リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-01 18:13:40

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 3651 シン

    >>3650 軽井沢 No.3(ベン)さん

    ベンさん

    広報部長 さすがです^_^

  2. 3652 軽井沢 No.3(ベン)

    >>3649 匿名さん

    >どこを購入すれば全て使えるようになりますでしょうか?

    前述の通り、どこを、ではなく、どのグレードを、ということになります。


    >またベイコートとエクシブの相互利用は可能なのでしょうか?

    エクシブを買う場合は、ラージかEC以上ならベイコートの対象グレードが利用可能です。
    ベイコートを買う場合は、そのグレード別に全エクシブの対象グレードルームが利用可能です。


    >ベイコートの会員とエクシブ会員の施設利用料の差とは

    以下をご参照下さい。基本的にはエクシブ会員はゲスト料金扱いです。
    ただし特例としてベイコート会員料金で利用できる場合もありますが。

    https://rt-clubnet.jp/hotels/charge/baycourtclub.php

  3. 3653 軽井沢 No.3(ベン)

    >>3651 シンさん

    おっと、会長さん!

    広報部長に昇進させて頂けるんですか?!
    ありがとうございます!

  4. 3654 匿名さん

    >>3650 軽井沢 No.3(ベン)さん 

    詳しい解説をありがとうございます。
    なるほど、場所というよりもグレードが大事だと。
    また仲介業者?さんも存在しているのですね。
    そちらを使ったほうが割安なのですね?
    何やら複雑ですが、あと1点。会員権は償却期間があるのでしょうか?

  5. 3655 シン

    >>3653 軽井沢 No.3(ベン)さん

    はははは
    会長はどこもお飾りですね
    まともに回答できません^_^

    広報部長のお役目ご苦労様です^_^

    匿名さん

    ベンさんに、どんどんご質問なさってください^_^
    僕は呑気な会員なので^_^

  6. 3656 シン

    >>3654 匿名さん

    基本ないです。
    永久会員ということになります。
    年会費を納めていればですが^_^

    昔、なんか期限付きの会員権が販売された事があるようですが、今は無いのかなぁ?

    どうですか?
    ベンさん^_^^_^

  7. 3657 軽井沢 No.3(ベン)

    >>3583 ハコさん

    軽井沢から戻って、早くも仕事モードですが、
    気分一新でしばらくは頑張れそうです!

    掲示板でも会長さんに広報部長の辞令を頂いて、
    新任早々に早速お仕事を頂戴しております (^^;

    ということで、ハコさんにもお薦め情報を!!
    東京ベイコートにも良い物件があるんですが、
    いかがですか? おねだりの幅を広げましょう。

  8. 3658 匿名さん

    >>3656 シンさん 

    ご回答感謝です。ただ気になりましたのが、

    >基本ないです。永久会員ということになります。

    会員権はある一ヶ所のホーム施設に依存しないということは、他施設も使えてメリットがある一方で、例えば30年後とかに老朽化で建て替えの物件も続出すると思うのですが、一蓮托生でその際の莫大な建て替えに際した追加費用などは発生しないのでしょうか?ある種の自転車操業で新施設を建て続け、順調に会員を増やしていければいいですが、人口減少や採算の見込める開発エリアの枯渇など、将来的な不安もあるのですが、その辺り既会員の皆さんはどうお考えなのでしょうか?

  9. 3659 匿名さん

    >あと1点。会員権は償却期間があるのでしょうか?

    償却期間がないということは、購入後は好きなタイミングで売却もできるということですよね?仲介業者さんもいるとのことですので。その際の売却価格というのは、現在はやはり購入時よりかなり下がる感じなのでしょうか?例えば半額以下になるとか。皆さん法人の経費や償却で落としている方が多いのでしょうか?一応資産になりますので気になります。

  10. 3660 軽井沢 No.3(ベン)

    >>3656 シンさん

    ありましたねぇ。たしかバージョンLって言いましたっけ。
    20年限定だったかと。最近は全く耳にしませんけどねぇ。
    他にもサンメンバーズ・フレックスクラブなんかも。。。


    >>3654 匿名さん

    ご質問の件ですが、償却保証金の償却期間が30年に設定
    されてますが、要するにシンさんの書かれた通り永久会員
    ですので、その権利を相続するか、解約するか、あるいは
    仲介業者に売却・譲渡するかということになりますね。

    仲介業者さんたちが扱っている会員権は、そうした会員権
    というわけです。といっても会員権はクルマやマンション
    などのように、使って傷んだりするわけではないですので、
    新築施設でないというだけのことです。

    もちろん古い施設であれば、それ分だけ建物自体の寿命は
    近づいていますから、数十年先とはいえ将来どこまで利用
    できるのか、そうした問題は多少なりともあるわけですが、
    まぁその前にこちらの寿命が尽きてしまいますけどね (^^;

    追伸
    おっと、文末に関するご質問ですね。私の答えは ↑ です。
    将来的な懸念は、会員権を相続する子供たちへと委ねます。
    すぐ手放すも良し、様子を見るも良し、その判断を下せる
    段階までは、さすがに私も生きていませんので。。。。

  11. 3661 シン

    >>3658 匿名さん

    匿名さん
    おっしゃる通りですね
    確かに老朽化して建物使えなくなったらどうするのか?
    気になるところですね。
    一応、会員になる際にそのような質問をされる方は多いでしょうね。
    RTとしては大規模修繕工事が必要な場合でも、会員から修繕費を請求していない、という比較的曖昧な回答で、例えば耐久年数を何年と定め、必要な改修費用を積み立てている。というような具体的な回答は得られないまま、会員になっておられる方が多いのではないでしょうか?
    僕もその一人です。
    不動産を買うという事はそれなりにある程度のリスクはあるのかなと^_^
    それでも、RTが潰れなければ、どこかの施設は使える訳だから、ある種のリスク分散されているので、あまり心配していません。
    楽観的過ぎますか^_^
    例えば、1番古いエクシブは鳥羽ですが、鳥羽は本館、アネックス、別邸と増築し、別邸開業時には、本館客室、レストラン等の大規模改修を行い、グランドエクシブとして生まれ変わりましたが、その折会員に改修費用を求める事は有りませんでした。
    だからなんなのだ? 今後については確実に担保されていると言えるのか?
    と、言われれば、正直?は残ります。
    まあ、それでも欲しいかどうかですね。
    無責任な発言のように思われましたら、ご容赦ください。

  12. 3662 シン

    >>3660 軽井沢 No.3(ベン)さん

    それそれ
    バージョンL

    あれはあれで良かった気もしますけれど^_^

  13. 3663 軽井沢 No.3(ベン)

    >>3659 匿名さん

    契約後5年(だったかな、売ることを念頭に買ってないので意識してませんが)を経過すれば譲渡可能です。売却額はその時の流通市場価格となりますが、概ね大幅に購入金額を下回りますが、流通物件を買った場合は時に上回る場合もあります。現時点で私が売ればそうなります。売る気はありませんが。。。

    なお償却保証金ですが、その期間中に解約して戻るかどうかは契約書を読まないと分かりません。解約する気も売却する気もありませんので読む気もしませんけど、保証金額自体たいした額ではありませんので、あまり気にされるほどの価値も無かろうかと。

    私自身は、施設の将来性とか売却時の資産価値とかには、ほとんど興味がないんです。死ぬまで使い尽くし、楽しみ尽くすのみです。すでに十分楽しませて頂いていて、もう購入時の支払額はとっくにペイしてると思っていますので、このまま会員権がタダ同然になっても悔いは全くないですねぇ (^o^)/

  14. 3664 シン

    >>3659 匿名さん

    確か2〜3年後に名義変更が可能になったと思いますよ

    はい^_^
    べらぼうに下がります
    なので、その辺りの事が気になるのであれば、仲介業者を通して中古物件を買われればさほどの値崩れはないかと思いますよ。

  15. 3665 シン

    >>3663 軽井沢 No.3(ベン)さん

    ベンさん
    5年でしたっけ?
    僕も読んでいません。^_^^_^

  16. 3666 匿名さん

    シンさん、ベンさん、

    ご両者からの丁寧な回答、とても参考になりました。
    実は当方まだ40代なもので、この先40〜50年先のことまで気になり、いろいろ質問させて頂きました。あと数点気になりましたのが、一回の滞在日数の制限はあるのでしょうか?出来れば一週間から10日ぐらい使えるといいのですが・・・あとそもそも論なのですが、タイムシェア物件というのは、別荘とホテルの中間のような位置付けだと思いますが、会員権の資産価値はべらぼうに下がる、と認識されているのに購入されたのはなぜですか?ホテルや旅館などなら全国各地に様々な施設があるのに、エクシブに限定、しかも会員権価格は下がっている。正直ホテルや別荘以上のメリットはあるのでしょうか?建物やレストランがそれほどまで気に入ったということですか?また海外旅行はあまりされませんか?エクシブだけに泊まっていると時間的に。

  17. 3667 シン

    >>3666 匿名さん

    僕限定の話しですが、最近は海外旅行にはあまり行かなくなりましたねー。
    僕がエクシブに出会ったのは30代です。
    その頃は海外旅行にも、ほかのホテルや旅館もよく利用しました。
    最近はほぼほぼ各エクシブ巡りですね。
    あちこちに別荘があるようなものだと思っています。
    別荘ならそんなにあちこちに買えませんからね。^_^
    維持管理も楽ですし。
    エクシブのない観光地に行きたい時はもちろん他のホテルや旅館を利用しますが、エクシブと同等の施設や食事を期待するとなれば、なかなかの費用になるので、僕は満足しています^_^
    慣れ親しんだ施設やスタッフの方と過ごす会員制リゾートホテルもなかなかよいものですよ^_^

  18. 3668 匿名さん

    >あちこちに別荘があるようなものだと思っています。
    >別荘ならそんなにあちこちに買えませんからね。^_^

    その通りですね。一回辺りは何日ぐらい滞在されますか?
    別荘と同じく、エクシブでも長期滞在一週間〜二週間ぐらいできますか?

  19. 3669 軽井沢 No.3(ベン)

    >>3666 匿名さん

    さすがに半世紀先までの企業経営を先読みすることは、どんな経済専門家でも困難でしょう。私は資産価値ではなく利用価値で考えますから、私や家族にとって利用する価値に見合うと思ったからこそ購入しましたし、すでに十分に見合った利用資産の価値を手に入れたと思っていますので、今もし会員権が突然タダ同然になっても、これまでに得た大切な「心の資産」は消えませんので悔いはありません。

    要はその人によって利用価値はそれぞれですので、実はあまり参考にもならないと思いますが、我が家は仕事の関係で海外旅行や連泊はできませんので、頻繁に行ける近い距離に多くの施設を有するエクシブは極めて好都合なのです。シンさんと同様、私も各地に施設があって気軽に行ける別荘的な使い方ですし、慣れ親しんだ施設やスタッフに囲まれて、何の気遣いもなく使い続けられるところが魅力と思っています。

    ちなみに、もちろん各地の名旅館や有名ホテルも利用しますが、それらとエクシブは同列に比較できません。全く別の存在といえましょう。これはもう何回も、あるいは何年も使っている人でなければ分からないことかも知れませんね。利用すればするほど利用価値は高まり、深まっていくのです。

  20. 3670 箱根離宮No2

    3668
    通りがかりさんand匿名さん

     後はエクシブをお買いになるご興味がおありでしたら、仲介業者に
     お問い合わせされて、契約書をもとに十分ご確認されたほうが
     良いのかなと存じます。

  21. 3671 軽井沢 No.3(ベン)

    >>3668 匿名さん

    やろうと思えばできます。そのぐらい泊まっている人もいますね。
    私自身は仕事柄できませんので、想定したこともないですけど。

  22. 3672 シン

    >>3668 匿名さん

    どうでしょうねー
    僕はせいぜい4〜5泊ですねー

  23. 3673 通りがかりさん

    >私も各地に施設があって気軽に行ける別荘的な使い方ですし、

    それなら別荘で良くないですか?
    庭でBBQしたり、大音量でオーディオや映画を楽しんだり。
    家に収まらない蔵書を置いたり、自分好みにインテリアをいじったり。
    エクシブは所詮はマンションという感じで、別荘とは違うかと。
    エクシブはそんなに割安なのでしょうか?
    別荘持てない人がホテルより割安に使うイメージで合ってます?

  24. 3674 軽井沢 No.3(ベン)

    >>3666 匿名さん

    そうですね。>>3670で箱根離宮No3さんがおっしゃる通り、
    仲介業者さんにご相談されるほうが更に具体的かつ正確な
    回答を得られるかと思いますね。

    そうそう、かなり資産価値を気にしておられるようですので、
    そういう方には東急ハーヴェストクラブの熱海伊豆山とか
    軽井沢とかの、新しい人気施設を購入された方がいいかも。
    少なくとも額面としての資産価値は下がらないでしょうから。

    エクシブは売ってナンボではなく、使ってナンボですから、
    その会員権を資産と考えるのは根本的な勘違いだと思います。

  25. 3675 軽井沢 No.3(ベン)

    >>3673 通りがかりさん

    別荘を持つ気は更々ありませんねぇ。
    我が家で存分にBBQもできますし、
    大音量でマーラーを鳴らしていますし、
    蔵書も置く場所に困っていませんので。

    そう、別荘的な使い方とは書きましたが、
    別荘の代わりという意味ではありません。
    もう一度、文脈を読まれると宜しいかと。
    そもそも別荘には全く興味がありません。


    ちなみにエクシブは、ホテルより割安では
    ありません。安いから使うわけじゃないし、
    別荘も。持てないではなく持つ気がないだけ。
    金額的な価値を超えたレベルの話ですよ。

  26. 3676 匿名さん

    >それなら別荘で良くないですか?
    >エクシブは所詮はマンションという感じで、別荘とは違うかと。

    ああ、それは私も同じように感じました。別荘的に使うとのベンさんの書き込みもありましたが、あちこちに持てるというのは明らかなメリットですよね。
    あと、エクシブはホテル型なのでマンションに近いですが、恐らく普段は比較的郊外の戸建てに住んで、休みはマンション的でサービス施設のあるエクシブで、馴染みのスタッフさんに会いに行く、そういう家族も巣立って少し寂しい日常を送られている方の潤い設備がエクシブなのかな、そのように感じました。私は逆に都心のマンション住まいなので、休みはマンション形式よりも広い庭のある別荘のような形式のようが合うような気がしてきました。馴染みのレストランや行きつけの店は都内のホテルに沢山ありますし。人生の送り方、年齢的なライフステージの違いで使い分ければいいのかと感じました。ベンさん、シンさんありがとうございました!

  27. 3677 軽井沢 No.3(ベン)

    >>3665 シンさん

    ごめんなさい。3年でした。

    竣工日から5年、竣工から2年経過後からは3年、
    ですね。5年というのは新規施設の場合でしたね。

    ははは、久しぶりに契約書を開いてみましたよ。

  28. 3678 軽井沢 No.3(ベン)

    >>3676 匿名さん

    違うんですよねえ、匿名さんも、通りがかりさんも、お二人とも
    どうも一方的で偏った捉え方をされておられて、極めて残念です。
    ただオーナーさん方の名誉のために、一応ご指摘はしておきます。

    >マンション的でサービス施設のあるエクシブ

    マンション的云々が建物の形状を指すなら、そんなことに価値を
    求めてエクシブを選ぶ人など皆無でしょう。


    >馴染みのスタッフさんに会いに行く

    行けば居るのは当然ですが、別に会いに行くわけじゃありません。


    >家族も巣立って少し寂しい日常を送られている方

    家族が巣立つと寂しい日常を送るものと決め付けておられるのは、
    ひょっとしてご自身のご経験からでしょうか? 誰もが寂しいわけ
    ではありませんし、ましてエクシブのオーナーには、三世代とか
    家族同居の方々も多いですよ。かなり偏狭な印象をお持ちですね。


    >馴染みのレストランや行きつけの店は

    エクシブのオーナーさんこそ、エクシブ以外に馴染みの店を多く
    お持ちの方が沢山おられますよ。その中の一つに加えるだけです。
    豊かな人生を送っているのは、別に貴方だけではないんですよ。

  29. 3679 購入経験者さん

    3676さん

     エクシブと別荘のどちらが良いかというのは、どちらしか持てない方の議論です。
     エクシブ会員は、エクシブしか持てないわけではなく、別荘も持っているし
     エクシブも持っている人は私を含めて少なくないです。

     もしも匿名さんが、仮にですが、祖父が建てた軽井沢の古い別荘しかなく
     エクシブを買うゆとりがなかったとしたら、古い別荘を売ってエクシブを
     買うことをお勧めします。

  30. 3680 匿名さん

    >>3678 軽井沢 No.3(ベン)さん
    >豊かな人生を送っているのは、別に貴方だけではないんですよ。

    言葉足らずだったようで失礼しました。
    いえいえ、そんなことは当然承知しております。ただ理解できなかったのは、立地的に別荘やホテルでも代替できますし、会員権の資産価値は半減とデメリットが多いように見えるのに、

    >ちなみにエクシブは、ホテルより割安ではありません。安いから使うわけじゃないし、
    別荘にも、ホテルにも代替できないエクシブでしか体現できない魅力とは何ですか?
    それが一向に語られないので、勝手に「かなり偏狭な印象」で書いてしまいました。
    エクシブへは泊まったことはありませんが、食事には何十回も行っておりますし、ロビーなどでの客層など?と思うこともありますが、レストランのサービスやお味は満足のいくものですし、割安だとも思います。でも敢えて会員権が目減りしてまで「泊まる」ために小運輸する必要性が疑問でしたので質問させて頂きました。価値観は人それぞれでしょうが、ベンさんにとって、それらデメリットを上回る、エクシブ固有の良さを教えて頂ければ幸いです。

  31. 3681 シン

    結局、そーなるんですねー
    どうして皆さん、エクシブと別荘を比較したがるんですかねー
    別荘が好きな人は別荘地を比較したらいいし
    リゾート会員権が欲しい人は、どこの会員権にするかを検討するのが本筋だと思うんだけどなぁ

    別荘でよくないですか?
    って 変でしょ^_^
    別荘で良いのではなく、別荘が良いのでしょ。
    ならば別荘を買えばいいわけで、エクシブを検討する必要はないですね
    別荘が買えないからエクシブを買ってるのではなくて、会員権の中からエクシブを選択したのだけなのになぁ^_^

  32. 3682 匿名さん

    >もしも匿名さんが、仮にですが、祖父が建てた軽井沢の古い別荘しかなくエクシブを買うゆとりがなかったとしたら、古い別荘を売ってエクシブを買うことをお勧めします。

    うちは別荘はありませんが、もし最新式の別荘やホテルがあるとして、築古のエクシブがその別荘やホテルを上回る価値とは何ですか?会員権価格は半減しているのですよね。もっと格式や由緒のあるホテルは多くありますし、部屋の設え?サービス?立地ですか?エクシブ以上のものも多いですよね。またレストラン利用なら会員になる必要もないし。エクシブ会員にならなくてはならない価値や良さとは何でしょうか?これはからかっているのではなく、真面目にお聞きしています。

  33. 3683 匿名さん

    >会員権の中からエクシブを選択したのだけなのになぁ^_^

    ではエクシブの良さは何でしょうか?やはり避暑地にあるわけですから、当然カウンターパートは別荘になりますよね。もしくはリゾートマンションでもいいですが。会員権価格の半減などデメリットばかりで、エクシブでなければならない!という圧倒的なメリットが語られないので・・・

  34. 3684 匿名さん

    >会員権の中からエクシブを選択したのだけなのになぁ^_^
    >もしくはリゾートマンションでもいいですが。

    それだと、オーナー専用レストラン、ラウンジサービス付きリゾートマンションがカウンターパートということでしょうか?区分所有権ですから。別荘とは違う感じですよね。

  35. 3685 匿名さん

    >エクシブ会員は、エクシブしか持てないわけではなく、別荘も持っているしエクシブも持っている人は私を含めて少なくないです。

    データありますか?私の友人にもエクシブ、ベイコート会員が数人いますが、別荘お持ちの方は皆無です。私の周りだけなのですかね?というより区分所有権のエクシブはリゾートマンション、に近いですね別荘ではなく。セカンドハウス、セカンドルームという感覚でしょうか。

  36. 3686 シン

    >>3647 匿名さん

    匿名さん
    はじめはこのようなご質問等でしたね。
    具体的な施設名まで上げてらっしゃる。
    なので僕もベンさんも、丁寧にお答えしたつもりです。
    にもかかわらず、エクシブの良さを語れとおっしゃる。
    本筋からずれていませんか?
    エクシブの良さを誰かから聞いてどうなさるのですか?
    ここはすでに3,000を超える投稿があります。
    その中で僕たちはエクシブの魅力、又はダメなところ、改善してもらいたいこと、等々語り合っております。
    匿名さんの本当に知りたいことはなんなのでしょうか?
    3647の質問はこのような意味のない議論を吹っかける為のツリだったのですか?

  37. 3687 マンション比較中さん

    >それだと、オーナー専用レストラン、ラウンジサービス付きリゾートマンションがカウンターパートということでしょうか?

    違うね。レストランやラウンジはオーナー専用ではないし、
    好きな時にいくらでも泊まれる、その気になれば住めるリゾマンと、
    タイムシェアで数泊しかできない、しかも予約が必要なエクシブとは、
    制限や制約の多さからも比較できない。
    新規物件を常に開拓していかないと破綻する、
    自転車操業モデルの危うさがRTのビジネスモデル。
    そして社長は2億以上の報酬を得ている。
    誰のための施設なんだか。
    でも喜んでお布施する会員がいる限りは倒産はないかな。
    誰も知らん、というか倒産は突然来るものだけど。

  38. 3688 匿名さん

    >>3686 シン 

    私は別人です。悪しからず。

    >匿名さんの本当に知りたいことはなんなのでしょうか?

    何回も書きましたが、会員権価格の半減などデメリットがあるのに、
    エクシブでなければならない!という圧倒的なメリットは?
    というごく自然なことです。投資家として見てみれば、
    株価は半減しているのに、投資する価値はあるのか?
    すでに投資している人たちは最高だというが、具体的にエクシブでなくてはならない、
    その価値は何なのか?それを知りたいだけです。
    返答がそんなに難しいことでしょうか?

  39. 3689 匿名さん

    例えば、エクシブでしか食せない美味な料理があるとか、あ、でもそれは会員でなくてもレストラン使えますからね。あとはホテル以上に素晴らしい施設や調度品が素晴らしいとか?具体的な回答を願います。過去レスみましたが書いていないので。

  40. 3690 購入経験者さん

    3689さん

     友人のエクシブ会員にとことんお聞きになればよいでしょう。
     私達はあなたを納得させる必要もないし、その気もないです。

  41. 3691 匿名さん

    書けないのなら結構です。口先だけの方が多いのかな。
    やはりホテルかリゾマンで十分だと感じました。無駄足でした。では。

  42. 3692 購入経験者さん

    台風20号がこの掲示板からも通過しました。
    これで、またもとの掲示板ですね(^◇^)

  43. 3693 軽井沢 No.3(ベン)

    >>3680 匿名さん

    私にとってのメリットは、すでに >>3669 で語らせて頂きましたよ。

    前述した通り、そもそも利用価値には個人差があり過ぎて、参考には
    なりません。我が家にとってエクシブのシステムは、他の何ものにも
    代え難い価値があるのですから、他のホテルや別荘と比較しても何の
    意味もありません。もし代替え可能だとすればハーヴェストクラブか
    JTCCぐらいでしょうが、その比較結果がエクシブだったわけです。
    人によってはHVCかも知れず、またJTCCかも知れませんが。

    そして会員権の価格的な資産価値についても、既にお答え致しました。
    そもそも売る気がないんですから、使えること自体が資産価値であり、
    売却時の額など何のデメリットにもなりません。更にその利用資産も
    活用を続けて十分に償却し尽くしました。これも申し述べた通りです。
    匿名さんと私の価値観など、違って当然だと思いませんか?

  44. 3694 ハコ

    >>3634 シンさん

    こんばんは~。

    今日は1日快晴の淡路島の休日を楽しんで来ました♪海の色エーゲ海ブルーでした(行ったことないですが、多分笑)

    鮨希凜(きりん) 最高のロケーションで丁寧な手仕事を施された美味しいお寿司をたっぷり楽しんできました!コースで足りず5貫追加(ハコサン、ダイエット忘れるな!)

    若いカップルさんも多く皆さん気負わずお寿司と景色を楽しんでいましたよ~。
    私はのどぐろと淡路牛と白身の数々を堪能しました。もちろん少しだけ冷酒も頂きました。価格は驚くほどお手頃です!

    淡路島に行かれるなら、今風デートなら鮨きりん。実をとるならシンさんおすすめ、魚屋さん直営の林屋さんが正解の様です。
    (^o^)v

    1. こんばんは~。今日は1日快晴の淡路島の休...
  45. 3695 匿名さん

    別荘やリゾマンは違いますね。エクシブはあくまでタイムシェアですから、では質問の仕方を変えます。そもそも、なぜタイムシェアの会員権を購入しようと思われたのですか?

    >海外旅行や連泊はできませんので、頻繁に行ける近い距離に多くの施設を有するエクシブは極めて好都合なのです。慣れ親しんだ施設やスタッフに囲まれて、何の気遣いもなく使い続けられるところが魅力と思っています。

    慣れ親しんだ施設やスタッフが魅力なら全国にあるホテルでいいのに。
    かといって別荘ではなくタイムシェアにしたメリットは?
    別荘を所有・管理する価格メリット以外で。

  46. 3696 シン

    >>3688 匿名さん

    そうでしたか!
    それは最初の匿名さんに失礼な事を申しました。
    まだ、掲示板をご覧になられているならば、謝罪します。
    早合点して申し訳ありませんでした。

    ところで後の匿名さんは、いつからそこにいたのですか?
    まるで忍者ですね。
    あなたにシンと呼び捨てにされる覚えはありません。
    そもそも、あなたはなにが目的でこの場にいるのか。
    それこそエクシブの良さ云々以前に、その事が不思議です。
    時間の無駄です。

  47. 3697 箱根離宮No2

    利休さんが、今ごろ、やまひこ寿司で食しておられて、
    これから同行者さんの運転で都内に帰られるんですよね?
    お気をつけてお帰り下さいね。

  48. 3698 シン

    >>3694 ハコさん

    おーー
    きりんはこんなに素晴らしいロケーションにあるのですねー

    無事にご帰宅されましたか?

  49. 3699 ヤマヨン

    >>3633 ハコさん
    エクシブはちょっと疲れた日常を忘れることができる一つの手段です。
    山中湖はその中でもやはり富士山とセットで大事な場所です。
    ほかのホテルも好きですけど慣れ親しんだ安心感は別格です。
    ハコさん、今日も美味しいもの食べましたね。
    (ヨダレ)

  50. 3700 ハコ

    >>3657 軽井沢 No.3(ベン)さん

    ベン部長!

    広報部長ご就任、誠におめでとうございます!
    早速の激務、誠にお疲れ様です。
    まず来週の部長会の資料はデスクにお届けしましたのでご確認ください。

    今日は私のお土産の淡路島のお寿司の折り詰めでもつまみながら、どうぞゆっくりなさってくださいね。美味しいですよ~♪

    またベイコートの件、私は圧倒的に今、芦屋派です!
    東京は豪華で素敵なんですが、狭い、黒い、隠れ家的なイメージが強くて、何度行っても全くときめかないのです。
    これはもう相性の問題かと、、。
    今はベイコート芦屋に惚の字の私です。
    (//∇//)
    ベンさんも、どうか早く芦屋へいらして~!

    1. ベン部長!広報部長ご就任、誠におめでとう...
  51. 3701 匿名さん

    >>3692 購入経験者さん 

    エクシブには別荘所有者も多いというデータはまだですか?
    いつもの口先だけですかね?
    図々しいオバさんはこれだからw

  52. 3702 ハコ

    >>3699 ヤマヨンさん

    私たち、ダイエット中でしたよね(T0T)

    お寿司食べたのは、お昼なのでどうぞお許しくださいm(_ _)m

    夜はルームサービスで軽くサラダとスープだけにしましたので、、。

    ん?

  53. 3703 ハコ

    >>3698 シンさん

    >無事にご帰宅されましたか?

    はい、ここでいつもの質問です。

    シンさん、私は今どこにいるでしょう?

    今回は少しだけひねり技でお答えくださいね。
    クスクス

  54. 3704 ヤマヨン

    >>3624 蓼科会員No.1(タテイチ)さん

    蓼科の部屋は落ち着いて素敵ですね。わたしも大好きです。特にサンルームみたいな部屋がある部屋が好きです。そこで、外を眺めてできたら紅茶でも飲みたいです。でも部屋にあるのはほうじ茶と緑茶。
    そしてタテイチさんアスリートさんだったんですね。カメラマンとバレーボール選手二足のわらじですね。私のダイエットコーチもよろしくおねがいします!
    嫌だなんて言わないで下さい。

  55. 3705 シン

    >>3703 ハコさん

    鳴門!

  56. 3706 ハコ

    >>3699 ヤマヨンさん

    ここで芦屋ベイコートよりお知らせが

    ラウンジでの季節のパフェ、
    来月は紫イモパフェだそうです。
    マロンもトッピングされるらしい。

    是非、召し上がれ~♪(^o^)v

  57. 3707 ハコ

    >>3705 シンさん

    >鳴門!

    ブブー(^3^)/

    ひねり技!ですよ、シンサン♪

  58. 3708 シン

    >>3707 ハコさん

    ベイコートに戻った

  59. 3709 ハコ

    >>3623 蓼科会員No.1(タテイチ)さん

    キン肉マ、いえタテイチさん!

    突きゆびの快復早いですね~。
    さすが体内年齢20代はちがうな~(^^)

    はい、エクシブスレバレー部はいきなりですがしばらく休部にしましょう。アタッカーとなんちゃって監督だけでは成立しないですよね。セッターの人はまた山篭もりしているみたいですし笑

    改めて、エクシブダイエット部の部長ご就任をお祝いさせてください!
    ヽ(*´▽)ノ♪

    最近出世ラッシュで忙しいわ~!
    会長秘書 ハコ
    (゜ο°;)ノ

  60. 3710 ハコ

    >>3708 シンさん

    >ベイコートに戻った

    面白い!座布団2枚!
    私もそうしたかったのですが。

    今、淡路島の、、
    フフフ

  61. 3711 ハコ

    ヒント
    ヘブンリーベッド♪

  62. 3712 軽井沢 No.3(ベン)

    >>3695 匿名さん

    もしこれ以上ご質問なりご意見を書き込まれるおつもりなら、
    発言の責任を明確にするためにハンドル名をお名乗り下さい。
    これ以上の匿名での書き込みには、一切レスを致しません。

    ちなみに最初の匿名さんと今の匿名さんのご発言内容は全て
    連続されており、同一人物であると判断せざるを得ませんよ。
    別人なら前の質問やレスに謝意など書くはずはありませんね。
    いちいち説明しませんけど、他にも文脈を読めば分かります。
    匿名だからといって、あまり適当なことは書かないで下さい。


    なお、私はタイムシェアを理由にエクシブ会員になったわけ
    ではありません。宿泊権利数がマッチしたからに過ぎません。
    価格メリットなども興味がありませんので当然割愛します。

    メリットは全エクシブでの情報共有が極めて便利だからです。
    プリンスでも個々の好みや希望等の情報が全ホテルで共有は
    されません。これ以上は是非お泊まりになってからどうぞ。

    以上

  63. 3713 シン

    >>3711 ハコさん

    ウェスティンホテル淡路!

  64. 3714 蓼科会員No.1(タテイチ)

    >>3630: ハコさん

    ハコさん なんか出来過ぎな測定結果なんですけど〜!(笑)
    そんな筋肉がムキムキなわけでもないし、体内年齢も出来過ぎくんなんですよ(o^^o)

    鬼監督の指示があればもっと鍛えられる?期待しております〜〜!!


    今回はXIV蓼科へ行く前に諏訪大社本宮へ立ち寄り参拝させていただきました。
    皆さんも諏訪大社本宮へ行った際はぜひこの写真奥にある苔むした石をみて来てください。

    諏訪大社にとってとても意味のある石だそうです。

    1. ハコさん なんか出来過ぎな測定結果なんで...
  65. 3716 ハコ

    >>3714 蓼科会員No.1(タテイチ)さん

    巫女さん、素敵、、。
    日本は美しい国ですね~、
    しみじみ思います。

    最近少し疲れたり悲しいとき、タテイチさんの花(私は特にバラ)の写真に沢山のバワーを頂いています。感謝です。

    写真って、すごいです。
    ことばがないのに伝わる情報量が半端なく多くて深い。

    やはり写真集、つくりましょう!
    結構真剣(-_-)

  66. 3717 蓼科会員No.1(タテイチ)

    >>3704: ヤマヨンさん

    ヤマヨンさん どうもありがとうございます!エクシブはどの施設もそれぞれ良いところがあると思いますが、あの雰囲気は蓼科ならではかもしれませんね。
    あの写真の中央一人掛けチェアの奥がサンルームです(o^^o)

    アスリートと呼ばれるのにはもう歳を取りすぎました(笑)
    ただの動けるおっさんってとこなんですよ(笑)

    ダイエットコーチですかぁ(^O^)それじゃあ秋の蓼科ダイエット特訓と行きますかぁ!
    って!エクシブ行って食せないなんてあり得ませんよね(笑)

    これはベッドルームに備え付けの椅子ですが、座るより見ていた方が心が落ち着いてしまう変なやつです。

    1. ヤマヨンさん どうもありがとうございます...
  67. 3718 ハコ

    >>3713 シンさん

    >ウェスティンホテル淡路!

    正解!

    淡路島気に入って、急遽予約トライしたら、またも運の強さが出てしまいました。
    フフフ

    本当にすごいですね、このベッド♪
    もう、立ち上がれない位心地良い!

    でも他の要素は全てエクシブやベイコートが圧勝!とみました。
    明るい雰囲気は良いのですけれどね。
    恵比寿は結構素敵なんですが、ウェスティン。

  68. 3719 ハコ

    >>3717 蓼科会員No.1(タテイチ)さん

    確かにとても素敵な椅子とスタンドです。
    本当にずっと見ていたくなりますね。
    ほー、ため息。

    でも私が今横たわっているヘブンリーベッドも最高ですよ~(^o^)v
    エクシブせめてベイコートに採用されないかしら?
    あ、自宅で購入すればいいのか!

  69. 3720 蓼科会員No.1(タテイチ)

    >>3709: ハコさん

    ハコさん 額に肉印のタテイチです(笑)
    おっと!いきなりエクシブダイエットぶちょーですかぁ!!
    ぶちょーと言えば私、くらこんの塩こん部長が大好きです←って!関係無いし(笑)

    ぶちょーは荷が重いのでマネージャーあたりでお願いします(笑)

    リクエストされていた花の写真・・・天候不良で思っていたところへ行けなかったのでXIV蓼科の帰り道、蓼科湖隣りの蓼科高原芸術の森彫刻公園に咲いていたコスモスを一枚どうぞ。

    1. ハコさん 額に肉印のタテイチです(笑)お...
  70. 3722 ホテルさん

    [No.3715から本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  71. 3723 ハコ

    >>3720 蓼科会員No.1(タテイチ)さん

    風は秋色。
    蓼科はもう季節が進んでいるのですね。

    >くらこんの塩こん部長
    知らないです汗
    タテイチさんの振り幅大きくて好きですね私は。余り偏りのある人生より楽しそう♪
    やはり心の筋肉量も多いからかしら?

  72. 3724 蓼科会員No.1(タテイチ)

    そう言えば少し前のスレで、EXV蓼科の冬季におけるスキー場への送迎についての話題がありましたので聞いてまいりました。そのご報告です。

    今現在送迎しているのは「ピラタス蓼科スノーリゾート」のみだそうです。

    そして送迎をしているのはクラブ側ではなくピラタス蓼科スノーリゾート側のレンタルショップさんだそうで送迎の時間に関してもこちらからリクエストはできず、レンタルショップさんの方がスケジュールを決めているそうでした。

    今年もおそらく同じ内容だとは思いますが、ひょっとしたら別な特別なプランが出るかもしれませんね。

    以上ご報告でした。

  73. 3725 伊豆の小躍り

    >>3626 蓼科会員No.1(タテイチ)さん
    タテイチさんすごいデータですね!
    俳優の渡辺裕之さんを思い浮かべました。
    もっと素敵でしたらごめんなさい。
    今年は暑かったので蓼科が人気だそうですね。
    私も行きたい。
    そしてヤマヨンさんのように紅茶で一服したいです。

    タテイチさんダイエットコーチよろしくお願いします。
    8時間なかなか難しいけど頑張ります。

  74. 3726 シン

    >>3724 蓼科会員No.1(タテイチ)さん

    タテイチさん
    ありがとうございました

    エクシブが積極的に出せばいいんですけどねー
    僕にはわからない事情があるのでしょうか?
    レンタルショップの送迎となると、事故などが起こった時になんだか怖いなぁ。

  75. 3727 蓼科会員No.1(タテイチ)

    >>3723: ハコさん

    ハコさん あはは〜!ただの塩昆布なんですよ〜(笑)

  76. 3728 伊豆の小躍り

    >>3718 ハコさん
    様々な美味しい状態をありがとうございます。
    いつか大塚国際美術館と直島に行きたいのでその時に寄ることができたら良いです。

    ウェスティンホテル淡路島の写メもお願いしますね。

  77. 3729 蓼科会員No.1(タテイチ)

    >>3725: 伊豆の小躍りさん

    伊豆の小躍りさん いやいや、蓼科にある体組成計で測るとなぜかいつも良いデータになるんですよね〜!!気分がよくなりますが、油断大敵なのであります!!(笑)

    渡辺裕之さんに怒られます〜〜(笑)
    蓼科は夏休みということもありますが、平日でも満員御礼みたいでしたよ!

    ダイエット!みんなで頑張りましょうね〜〜〜(^_−)−☆

  78. 3730 蓼科会員No.1(タテイチ)

    >>3726: シンさん

    シンさん いえいえどういたしまして!!
    私も子供が小さい頃はよくスキーに行きましたが、今はもう降りてしまいました。

    でもきっと送迎が必要なオーナーさんやゲストさんがみえると思うので冬の稼働率を上げるためにもクラブ側が考えてくれると良いのかもしれませんね。

  79. 3731 ハコ

    >>3728 伊豆の小躍りさん

    実はウエスティンと聞いて結構期待してきたのですが、フロントの皆さんは明るく素敵でしたが、東京のウエスティンとはコンセプトが大分違う様です。
    またベイコートに比べたら小学3年生とOL位の差があり実は本当に芦屋へ戻りたくなっています涙

    建物の設計や眺めや立地はなかなか素晴らしいのですけど
    スパ(有料)はとても小さな暗い銭湯みたいですし、その受付の方の素っ気なさは昔の国鉄職員並み(わからないかも笑)でした、はは。

    でもスリッパはベイコートから持って来たからフカフカよ~。そしてベッドは最高です!
    (^o^)v

  80. 3732 ハコ

    >>3697 箱根離宮No2さん

    そうですね。

    利休さん、やはりぬるめの燗を召し上がったのでしょうね。

    箱根やまひこ寿司のお味はどうだったか?
    皆さんワクワクご報告待ちましょう!

  81. 3733 伊豆の小躍り

    >>3732 ハコさん
    ワクワク♪

  82. 3734 ハコ

    >>3733 伊豆の小躍りさん

    今日はお寿司の話が多い感じがする、ふふ

    ちなみに、伊豆の小躍りさんは最期の晩餐は何を召し上がりますか?

  83. 3735 伊豆の小躍り

    >>3734 ハコさん
    私も美味しいお寿司です!

  84. 3736 ハコ

    >>3735 伊豆の小躍りさん

    お~!

    寿司部もつくりましょうか?!笑

    ♪ヽ(´▽`)/

  85. 3737 伊豆の小躍り

    >>3736 ハコさん
    寿司部賛成。
    ハコさん寿司部長(^o^)

  86. 3738 ハコ

    >>3737 伊豆の小躍りさん

    人件費かけられないですから。
    部長は難しいかも。
    じゃあ、こじんまりしたサークルからはじめましょうか?笑

    淡路島へも是非お寿司食べにいらしてくださいね!

  87. 3739 ヤマヨン

    >>3731 ハコさん
    ウエスティン東京、少し前に宿泊しました。友人のspgゴールドでクラブラウンジに入れたので夜景を見ながら贅沢に過ごしました。あさのビュッフェは外人さんが多くて(欧米のひと)昼は恵比寿で鉄板焼きで美味しかったです。エクシブとはまた違った良いホテルですね。


  88. 3740 伊豆の小躍り

    >>3739 ヤマヨンさん
    ヤマヨンさんも素敵な時間を過ごされて羨ましい限りです。
    ウェスティン東京泊まったことはありませんが素敵ですよね。

  89. 3741 軽井沢No2(フドウ)

    一日で凄いレスが進んでいると思い読み返したら色々あった様ですね
    レスは不要なのでこういう人もいるんだな位に心に留めておいて下さい

    エクシブのコスト以外のオーナーメリットについては
    他のオーナーの方々が詳細に説明して下さったので割愛させていただきます
    自分はゲスト期間が長かったのですが利便性を考えオーナーになりました
    ただオーナーになって判ったのですがゲストと比較して明らかに優遇されておりますし
    心地よいサービスが受けられると実感しました
    以前と比較してという部分が私や家族には無いので素直に喜んでいるのが現状です

    私はコストメリットに関してシビアに考えてます
    家族5人で利用出来る宿泊施設を考えると今やエクシブ以外は考えられないです
    主に土日、祝前日利用ですが子供の夏休み、冬休み、春休み期間のみ特休や有休を使用して平日利用もします
    一般ホテルでは5人で泊まれる所を探すのがまず大変、有っても料金がとんでもなく高くついてしまいます
    2部屋利用なら選択肢に苦労はしませんがエクシブと同じ値段で同レベルの宿泊施設が無いのが現状
    有ったらこちらが教えてもらいたい位です
    それ以外に土曜日やシーズンでも料金一定、子供の体調不良などでキャンセルしても違約金が不要、
    子供に対する配慮も素晴らしくこれらのメリットも大きいですね

    またコスト度外視で贅沢に過ごしたい時も有ります
    この場合でもエクシブなら部屋と食事の両方を豪華にしたり、どちらか片方を豪華にしたりなど
    柔軟に対応できる事が非常に大きなメリットです
    またその場合でも驚くような値段でプチ贅沢が出来てしまう様な方法も有ります

    人間というものは一度贅沢な気分を味合うと中々其処から抜け出せないもので
    最初はスタンダードのお部屋に家族で素泊まりだったのが
    スイート以上のお部屋に泊まって夕食などでプチ贅沢する事が以前より増えました
    年会費や税金、取得費なども合わせて考えれば結局はコストメリットなんて無いんじゃないの?
    という意見も有りますが其処は色々な方法、手段でその分は考えないで済む様にしています

    HVCも選択肢の一つですが運営がガチガチに固められすぎてしまっており面白みが全く有りません
    付け入るスキが無いというかお堅いというかホーム性が強すぎて
    色々な所を利用したいと考えている自分には合いませんでした

    最後に別荘やリゾマンですが自分の場合は現在田舎暮らしなもので
    あえてリゾート地に物件を所有したいという意欲が沸かないのが現状です
    その代わり都内にマンションの小さい部屋を所有しているので都内は其処をベースに遊び回ってます
    ただ年を重ねて以前より都会で遊びたいという意欲が無くなってきたのでオリンピック前に手放そうかな?
    とも考えてます

  90. 3742 軽井沢No2(フドウ)

    >ハコさん
    芦屋から南下する所がいかにもハコさんらしいですね
    関西方面は行くならば連泊を考えているのでどうしても夏休み期間になりそうです
    来年の夏は鳴門に決めたので芦屋デビューは再来年かな?
    今度出来る蒲郡の方が早くなってしまうかも...
     
    >タテイチさん
    12月に蓼科にスキーに行くと思うのでスキー場への送迎の詳細助かりました
    子供のスキーレベルの差が激しいので別行動を取るかもしれない時は役に立ちそうです
    コスモスの素晴らしい写真ありがとうございました
    もうすぐ秋なんですね

    >ヤマヨンさん
    独身時代「とりなご」というお店に同僚と鴨鍋を食べに何回か通いましたが
    道すがら見えるウェスティン東京は気になっていました
    家庭を持ってからはシティホテルは縁の無い存在になってしまい
    今は何がどうなっているやら...やはり噂に違わずよい所なのですね

  91. 3743 ハコ

    >>3739 ヤマヨンさん

    やはり恵比寿のウエスティンは素敵ですよね。
    確か昼のビュッフェもあと中華料理も美味しかった様な記憶力があります。

    行きたい

    あの辺りは恵比寿ガーデンプレイスで、都内有数のおしゃれスポットですし、
    ビアガーデンも広くて良かったな~♪

    東京、最近ちょっと恋しくなってます。
    (’-’*)

  92. 3744 ハコ

    >>3742 軽井沢No2(フドウ)さん

    はい、淡路島とても良いところです。
    お天気にも恵まれたからラッキー♪

    こちらの方に聞いたのですが、やはり潮の流れが激しいのでお魚も鍛えられて絶品の魚介類になるんだそうです。
    昨日のお寿司を思い出しふむふむと納得!

  93. 3745 ハコ

    >>3713 シンさん

    おはようございます。
    淡路島の明るい日差しがまぶしい朝です。

    神戸の方と知り合い昨日は絶景と共に美味しいお寿司ランチを堪能しました。
    その方曰く、
    三宮シーカサイと淡路島林家を知っているとは相当な強者ですねとのこと。

    強者シンさん、もしかして飲食関係もなさってます?
    もしくは誰かと同様に相当な食いしん坊?
    (^o^;)

  94. 3746 ヤマヨン

    >>3741 軽井沢No2(フドウ)さん
    フドウさん、エクシブのメリットについてわかりやすい感想ありがとうございます。
    私もオーナーになってよかったと再認識しました。フドウさん、凄い!
    私の反省点はもう少し子供が小さい頃にオーナーになったら良かったかなと思いました。

    エクシブは大人数で繁忙期に泊まるときのコスパはとても良いですよね。同じくらいで泊まれるホテルはありますがあの広いお部屋はあの価格ではないかなと思います。



  95. 3747 ヤマヨン

    >>3743 ハコさん

    ウエスティンホテルのホテルマンは本当にプロだなと思います。何を言っても返しがプロでした。
    ハコさんぜひクリスマスシーズンにでも恵比寿に!バカラのシャンデリアがお迎えしますよ。
    ただクラブラウンジを堪能した後、外に出ても外のお店はほぼ閉店していてビールは飲めませんでした。
    寿司サークル、ヒラ会員に登録よろしくお願いします(^ ^)

  96. 3748 ハコ

    >>3747 ヤマヨンさん

    え~?恵比寿の夜今はそんなに静かなの?
    昔?は遅くまでキラキラだったのに…

    あ、確かにホテル周辺は夜はだめかもしれません。
    恵比寿駅の向こう側は代官山まで続く相当なホットスポットなはずだけど♪
    でも夜はホテルから遠いのはイヤだわ、確かに。
    (^^;

    わ~い、ヤマヨンさんもお寿司好きですね!

    まずは利休さんの報告を待ってから、寿司サークルの会合について検討しましょうね!
    ひらめ、たい、のどぐろ、あなご、ほたて、こばしら、かわはぎ、あじ、しまあじ、あなきゅう、うめしそまき
    あ~、幸せ感じる♪

  97. 3749 シン

    >>3744 ハコさん

    岩屋は明石海峡に面しているので、下関同様お魚は筋肉質で美味いそうですよ

    明石の鯛やタコが有名なのはご存知の通りです^_^

  98. 3750 シン

    >>3745 ハコさん

    ははは
    強者などではないですよ^_^

    ただ美味しいものが好きな友達が多いだけです^_^

    林家さんも、ぜひご主人と行ってみてくださいね。
    車を止めてから路地でまようハコさんご夫婦を想像したら、楽しくなってきました^_^

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸