大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア伏見丹波橋住民情報交換板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 伏見区
  7. 丹波橋駅
  8. イニシア伏見丹波橋住民情報交換板
入居済み住民さん [更新日時] 2018-10-24 20:53:41

情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2008-01-26 14:17:00

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シーンズ京都四条烏丸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア伏見丹波橋口コミ掲示板・評判

  1. 201 住民さんB

    なんとまぁ。

  2. 202 住民

    私が見かけたのは男性でしたよ?
    だいたい、どのお家の方かもわかりました。
    リモコンも持ってました。
    ただ、この掲示板は見てなさそうだから、ここで騒いでも仕方なさそうですが。

  3. 203 住民さんD

    管理組合の方々にここを見てもらうようにしましょう。

  4. 204 住民

    管理組合もやりたくてやってる人ばかりでないし、しかも立ち上げたばかりで右も左もわからず、他にもたくさんやらなければいけない事が盛りだくさんで大変なのに、こんなよくわからない掲示板を見させられたら大変でしょ。
    しかも、住民かどうかもわからないし、真実かどうかもわからないし。

  5. 205 住民さんE

    今日、1階の駐車場で一日中無断駐車をされてしまいました。うわさのプリウスではなく、岩手ナンバーの方です。管理人さんに相談しましたが、一件一件聞いて回れないからと泣き寝入りです。結構そういった苦情が多いそうです。せめて何号室に連絡くださいといったメモを置いてくださればよかったのですが、いったいモラルはどうなってるんでしょうかね。マンションはどこでもこんなものなのでしょうか? 使わない日も多いもので、把握できていませんが、少なくとも2回目です。ちゃんと駐車料金払っているのですから自分のところは確保したいです(涙)。

  6. 206 マンション住民さん

    マンションでも地蔵盆みたいなのをやりたいなぁ、来年は。

  7. 207 マンション住民さん

    でも、こういう掲示板を見たら少なくとも「実はこういう話題があるにはある」って事がつかめるでしょ?

  8. 208 住民

    私が管理組合なら、このつらつらと書かれた掲示板を見てくれと言われても面倒ですね。

  9. 209 入居済みさん

    管理組合なら情報収集は必要ですよ。ならこういう掲示板は貴重な情報源ですね。面倒なんて言ってる人には管理組合やってほしくないね。

  10. 210 住民さんA

    管理組合の人が見ても、匿名の掲示板の情報じゃ動けないんじゃないでしょうか?

    匿名じゃ、やっぱり信憑性に問題がありますし。

  11. 211 入居済みさん

    掲示板を見てほしい、と言ったのは、、別に何かの犯人探しとかそんなんじゃなくて、漠然とどういった意見がちまたでは出ているのか?あるいはどういう問題があるのか?住民同士の関係はどうなっているのか?という事を客観的に得てほしい、と思っただけです。
    面倒だから、とか言われたのでは話になりません。

    とは言うものの、実際は面倒でしょうね。管理組合の係りになったらこれまた煩わしいと思うのは正直な所だと思います。だから余計に住民一人一人が気持ちよく生活できるように心がけたいですね。

  12. 212 マンション住民さん

    例のプリウス懲りずに無断駐車してますね。
    コーンが2カ所においてあってもまた別の場所に駐車してます。
    どんな神経しているのでしょう。

    それと岩手ナンバーの車も無断駐車だったんですか?
    あれはよく止まっていますよ。ナンバーが特殊ですからいつも見ていました。
    バイク置き場の方に止まっている大きな車ですよね?
    あの場所に止めているからてっきりきちんと借りて駐車しているものだと思っていました。

  13. 213 住民さんB

    同じ住民にプリウスや岩手ナンバーの車の様な人がいるってだけで嫌な感じ。
    常識では考えられないことですもん。

    マンション敷地内のことだから、マンション内で解決するしかないんでしょうね。
    一般道路の駐車だったら、警察に通報してレッカー移動できるのに・・・

    プリウスや岩手ナンバーの人も「どうにも出来ない」って分かってやってるんで
    しょうね。

  14. 214 入居済みさん

    岩手ナンバーの白ワゴンですか?
    一階の駐車スペースに止まってますけど、あれは自分の所なのかな???

  15. 215 住民さんE

    自分の場所をお持ちなのかどうかわかりません。もしかしたら、誰かがあそびにきていたので、結構空車となっている私の場所にとめておられたのかもわかりません。でも、メモ書きでもおいておくのが礼儀だと思うのですが。今度とめてたら前に駐車してでれなくしてしまうぞ・・・なんて過激なことをいってしまいました。

  16. 216 住民さんC

    岩手ナンバー、今日の夕方見たときは
    フロントガラスに張られていた警告文なくなってました

    警告文だけはがして車はそのまま駐車中

    以前からよく見かける車なので契約駐車?
    でも、クレームが出ているって事は無断駐車?
    ん?、No212さんの書かれた所と場所が違う?

    改めて書き込みを読み直してみると読めば読むほど
    よく分かんなくなってきました。

    私って読解力ないなぁ〜

  17. 217 マンション住民さん

    いずれにせよ、マナー、常識の無い人がいるんですね。
    残念です。

  18. 218 入居済みさん

    このマンションも何かイベントが欲しいですね。そうは思われません?最近はそういうのしたがらないのかな…?

  19. 219 マンション住民さん

    イベントやりたいです!!(汗っっ)
    子供がもっと手がかからなくなったら、役員やりたいです!!
    住人さんの「顔」がよくみえて、せめて知らない人のいないマンションにしたいです!!
    そういう意味で、地蔵盆して欲しかったです!!迷惑?!

  20. 220 住民さん@

    庭でバーベキューらしき事をしている人がいますがそーいった事はOKなんでしょうか?匂いとがかなり来て迷惑なんですが・・・。

  21. 221 マンション住民さん

    そんなことまで・・・せっかく庭がありますので、よいと思います。

    こないだ初めてホットプレートで焼肉しました。
    我が家は、洗濯物が多いので、夕方〜翌昼まで干すものがありますが、しっかり匂いました・・・
    と言うこともありますので。

    私なら、両隣と上階の方には一言言うと思いますが・・・
    子供もいますから、騒音にも気をつけていますが、ダメダメではかわいそうなので、
    21時を境に走らせないように様にしています。
    シャボン玉もベランダではさせないようにしています。
    (洗濯物に付きますから・・)

    自分が嫌なことは、しないように。あれ嫌これ嫌。 ではなくて、
    《こうだったから、こうしませんか。》 解決策を出しましょうよ!!

  22. 222 住民さん@

    221さんはバーベキューをされてたご本人ですか?

    文章の意味がよくわからないのですが・・・。

    両隣と上階の人にことわってればいいというものではないでしょう。

  23. 223 マンション住民さん

    マンションの庭って、バーベキューもできないんですか?
    普通にできる範疇のことだと思っていたのですが・・・。

  24. 224 入居済みさん

    地蔵盆やりたいですよね。

    なんか、最近の心の狭い、愛情も思いやりも心もない日本社会を映し出していますよね。
    あれダメ、これダメ、自己責任…
    なーんにもできませんよね。(その割には喫煙には寛大…変な話)

    煙モウモウのBBQはまぁ限度を超えているかもしれませんけどね。ちょっとした焼き肉くらい良いと思いますよ。マンションってのはそこまでして消極的な人間しか住めないのでしょうかね?この狭い日本、住みたくないけどマンションに住んでる、って人は多いでしょう。

    お互い迷惑をかけずに限度を守って人間らしい生活をしたいですよ。
    あまりにうるさ過ぎる人こそ山奥にでも行って一人でひっそり暮らしておけ、って思いますね。

    なんか嫌味になりました。ごめんなさい。

  25. 225 マンション住民さん

    マンションの庭でのBBQは普通に考えてNGでしょう、心が狭いから他人の行動に文句を言うのではなく単にやっていい事と悪い事の常識が無くなってきただけだと思います。

  26. 226 マンション住民さん

    庭で七輪を使ってサンマ焼いたり、お客さんの時にBBQしたり、昔から普通にやっていました。
    ってことは、我が家はめちゃくちゃ非常識なことをやっていたんですかね(-_-;)。
    当時は一軒家でしたが、と言ってもタウンハウス(洋風だけどいわゆる長屋)タイプで隣との距離はマンションのそれとまったく変わりませんでした。
    確かに今時の人で非常識な人も散見されますが、それ以上にかつては何の問題もなかった行為にまで不満を言う人が増えたように思いますが・・・。
    プライバシーや個人情報といった言葉を意味も分からず乱発する人が増えてきたと同じように。
    長屋の玄関先でサンマを焼くという映画にも出てきそうな光景が非常識極まりない行為では無かったのであれば、ですけどね。

  27. 227 匿名さん

    ↑はっきり言って非常識です。

  28. 228 マンション住民さん

    225です、226さんの意見も分からなくはないですがそれはその長屋自体が一つの家族的な意味合いを持っていた頃の話でしょう。そういった長屋では常日頃から交流があり、家族や親戚なみの付き合いがあったからそういった行為も「あり」だったのではないでしょう。
    今のマンション内では隣にどんな人が住んでいるかも知らない人は少なくないでしょう、顔は知ってはいても家族構成や出身、どんな仕事をしているかまで知っている人はかなり稀だと思います。

    そのような状態で昔の良き風習や近所付き合いを求めるのは無理があるのではないでしょうか?
    225さんが今のマンションの玄関でサンマを焼くことがおかしいと思われないのであればそれだけのコミニュティを構築できているのだと思います。

  29. 229 住民さんB

    タバコの煙が嫌で「ベランダでの喫煙禁止」なんていう人もいる時代では、バーベキューや
    サンマは問題外ってことになるんでしょうね。

    個人的には、専用庭でたまにバーベキューするくらいなら、文句を言うつもりはありませんが、
    そういう時代になって来たってことなんでしょうね。

  30. 230 マンション住民さん

    だって煙草の臭いは臭いもの。食べ物と同じにしてもらっちゃ困りますよ。きっと喫煙者の方の意見でしょうけど。ひょっとしてベランダでぷかぷか喫煙派ですか?クサイんですよ。あなたの体にだって悪いよ。
    煙草の煙と調理の煙は全く違う次元のものですよ。わかりませんかね?

    バーベキューと言っても色々ありますしね。煙がたくさん出るのは確かにNGでしょうね。匂いがきつすぎるのもやはり迷惑かな。我慢できる程度なら良いと思うのですけどね。たばこと違って。

  31. 231 入居済みさん

    バーベキューダメ、サンマダメ、煙草ダメ・・・結構きびしいかも・・・

    他のマンションってどうなんでしょうね?

    バーベキューは火も使うし禁止ってマンションも多いのですかね?

    禁煙マンションは聞いたこと無いけど、今後はそういう規約を付けて売り出すマンションも
    出てくるんですかね?

  32. 232 住民さんC

    ベランダの煙草をまた蒸し返し???

    ベランダ煙草は、禁止は無理、直接相手に苦情を言うべしで終わったのでは???

  33. 233 住民でない人さん

    横から失礼します。私のマンションでは管理規約でベランダ等の共有部においては臭いを出す行為が禁止されています。よって、煙草、BBQ等は禁止とみなされます。もう一度管理規約を読み返してみてはいかが?
    PS.昨年、このマンション検討していましたが、検討板が荒れ気味だったので入居後の生活が心配になり、結局パスした者です。マンション購入は初めてではありませんが、経験上、入居前の掲示板が良く荒れるマンションは入居後もトラブルが絶えませんね。

  34. 234 マンション住民さん


    ベランダ問題、無断駐車の問題なんてどこのマンションでも起こっていることでしょう。
    トラブルってほどのものでしょうか?

    集合住宅である以上いろんな人がいるわけで、自分の常識は相手の非常識、その逆もしかり。
    自分の思い通りにならないこともあるのです。

    どちらにしても私はこのマンションを買って本当によかったと思っていますし、
    快適に今ここで生活してますよ。

  35. 235 マンション住民さん

    確かにこういった問題はどのマンションでも確実に起こっていることですね、233さんのマンションでも起きてますよ間違いなく。程度の大小はあるでしょうが不満に思っているでしょうね。

    こういった場ででも論議がかわされる事自体は私は良いことだと思います、これがいずれは管理組合などでルール決めがされるようになればいいと思います。

  36. 236 マンション住民さん

    同感ですね。荒れるのは良くないけど、素直な意見を出すのは良いことだと思います。たばこは嫌ですけどね。
    サンマはさすがに臭い過ぎるのでは????
    あと、安全上の問題はありますよね。ホットプレートとかならまだ良いですが、さすがに木炭を使ったバーベキューとかはベランダでは危ないかも。
    火事原因の上位には煙草の「うっかり火災」も上がりますよね。喫煙者の方も実はかなり迷惑がられているとわかったでしょうし、この際、禁煙しましょうよ。第一、部屋の中で吸わないって事は部屋の他の人たちに迷惑とされているからでしょ?他の家の人の迷惑は考えないのですか?勝手だなぁやっぱり。

  37. 237 マンション住民さん

    221です。バーべキューの本人ではありませんが。
    そんなことすると、煙モクモクで、洗濯物や、開けた窓から煙や油が、付着しますから、
    せめて、上階と両隣に断りを入れればオッケーなんじゃないしょうか?

    と言いたかったのです。
    わかりにくい文章書いてすいませんでした。

  38. 238 マンション住民さん

    でもまぁ、全体的に静かですよね、このマンション。

  39. 239 マンション住民さん

    確かに静かですね〜、新築マンションってもっとこどもが多くて騒がしいのかと思ってましたが少ないですね、このマンション。

  40. 240 マンション住民さん

    このマンションアッ保温性が抜群ですね。冬は快適。夏は暑いけど、冷房の冷気は保たれますね

  41. 241 住民さんE

    最近、プリウスさんはちゃんと許可をとっておられるようですね。やっと気づかれたのかな。よかったです。変な人じゃなくて。

  42. 242 マンション住民さん

    今は空き部屋は何室になりました?

  43. 243 マンション住民さん

    11室

  44. 244 住民さんA

    まだ11室も空いてんのか〜 引っ越し屋が結構出入りしているからもっと埋まったのかと思っていました。

  45. 245 マンション住民さん

    こないだの3連休でも引っ越しされてる方いらっしゃいましたね。

  46. 246 住民さん

    まだ11件も残ってるとは意外な感じですね。

    価格も手頃だし、利便性も悪くないと思うんですけど、何故なかなか完売しないのでしょう?
    大規模マンションっていうのが意外とネックなんですかね?

  47. 247 マンション住民さん

    網戸の事がずっと気になっているのですが。
    端っこの、「毛」と言うか、「モサモサ」のところ、微妙じゃないでしょうか???
    閉まりきっていない、みたいな気がして仕方ないのですが、
    皆様気になりませんか? 小さい虫がかなり侵入していると感じたのは、私だけでしょうか??
    きっちり閉めても、明らかにけ「毛」の隙間から、外側の光が見えたり、バルコニー側から、室内の明かりが見えたりしませんか??
    不良品?!?!

    教えてください!!入った時から気になって気になって・・・

  48. 248 マンション住民さん

    >>247

    これは仕方がないのではないでしょうか、構造的に…

    虫は今の季節はしゃあないですよ、むしろ、虫も入ってこないようなら何か有害物質でもあるんじゃないかと逆に心配になります。

  49. 249 マンション住民さん

    南棟8、東棟2、西棟1
    もともと西棟がメインに宣伝されている物件ですから、西棟から埋まっていったみたいですね。南の特に低層階はベランダに出ると隣の工場の方と会話できるような眺めですから、苦しいでしょう。相当の値引きをしていると思いますが、私ならほしくないなー。それよりもまだ不動産屋に転売しないでいるんだと、コスモス社の強気?誠意に感心しました。毎月、管理費等をはらっているんでしょう?

  50. 250 マンション住民さん

    確かに、会話できる距離ですが、問題ないですよ。
    南棟で空いているのは、高層階なのでは無いでしょうか。
    気にする方は、買われませんよね、

    ちなみに、買うときに聞いたのですが、転売はしません。最後まで自分たちで。
    と言っておられましたが、やっぱり転売されるのでしょうかね。

  51. 251 マンション住民さん

    確か、向上に面した部屋は価格が安いのではなったですか?違うのかな?

    でも、管理費高いなぁ、確かに...

  52. 252 住民でない人さん

    セカンドハウスにどうか?と一昨年からここを検討している者です。マンション購入は初めてでは無いので、その経験から立地(交通至便)と日当たり(南向き)は外せないと実感しています。ここは予定価格→販売価格と実質的な値引きをしましたが、まだまだ強気な価格設定が災いし、今に至っていると思います。でもここの立地は申し分ないし、南棟で大幅な値引きがあればと注目していたのですが、なんと南棟が残りましたか。249さんのおっしゃるようにあれだけ工場に隣接していると南向きとは言え、下層階はかなり厳しいと思います。竣工後1年過ぎれば賃貸に回されると思いますが、経験上、賃貸の住民が入ってくると、いくら管理組合の議決権が無くても、まとまりがとれないし、心配ですね。

  53. 253 住民さんB

    この近辺にイニシアシリーズの3番目を建設中なのに賃貸を出すわけないでしょう。

  54. 254 住民でない人さん

    252です。
    253さんへ
    このスレの真ん中あたりで102さんが『総会に出てみたら賃貸が多くてびっくりした』旨の発言がありましたよ。分譲でも売れ残れば賃貸に回すのは常識と思ってました。ところで253さんは本当に入居者の方でしょうか?正確な情報をぜひお願いします。

  55. 255 住民さんB

    未入居は多いけど、賃貸は聞いたことはない。賃貸の情報誌に見たことがない。いくらぐらいで貸せるのだろうかな

  56. 256 マンション住民さん

    252さん、セカンドハウスにはいいですよ。ぜひ買ってください。賃貸にまわって格を落とさないでください(笑)。立地は良いし、堀からの涼しい風がすばらしい。今の所、気に入って週末につかっています。ただ、西向きは西北最上階のあと一戸だけだったと思います。エントランスからの雰囲気が気に入って低いところを買いましたが、高層階の雰囲気はどんな感じでしょうか?知りたいです。

  57. 257 マンション住民さん

    今日、ポストに風俗のチラシが入ってました!大激怒です。どこのクソ業者が入れたのやら。チラシお断りの表示なんて全く役に立たないのですかね??

  58. 258 マンション住民さん

    入ってましたね。他のマンションで話題になっていたのを見ていたところでした。
    これってこのままほっとけば延々入るのでしょうかね?

  59. 259 マンション住民さん

    コスモダイレクトで、売れ残り件数が確認できなくなった。いよいよ、賃貸回しか?

  60. 260 住民

    あのチラシはこのマンションの誰かが利用したから入れられたんでしょう。
    このマンションでは、あのポストの仕組みではまず入れられることはないですし。

  61. 261 マンション住民さん

    本当ですね。
    最近まで11戸ほど販売していたはずが、
    完売表示になってました。

  62. 262 住民ZZ

    グッドデザイン賞の発表が来週の月曜なので発表とともに付加価値をつけてもう一度というのは楽観的すぎるかしらん??
    株価もヤバいことになってるし…

  63. 263 マンション住民さん

    コスモスイニシアのホームページではこの物件が完売御礼と出ていましたが、
    本当に完売したのではないのですか?
    最近ちょこちょこ引越されているのを見かけますし、1階の駐車場が以前より
    大分埋まっているように感じていたので売れたのかと思っていました。
    でも確かに賃貸で入っておられるかどうかまではわかりませんね。

  64. 264 マンション住民さん

    もう、困るなぁ。

    いや、ここのマンションのポスト、誰でも入れられますよ?
    配達専用のドアはいつでも開いているようですし。

  65. 265 マンション住民さん

    このマンションは改装は自由なんでしょうか?南棟の最上階、休みの日なのにガーガー改装してるみたいでうるさいです。もちろん連絡も挨拶もなしです。確か管理規約では第6条の3で近隣に通知する必要があるはずです。少なくとも休日は避けるのが常識です。静かなマンションで気に入っていただけに残念です。売れ残った部屋を購入した人は何をしても許されるのでしょうか?

  66. 266 サラリーマンさん

    コスモスイニシアの株価が最近ずいぶん下がってきてるようだけどもし倒産とかなった場合マンション的にはどうなるんでしょう?

    管理会社を変更する程度のことなんですかね?

  67. 267 住民ZZ

    グッドデザイン賞ですが、受賞できなかったようです。…残念

  68. 268 住民

    確かに株価がかなり下落してますね。
    不安です。

  69. 269 マンション住民さん

    でもまぁ、完売しましたしね。

  70. 270 入居済みさん

    セカンドハウスの方ってたくさんおられるんですかね?
    普段留守宅が多いと、物騒なこと無いんですかね?

  71. 271 マンション住民さん

    お金持ちが多いんですね、セカンドハウスって…

  72. 272 住民

    確かに駐車場みても外車多いし軽自動車少ないかも。

  73. 273 住民

    物騒ですか?
    そんな事を感じた事がありません。
    一軒家よりマンションの方が安全な気がしますが。
    世の別荘は一軒家が多いですよね。

  74. 274 マンション住民さん

    駐車場の電気が消えていることがよくありますが、どうなっているのでしょうかね?
    昨日の夜8時過ぎ頃も帰ってくると消えていて不気味でした。
    私はかれこれ5回位真っ暗な駐車場に遭遇していますが、みなさんはいかがですか?
    ちなみに時間はそんなに遅い時間帯ではありません。(夜の8時頃〜11時頃です)

  75. 275 住民さん

    同感です。
    朝も結構早くに消えてますよね。このON/OFF誰が管理してるんだろ??管理人さんの勤務時間外のような来もするし…

  76. 276 マンション住民さん

    タイマーじゃないの?
    節電のために早めに消しているだけの事でしょう。

  77. 277 マンション住民さん

    節電のために消しているならいいのですが、時間帯がバラバラです。
    夜の8時に節電のためとはいえ真っ暗な駐車場は問題あるでしょう。
    ちなみに今の時間駐車場の電気はしっかりついています。

  78. 278 住民さんA

    以前から駐車場内の照明には「おかしいなぁ〜?」とは思ってましたが皆さんも思ってらしたのですね。

    管理人さんに聞けばわかることなんでしょうかね?

  79. 279 マンション住民さん

    自転車置き場もだいぶ台数が増えましたけど、ステッカーを張っていないものが多いですね。あれってまさか、無断で駐輪している、なんてことはないですよね?

  80. 280 マンション住民さん

    以前話題になっていたプリウスに乗っている若い夫婦?をみました。マンションの鍵は持っています。週末のため契約せず、来客を利用か?まさしくセカンドハウス(笑い)。週末利用だけだからといって駐車料金も払えないならセカンドハウス買うんじゃねえ!これは失礼しました。あまりの利己主義に興奮してしまいました。

  81. 281 住民

    私の予想は、片方が住民で、片方が恋人じゃないかと思ってました。
    駐車場は住民が使ってて、恋人だから、いつ別れるかわからないから借りてないのかと思ってました。
    最近はちゃんと許可をとってとめてるんですよね?

  82. 282 マンション住民さん

    青プリウスが毎週末に来客用を利用できるなら、私も毎週末に会社の車乗って帰って、月曜日朝に出勤しても許されますよね。
    みなさん、週末は会社の車やセカンドカーで帰宅しましょう!
    ・・・なぁ〜んて冗談ですが^^;
    青プリウスみたいな考え方の人が何人かいたら毎週末は来客用は満車になってしまいますね。
    共同生活は1人1人のモラルが大事だと思います。

  83. 283 住民

    上の方みたいに人のあらばかり探してる人がいるのが、私には住みにくいです。
    ここを買わなければ良かったと最近思い出しました。
    まぁ、安い買い物ではないので、引越しも出来ませんが。

  84. 284 マンション住民

    283様

    人のあらばかり探してる人がいるのが、私には住みにくいです。

    この掲示板だけが理由ではないでしょう。
    もっと他に住みにくい、買わなければ良かったと思うことがあるのでしょうか?

    私はここに移って以来概ね快適に過ごしていますので、不満不足に思うことが
    ないのは幸せなことと気付かせていただきました。

  85. 285 匿名さん

    >283は青プリ様では?


    あらを探すというよりあれだけ目立つことをしていれば問題にならない方がおかしいと思いますけど・・。
    来客駐車場が多いからまだ大事になっていないだけ、2・3台しか来客駐車場がなければもっとみなさん騒いでいると思いますが。

  86. 286 住民

    前のようにプリウスが許可をとらずに駐車して、予約してた車がとめられないなら問題ですが、来客はここは結構多めにあるようですし、プリウスはほんとに来客で、住民の家に来てるだけかもしれないですか。
    無許可はさすがに問題ですが、別に許可とってたらいいではないですか。
    あなたも会社の車をとめてみたいなら許可をとってとめたらいいではないですか。
    私はあらを探されながら暮らすのが嫌なだけです。
    住民の方も良い方だなと快適に暮らしたいものです。
    しかも掲示板で嫌味をいうのもどうかと。
    私はプリウス持ち主ではありませんが、もう誰でもいいです。
    まあ、こう書けばまた反論がくるんでしょうね。
    ああいえばこういう…といった感じで。
    ちなみに私は掲示板でしか大きな口を叩けない人間なので、お会いしても何も話せませんが(笑)。

  87. 287 匿名さん

    ほとんどの人はおおっぴらには言えないでしょうね、だからこそこういった掲示板は本音が出てくるものだと思います。

    今は青プリのことはあまり問題になってなくてもマネをする人や毎回申請して毎日止めるような人がでてこないか心配です。

  88. 288 マンション住民さん

    プリウス、青のプリウス、青プリって、連鎖ですぐわかるってすごいですね。やはり、有名人なんだ。 はずかしーー とは、思わない人種なんでしょうな。

  89. 289 住民

    ご苦労様です

  90. 290 マンション住民さん

    みなさん、もうちょっと仲良くいきましょうよ!今の日本って本当に病んでると思います。人を攻撃していじめて喜んでる。

  91. 291 住民さん匿名

    青プリウス、住人さんかもしれないですね。
    でもマンション規約がありますし、守られないのは問題ではないですか?
    住人として守るべき規約を守れない・・・どうして?


    いじめや攻撃じゃないです。当たり前の事を当たり前に守る。
    それが社会人じゃないでしょうか?皆で検討する価値のある議題だと思うのですが、どうでしょうか。

  92. 292 住民さんA

    今度、青プリの車のワイパーにでもここのHPアドレスと「ぜひ覗いてみてください」と記入した紙でも差し込んでおいたらどうでしょう

  93. 293 マンション住民さん

    283,286,289って、青プリ?

  94. 294 匿名さん

    青プリプリプリップリッ

  95. 295 マンション住民さん

    ↑↑↑

    とうとう、会話もできないあほがでてきたじゃないか。

  96. 296 匿名さん

    294みたいなのは住人じゃないから大丈夫ですよ、いい歳こいてこんな書き込する人いませんって。

  97. 297 青プリ

    ここは学級会かっちゅーねん

    このマンション住民は大人しかいないんですかー?

  98. 298 匿名さん

    そうです、このマンションには大人な人しか居ません。

    今まで色んな意見がありましたが294みたいな書き込みはなかったですから。

  99. 299 マンション住民さん

    なんかもう、言葉を失います。掲示板ってこういうバカなやり取りばっかり。どうなってしまったのでしょう、最近の人は?

  100. 300 入居済みさん

    はじめまして。芝生は初めてなので教えてください。夏、延ばし放題にしていたら青々していると喜んでいたら実は根元は実は枯れていました。あわてて、芝刈り機を買って来て刈ったら、はげ状態です。土も石だらけでいいものとは思えません。植えてある芝は高麗芝ですか?芝生の本もいろいろ買って読んでいるのですが、友達に聞いていると芝は大変だよといわれました。手入れについてアドバイスがあれば是非ご助言ください。

  101. 301 マンション住民さん

    青プリウス復活か。

  102. 302 マンション住民さん

    止まっていましたが、きちんと許可とっておられましたよ。

  103. 303 マンション住民さん

    そりゃ、「無断で止めるな。即刻撤去せよ」なんて張り紙されたら許可は取らずにはいられないでしょう。

  104. 304 匿名さん

    青プリプリプリップリップリッ

  105. 305 匿名さん

    青プリウス赤プリウス黄プリウス

  106. 306 マンション住民さん

    青プリウスの話になると、なぜか程度の低い人がでてくるからやめましょう。

  107. 307 住民さんE

    程度の低い人は青プリウス 当人じゃないですか?

  108. 308 匿名さん

    青プリッ青プリッ青プリ〜

  109. 309 マンション住民さん


    このようなおばかな人はほっておきましょう。

    青プリさん今までは非常識な行動でしたが、
    今は規則を守って駐車してるわけですから、
    話題にすること自体おかしな話です。

    ところでいつも思うのですが、管理人さんが
    帰ってから来客があったときってみなさんは
    駐車場どうしてらっしゃいますか?

  110. 310 マンション住民さん

    管理人さんが帰ってからの来客は一度もないのですがそのような時はどうしたらよいか質問した記憶はあります。ただ返答してくれたのが管理人だったかデべだったかの記憶が曖昧ですが・・・(1年前のことなので)

    「部屋番とできれば電話番号を書いてフロントガラスの所に置いておいてください」と言われた記憶があります。

  111. 311 マンション住民さん

    昨日どーもマンションのまわりが焦げくさかったのですが理由をご存じの方はいらっしゃいますか?

  112. 312 マンション住民さん

    みなさんのお部屋では結露はありませんか?

  113. 313 マンション住民さん

    結露は一切無いですね。逆に結露あるんですか?
    ここにきて一番びっくりしたことは結露なしということです。

  114. 314 マンション住民さん

    朝起きると、いつも寝室の窓が結露状態です。
    他の部屋は全くないのですが…。
    24時間換気を閉めてしまっているからでしょうか?

  115. 315 マンション住民さん

    314様

    うちは24時間喚起を切らず、各部屋の換気口を
    今の季節は最小で開けています。
    一切結露はないですよ。

  116. 316 マンション住民さん

    換気を切ると結露しやすくなるかもしれませんね。後、加湿されてませんか?

  117. 317 マンション住民さん

    加湿はしていないのですが…窓のすぐ横にベッドを置いています。
    今晩、換気口を最小であけてみますね。
    みなさま、ご丁寧にありがとうございます。

  118. 318 マンション住民さん

    寒いので換気を切って、そして換気口を閉めてしまうとものすごい結露ですよ。私の所はそれで放っておいてカビで苦労しました。今は24時間換気を風呂に入っているとき以外つけています。(お風呂が寒くなるので)
    あと、お風呂の湯気が部屋中に広がってしまうと結露の原因になりますよ。

  119. 319 住民さんA

    南側4階?の方日曜大工などされていらっしゃらないでしょうか?

    コンコンという釘を打つような音がよくしております。

    スラブ厚、LL40といえど響く音はありますので、皆さんご注意を!

  120. 320 匿名さん

    入居した直後はよくコンコン音してましたね。

    昼間とかなら許容範囲では?

  121. 321 マンション住民さん

    確かに上階の音はよく響きますねー。歩く音、扉をしめる音などは特に。上の方はおそらくそんなに聞こえていないと思ってらっしゃるのでしょうけど。下の階からはどんな音が聞こえやすいですか?是非参考にしたいです。

  122. 322 住民さんD

    ステレオ、テレビなどの音が隣、階下、上階などにどれくらい聞こえるのかわかりません。隣などからそのような音が聞こえる方はいますか。

  123. 323 住民さんB

    水の流れる音が気になります(特に夜間)。それから、夜中の駐車場の車のエンジン音です。車を止めたらエンジンを切ればいいのに、しばらくつけたままにしている車があるようです。夜遅い場合は迷惑だから、止めたらすぐエンジンをきればいいのに・・・。

  124. 324 マンション住民さん

    音よりもベランダでの喫煙による臭いが嫌。

  125. 325 入居済みさん

    って、嫌煙家さんによる無理のあるこじつけ的PRになっているし・・・

  126. 326 マンション住民さん

    TV、ステレオはあんまり聞こえないですね、ピアノの音とかは聞こえてきますし子供(?)の足音も結構響く時がありますが大体はこちらの部屋が静まりかえっている時くらいですかね。

    こちらも活動している時はまず聞こえません。


    たまーに叫び声(ペットの鳴き声?)が聞こえてきますけどなんなんでしょうね?

  127. 327 マンション住民さん

    全然無理ないでしょ?嫌だから嫌って言ってるだけですよ、喫煙者さん。なんで禁煙場所が増えていると思います?

    さて、騒音ですけど、これもねぇ、どうなんでしょうね。音の周波数によって伝わり方も違うし、家具の配置などによっても共鳴周波数は変わってくるし。

    うちは音とかほとんど聞こえてこないなぁ。たばこに臭いは臭ってくるけど。

    犬は・・・・。鳴き声は気になりませんが、以前ちょっと酷い事が。

  128. 328 a

    青プリ

  129. 329 マンション住民さん

    また出たw
    反応するからダメなのかな?

    確かに年末年始ずっと止め続けていたのには呆れたが・・・・。

  130. 330 マンション住民さん

    青ぷりうす
    今日も定位置に鎮座。。。
    毎週?金〜日曜駐車。。。
    月の3分の1ぐらい?
    無料月極?

  131. 331 マンション住民さん

    まぁ、例の車ですけど、確かにもう、常識非常識の問題ですよね。
    週末祝日などのみとはいえここまで定期的に止めているとなるとやはりこれは半定期的使用であり、きちんと駐車場料金を払っている側としてはやはりちょっと納得出来なかったりします。こういう非常識な人がいるんだ、と言う事を仕方が無く納得しないと集合住宅は住めないのかな。
    あとペットの話とか、ゴミの問題とか。世の中人によって常識が違うようで。戸惑いも感じずにはいれませんね。

  132. 332 住民さん

    青プリウスは住民でなければ、借りるのはおかしいです。
    ここに住んでいなくて、毎週来る来客でも駐車場借りてもいいんですか?
    では、私の近くに住む友達で、かなり遊びに来るので、我が家名義で借りる事が出来るのでしょうか?
    駐車場代は我が家のほうが安いから。

  133. 333 マンション住民さん

    >322
    意味が分からないのは私だけ???

  134. 334 マンション住民さん

    訂正
    >「322」ではなく「332」
    失礼しました。

  135. 335 住民さんA

    要するに青ぷりうすは住民のではなく、住民の友人か彼氏だという事です。

  136. 336 マンション住民さん

    >>332さん、


    つまりあなたの所へ来客として毎週決まってくるとしたそれはあなたが責任を持って駐車場を確保する、って事ですよ。
    今は来客駐車場が比較的いつもあいているからいいけど、これが取り合いになるように混み出したら、考え物でしょ?

    例の車の彼氏がここに住んでいるかとかどうかはどうでもいいですけど、ここの住人を訪れて毎週くるようならその住人が責任持った行動をするのみ、それだけの事ですよ。

  137. 337 マンション住民さん

    ひと月に何回までと決めて、それ以上は有料にするとかにしなければ、不公平感はなくならないのかも。

  138. 338 住民

    丸1日とめても一回、30分とめても一回。
    不公平でーす。

  139. 339 入居済みさん

    >338さん
    それを言い出したらキリがないです。
    誰がどれだけ駐めてもいいという現状の方がよっぽど不公平です。
    337さんの提案は極めて現実的かつ十分なレベルで公平さを担保しているかと思うので私は支持します。

  140. 340 住民A

    〉339さん
    同感です。
    回数制を導入すべき!
    時間なんかしらんし
    他のイニシアではここみたいに青プリ的な問題出てないのかな?
    組合が毅然と対応すべきだろ

  141. 341 住民A

    私は特に今、青プリウスに迷惑してる車はないですし、許可をとってるのですから、その規制は今はいらないと思います。
    本当に困る問題が起きるほど来客駐車場がいっぱいになってるわけでもなく、比較的空いてるわけですし。

  142. 342 住民A

    前のマンションは来客駐車場があまりなく近くのパーキングにとめに行ってもらってました。
    ここは多いので、それも魅力の一つで購入したので、その規制は私も困ります。

  143. 343 入居済みさん

    >341さん
    家の中のルールならお父さんの鶴の一声で即日ルール化になるのでしょうが
    これだけの規模のマンションで問題が起こってから対応するのはあまりにも場渡り的です。
    ルールというのは問題が起こってから作るのではなく、起こりかねない事が分かった段階で整備するものです。
    まして青プリというこれほど分かり易い「問題が起こる予兆」が出ているのですから、必用な時に使いにくくなる恐れは排除すべきという考えに一定の賛同が得られれば即刻行動に移すべくだと思います。

  144. 344 住民A

    そうですね。
    では、私は反対という意見でお願いします。

  145. 345 入居済みさん

    仮に回数制になった場合、出産等で実家から母に泊まりで手伝いに来てもらった場合とかはどうなるのでしょう。
    空いていても駄目になるのでしょうか。

  146. 346 入居済みさん

    >345さん
    そういったケースは、仮にこの制度が立ち上がったと仮定して、制度運用上の問題なので何らかの特例措置を管理組合に申請するのが筋なんでしょうね。
    向こう三軒両隣をあたって片っ端から権利を譲って貰うのはあまり現実的ではないでしょうから。
    特例措置が認められれば、管理組合が掲示板「ゲスト駐車場が○○の理由により一定期間使用しにくくなりますが云々」の告知をすると言う流れになるのでしょうね。
    まあ、舗装工事だったり、ラインの引き直しだったりで使えなくなる場合と同じですよ。
    制度はそうガチガチに捉えるものではなく、現実的な運用を行うことで血の通ったルールになるものです。

  147. 348 マンション住民さん

    346,347さんのおっしゃる事が正論だと私も思います。

    今、ルール決めを反対とおっしゃっている方も青プリウスのような人が増えて自分達がいざ必要になった時に止める事が出来なくなったら困るでしょう。

    今のルールでは結局申請さえしてれば365日止めておけるんですよね〜、常識的に考えればそんなことする人いないと思うんですが・・。

  148. 349 マンション住民さん

    青プリは即刻排除すべきです。病原菌には即メスを入れるべきです。

  149. 350 マンション住民さん

    どうやって排除するんですか?

  150. 351 マンション住民さん

    今週も止まっていますね。例の車・・・

  151. 352 マンション住民さん

    レッカーっできないの?青プリウスはなめすぎです。排除すべき。

  152. 353 マンション住民さん

    レッカーは非現実的な話ですね。
    今の規約では青プリウスは何ら問題なしです。
    今の規則で合法的に排除するのは無理です。

    当人にモラルがないのが最大の問題なのですが、
    彼らのような輩は規則通り駐車場を使用しているのに、
    文句を言われる筋合いは何らないと考えているはずです。

    そのような非常識がまかり通るマンションにしないためにも
    私たちはモラルある集団でなければなりません。
    決して感情的にならず、青プリウスのような輩を
    理路整然と排除していく方法を考えるとき、
    前に話題になっていましたが、来客用駐車場の使用規定に
    ある程度のしばりをつけていくことが必要なのではないかと
    思います。

  153. 354 青プリウス

    こわいよ
    こわいよ
    こわいよ

  154. 355 マンション住民さん

    こわいよなんて思う輩なら、こんな厚顔無恥なことは続けないと思いますが。そこが難しいところです。

  155. 356 マンション住民さん

    結局ここで何いっても解決策はでない。

    次の理事に立候補して規約を作るのが現実的かな?そこまでして青プリウスを排除しようと思っている人はここにどれくらいいらっしゃるかが問題ですかね。

  156. 357 マンション住民A

    たぶんここで青プリウスが気になってる人だけしか排除したいと思ってないと思います。
    実際私もここでプリウスの事を読むまでは気にしたこともないし、今は何も迷惑してないので、許可をとってるみたいだし、本当のところはどうでもいいです。
    しかも来客駐車場がたくさんあるから、迷惑もしてないです。
    私の場合、いきなり回数制と縛られる規約を決めませんかとくる方が府に落ちません。
    本当に来客がとめれないくらい迷惑をかけられなければ賛同もしないと思います。
    あくまでも私がこの掲示板を知らなければという意見です。
    規約は理事の一任では決めれないのですね。
    ここを見てる人はどのくらいいるのでしょう。
    だいたいどのくらいの賛同で規約は決められるのですか?

    でもそれよりも私はペットに廊下やエレベーターを歩かす人をなんとかしてほしいですね。
    あれこそルール違反です。
    あとペットとエレベーターに乗るならペットボタンを押してほしいです。
    ペットのいる家族は子供にも徹底してほしいですね。

  157. 358 マンション住民さん

    実際私もペットの事を読むまでは気にしたこともないし、今は何も迷惑してないので、ペットのことはどうでもいいですってなところです。悲しいけど、こんなもんですよねーー。

  158. 359 マンション住民A

    ほんとにこんなもんだと思いますよ。
    私がペットにイライラしたからといってマンション規約で排除する方に持っていきたくても、迷惑していない人がいれば賛同も得られない。
    マンションでは目をつぶらなければならない事もあるのでしょうね。
    青プリウスを排除する規約を作るくらいならペット住民をなんとかしてほしいです。
    エレベーターのペットボタンの徹底を持ちかけたところで賛同が少ない気もしますしね。

  159. 360 マンション住民さん

    私はペット賛成派で過剰反応はプリウスの件同様、また喫煙の件同様、好ましくないと思っている。
    ただ、常識を求めたいだけだが最近の人々にはこの常識が備わっていないようで結果、皆が迷惑を被る事になる。なんとかならないのか?こんなものは規約云々じゃない。人としての当たり前の常識だ。一人一人の自覚だ。

  160. 361 マンション住民さん

    論点がずれてきている気がしますが・・・。

    プリウスは現時点では違反ではないので誰も文句言えないんですよ、今の規約では年中止めていてもいいし、そういった車で来客駐車場が一杯になっていて他の住人がたまに申請して却下されても文句は言えないんです。

    ペットの件は明らかに違反しているのですから見つけたら注意するなり、管理人もしくは管理会社に報告されたらいかがですか?それとも厳罰化を望んでおられるという事でしょうか?

  161. 362 住民さんB

    *プリウスがいつも停車している番号について
    あの番号の場所は工事車などの業者用に優先に割り当てられた場所だそうです
    通常は頼んでもよほど場合(満車の場合など)を除いては貸してもらえません
    なので、一時期はバーで通せんぼしてある時期がありましたし
    工事車両(業者)が停車しているのをよく見かけました

    *プリウスの駐車曜日について
    金曜日の夜から日曜日までの期間がほとんど
    業者さんの車両と重ならない時間帯に駐車

    *駐車許可書について
    以前は許可書を不表示−>無断駐車の可能性は否定できない
    その後に一時期表示 −>掲示板で話題になっている時期は許可書掲示
    最近        −>いつもの場所に許可書を不表示

    *リモコンゲートキーについて
    駐車場を契約していないのに所持−>なぜ?

    **雑感**
    推測ですが、プリウスはあの駐車場所の意味を知っていて
    週末は誰も駐車しない事を逆手にとって利用していると思われます。

    プリウス、ペット、玄関前に物を置く、
    これらは個人のモラルの範囲で解決できる問題だと思います
    ここの掲示板で論議しても解決はされないと思います
    せっかく管理組合があるのですから、そこで話し合ってもらい
    我々の代表者が解決の方向へ導いてもらえればいいと考えます

  162. 363 青プリウス

    ご苦労様でした

  163. 364 マンション住民さん

    意識を啓発する意味ではここの掲示板に投稿するのも意味があるのでは????
    「ここで言っても仕方がない」って言う人に限って何もしない人だと思います。

  164. 365 マンション住民さん

    確かにここで議論しても何の「解決」にもならない。
    というか、それを期待して議論するヤツはよほどおめでたいヤツだろう。
    インターネット掲示板は364さんの言うように、問題提起をすることができるだけでも十分に価値がある。

  165. 366 マンション住民さん

    管理組合に問題定期をしましょう!
    いつ管理組合があるのかもわからないですが。
    投書箱にでも入れたらいいのでしょうか?リモコンキーをもっているのはどう考えてもおかしい。どんどん投書したらどうでしょうか?管理組合も動かざるを得ないのではないでしょうか?
    実際、現在も無許可でとめていることも多いです。

  166. 367 マンション住民さん

    実際、厚顔無恥な方の名前もわれているのでしょう?

  167. 368 住民さんA

    駐車場も借りないような貧乏人はきえてほしいなー。

  168. 369 匿名さん

    西棟に住んでまして階段近いし便利ですねん

  169. 370 マンション住民さん

    こうやってどんどん醜くなっていく。
    だからこそマナーは守らないとな。

  170. 371 マンション住民さん

    青プリウスについて推理!!!


    1・青プリウスは単身赴任の男性。(男の目撃証言あり)

    2・単身赴任先はそんなに遠くない!だから毎週土日帰ってきている。

    3・奥さんも車を所有しており駐車場を借りている。(だからリモコンを持っている)


    こんな感じでいかがでしょう?結構自信ありますw先日、ペットをマンション内で歩かせている男性を見ました。
    一応エレベーターに乗る時は他の人と一緒にはならないように配慮されてはいましたが・・・。
    管理人も全く注意しない(目の前を通っているのに)のもどうかと思うんですが・・・。まぁ、私も注意しなかったので人の事言えませんが。

  171. 372 マンション住民さん

    ペットを歩かせてるのは5F東棟に住んでいますね〜

  172. 373 マンション住民さん

    もういいよ。

  173. 374 匿名さん

    まぁ、ここの議論がこれからのルール作りに活かされればいいですね〜。


    先週末引っ越しされてるトコがありましたね、完売しててもまだ引っ越しされてない方もいらしゃったんですね。

  174. 375 マンション住民さん

    管理組合に問題提起、投書をしよう!

  175. 376 マンション住民さん

    ぜひ、投書のほどをよろしくお願いします。

  176. 377 マンション住民さん

    管理組合からのお願い
    問題なことがあれば積極的に投書してください。
    お待ちしております。

  177. 378 マンション住民さん

    順調に投書は集まっていますでしょうか?

  178. 379 マンション住民

    投書は管理組合で大事に拝ませて貰っております。
    南無〜

  179. 380 入居済みさん

    先週ですが。エントランスの処で、マンションから若い夫婦と、営業マン風の男性が出てきて、 にこやかに「こんにちわ〜」と挨拶されて、・・・○イブル・・・と書いた営業車に乗り込んで帰っていかれました。

    賃貸・・・ってことですよね?賃貸業者が買い上げた物件でもあるのでしょうか?

  180. 381 マンション住民さん

    確かに管理組合に出席できない所が11戸ありましたね。驚きました。

  181. 382 マンション住民さん

    誰か個人が購入してそれを業者通じて賃貸にしているのでは?
    家賃いくらくらいなのだろうか?

  182. 383 マンション購入済み

    17万円で貸す予定です。
    当分住む予定がないもので。

  183. 384 マンション住民さん

    すごいなぁ。

  184. 385 マンション

    17万円は高い?安い?

    どんなもんでしょう。
    部屋の広さにもよりますね。

  185. 386 マンション住民さん

    購入当時デべに貸すなら15万位で貸せますよと言われたなぁ。

    経済情勢が今とは全然違う時の話だから今は借り手がいるかどうか・・・。

  186. 387 マンション住民さん

    たしか私の知り合いでJリーガーの方がいますが、近くで分譲を17万円で借りてますね。
    この近くはJリーガーの方がよく住まれるようなので借り手はあると言われました。
    移籍等で持家を購入できないので賃貸の方が多いようです。

  187. 388 マンション住民さん

    このあいだ、3階の駐車場に例の青プリが停まっていたので
    やっと月極契約してくれたのかなと思ったら
    来客のいつもの場所には3階の銀色アリストが駐車・・・
    え? 掲示板で話題になったので一時退避?

    今後、青プリは3階に駐車、銀アリが来客駐車のパターンかと思ったら
    翌週には元通りいつもの場所に青プリが毎週末定期化状態。

    何だったのでしょう?

    ってゆうか、1台の月極料金(3階料金)で実質2台駐車(1階無料)確定。

  188. 389 マンション住民さん

    よく調べていらっしゃる。

  189. 390 住民

    確定おめでとう。

  190. 391 マンション住民

    確定おめでとう

  191. 392 マンション住民さん

    リストって入居開始したばっかりの時エントランスによく無断駐車されてた車ですかね?

  192. 393 マンション住民さん

    青プリに続き、銀アリですか・・・。やはり、目立ちますから、反応が多いですね。早く消えて欲しいと願います。

  193. 394 マンション住民さん

    今も止まっています。例の車・・・
    今日は管理事務所から無断駐車厳禁の張り紙をされていました。
    当方3階駐車場契約者ですが、3階は早い時期からすべてうまっていました。
    3階に止まっていたということは、その場所が例の車の持ち主ってことですね。
    3階にアリストが止まっているのかな?

  194. 395 マンション住民さん

    ついに平日にもプリウスが出現しましたか?

  195. 396 マンション住民さん

    週に1回位しか使用していなくても借りている場所もあるのに・・・。普通、定期で停めるなら借りますよね(2台目なら違う駐車場に)。それも、無断駐車って言語道断かと。

  196. 397 マンション住民さん

    もう駐車場って全部埋まってるんですかね?空きがあれば2台目借りれたはずですが。

  197. 398 マンション住民さん

    青プリさんは多分貧乏なのではないでしょうか?だから、2台目は借りれないのだと思います。ハイブリッドって燃費を気にする人が買う車でしょう。
    無断駐車してしまうのは多分育ちが悪い方なのでしょう。違反・違反って車に貼られても平気なのはそういう育ちの人だから気にしないのでしょう。自分さえ良ければよいって考え方なのですよ。
    したがって、いくら警告しても効果がないと予想します。
    150軒もあれば、そういう人も混じってしまいますね。残念です。

  198. 400 マンション住民さん

    すみません。
    貧乏人のひがみです。
    こうでも言わないとやってられなくて。

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸