リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板「エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. リゾートマンション・リゾートホテル・別荘掲示板
  4. エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2024-06-06 22:55:57

なかったので、作りました。

はずせないでしょう。

[スレ作成日時]2011-02-24 09:34:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクシブ/ XIV(リゾートトラスト)ってどうよ?

  1. 1374 蓼科会員No.1

    裏掲示板に参加していないお前が言うなと思われるかもしれませんが、ここの会員さんはそれなりの良識と常識をお持ちのかたばかりだと思っています。
    でも今回はちょっとだけ行き過ぎてしまってついつい口が滑ってしまったのだと思います。
    文字だけの世界はとっても難しいものなので、私も含め今一度書き込みをするときは気をつけないといけませんね。

    戻ってきてくれた箱根離宮会員No3さんの大人の対応に感謝しつつ、鳥羽No.1さんではありませんが箱根離宮会員No3さんが受けた気持ちが少しでも和らぐように蓼科のお花をプレゼントさせていただきます。

    1. 裏掲示板に参加していないお前が言うなと思...
  2. 1375 箱根No.3(ハコサン)

    みなさま

    おはようございます。お騒がせしました。
    やはりこの掲示板なしにはいられないハコサンもどりました!ぶるぶる禁断症状出はじめてますし。

    何度も声かけてくれて写真(大好きな軽井沢パセオ)もはりつけてくれたトバイチさんやアリイチさん、ヤマヨンさんの愛のメッセージなどなど。うれしくて涙でました。(…さくさく、玉ねぎ刻む音)
    もちろん、ここを作ってくれたハコニさんにも感謝してます。

    まず昨日の新掲示板での件ですが、
    冗談はアリイチさんとみたいに日々の積み重ねとあと相性もあります。ハコニさん急に書くから驚いて過剰反応しちゃいました。前にちょっとこわいこともあったのでね。

    そして新掲示板については主人からご遠慮する様に言われました。やきもち?愛されてる?というより今でもすごく書いてますからまた掲示板増えて書いてたら離婚されちゃいますし((T_T))

    あと実はこんなにここで書いているのには訳があります。
    は~、ちょっと休憩。

    つづく

  3. 1376 箱根No.3(ハコサン)

    >>1374 蓼科会員No.1さん

    素敵すぎます。ありがとうございます!

    今度は本当に泣きそうです。

  4. 1377 鳥羽No.1

    僕はやっぱり蓼科が一番好きです。
    蓼科のテラス席でいただくハーブティほど癒されるものはありません。
    プールもステキですよねー
    高原の涼やかな空気と鳥のさえずり
    スタッフの可愛い服装
    レストランも全部美味しいし、スタッフも朗らか(^^)
    毎年、蓼科に行けるだけで、エクシブメンバーになってよかったなぁと思います(^^)

  5. 1378 箱根No.3(ハコサン)

    蓼科No.1さんからのお花を胸に抱きつつ…。
    あ~良い香り(うそです)

    まず、ここで書いているのは私はエクシブがとても好きで、エクシブの良さを会員さんとそしてまだエクシブ知らないけれど興味ある方とも共有できたらな~と思います。
    今ひらめいた!もしそういう方がいらしたら、未来エクシブとか名乗ってもらいませんか?

    そして、なぜ私はこんなに書き込むのか?

    つづく

  6. 1379 山中湖No.4

    >>1375 箱根No.3(ハコサン)さん
    ハコサンお帰りなさい。
    私も新掲示板に入室できましたよー。

    両方を上手に使っていきたいです。



  7. 1380 箱根No.3(ハコサン)

    >>1377 鳥羽No.1さん

    え~、鳥羽別邸より、ですか?
    来週の予約変更しようかしら…。

    過去の書き込みを大体集計しますと
    東はダントツで、蓼科が1位です。

    私は記憶がないくらい昔にしか行ったことないのですが、その素晴らしさはどうやらエクシブの横綱クラスみたいです。

  8. 1381 箱根No.3(ハコサン)

    >>1379 山中湖No.4さん

    ただいま~(^^)

    おみやげは、初島の磯のりよ~。

    しぶい!

  9. 1382 箱根No.3(ハコサン)

    >>1377 鳥羽No.1さん

    普段はクールなトバイチさんが熱い!
    蓼科絶賛!!ですね。

    夏はやはり蓼科だったか~。

    私は西を攻めます。

  10. 1383 箱根No.3(ハコサン)

    >>1379 山中湖No.4さん

    私は片方でがんばります(^^)v

  11. 1384 鳥羽No.1


    僕はそもそも オールドエクシブ派なのかもしれません。
    山中湖の雰囲気もとっても好きですが、本館では大浴場に制限があるでしょ。
    僕は何度も温泉に入りたいので。
    富士山頼りのところがあると思っています。
    もちろん多いに頼れる富士山ですから、あの景色に頼るのはわかりますが(^^)

    サンクチュアリはどこのサンクチュアリより山中湖がNo.1だと思います。

    軽井沢もとてもワクワクします
    しかし、本館のテラス席は少し道路から近くて、車の音が気になります。
    敷地は広いのだからもう少し奥の静かなエリアでお茶が飲めたらなぁと思います。
    また、大浴場の話になりますが、軽井沢はプール施設の一部として捉えられているので、オーナー以外は有料ですね。
    まあ、その分オーナーにとっては空いていていいともいえますが。

    そうやって比較すると、あの3施設では僕の中では蓼科に軍配が上がります。

    外食もドライブもステキですし

    離宮ではやはり箱根ですねー
    湯河原もとってもステキでしたが、頑張らないと箱根には勝てないなぁと思います

    西ではやはり鳥羽別邸ですねー
    あのお庭と露天風呂はからの景色は他の施設にはないですね。
    それに少し行けば日本一美しい志摩
    少し戻ればこれまた日本一の伊勢神宮

    日本一はどなたかに怒られるかもしれませんが(^^)

    五十鈴川を超えると、空気が凛と変わります
    素晴らしいですね

    ハコさん
    夢の鳥羽別邸をぜひお楽しみくださいね

  12. 1385 箱根No.3(ハコサン)

    >>1384 鳥羽No.1さん

    お~。エクシブ達人!
    トバイチさんがすごいのは西も東も網羅されていること。
    走行距離、すごそう。

    私も西の横綱とがっぷり組んできます。
    ⬆合ってますか?

  13. 1386 箱根No.3(ハコサン)

    >>1385 箱根No.3(ハコサン)さん

    昨日担当さんとお話していたら、東は次は
    伊豆山らしいです。

    湯河原厳しくなりそうです。
    箱根離宮はやはり離宮のホームラン王です。

  14. 1387 鳥羽No.1

    >>1385 箱根No.3(ハコサン)さん

    ハイ
    西の横綱は鳥羽別邸だと思います

    六甲サンクチュアリにも負けてないと思いますよ(^^)

    あくまでも私感ですよ。
    皆さん自分のホームが一番でしょうから(^^)
    自慢合戦してほしいです。
    そしたら各施設のいいところが知れるでしょ(^^)




  15. 1388 箱根No.3(ハコサン)

    >>1387 鳥羽No.1さん

    良いですね。自慢合戦。

    うちの人、素敵なのよ~♪

    って違うわ!

    のつっこみ担当アリイチさん、来ませんね。

  16. 1389 鳥羽No.1

    >>1386 箱根No.3(ハコサン)さん

    伊豆山ですか
    それは素晴らしいですね
    でもまたサンクチュアリか、ベイコートクラス何ですかねー
    せめて離宮で止めといてほしいなぁ
    東に行く時は連泊したいので、スタンダードがないとしんどいんですよねー

  17. 1390 鳥羽No.1

    >>1388 箱根No.3(ハコサン)さん
    アリイチさんは社長なので、昼間から油売らないで、品物売らないとダメですからねー

  18. 1391 箱根No.3(ハコサン)

    >>1390 鳥羽No.1さん

    うまい!

    山田く~ん、座蒲団2枚!

  19. 1392 箱根No.3(ハコサン)

    トバイチさん、

    今更ながら質問です。
    ちょっとモジモジ

    ここにアルバムから写真貼るのはどうやるのですか?

    左下のファイルを選択ができないのです。

    LINEとかメールには貼り付けられるのですが…。



    >>1390 鳥羽No.1さん


  20. 1393 箱根No.3(ハコサン)

    下に宛名が!

    失礼しました。

  21. 1394 鳥羽No.1

    >>1392 箱根No.3(ハコサン)さん
    ファイルを選択をタップしてください。
    (^^)

  22. 1395 箱根No.3(ハコサン)

    >>1394 鳥羽No.1さん

    以前から↓ファイルを選択をいくらタップしても反応なし。本文が保存されましたと出るだけ。
    すぐ右側には選択されていませんの文字が。


    すみません、DOCOMOショップに行きますね。

  23. 1396 鳥羽No.1

    >>1395 箱根No.3(ハコサン)さん
    あら
    それは困りましたね

    通常 ファイルを選択をタップすると アルバムを選べるポップアップが出るんですけどねー

  24. 1397 箱根No.3(ハコサン)

    >>1396 鳥羽No.1さん

    出ないんです。何か設定がおかしいのですね。

    今日から福岡は山笠祭りで盛り上がってます。
    ふんどし姿の人が沢山歩いていてどきどきします(^-^;

  25. 1398 蓼科会員No.1(タテイチ)

    蓼科会員No.1・・・はやりの別名タテイチ(笑)

    ハコサン、お花喜んでいただけてとっても嬉しいです!こうした蓼科の控えめな装飾が私はとても気に入っています。

    蓼科は次の機会で(笑)別邸を楽しんできてくださいね。私はまだ行かれてないので別邸のお土産話を楽しみにしております。


    トバイチさん 蓼科は本当に素晴らしいですよね、私はあの長い石畳の坂道を車で登って行くときの心の高まりが何度行っても変わりません(笑)
    レストランは中華もお勧めしますよ~、現在のシェフはエクシブ全体のコンテストで優勝した経験をお持ちのシェフだそうです。

  26. 1399 鳥羽No.1

    >>1397 箱根No.3(ハコサン)さん
    どうでしょう
    設定ではないと思いますが、一度スマホを強制終了してみてはいかがですか?
    たまに、なにかがリセットされて、良くなる事があるなで。

  27. 1400 軽井沢No2

    少し間を空けたら書き込みが多くて全く話題に追い付けません(w
    鳴門No.1さん蓼科会員No.1さん初めまして
    私にとってはどちらの施設も東西を代表する憧れです。
    有馬離宮No1さん娘さんの御懐妊おめでとうございます。
    安産で有りますよう祈ってます。何年か後には晴れて三世代旅行が楽しめますね。

    近況ですが軽井沢の池のコイですが今年は餌やり禁止になってしまいました...。
    子供が楽しみにしていたので残念です。

  28. 1401 有馬離宮No.1

    いまから昼ご飯♪んあーーーーーーーー!!オレが寝てからハコサン戻っとるがな!
    あの心配はなんやったんよ!あわてて飲んだリポビタンスーパー1本ハコサン返せ!

  29. 1402 箱根No.3(ハコサン)

    >>1399 鳥羽No.1さん

    やはりだめです。DOCOMO行きます。



    軽井沢No.2さん

    お久しぶりです。読み込むの大変ですよ汗
    えさやり残念ですね。
    やはり太りすぎになるから?

  30. 1403 有馬離宮No.1

    >>1400 軽井沢No2さん

    おおーーなんか久しぶりみたい!えらい話はずんでし、
    いまからスレさかのぼってきます。

  31. 1404 箱根No.3(ハコサン)

    >>1401 有馬離宮No.1さん

    遅いです!
    いえお仕事お疲れ様です。

    今度黒ニンニク送ります!

  32. 1405 有馬離宮No.1

    概ね理解しました。トバイチさん、タテイチさんありがとうございました。
    なんで、オレが謝るんかわからんけどありがとうございました。
    ハコサンおかえりな~♪

  33. 1406 有馬離宮No.1

    >>1404 箱根No.3(ハコサン)さん

    黒ニンニクうちも炊飯器で15日かけて付くってるぞ!
    作りすぎて1年以上前のたべてるがな。

  34. 1407 有馬離宮No.1

    ホワイト6辺使うと高いから地元の農家からジャンボニンニク仕入れて作ってます。

  35. 1408 鳥羽No.1

    >>1398 蓼科会員No.1(タテイチ)さん
    昨年の夏に中華をいただきました。
    素晴らしいお料理でした。
    その時も同じシェフだったのでしょうかね
    (^^)

  36. 1409 有馬離宮No.1

    >>1408 鳥羽No.1さん

    来週有馬なんで写真撮ってきますわ♪
    でもオレがいきなり料理の写真パシャパシャやってたら女房に熱測られそうやわ、、

  37. 1410 箱根No.3(ハコサン)

    >>1398 蓼科会員No.1(タテイチ)さん

    お花のこと忘れません!
    いつか蓼科でお会いできたら、その時は胸にお花つけていきますね。

    さて、来週からエクシブ夏の関西食い倒れプラン、行ってきます。
    芦屋ベイコート・イタリアン
    鳥羽別邸・和食厳選コース
    またご報告しますね

  38. 1411 鳥羽No.1

    どなたかリゾートピア別府
    利用されたことありますか?
    ハコさん お近くですよねー

    どうせ別府に行くなら利用したいなぁと思うのですが、別府まで行って外れは嫌なので。

  39. 1412 鳥羽No.1

    >>1409 有馬離宮No.1さん

    楽しみにしてますよー

  40. 1413 箱根No.3(ハコサン)

    >>1409 有馬離宮No.1さん

    お料理の写真はホームページの方がきれいです!

    冷めちゃうし。

  41. 1414 有馬離宮No.1

    >>1410 箱根No.3(ハコサン)さん

    とくにベイコート芦屋の情報いっぱい頼みます。

  42. 1415 箱根No.3(ハコサン)

    >>1411 鳥羽No.1さん

    知らなかったです。ふん、どうせ九州にはエクシブないし~とすねてました。

    別府は風情ありますよ~♨

  43. 1416 有馬離宮No.1

    >>1413 箱根No.3(ハコサン)さん
    ハコサンには見せたらん!!!(--;)

  44. 1417 有馬離宮No.1

    休憩時間終了!早いなあ。仕事がんばります。また夜にでも♪

  45. 1418 箱根No.3(ハコサン)

    >>1414 有馬離宮No.1さん

    ふ、ふ、ふ。
    シャンパンの飲み放題があるんですよ。

    ホームページ、チェックです。

    まず、服を買わないと!
    でしたね。
    買いましたよ(^^)v

  46. 1419 有馬離宮No.1

    >>1418 箱根No.3(ハコサン)さん

    写真くれーーーーーーーーー
    削除対称、出入り禁止になりそう。。。。

  47. 1420 箱根No.3(ハコサン)

    >>1419 有馬離宮No.1さん

    シャンパンの写真、ホームページにのってます(^^)v

  48. 1421 山中湖No.4

    ハコサン、ベイコート楽しんでますか?報告お待ちしています。
    いいな。ベイコート。

  49. 1422 有馬離宮No.1

    みなさんおつかれさま(。・_・。)ノ今日も暑かったですねえ。
    この3連休はもっと上がって京都は38℃!!
    エクシブ有馬のお風呂入ろうって気になりませんなあ、、、
    そう言えば新掲示板の情報すごかったです。
    株主優待からふるさと納税まであれだけの情報はなかなか聞けません。
    新しいメンバーさんも入ってこれからも楽しみです。
    ハコニ親分、管理も含めてこれからもよろしく!

  50. 1423 有馬離宮No.1

    >>1421 山中湖No.4さん

    ハコサン今日からベイコートでした?旦那さんとラブラブかいなあ。
    邪魔できんなあ。。。

  51. 1424 有馬離宮No.1

    トバイチさん!写真みました。ほんまに推奨コースついてましたね。
    あきらかに有馬離宮のプランの設定間違いですね。
    もう二度とあんなことないでしょうね!
    オレも来週ステラいただいてきます♪
    まだ半信半疑ですが。。

  52. 1425 鳥羽No.1

    >>1424 有馬離宮No.1さん

    有馬の宿泊の支配人に聞きましたよ。
    スタンダードの値段で推奨コースを食べてもらうと言う企画だそうです。
    2ランクアップだそうです。
    なので、これが14,000円で値打ちがあるかないかビシッと意見したってください。
    和食は、最後の肉が神戸ビーフなら合格。そうでないなら11,000円かなって言ってきました。
    それと日本酒の付け値が高すぎます、とも言ってきました。
    5倍とってますね。

  53. 1426 箱根離宮No.3(ハコサン)

    >>1421 山中湖No.4さん

    関西への旅は来週からです。

  54. 1427 有馬離宮No.1

    >>1425 鳥羽No.1さん

    ううううっ!びしっと女房に言わせます。
    他のエクシブとは全然違うし後からわかったけど変更できんかっただけやろ。
    HPに有馬離宮だけ値段書いてなかったしねえ♪
    お酒が高すぎるのはいつも言ってます。バーも高すぎる!

  55. 1428 有馬離宮No.1

    >>1426 箱根離宮No.3(ハコサン)さん
    そやなあ、、おれの有馬離宮と一日違いやと思ってたし。
    それとシャンパンの飲み放題ベイコート芦屋のHPにあったか?
    どこやわからんかったぞ。

  56. 1429 鳥羽No.1

    >>1427 有馬離宮No.1さん

    ですよねー
    なんであんなに高く取るのでしょう。
    なので僕は連泊のの時は一升瓶持ち込みます。 2日目はボトル回しても持ち込み料かからないのご存知のでしたか?(^^)

  57. 1430 有馬離宮No.1

    >>1429 鳥羽No.1さん

    連泊って時ですか?
    連泊したことないんです。持ち込みも。。。

  58. 1431 山中湖No.4

    >>1426 箱根離宮No.3(ハコサン)さん
    失礼しました。来週ですね。

    情報がありすぎて頭に全部入りません。
    ノートに書かなきゃ覚えられないです。

    そうじゃなくても三歩歩くと忘れるのに。


  59. 1432 山中湖No.4

    >>1422 有馬離宮No.1さん

    新掲示板の情報は凄いですよね。わたし、ラクマのアプリインストールしましたよ。

    これからはメインカードは楽天です。
    新掲示板を作ってくださったハコニさんに感謝です。

  60. 1433 鳥羽No.1

    >>1430 有馬離宮No.1さん

    お酒の持ち込みは瓶のおおきさに関わらず1本3,000園です。
    なので、一升瓶を持ち込んでも、洋酒や焼酎を持ち込んでも、3,000円です。
    連泊した時は、余ったお酒を翌日のレストランに回してくれます。それでも持ち込み料は3,000だけなので、連泊の時はお気に入りの日本酒や紹興酒を一升瓶で持ち込みます。
    もちろんビールやグラスワインは別に頼みますが、あとは持ち込んだお酒でへべれけになるまで飲んでます(^^)

  61. 1434 鳥羽No.1

    >>1432 山中湖No.4さん

    僕もメインカードは楽天カードです。
    還元率ハンパないですね。
    それにしても皆さん賢いですねー
    勉強になります(^^)

  62. 1435 有馬離宮No.1

    >>1432 山中湖No.4さん
    PCで掲示板にはいったら情報をコピーしてワードに貼り付けて
    印刷してます。

  63. 1436 有馬離宮No.1

    >>1434 鳥羽No.1さん
    私は、地元銀行にたのまれてvisa...

  64. 1437 鳥羽No.1

    >>1436 有馬離宮No.1さん

    お付き合いは、大切です(^^)

  65. 1438 有馬離宮No.1

    >>1437 鳥羽No.1さん

    話は少し戻りますが、誰も琵琶湖来ませんねえ、、

  66. 1439 山中湖No.4

    >>1434 鳥羽No.1さん

    自分としてはいろいろ検索なんかして調べてるつもりでしたが皆さんの知識、情報には足元にまで及ばす。
    まだまだ知らない情報が潜んでいそうですね。ウキウキ

  67. 1440 山中湖No.4

    >>1435 有馬離宮No.1さん
    情報をコピーしてワードに貼り付ける

    アリイチさん、ありがとうございます。わたしも忘れないように頑張ります。



  68. 1441 鳥羽No.1

    >>1438 有馬離宮No.1さん

    アリイチさん
    お気を悪くしないでくださいね。
    その話題に関しては僕は終始一貫してスルーさせていただいております。
    僕は極度の人見知りでして、なかなかはじめての方とお目にかかる行動力が発揮できない性格なのです。
    どなたと関わらず、実際にお目にかかるには幾ばくかの時を必要とする人間もいるのだなぁと言う事で、お察しください(^^)
    厄介な性格だと自分でもイライラしますけどね(^^)

  69. 1442 箱根離宮No.3(ハコサン)

    こんばんは、福岡も蒸し暑い夜です。

    芦屋ベイコート、シャンパン飲み放題の件ですが、

    ホームページ
    ホテルINFO→今月のおすすめ商品に
    シャンパーニュ・フリーフローの開催が出てます。
    た、だ、し、期間が今月一杯ですよ。

  70. 1443 箱根離宮No.3(ハコサン)

    失礼しました↓が正しいです

    ホームページ
    お知らせ→ホテルINFO→今月のおすすめ商品をたどってください。

    ベイコートは特典がなかなか充実してますが、情報を探しだすのがなかなか大変。

    まさに宝探し、ですね。

  71. 1444 有馬離宮No.1

    >>1441 鳥羽No.1さん

    確かに!!よーーく考えると当たり前のことですよね。
    地元のいいお店をもっと紹介すればいいんやしね♪
    これに懲りずに滋賀にも来てください。
    おやすみ(-_-)zzz

  72. 1445 箱根離宮No.3(ハコサン)

    >>1411 鳥羽No.1さん

    おはようございます。
    灯台もと暗し!
    リゾーピア別府良さそうです。

    夏期限定~熊本県産あか牛とおおいた豊後牛を食べ比べプラン

    関あじ付料理長おまかせプラン

    食の宝庫九州ならではの魅力的なプラン
    に炭酸泉のお湯、リニューアルされた眺めのよいお部屋もきれいです。

    しばしお待ちを!偵察隊を送り込みます。

  73. 1446 箱根離宮No.3(ハコサン)

    >>1423 有馬離宮No.1さん

    昨晩は東京からの友人たちとラブラブでした。

    水炊き(予約を取りにくい人気店でしたが今ひとつ)を食べてから、ライトアップされたお祭り飾りの山笠の数々を見てきました。

    熱くて暑い夜でした、ふー汗汗汗

  74. 1447 箱根離宮No.3(ハコサン)

    >>1386 箱根No.3(ハコサン)さん

    続報!

    伊豆山離宮(?であってほしい)

    取得された土地は熱海駅から車で15分ほどの場所で、東急ハーヴェストクラブ熱海伊豆山のようにコーストサイドではなく、山側にぐっと登った立地となる。発表によれば「自然に囲まれており、源泉2カ所、海や山の眺望が素晴らしい」とされている

    山側にぐっと登ったがちょっと気になりますが、海の眺望つきなら◎
    熱海大好きなのでここに新エクシブ誕生はうれしい。

    今日はまた友人たちと主人の車で太宰府天満宮、九州国立博物館(見応えあり) へ。

    みなさま、良い1日をお過ごしください!

  75. 1448 箱根離宮No.3(ハコサン)

    ⬆海や山の眺望が素晴らしい、とちゃんと書いてありますね。

    やった~!!
    またお気に入りエクシブが増える予感。

  76. 1449 鳥羽No.1

    >>1444 有馬離宮No.1さん

    ご理解痛み入ります(^^)
    滋賀は毎年、鮎茶屋かわせに行きます。

  77. 1450 鳥羽No.1

    >>1445 箱根離宮No.3(ハコサン)さん

    わお
    ぜひ、偵察お願いします。
    できたら景色のいい部屋とか、駐車場事情や市街からの距離の情報があったら嬉しいです。
    別府、湯布院は3年くらい前に行って、とても良かったのでまた行きたいのですが、九州地方も災害続きでなんだか行きそびれています。
    でもその時はリゾートピア、使って無いので、気になってました(^^)

  78. 1451 鳥羽No.1

    >>1447 箱根離宮No.3(ハコサン)さん

    確かに朗報
    熱海にエクシブ必要です
    どうも熱海にないと、東急負けた感が否めません。
    離宮だったらいいのになぁ(^^)

  79. 1452 箱根離宮No.3(ハコサン)

    >>1451 鳥羽No.1さん

    そうなんです!
    今、熱海はバブル状態で行くたびに人が増えて賑やかになってます。

    初島はあるのですが、やはりフェリーがネック。何度か同行者(主人や姉)が船酔いしてしまいつらそうでした。それを見てるのもつらい→私は大丈夫でした。鈍感?

  80. 1453 山中湖No.4

    熱海楽しみです。svだと使えないので離宮が良いです。熱海にエクシブ増えたら箱根離宮の週末の予約も取りやすくなると思います。
    いまやネットで新規と流通の価格差が誰でもわかるので新規を売るのはなかなか厳しいと思います。リゾートトラストは早急に手を打たないと熱海と言えども完売するのは大変かもしれないです。買いませんか?の電話がかかってきそう。

  81. 1455 鳥羽No.1

    >>1453 山中湖No.4さん

    僕は営業さんからセールスの電話は全くかかってきません。
    ネットではしつこいとか、食事をとるように促されるとか聞きますが、そういうのって本当にあるのですか?

  82. 1456 箱根離宮No.3(ハコサン)

    >>1455 鳥羽No.1さん

    私も一度もない…。
    エクシブのホームページを見ると複数のエクシブやベイコートを所有している方々のインタビューが載っています。

    そして消化率の違いもあるのでは?
    沢山使う方にはもう一ヶ所いかがでしょう?とお声が掛かりそ弟子。

  83. 1457 山中湖No.4

    >>1455 鳥羽No.1さん

    湯河原離宮のときに買い換えませんかと何回か電話がありました。山中湖の営業さんではなくて新規販売の営業さんでした。
    山中湖を高く買い取ってとは言ってましたがどう考えてもお金を積まないとスィートからスタンダードにグレードダウンなのではっきりお断りしました。買い換えてたら温泉付きの部屋が使えなかったので買い換えなくて良かったです。

    施設の営業さんは電話予約の時にレストランは勧めてきます。ネットでレストラン予約しないで予約すると宿泊施設の方から食事は?と聞いてきますが施設によりけりと思います。軽井沢なんかはレストラン使わなくてもあまり言われません。朝食もラウンジでも良いですよみたいな雰囲気です。
    子供が友人と行くときは若いので素泊まりが多いのでせめてわたしはレストラン使わなきゃ申し訳ないかしらと思いますがそんな必要はないとも思います。なかなか難しいところです。

  84. 1458 箱根離宮No.3(ハコサン)

    1456

    そ弟子➡そうです

    失礼しました

  85. 1459 鳥羽No.1

    >>1457 山中湖No.4さん

    そうなんですねー
    僕はわがまま放題言ってますが、言われた事ないですね。
    今回のオーナーズプランはなかなかいいですね。
    今月末には鳴門で2泊
    来月末には蓼科で4泊入れました
    全部ホテルで食事をとります(^^)
    蓼科はイタリアン、中華、鉄板焼き、フレンチとお大臣様旅行出す。
    こんな時、株主優待券があったらなぁ(^^)(^^)
    オーナーズプランが充実したら、みんなレストランでご飯食べたいと思うけどなぁ。

    蓼科の4泊は超超楽しみです。
    このバカンスだけで、エクシブのメンバーになった価値があると思っています(^^)

  86. 1460 鳥羽No.1

    >>1456 箱根離宮No.3(ハコサン)さん
    営業さんにもよるのかな?
    僕の営業さんはとってもいい人で、これもラッキーだったと思います(^^)

  87. 1461 鳥羽No.1

    蓼科に詳しい方々
    8月末に蓼科4泊取ったので
    観光 ランチ 等で 素敵なところ教えてくださーーい。

  88. 1462 蓼科会員No.1(タテイチ)

    トバイチさんへ

    御射鹿池(ミシャカイケ)お勧めですよ~!

    でもここは真昼間に行くよりも早朝がお勧めです。
    風が無い早朝だととこんな感じに見られます。
    これは今年ではありませんが、5月末に撮ったものです。

    1. トバイチさんへ御射鹿池(ミシャカイケ)お...
  89. 1463 箱根離宮No.3(ハコサン)

    >>1457 山中湖No.4さん

    正解!

    湯河原離宮の価格、驚きました
    (@_@;)

  90. 1464 箱根離宮No.3(ハコサン)

    >>1462 蓼科会員No.1(タテイチ)さん

    素敵~!!

    東山魁夷の絵画かと思いました。

    私の中の蓼科行きたい温度、急上昇中です
    \(^o^)/

  91. 1465 鳥羽No.1

    >>1462 蓼科会員No.1(タテイチ)さん

    タテイチさん
    ありがとうございます
    ミシャカイケ 素敵ですねー
    吉永小百合に会えましたか(^^)(^^)

    僕も毎年行きますが、早朝は行ったことありません。
    今回は早朝に行ってきます。
    それにしても写真お上手ですねー
    こんなに綺麗に撮れないです。
    これは一眼レフですか?

    昨年9月の写真を添付します
    iPhone7撮影

    1. タテイチさんありがとうございますミシャカ...
  92. 1466 蓼科会員No.1(タテイチ)

    ハコサンどうもありがとうございます。まさに東山魁夷の「緑響く」ですよね。
    当然色合いは画像処理しているので実際はトバイチさんの貼られた写真なんですけどね。
    ただ新緑の季節はより緑色が深く綺麗だと思います。

    トバイチさん もう行かれていたのですね、それは失礼しました。
    早朝は朝凪で風が止むので湖面のザワザワがほとんど無い時間帯があると思いますのでその時間帯が湖面に映り込む景色が鏡のようになって美しいと思います。

    私の写真は一眼レフ+三脚を使用して撮影したものです。

  93. 1467 箱根離宮会員NO2

    皆様にご迷惑をお掛けしました。

    お詫びに鳥羽No1さんが8月末に行かれる蓼科について、私の知っていることをアップさせて
    いただきます。

    蓼科No1さんの写真、きれいですね! これは200ミリ望遠でしょうかね。
    この池は昼間に行くと、フーンくらいにしか見えないのですが、横山大観?かどなたかの絵の
    場所ですよね。

    鳥羽No1さんは、夕食はエクシブとのことなので、ランチについてコメントします。
    ビーナスライン沿いの、しもさか、そば庄、やまなみ、どれをとっても名店のソバ屋さんですので
    ご承知のことと思います。
     個人の好みなので、強くお勧めするものではないのですが、ソバ屋で質素なのが、おのこのそば
    です。60代後半のご夫婦で、ご主人が回りに蕎麦畑を作り、その蕎麦を打って、奥様がゆでてくれます。
    蕎麦農家の軒先に立てた仮小屋で食べるので、テーブル3つくらいで、地元の人が多いです。
    4年くらい前に、移動式キッチンというテレビ番組で生前の西城秀樹がレポーターで、このご夫婦が
    登場しています。偽りなく、蓼科産の蕎麦です。メニューは普通盛りと大盛りのみです。

     もう一つ、昼は家庭料理で胃にやさしく食べたいというときに、飯屋こふく というのがあります。
    カウンターとこあがり3つくらいで、地元の方が大半ですが、家庭料理のお昼ご飯で、やさしい味です。

     最後に、立ち寄り湯では、行かれたことがあるかもしれませんが、石遊の湯 520円です。
    もと鉱山の発掘場で、露天風呂が二つで、洗い場も実に簡素ですが、ここは源泉かけ流しで
    加温加水がありません。

     思いつくまま書いてみました。他にご要望があれば、また書きます。蓼科には近日と8月初め、中ごろに
    行きますが、犬を連れていくので、残念ながらエクシブではないです。

     それと8月末は、朝晩は、もう肌寒いですから、お気をつけてください。

  94. 1468 鳥羽No.1

    >>1467 箱根離宮会員NO2さん
    蕎麦屋の情報 ありがとうございます(^^)
    その 蕎麦屋さんは興味しんしんです

    行ってきます

    石遊の湯も行ったことないです
    ぜひ行きたいです

    また、思いついたらお願いします(^^)
    感謝!

    ひょっとして別宅をお持ちですか?

  95. 1469 箱根離宮No.3(ハコサン)

    >>1467 箱根離宮会員NO2さん

    こんにちは。

    その節は私の思い込みが激しいこともありこちらこそ失礼いたしました。
    またお騒がせしました皆様申し訳ありませんでした。
    お詫びに今度ラウンジでお茶をごちそう…。(バシッ!一人つっこみ)

    詳しい蓼科情報もありがとうございました。

    今、蓼科が熱い!状態が続いています。

  96. 1470 鳥羽No.1

    >>1469 箱根離宮No.3(ハコサン)さん

    秋の蓼科もいいですよー

    ハコニさん
    ハコさん

    誤解が解けて良かったです

    ここで揉めると、また野良犬が騒ぎますからねー

  97. 1471 蓼科会員No.1(タテイチ)

    箱根離宮会員NO2さん どうもありがとうございます。

    このカットは70mmで撮影しております(#^^#)
    ほんと昼間のここはおっしゃる通りふ~ん!まぁ綺麗だね~!って感じですよね(笑)
    色は現像時に東山魁夷の「緑響く」という絵画の色合いに近づけております。

  98. 1472 軽井沢No2

    >鳥羽No.1さん

    蓼科にようこそ
    御射鹿池に行かれるのでしたら天気が良ければ駐車場から徒歩10分位の場所にある
    「おしどり隠しの滝」も涼を感じるには程よい場所かと思います
    坪庭などの定番の場所は経験済みかと思いますので
    車などの足があれば思い切ってビーナスライン沿いに美ヶ原高原まで足を延ばすのも気持ちよいです
    諏訪方面ならば諏訪大社にお参りした後近所にある金子茶房で一息入れるのもお勧めです

    ランチについて蕎麦は箱根離宮会員NO2さんが美味しいお店を推薦されたので
    私は洋食関係を挙げておきます

    Les Cerisiers:本格的な蕎麦ガレットが頂けます
    Pauls’ Kitchen:がっつり系ですがワイルドなビーフバーガーやステーキサンドイッチが頂けます
    ひいらぎ:別荘族の方御用達のお店。ハンバーグが美味しいです。店主はオーディオマニア?
    百白花:野菜で有名な原村にあります。旬の野菜を使った限定ランチ(要予約)は夏季が一番美味しいので是非。

  99. 1473 軽井沢No2

    >蓼科会員No.1さん
    御射鹿池の美しい写真ありがとうございます
    有名な青の池ならぬ緑の池ですね
    保存させてもらいました!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸