有馬・六甲・京都・琵琶湖・白浜・淡路島、湖西安曇川にも数年後に開業予定のようですし、高級版のベイコート倶楽部も芦屋にオープンしましたし、来春には蒲郡も完成します。

    少し足を伸ばせば、鳴門や鳥羽・浜名湖あたりも十分に守備範囲でしょうか。箱根・湯河原や山中湖・蓼科・軽井沢にも関西のオーナーさんが大勢おいでになってますよ。フドウさんご紹介のレストランも京都・大阪・神戸にありますね。ちなみに、どこもオーナーとゲストの料金差はありません。どの宿泊施設にも数々の美味しいレストランがあって、苦手食材の情報も全施設で共有されますし、回を重ねるほどに懇意になって食事の楽しみも増します。各施設を巡回すれば食べ飽きることは一生ありません (^^)

    私は東急ハーヴェスト会員でもありますが、レストランや部屋の居住性に関してはエクシブ&ベイコートが圧倒します。なぜなら、東急(上級路線のVIALAはさておき)の場合は、素泊まりや外食もしやすくして、年間を通じ気軽かつ安価に利用できる運営を基本とするのに比べ、エクシブは居住性を高めて充実したリゾートライフを施設内で完結させるシステムであることが、こうした違いとなって現れているのでしょう。どちらにも長短ありますが、館内の食事を楽しむなら私はエクシブに軍配を挙げるでしょう。

    なお駅からの交通手段ですが、有馬離宮は特殊事情で送迎バスが出せないのですが、他の施設は殆ど送迎バスを用意されています。八瀬も地下鉄終点の国際会館前から出てますね。箱根と湯河原の両離宮は送迎バスの代わりにJR駅直結の路線バスが頻繁に出ており、いずれも施設の真ん前がバス停で極めて便利ですよ。

  9. 6332 エクシブのレストランに興味津々

    >>6331 軽井沢 No.3 ベンさん

    長文 ありがとうございます。
    興味津々で結構です。
    実際、興味津々ですから。
    何かにつけて質問が多くて家族にもうっとうしいと言われます。

    安く遊ぶなら東急
    少しリッチに遊ぶならエクシブ
    と考えていいですか?
    一応 少しだけシステムは調べました。
    夫婦二人から東急の方が安く泊まれるのですね。
    一人利用も可能なのですか?
    すいません。
    これはスレ違いですね。
    しかし、ベンさんは両方お持ちと言うことで、比較したい私には聞かないではおれないので聞いちゃいますが、どちらか重宝していますか?
    私はとても両方持つことなどできないので、迷ってしまいます。
    エクシブなら中古市場で買いやすい。
    東急なら初期投資額が大きくなるが、後々安く遊べる。
    関西在住なので施設数ではエクシブかなぁ。
    などと悩んでおります。

    本題からそれた質問で恐縮ですが、忌憚のないところを教えていただけたら嬉しいです。

  10. 6333 ハコ

    グランドエクシブ初島の夜がはじまります

    1. グランドエクシブ初島の夜がはじまります
  11. 6334 軽井沢 No.3 ベン

    >>6332 興味津々さん

    いえいえ、大丈夫です。本来この掲示板は購入希望者や利用者が交流しながら、様々な情報交換をする場所ですので、ご遠慮なさらず気軽にどんどんご質問して下さって結構ですよ。東急のことも私の分かる範囲でお答えします。隣の掲示板で質問しても、5ちゃんねるモードで荒れちゃってますしね (^o^)v

    エクシブも東急も一人利用はもちろん可能です。というよりも、一般のリゾートホテルや旅館だと一人利用がしにくいところが多い中、会員制ホテルは何の制約もなく自由に一人で泊まれます。現に今、ここの常連さんがお一人で初島を満喫されていますし、他のメンバーも先日お一人で蓼科などに行かれていました (^^;

    料金の面だけで言えば、一人利用の素泊まりならハーヴェストがお得です。パーソナルチャージといって、食事代別の料金が一人当たり4,536円(施設により3,888円)と設定されているためです。エクシブと東急のVIALAはルームチャージ(室料)制ですから、1室の利用人数が定員に近いほど得になる基本設定です。


    ちなみに私はずっとエクシブが中心で、ハーヴェストはVIALAを平日利用したいがためにサブ的にHVC格安施設の会員になりましたが、東急はホーム制ですので平日ですら人気施設の相互利用は予約が楽ではありません。まして休前日利用が主だと、最も利用したい施設の会員になるしかないですね。その点、エクシブはどこの施設を買っても大差なく利用できますので、幅広く各施設を利用しやすいのがメリットでしょう。

    それとエクシブの場合は数々の格安プランがあったり、実質割引となるポイント制などもあって、使い方次第では東急よりお得に利用できる場合も少なくありません。ここから先は、興味津々さんがどう利用されたいのか、つまり食事は館内利用が前提なのか、また宿泊曜日や時期、頻度、人数、予算などの具体的な情報によってアドバイス内容は違ってきます。そのあたり、まだ漠然としておられますか?

  12. 6335 エクシブのレストランに興味津々

    >>6334 軽井沢 No.3 ベンさん

    ベンさん

    ありがとうございます。
    そもそも 私などエクシブの会員になれるなんて思ってもいなかったのですが、気になってネット検索すると中古ならば諸々合わせても200万円くらいから手に入ることを知り、こちらの掲示板にたどり着来ました。
    そうなれは、東急とかも気になりだして見てみると、こちらはネットでは中古が無く、実は営業さんに一度きてもらいました。有馬を勧められましたが予算オーバー。
    浜名湖とか和歌山の田辺なとならもう少し安いのが有るようなお話しでした。
    で、もしもエクシブの200万円程度会員権でも楽しめるものなのかな?と思い、まずはお料理のコスパが気になって質問したような経緯です。
    子供たちは成人しているので、主に夫婦二人の利用。
    平日も全く無理ではないですが、やはり休日がらみになります。

  13. 6336 シン

    >>6335 エクシブのレストランに興味津々さん

    こんばんわ
    シンです。

    エクシブには部屋の広さによってグレードがある事をご存知ですか?

    具体的には 4つに分かれます。
    手に入れたグレードによって使える部屋を制限されます。
    200万円程度のものがどのグレードになるのかはわかりませんが、おそらく下から2番目のグレードだと思います。
    ご夫婦二人の宿泊ならば十分な広さです。
    問題は休日の利用ですね
    シーズンにもよりますが、少し厳しいかもしれませんね。

  14. 6337 エクシブのレストランに興味津々

    >>6336 シンさん

    休日前の予約ってそんなに取れないものなのですか?

    それは困りますね。

  15. 6338 シン

    >>6337 エクシブのレストランに興味津々さん

    シーズンと施設によります
    ちょっと説明がややこしいのですが、簡単に言うと年間に占有日と言うのがあって、興味津々さんが見ておられるのはおそらく14日と分だと思うんです。
    その占有日が土曜や休日前ならばその時は、問題ないわけですが、年間1回から2回までです。

    それ以外はチャレンジになる訳ですが、人気施設の予約はかなり難しいかもしれませんね。

    と曖昧なのは、僕はほとんど平日利用なので、予約に苦労した事はないからです。

  16. 6339 エクシブのレストランに興味津々

    >>6338 シンさん

    うーーん 
    ありがとうございます。
    もう少しシステムを勉強して出直します。

  17. 6340 ヤマヨン

    >>6333 ハコさん
    初島、楽しんでますか?
    私も初島リベンジしますのでハコさんのレポートとても楽しみにしてます。
    フェリーの時間とか考えてませんでしたし。
    私ももう1人でも行くことにしました。初島。
    お天気も良くて良かったです^_^

  18. 6341 軽井沢 No.3 ベン

    >>6335 エクシブのレストランに興味津々さん

    興味津々さん

    具体的な情報をご提示下さり、ありがとうございました。これで他のメンバーさんからのアドバイスも集まりやすいと思います。とりあえずエクシブ(XIV)か東急ハーヴェスト(HVC)かの選択が先ですね。その上で、もしXIVならグレードの選択、次いで購入物件のリストアップという流れでしょうか。

    まずはご提示頂いた予算を前提に、XIVとHVCの利用費用を比べてみましょう。食事代と交通費、それに年会費と固定資産税などの諸経費は大差ありませんので、この際は省きます。違いは宿泊室料ですが、部屋の広さはXIVのAグレードとHVCがほぼ同格です。その料金を双方の京都同士で比べると、2人利用で4000円強HVCが安い程度ですし、エクシブの格安プランがあればすぐ逆転します。

    ちなみにHVCの京都や有馬を買うと、XIVのEグレード(約200万円)と比べて360〜530万の差額が必要で、それを利用費用差で埋めようとしても極めて困難です。よって自ずと田辺か浜名湖になりますが、この選択だと休前日に京都や有馬を相互利用するのは厳しいでしょう。また築年数が経過している両施設の場合、年会費の他に5年に1度30万円前後の営繕積立金が請求されますので、この点も維持費に加える必要があります。年会費に6万円程度の上乗せとお考え下さい。


    一方のエクシブですが、ご予算が200万円だと諸経費別でEグレード13泊(スイート)、諸経費込みでCグレード13泊(ラージ)の選択となります。有馬離宮は新しいグレード表記になりますが、まだ新しく仲介価額も高いため対象外でいいでしょう。この掲示板では皆さん口を揃えてEグレードを勧められます。諸経費50〜60万を上乗せできるなら、施設はどこであれ、メリットが多いEグレードを推奨します。グレードは上にいくほど利用できる部屋数が増えて休前日などの予約も取りやすくなります。

    先ほどシンさんとの会話で休前日予約のお話が出ていましたが、例えば金曜から土曜日、日曜日から月曜の利用なら全く問題はありません。また土曜日泊でも施設によっては十分予約可能ですし、人気施設でも1年前(HVCは2ヶ月前)から予約できますので、予定を早めに立てればHVCより遙かに取りやすいですね。難しいのは紅葉シーズンの京都八瀬などですが、その時は琵琶湖やサンメン京都嵯峨が狙い目です。

  19. 6342 軽井沢No2(フドウ)

    >ハコさん
    初島楽しんでいる最中かな?
    個人的にビューバスで外を観ながらBGMで流したいおすすめ曲どうぞ



    昨年の演歌なので流行りとしてはちょっと遅れているかも...^^;

  20. 6343 ハコ

    >>6340 ヤマヨンさん

    こんばんは~。
    初島を満喫しています。
    ヤマヨンさんも是非初島にいらして~♪

    初島やはりすごく良い施設です。
    なぜこんなに空いているのか
    私には理解できません!

    広々とした吹き抜けのあるリゾート感にあふれたロビー、海の眺めを満喫できるお部屋、美味しく雰囲気満点のイタリアンレストランなどなど、、
    魅力をあげれば尽きません。

    初島ラブ、再燃しています。
    メラメラ

  21. 6344 ハコ

    >>6342 軽井沢No2(フドウ)さん

    はい、初島楽し過ぎますー!!
    (*´∀`)♪

    これから夜景見ながらビューバスに入ります。BGMでおすすめの曲聴いてみますね。
    ありがとうございます
    m(_ _)m

    初島、海好きな私にとって実は最高のエクシブかもしれません。
    シミジミ

  22. 6345 ハコ

    イタリアンレストラン・ポルトは
    とても素敵な雰囲気です。
    イタリアオペラがずっと流れています♪

    今日のおすすめは初島産の伊勢海老のローストを
    のせたブイヤベース、アワビも最高でした!

    1. イタリアンレストラン・ポルトはとても素敵...
  23. 6346 ハコ

    伊勢海老ぷりぷりでしたよ

    1. 伊勢海老ぷりぷりでしたよ
  24. 6347 ハコ

    ポルト名物、デザートワゴン
    お好きなものを好きなだけ!

    1. ポルト名物、デザートワゴンお好きなものを...
  25. 6348 軽井沢 No.3 ベン

    >>6341 訂正です m(_ _)m
    > ご予算が200万円だと諸経費別でEグレード13泊(スイート)、諸経費込みでCグレード13泊(ラージ)の選択となります。

    上記は「諸経費別でEグレード13泊、諸経費込みでCグレード26泊」に訂正です。要は同じ予算であれば、グレードを採るか宿泊権利数を採るかの選択になりますね。ここは興味津々さんの使い方次第でしょう。

  26. 6349 ハコ

    皆さま
    おはようございます。
    初島の朝は広々としたオセアノでスタート
    アメリカンブレックファストを頂きます。

    ただ、今このレストランにいるのは私だけ。
    スタッフさんが5人いらして
    至れり尽くせり状態です。
    逆にちょっと気をつかいます汗汗

    1. 皆さまおはようございます。初島の朝は広々...
  27. 6350 伊豆の小躍り

    >>6349 ハコさん

    ハコさんおはようございます。
    昨夜は美しく美味しそうなイタリアンを堪能されたことと存じます。

    オセアノ貸し切り状態ですか(・Д・)
    きっとこれから賑やかになるのでしょうね♪

    楽しいご旅行を。

  28. 6351 ハコ

    >>6350 伊豆の小躍りさん

    おはようございます。
    あまりに静かな初島に少々とまどい気味ですが、、、とても楽しんでいます♪

    朝食のふわふわフレンチトーストや具沢山スープが熱々で美味しいです。
    は~、また食べ過ぎてる私、涙

    1. おはようございます。あまりに静かな初島に...
  29. 6352 エクシブのレストランに興味津々

    >>6348 軽井沢 No.3 ベンさん

    ベンさん
    大変詳しいご説明ありがとうございます。
    私の予算ではエクシブに決まりと言うことですね。
    年間26泊もすることは家族を含めても無いと思いますが、シンさんがいわれる土曜日や休日前の占有日が増えるのでしょうか?
    それならば26泊と言う選択肢は有りなのかもしれません。
    とりあえずお礼まで。
    また、夜にこさせていただきます。

  30. 6353 ハコ

    >>6352 エクシブのレストランに興味津々さん

    色々じっくりご検討くださいね。
    みなさんのアドバイスは素晴らしいでしょう?
    良いご縁がありましたらエクシブでこれから楽しく素敵な時間を過ごしていきましょう!
    (私は初島を今まさに堪能しています笑)

    ではまたこちらでお待ちしています。

  31. 6354 ハコ

    初島イタリアン・ポルト情報

    昨晩のポルトでのディナーはなかなか美味しかったのですが、実は大満足ではありませんでした。
    、、きびしいハコ(´Д`|||)

    もしこのあとに初島行きを計画している方で夕食をイタリアンで考えているならば12月以降の宿泊をおすすめします!

    なぜなら私のおすすめの槙(まき)シェフのオリジナルメニューのスタートが12月1日だからです!11月一杯は前任のシェフの考案したメニューだそうです。
    昨晩、一皿目で何かが違うと気づきました。
    もちろんそれなりに美味しいメニューではありましたが、
    本来の槙シェフのお料理とは違っていたので自分的には昨晩は不完全燃焼でした。事前調査が甘かった、、。

    今はまた再来月(12月)以降に初島に来よう!
    と思っています。

    1. 初島イタリアン・ポルト情報昨晩のポルトで...
  32. 6355 シン

    >>6354 ハコさん

    ハコさんって
    料理の鉄人の審査員やってましたか^_^

  33. 6356 ハコ

    >>6355 シンさん

    やってませんよ~笑笑
    食いしん坊万才には出てみたいですね。
    全国の美味しいもの食べたいです!
    (^^)

  34. 6357 ハコ

    午後はタラソハウスでエステも出来ました。
    (オーナー特典の割引きも利用)
    16:40発のフェリーで帰ります。
    ありがとうグランドエクシブ初島
    エネルギー充填完了!

    広大な中庭も素晴らしいです。
    お手入れはとても大変そうですけど、、

    1. 午後はタラソハウスでエステも出来ました。...
  35. 6358 ヤマヨン

    >>6357 ハコさん
    ハコさん、沢山の情報ありがとうございます。初島、11月か12月か行くの悩みます。
    両方行って違いを感じたい気もします。
    フェリーの本数が思っていたほどないのは気をつけないとですね。
    もう少しでフェリーが出ますね。帰り道お気をつけてくださいね。
    今夜は熱海ですか?のんびりお過ごし下さい。

  36. 6359 ハコ

    >>6358 ヤマヨンさん

    こんにちは。
    帰りはちゃんとフェリーに乗れましたよ笑
    風はあるけど意外に揺れません。
    あ、でもぐったりしてる人もチラホラ。

    初島のディナー、イタリアンなら絶対12月をおすすめしますけれど、、
    確かに食べ比べというのも面白いですね♪

    はい、私は今日からしばらく熱海でのんびりして来週は東京で(珍しく?)働きます。

    ヤマヨンさん、季節の変わり目で冷えてきてますから体調気をつけてくださいね~。

  37. 6360 伊豆の小躍り

    >>6359 ハコさん

    色々お疲れ様でした。
    ありがとうございました。
    熱海でゆっくりなさってください。

    初島行きたくなりました。

    ヤマヨンさんもとうとう初島行きを決断されたのですね。
    良いなぁ♪
    皆さまのご報告がとても楽しみです。

  38. 6361 ヤマヨン

    >>6359 ハコさん、
    急に寒くなってきたのでハコさんも風邪ひかないで下さいね。
    伊豆の小躍りさん、小躍りさんの初島レポートから初島に行きたくて仕方なくなりました。
    そこに運良く?槙シェフの異動のお話。これはもう行けということかなと思いまして。
    今年中には行きます。(キッパリ!)
    小躍りさんも体調気をつけて下さいね。

  39. 6362 ハコ

    6360 伊豆の小躍りさん
    6361 ヤマヨンさん

    女性に大人気の初島ですね!
    でも、今回行ってきて本当に他のエクシブには無い魅力を持っているなーとしみじみ感じました。
    いつか初島で一緒に盛り上がりたいですね~♪

    実は昨晩ポルトで一緒になった女性のグループ(6人)と意気投合してそのままカラオケルームで盛り上がってしまいました!
    こんなことははじめてです。
    初島のカラオケルーム、広くて良いですよ~♪

  40. 6363 伊豆の小躍り

    >>6362 ハコさん

    カラオケ、楽しいですよね。
    Jack、Queen、King でしたっけ?
    ハコさんは何を歌われるのかしら。
    楽しさが伝わって来ます。


    ヤマヨンさんありがとうございます。

    いつかそれぞれ1人プランで、お食事とカラオケご一緒するパターン面白いですね。





  41. 6364 ハコ

    >>6363 伊豆の小躍りさん

    さすが小躍りさん、カラオケルームご存知でしたね。
    私は結構色々歌っちゃいます♪
    伊豆の小躍りさんの十八番は何かしら?
    昨晩のお部屋は一番奥でしたがお部屋の名前はチェックしていませんでした。Kingかな?

    今回使った1人プラン良かったです。
    フェリー代金もフリーになりますし♪
    いつかご一緒したいですねー(^^)
    お二人はお忙しいから、私はお二人のご都合に合わせますよ。

    初島なら毎月でも行きたいです!!
    結構な惚れ込み度、、、

  42. 6365 こもも

    ハコさんの初島ステイ楽しみそうですね!1人プランも有るんですねー
    昨日も今日も仲介業者とお話し合いでした。早く決めたい〜こももです(涙)

  43. 6366 ハコ

    >>6365 こももさん

    頑張って、こももさん。
    どうぞじっくりあせらず検討してください。
    良いご縁がつながると良いですね。
    (^_^)v

  44. 6367 伊豆の小躍り

    >>6365 こももさん

    こももさんこんばんは。
    気持ちは良くわかります。
    でも焦って決めてはダメですよ〜。
    長〜いお付き合いになるのですからこももさんが納得されて決めるのが一番です。

    エクシブは逃げないですから。
    良いご縁がありますよう心から願っております。

  45. 6368 シン

    >>6365 こももさん

    こももさん
    十分時間をかけて考えることは必要ですね。
    けれども、あまり悩んでもいい物件を逃して後悔する事になるかも。
    予算と施設を決めて、見合うものがあれば買う。
    もし、無ければ縁が無いものと諦めて、別の条件を設定する。
    こんな感じで、線引きしとかないと、結局後から嫌な思いをするのではないのかなぁと思います。
    エクシブの仲介物件は今後も出続けます。
    購入後もおそらく見るでしょ。
    自分が持っているのと同じ物件が自分が買ったより安く出ている事もあるかも知れません。
    あーあ もう少し待てば良かったなんて絶対思いたくありませんよね。
    僕はRT直組みなので、価格についてはネットを見る限りいい気持ちはしません。
    それでもエクシブオーナーである事に満足しています。
    担当営業さんも頑張ってくれています。
    それが価格の差に見合うものかどうかはわかりませんが、納得はしています^_^
    プライスレス! ^_^ ですね。
    エクシブは消耗品ではないので、オーナーになるのであれば少しでも早くオーナーになった方が、長くサービスを享受できます^_^
    いいですよ。
    エクシブ^_^
    時々、わけのわからない悪口を書く人がいますが、はっきり言ってその方々は損をされていると思います^_^
    まぁ、私感ですが。

    余計なお世話でしたね。
    ご気分を害されだらスルーしたください。

    でも、僕はこももさんが一日も早くお仲間になられる日を楽しみにしています。
    あー 一番はハコさんでしょうけれど。
    ^_^^_^

  46. 6369 ハコ

    >>6368 シンさん

    はい、私もですけど、、

    こももさん
    ここのやさしい皆さんが待ってますからねー。
    私は時々ヤマンバだけど女性にはやさしいから、安心してこちらに来てくださいねー笑
    頑張ってーー!!

  47. 6370 シン

    >>6369 ハコさん

    ですね^_^

  48. 6371 ハコ

    >>6370 シンさん

    ↑ヤマンバ否定しませんでしたね
    シンさん、、ふふ

  49. 6372 シン

    >>6371 ハコさん

    失敬^_^^_^

  50. 6373 ハコ

    >>6372 シンさん

    いえいえ真実ですから~、
    大丈夫ですよ~。
    (*´∀`)♪

    シュッシュッ
    ↑何かを磨ぐ音

  51. 6374 こもも

    皆さんありがとうございます!!
    結構焦ってました…私
    買うと決めたら早く買って、長く使いたいと思ってしまって。

    頑張って良いご縁に恵まれるとイイナ

  52. 6375 軽井沢 No.3 ベン

    >>6374 こももさん

    お気持ちはよく分かります。欲しいときが買い時ってね (^^)

    私もシンさんと同意見で、しっかり検討することは必要ですが、
    あまり選り好みしていると、かえって購入機会を逸したりして、
    なおさら決められなくなってしまう場合も少なくありません。

    希望の購入グレードは、予算によって自ずと決まってきますね。
    購入施設については、オーナー招待券廃止の今となっては殆ど
    気にする必要もなくなりました。仲介業者もRT認定であれば、
    あとは相談してみて相性が良さそうに思えば大丈夫です。

    すでに情報収集や検討の段階は、十分クリアされておられます。
    焦る必要はありませんが、慎重になり過ぎてもキリのないこと。
    もう、こももさんご自身の感性を信じて決断するだけです (^^)

  53. 6376 すぱ

    >>6374 こももさん

    箱根のECが180万円
    蓼科のEが200万円
    なんてありますね!
    ちなみに自分、RT社に認定されていない業者に仲介を依頼しましたが、問題ありませんでした。

  54. 6377 こもも

    >>6376 すぱさん
    認定されていない業者でも問題無かったんですね!!
    今回認定業者の方に頼んでますが、担当の方が1週間時間下さいと おっしゃって下さり待ってます。
    コレに決めようと思った物が既に2件のお問い合わせ、尚且つオーナー様に連絡取れない状態と言われ
    ますます焦ってしまいました。

    >>6374
    オーナー招待廃止の事 仲介業者さんも おっしゃってました。
    なのでベンさんの言われてる通り 施設にこだわらず探しています。
    何件か仲介業者さに お問い合わせしています。


  55. 6378 軽井沢 No.3 ベン

    >>6377 こももさん

    なるほど、それならきっと早晩どこかに決まることになるでしょう。
    仲介業者さんも売り手側も、何とか売買を成立させたいわけですしね。

    もうすぐお仲間入りですね。お待ちしていますよ! \(^o^)/

  56. 6379 ハコ

    >>6376 すぱさん

    私はベイコートを買いたくなってきましたよ(半分本気?!)

    ベイコート芦屋へ行きたいのです、何度も!
    とても好きなのです、あの雰囲気。
    ロビーのカサブランカ(百合の花)も、
    極楽スパも、ラウンジも
    お部屋(ラグジュアリースイート)も
    思い出すとため息が、、。

    横浜ができて見学してからまた考えます。

  57. 6380 すぱ

    >>6379 ハコさん

    宿泊するだけならベイコートの会員権は必要ないですよ〜年会費も固定資産税も高いですし、そこに掛けるお金を食事とかにかけてください〜

  58. 6381 びわ子

    結局、仲介業者よりエクシブ会員権を購入しました。
    先週、RTの面接を終えました。
    予約の担当者はつくが営業担当はつかないよってことを言われました。
    個人的にひつこくされるのは好きではないので営業担当なしで構わないのですが、よくよく考えますと、元々この会員権も正規ルートでどなたかが購入したものであり、RTとして一度は利益を上げた部屋。
    更に名義が変わることにより、何十万かの手数料も入ります。
    中古であっても同じサービスが取れないよと暗に当たり前のように話されたことには抵抗がありましたね(笑)

    しかしながら、高齢の親がエクシブを使いきれるのかを試す意味でも中古市場があることは非常に助かりました。
    会員権が届くのをワクワクしながら待っています。

  59. 6382 軽井沢 No.3 ベン

    >>6381 びわ子さん

    ご無沙汰しておりました。1ヶ月ぶりぐらいでしょうか。
    ご両親へのプレゼントに会員権を!というお話でしたよね。

    ついにゲットですね。契約施設はどちらにされましたか?
    いろいろと、ご参考までにお聞かせ頂ければと存じます。

    オーナーカードが届くまでは、実に待ち遠しいことですが、
    最初に泊まりに行くところなど、あれこれ思いを馳せつつ、
    楽しみにお待ち下さいね。この度はおめでとうございます!

  60. 6383 シン

    >>6381 びわ子さん

    びわ子さん
    ご購入おめでとうございます

    営業担当さんがしてくるれる事は施設担当さんが全部やってくれるので、なんの問題もないですよ。
    逆に営業担当さんより施設担当さんの方がフットワーク軽くよくやってくださるケースも少なくないと思います。

    ご両親様もわからない事はどんどん電話で問い合わせされでもちゃんと親切に答えてくれるのでサービスの差というほどのものは無いと考えられていいと思いますよ。

  61. 6384 びわ子

    >>6382 軽井沢 No.3 ベンさん

    ありがとうございます^^

    施設は琵琶湖を選びました。
    内外装の雰囲気やスパ、レストランも充実しているようですので、いったん琵琶湖や京都八瀬中心で遊んでもらって、もっと広い部屋が必要になればグレードアップかなと。
    当面、私はそんなに利用しないかもしれませんが、エクシブが余生の楽しみの一つになってくれればと思います。

    また色々と教えてください。

  62. 6385 びわ子

    >>6383 シンさん

    ありがとうございます。

    基本、平日の利用が多くなると思いますので、施設担当さんに色々教えていただきながら楽しみたいと思います。

    今から登記とか手続きもあり、もう少し時間がかかりそうですが、占有カレンダーを見てますとクリスマスに宿泊出来そうな感じです。

    また色々教えてくださいね。

  63. 6386 シン

    御船の足湯

    エクシブ白浜から車で約10分の距離に
    円月島があります。

    夕日100選にも選ばれるほどの絶景ですが
    御船の足湯は円月島を眺めながら楽しめる唯一の足湯です

    もちろん無料
    2台分だけですが、無料の駐車場もあります^_^
    駐車場の入り口に駐車場料金1,000円と書いてあるので、知らない人は敬遠するので案外止められますよ^_^

    1. 御船の足湯エクシブ白浜から車で約10分の...
  64. 6387 ヤマヨン

    >>6381 びわ子さん
    エクシブ購入おめでとうございます。
    山中湖オーナーのヤマヨンです。
    関西方面はまだ未知の世界なのでいろいろ教えてください。
    関東の情報はお任せを!

    というほど他の方に比べて詳しくないですが。
    とりあえず、メールやFAX会員登録のあるところには宿泊の際に登録しておくとお得な情報がきますのでおススメします。

    これからよろしくお願いします!

  65. 6388 ハコ

    >>6384 びわ子さん

    おめでとうございます!
    エクシブ琵琶湖、今とても気になっているところです。色々情報教えてください。

    これからご両親もそしてもちろんびわ子さんご自身もエクシブを大いに楽しんでくださいね
    (^_^)v

    ここで、お前は楽しみ過ぎやろ!!
    と以前はここでビシッと突っ込み入れくれる方が一人いらしたのですが、、
    それも琵琶湖の近くに、、。

    アリイチ兄さーん、元気ですかー?
    出稼ぎ終わったら(今はシャインマスカットの収穫作業らしい)またこちらにもどって来てくださいねー!
    皆さんもハコも、待ってますよーー!

  66. 6389 ハコ

    >>6384 びわ子さん

    >当面、私はそんなに利用しないかもしれませんが

    と書かれていますが忙しいときや大変なときこそ、エクシブでの時間が癒しやエネルギーを与えてくれますよー。ここの皆さんもお忙しい中うまーく時間をつくって楽しまれています♪
    ご無理のない範囲でご自身も是非エクシブへ行らしてくださいね!

    あと、ご両親はびわ子さんとご一緒にエクシブへ行かれたらとても喜ばれるのでは?
    それは最高の親孝行になるかもしれませんよー。
    (^_^)v

  67. 6390 シン

    >>6384 びわ子さん

    琵琶湖なのですね^_^
    ハンドルネームもびわ子さんだし、お近くなのかな?
    琵琶湖のオーナーさんは初参加^_^
    嬉しいです^_^
    先日家内がお一人様プランで琵琶湖に宿泊してきましたよ。
    鳥羽別邸より朝食が美味しかったと感激していました。
    食事も美味しいし、桜も紅葉もそしてなんといっても国宝の天守を持つ彦根城まで近いので、とても大好きな施設です。
    そうそう、テルメも素敵ですよー^_^

  68. 6391 ハコ

    >>6386 シンさん

    絶景足湯!素晴らしい眺めですね!
    足湯だからさっとはいれて、
    あまりのぼせなくて良いですね♪

  69. 6392 シン

    エクシブ白浜には
    ジェネシスがあります
    エクシブはチェックイン前も
    チェックアウト後も
    プールやジェネシスを使用する事ができます

    なので12時前にホテル入りしてジェネシスで一汗。

    14時前にフロントから部屋の用意ができたと告げに来てくれたので、シャワーを浴びてラウンジで休憩ののち部屋へ入りました

    こんな感じのホテルライフはエクシブならではですね

    エクシブ白浜はバルコニーがあるのでとてもくつろげます^_^


    1. エクシブ白浜にはジェネシスがありますエク...
  70. 6393 シン

    >>6391 ハコさん

    そのうち白浜にも、来てくださいね^_^
    熱海や箱根の様な風格はないですが、とても景色が綺麗で、温泉もいいですよ^_^

  71. 6394 ハコ

    >>6393 シンさん

    はい、海と温泉が大好きでパンダも結構好きなので、これは白浜行かねば!ですね。
    (^^)

    あとお写真のドリンクが気になります。
    ロゼのシャンパン?
    とても美味しそう、、

  72. 6395 ハコ

    >>6380 すぱさん

    >宿泊するだけならベイコートの会員権は必要ないですよ。

    おっしゃる通りなんですけれど、、。
    でも主人や友人たちはなかなか平日に休めない人達なんです(;o;)

    私自身はは今のままでエクシブもベイコートも充分満喫できるのですけれど、、
    やはり一人で行ってばかりもできないですしね。
    (と言いつつ実は一人エクシブ、
    大ー好きなんですけど、ふふ)

  73. 6396 シン

    >>6394 ハコさん

    惜しい
    赤のスパークリングです^_^

  74. 6397 ハコ

    >>6396 シンさん

    きれいな色ですね、、。

    写真は熱海でピオーネ(葡萄)のカクテル、
    美味しかったです♪

    1. きれいな色ですね、、。写真は熱海でピオー...
  75. 6398 軽井沢 No.3 ベン

    >>6384 びわ子さん

    おぉ、琵琶湖ですか! まさにハンドルネーム通りになりましたね。

    関西方面のエクシブでは、私が最も多く利用する施設が琵琶湖なんです。私が住む関東からも行きやすく、関西や北陸への拠点としても便利です。新幹線や高速道路からのアクセスも良くて、予約も取りやすいですしね。館内も主に縦移動のため、歩く距離が短くて年配者に優しい施設ですよ。

    先日も話題になりましたが、琵琶湖の和食は朝夕食とも美味しいんです。エクシブ唯一の焼肉もあって、家族連れにも向いてますよね。他に鉄板焼きの近江牛も最高でした。スタッフも気さくで親しみやすく、ショップも大きくて品数豊富です。温泉スパも広くて気持ちいいですし、何より琵琶湖の眺めが最高です!

    この琵琶湖以外のエクシブも、それぞれ独自の魅力があって素晴らしいんです。せっかくの会員権です。ご両親はもちろんのこと、是非びわ子さんご自身も大いに活用してお楽しみ下さい \(^o^)/

  76. 6399 シン

    今回の白浜はマイチョイスプラン
    夕食は和食 海幸 でアラカルト
    フリードリンクチケット
    さらに朝食を翠陽での昼食に変更しました

    エクシブではアラカルトを取ると無料で付き出しが一品付きます。
    これがいつも美味しくて、得した気分になります。
    昨日は柿の白和えでした^_^
    前菜盛り合わせ 八寸です
    天婦羅盛り合わせ
    鱧と松茸の土瓶蒸し
    子持ち鮎の焼き揚げ × 2
    そして握り寿司 盛り合わせ 10貫

    自前の高級和会席の出来上がりです^_^

    これを鮎の以外は家内のシェアしました^_^

    この子持ち鮎のの上手いこと^_^
    頭から尻尾まで骨ごと食べられるように、一度揚げてからじっくり焼いてあります。
    子持ち鮎の食べ方としては煮ているものが多いですが、こちらの食べ方は初めてです。
    注文してから30分ほどかかる手のかけようです。

    フリードリンクは生ビールと日本酒を冷やでいただきました

    大満足の夕食でしたよ^_^

    1. 今回の白浜はマイチョイスプラン夕食は和食...
  77. 6400 ハコ

    >>6399 シンさん

    秋の味覚を満喫されてますねー。
    アラカルトメニュー、今度トライしてみたいです。
    それにしてもグッチョイス!!
    鱧と松茸の土瓶蒸しと子持ち鮎は私もはずせません。
    はー、食欲の秋は楽しくてそして恐い、、笑

    私も熱海でお気に入りのアジの叩きを食べよっと♪

    1. 秋の味覚を満喫されてますねー。アラカルト...
  78. 6401 シン

    >>6400 ハコさん

    ハコさん
    鯵の叩き とっても美味しそうですねー

    今年は子持ち鮎は食べそこなったと思っていたのに美味し鮎にありつけて幸せでした。

    先程は書きませんでしたが、熊野牛のお寿司が素晴らしかったです。

    アラカルトなら 美味しものをコース仕立てで食べられるので、贅沢ですねー^_^

  79. 6402 ハコ

    >>6401 シンさん


    熊野牛?!
    食べたらご利益ありそうです。
    シンさん、パワーアップ間違いなし!
    ですね。
    (^_^)v

  80. 6403 伊豆の小躍り

    昨日箱根離宮から帰りました。
    これからゆっくり過去ログ読みます。

    お天気も良くガラスの森のクリスタルガラスがキラキラで綺麗でした。
    今はススキのクリスタルがたくさんあります。

    仙石原の本物のススキも見頃ですよ。

    紅葉はまだです。

    1. 昨日箱根離宮から帰りました。これからゆっ...
  81. 6404 伊豆の小躍り

    びわ子さんはじめまして。

    エクシブ琵琶湖デビューはまだなので色々教えてください。

    よろしくお願いします。

    1. びわ子さんはじめまして。エクシブ琵琶湖デ...
  82. 6405 山中湖No.1 ヤマイチ

    >>6381 びわ子さん
    はじめまして
    山中湖会員№1=ヤマイチです。

    この度はおめでとうございます!
    新参者のヤマイチですが宜しくお願い致します。

    ヤマイチはベイコートが欲しい病に罹っています (笑)

  83. 6406 山中湖No.1 ヤマイチ

    >>6403 伊豆の小躍りさん

    こんにちは
    おおー、ススキ見頃ですね!
    行きたくなってきました!

  84. 6407 軽井沢No2(フドウ)

    >びわ子さん
    オーナーに仲間入りおめでとうございます
    オーナーカードの到着待ち遠しいですね
    これから寒い時期に入り施設によっては予約が取りやすくなります
    お得なプランなどもちらほらと出てくると思うので色々楽しんでください^^

    >シンさん
    中華でアラカルトというのはよく耳にしますが
    和食をアラカルトでコース仕立てというのもいいですね~^^
    熊野牛のお寿司も気になります
    鳥羽などはレストランの案内でアラカルトをホームページに載せてくれていますが
    他の施設もホームページに載せてくれないかな~と思ってます

    >ハコさん
    ピオーネのカクテルとは珍しいですね、どんな味だったんだろう?
    寒くなって来ると色々なものが美味しく感じられて困ってしまいます
    嫁には「冬眠するつもり?」などと言われてしまう始末で...><
    来月訪れる浜名湖にもオリジナルパフェが有る様です
    どういう言い訳して注文しようか色々考え中w

    >伊豆の小躍りさん
    仙石原のススキいいですね~
    丁度本日、妹家族が箱根離宮に宿泊中なので明日立ち寄ってみるように勧めたいと思います
    タイムリーな写真ありがとうございました^^

  85. 6408 ハコ

    >>6403 伊豆の小躍りさん

    私も先日箱根離宮行った時に仙石原まで足を伸ばせば良かったー。

    秋ならではの景色を堪能できてうらやましいです。

  86. 6409 ハコ

    >>6405 山中湖No.1 ヤマイチさん

    >ベイコートが欲しい病に罹っています

    同じく、です!
    芦屋行きたい、、。

  87. 6410 ハコ

    >>6407 軽井沢No2(フドウ)さん

    >ピオーネのカクテルとは珍しいですね、どんな味だったんだろう

    ピオーネとブランデーとあとは隠し味に様々なスパイスが入っているらしいです。
    甘すぎずでも深みのある素敵なお味でしたよ~♪

  88. 6411 シン

    >>6407 軽井沢No2(フドウ)さん

    はい^_^
    僕は和食でよくアラカルトを頼みます。
    あちらにスレを立てておきましたよ^_^

    白浜の場合 コース仕立てになるようなメニューが豊富に残っています。

    熊野牛の握りは本当に美味しかったです。

    今回は盛り合わせを頼みましたが、お好み寿司も頼めます。

    メニューは営業さんに頼んだらPDFで送ってくれますよ^_^

  89. 6412 シン

    >>6403 伊豆の小躍りさん

    すごいですねー
    行ってみたいです

  90. 6413 シン

    >>6404 伊豆の小躍りさん

    これ ガラス細工ですか!
    すごい!

  91. 6414 伊豆の小躍り

    >>6413 シンさん

    シンさんこんばんは。
    いつもありがとうございます。

    ガラスだそうです。
    クリスタルガラスなのでとてもキレイに輝きます。

    季節ごとに変わります。

    バロヴィエール展も良かったです。



    1. シンさんこんばんは。いつもありがとうござ...
  92. 6415 ビワコ

    >>6387 ヤマヨンさん
    メール会員登録、あったらやってみます。
    また情報交換もおねがいします。

  93. 6416 ビワコ

    >>6407 軽井沢No2(フドウ)さん

    ありがとうございます。
    温泉入ってのんびりします(笑)

  94. 6417 びわ子

    >>6388 ハコさん
    そうですね、時間作ってのんびりスパに浸かってみます。

  95. 6418 シン

    エクシブ白浜
    翠陽

    白浜の翠陽は海鮮中華です
    店内に生簀もあります

    今回は朝食を昼食に変更しました
    2,000のランチメニューですとマイチョイスプランだと追加料金なしていただけます

    今回は2,500円のメニューに変更したので、たった500円の違いで飲茶3品とライスが広東炒飯に変更されます。

    前菜 四種
    きのこと貝柱のスープ
    飲茶 三種
    エビの天ぷら マヨネーズソース 蒸しパン添え
    広東風炒飯
    胡麻団子と杏仁豆腐

    これで2,500税さ別 はお得です^_^

    1. エクシブ白浜翠陽白浜の翠陽は海鮮中華です...
  96. 6419 ハコ

    >>6418 シンさん

    美味しそうです!
    でも総カロリーちょっと高そうです。

    食欲の秋ですが、
    お互いに食べ過ぎ(飲み過ぎ)には
    注意いたしましょうねー。
    (^^)

  97. 6420 軽井沢No2(フドウ)

    >>6418 シンさん

    ネボウ介が多い我が家にとってエクシブのランチは有り難いです
    それに朝食の時と違って空いているのでのんびりするのにもってこいです
    それに若干構成が変わったり量は減りますがディナーの半額だと思うととても得した気分になります^^

  98. 6421 シン

    >>6419 ハコさん

    ハコさん
    こんばんわ☆彡
    カロリー高いですかね
    ちゃんとジムでトレーニングしようと思ってましたが、気分が悪くなったので、リバースしましたからカロリー制限できました^_^

  99. 6422 シン

    >>6420 軽井沢No2(フドウ)さん

    フドウさん
    ほんと ランチはいいですね^_^
    たしかにすいてますねー

    マイチョイスプランだと
    夕食アラカルト
    朝食をランチに変更
    という プランはとても得した気分になります^_^

  100. 6423 ハコ

    >>6421 シンさん

    ちゃんとトレーニングすることはとても
    良い習慣ですね!!
    ただ今回の方法のカロリーカットは、、
    汗汗

    中華料理はやはり全般的にカロリーは
    高めだと思います。
    美味しいですけどね(^o^;)
    大好きですよ、私も。

    ただ最近のエクシブでは和食やイタリアンを
    選ぶことが多いです。
    無意識にカロリーを気にしているのだろうか、、?!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸