分譲一戸建て・建売住宅掲示板「阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 阪急が分譲する宝塚市山手台って、どんなとこ?【Part3】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-01 21:10:25

前スレが1000を超えていたようなので、
新しいスレッドを作りました。

引き続き情報や意見交換を致しましょう。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/92121/

[スレ作成日時]2011-02-17 12:44:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

阪急不動産株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 216 匿名さん

    あげ

  2. 217 匿名

    現在販売中の土地は

    阪急不動産
    ・パナホーム
    積水ハウス
    ・ミサワホーム
    ・大阪ガス住設
    コスモスイニシア
    ・ミツワ住研

    あと前回街区の売れ残り区画が仲介で少々出ている。

  3. 218 匿名

    新街区のパナホームの建売が出ましたね。4890~5170万。土地52坪前後、建物35坪前後。

  4. 219 匿名さん

    地震後、不動産業者の書き込みがめっきり減って、
    急に過疎ってきたなwww

  5. 220 住まいに詳しい人

    >>219
    2~3ケ月前:日に何十レス
    現在:週に0レス

    ここまでスレの伸びに変化あるのは笑える。
    殆ど業者が自演したってことでしょうな。

  6. 221 匿名

    というより、単に不毛な彩都との比較ネタ(殆どこれでもっていたようなもん)がしらけて終わって、
    地震の影響もあって、スレが下火になっただけでしょう。

    東3丁目の入口に凄い住宅が建築中ですな。
    http://ameblo.jp/archish-g/entry-10850134166.html

  7. 222 匿名はん

    あの物凄い工事している家は建築中からめちゃくちゃ存在感ありますね。
    場所的にも山手台のど真ん中でランドマークになりそうです。

  8. 223 匿名

    なんつーか・・・・この板・・・寂れたね

  9. 224 匿名さん

    このスレに限らずこの掲示板(e戸建、eマンション)じたいが地震以降レスが激減して寂れてる。

  10. 225 匿名さん

    最初見たときマンションかと思ったよ。
    あんなデカイ家に何人住むんでしょう?
    なにか教室でもされるのでしょうか?

  11. 226 匿名

    逆に少なくてたぶん2~3人じゃない?
    家族の人数が多かったり2世帯だったら、ああいう家にはしないと思う。 

    実際大きいですけど、平屋ですから床面積以上に大きく見えますね。

    同じ床面積で総2階の建物と比べると、基礎も2倍の面積ですから。

    ゆとりのある広い土地を使って建てる平屋は、個人住宅において理想的なものです。

  12. 227 購入検討中さん

    山手台に一戸建て購入を検討中のものです。
    住民の方かこのあたりに詳しい方にお聞きします。
    ・駅に通じる道が1本しかないように思いますが、休日の山本駅付近の渋滞はどの程度でしょうか?
    ・標高が高く冬は寒いと思います。
     オール電化なのですが、寒さ対策にはエアコンだけでも大丈夫でしょうか?石油ストーブには抵抗があります。
    ・子供を塾に通わせるのに塾専用のバスは通ってますか?
    ・娘が高校生になった時に、日暮れ後の駅からの道が少し心配なのですが、人通りや暗さはどうでしょうか?
     電動自転車で通う可能性が高いです。
    どうぞよろしくお願いします。

  13. 228 匿名

    殆ど既出の内容ですので、前スレ(膨大ですが)を読まれる事をおすすめします。
    各種幼稚園のバスは通っていますが、塾専用のバスはわかりませんが無いように思います。
    寒さはエアコンだけで凌げますが、できれば冬に強い(冷房時よりも暖房時のCOPに力を入れている機種)
    高性能なエアコンを入れたほうが良いです。

  14. 229 匿名

    職人不足や建材の不足とか高騰とか質の低下が言われていますから、今は建てないほうが良いでしょうね。

    暫くたってからが良いでしょう。

  15. 230 匿名さん

    227>
    以前に私が質問させていただいたものとほとんど同じです(笑)
    過去レスが膨大で検索が大変かと思いますので私がお返事いただいて理解した範囲でお答えしますね。

    道の渋滞 
    平日朝は通勤ラッシュの時間帯に送迎の車で毎朝そこそこ込む。そのせいでバスがスムーズに進まない。
    休日は行楽シーズンにゴルフ帰りの客や高速からの抜け道として使われて、夕方に超渋滞を起こすことが
    たまにある。

    寒さについて
    山ですから寒いようです。高機能高気密の住宅を勧められました。
    最近の住宅はほぼ高高ですから灯油はお勧めしません。空気が汚れると思います。
    うちもオール電化なので電気式温水床暖房を入れることにしました。

    塾のバス
    すみません。わかりません。
    山本駅近くにいくつか塾があります。小学校高学年にもなれば子供だけでも阪急バスに乗れると思います。


    駅からの道
    それなりに人通りがあり、街灯があるので明るいようです。
    オアシスがオープンしている時間帯ぐらいなら大丈夫ではないでしょうか?
    でも、年頃のお嬢さんは心配ですね。
    あの坂も最近の高性能の電動自転車なら楽にあがれるようですよ。

    私もまだ住民ではないので、訂正や補足があれば住民のかた、よろしくお願いします。

    227さんとはご近所になるかもしれません。
    新しい家へのお引越し楽しみですね。
    よろしくお願いします。




  16. 231 購入検討中さん

    228様、230様 ご回答ありがとうございました。
    前スレを一から読んでいたのですが、あまりに膨大でなかなかたどりつけませんでした。
    ご意見参考になりました。
    多少不便はあるかもしれませんが、街並みや環境の良さは素晴らしいところだと思います。
    前向きに検討してみます。有難うございました。

  17. 232 匿名さん

    西4丁目は何の変哲も無い普通の分譲地です。
    礼賛するほど見た目や環境が良いわけでなく、マイナス面もあります。

  18. 233 匿名

    ナンチャって山手台とも言います。

  19. 234 匿名

    今分譲している街区(4丁目北部)の短所

    ・コンクリート打ちっぱなし擁壁で見た目が悪い(経年変化で黒く汚れるので更に悪くなる)
    ・西側に傾斜している地勢
    ・土地が今までの山手台で一番小さい(前回の西4丁目前半と比べても小さい)
    ・一部の土地は高圧線や鉄塔の圧迫感がある
    ・グリーンベルトの幅が従来より細い

    長所

    ・北公園(山手台で最もロケーション良好)児童公園に近く、車道を通らずに行ける(地下通路がある)
    ・始発バス停に近い
    ・眺望が得られる宅地が比較的多い
    ・頂上付近は五月台と近いので、五月台のバス停まで歩けばJR中山寺駅もバスで利用できる

  20. 235 匿名

    いよいよ市議会議員選挙ですが、山手台から立候補された方はいるんですかね?
    新人は結構多く立候補されていますが、ポスターだけじゃどこの方かわかりません・・・
    タウン内に市議会議員がいるのといないのとでは、予算配分や市との折衝力の点でも大きく違ってきますよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸