なんでも雑談「NHKの受信料払っていますか part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. NHKの受信料払っていますか part2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-03-24 12:25:35

盛り上がっているようなので、part2作りました。
引き続き、お願いします。

※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/

引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?

[スレ作成日時]2011-02-03 17:13:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

NHKの受信料払っていますか part2

  1. 845 匿名さん

    払わない人は、後付の屁理屈でゴチャゴチャ言ってるけど、

    本質は
    「それは恥ずかしくない常識的な行動でしょうかね?」ということに尽きると思う。

  2. 846 匿名さん

    ↑半世紀も前にモニターでのビデオ鑑賞を想定していたなんてまずあり得ません。
    立法の趣旨を無視して、都合よく解釈するから、NHKは批判されるんですよ。

  3. 847 匿名さん

    ネットではいくらでも奇麗事は言える。人間の心理として払ってる人ならここのサイトのぞいてカキコミする心理は想定できないよね 笑 払ってないと書いた人に、ネット特有の暇つぶし中傷してるのがオチだ。

  4. 848 匿名さん

    >>844

    税金より公平ですよ。
    放送を見る人だけ、支払うのだから・・・

    TVを見ない人は、払わなければ良い。

    民放は全て独立採算でやっていると思われているが、昔は大部分がNHKの負担の電波塔利用など、様々な恩恵を受けています。どれだけ、世の中に貢献しているのか、理解していますか?社会の一員として、そろそろ負担すべきものは、気持ちよく払いましょう。

    払った上で、NHKに提言すればいいと思います。

    現段階では、法律で契約は義務付けられていますよ。

  5. 849 匿名さん

    払うわけないじゃん ばからしい。

  6. 850 匿名さん

    >>846

    嫌なら、法律を変えてくれ!

    NHKを批判する前に、社会人としての責務を果たしなさい。
    今言えることは、大多数の人が支払っているのに、あなたは払っていないという事実。
    そう、あなたは少数派なのですよ。

    親や、親戚、知人や周辺住民、職場や子供の前で、自分は払わないと胸を張って言えますか?

    もう一度言う、法律で定められている以上、支払わない人は、変人ですよ。

  7. 851 匿名さん

    裁判とかされる人って、一度契約して延滞してるヒト対象だからね。 一生払うわけがない。

  8. 852 匿名さん

    変人とネットでいくら言われてもどうぞ・・・・払いません

  9. 853 匿名さん

    >>849

    放送を見ないのであれば、払う必要なし!

  10. 854 匿名さん

    850 ここはネットだぜ あんたが払ってるかなんて証拠はない。書いてる人だって面白おかしく雑談してるんだからさ。あんたそんなカキコミするほどお暇さんなのかい。 爆 失業中だっりして。 もしくは窓際で日干し状態とか 笑

  11. 855 匿名さん

    変人扱いされて、何とも思わないのでしたら、もう終わりですね。合掌。

  12. 859 匿名さん

    NHKねぇ・・・ 最近見てねぇな。

  13. 860 匿名さん

    うちはテレビないから払ってないよ。以前徴収にきたからさ どうぞ家の中見ていってと言ったら 帰っていった。

  14. 861 匿名さん

    ネットで、人の意見に対して その方を変人とかいう発言は、中傷コメントだと思うよ。 まあ・・レベルの低いサイトだから暇つぶしでストレス発散しかできねぇんだな。

  15. 862 変人特集

    奇人(きじん)、変人(へんじん)とは、性質や行動が普通の人とは違っている人のこと。かわりもの。

    目次 [非表示]
    1 奇人の例
    1.1 ウィークスの文献に挙げられている奇人
    1.2 その他
    2 文献

    奇人の例 [編集] ウィークスの文献に挙げられている奇人 [編集]ジョシュア・ノートン
    レディー・マーガレット・ランボーン
    ウィリアム・ベックフォード
    ジョージ・セルウィン
    ジョン・チャップマン
    ジョニー・アップルシード
    レディー・マーガレット・アン・ティレル
    ジャック・ミトン
    ウィリアム・ブレイク
    ジョルジュ・サンド
    エリック・サティ
    メアリ・ベイカー・エディ
    T・E・ロレンス
    ヘンリー・フォード
    ベアトリクス・ポッター
    チャーリー・チャップリン
    ジェイムズ・ジョイス
    ドロシー・パーカー
    ルートヴィヒ・ヴィトゲンシュタイン
    アルベルト・アインシュタイン
    アレックス・ステラ
    エドワード・ジェイムズ

  16. 863 匿名さん

    今日は急に代休とったから、暇なんだよね。 年金じじいでてこいよ

  17. 864 匿名さん

    私は、心理士なんですけど。ネット書き込みについて最近研究しています。
    スレッドとあきらかに反するようなコメントを書かれる方は、正直に書くという心理でなく。
    裏手にとって、それに反発してくるコメントを期待して炎上を狙っているんですよ。
    ここの場合、わざわざ払ってないとか書くって不自然だとは思いませんか?

  18. 865 匿名さん

    払う→当たり前 払わない→批判の嵐 これがここでは永遠にツヅクだけね。

  19. 866 匿名さん

    >>850
    法律を変えるも何も、放送法におかしな点はない。
    それに、私はNHKを視聴するから受信料は払っている。

    NHKが受信料を徴収するために解釈を捻じ曲げていると指摘しているだけだ。

    緊急時にはスクランブルを解除すれば、公共放送としての役割を果たせるのに、スクランブル化をしない。
    なぜなら、自ら契約を希望する者だけの受信料では経営が破綻してしまうから。
    スクランブル化しない理由は、契約義務のない国民からの徴収ができなくなるからに他ならない。

    インフラも整備され、NHKの社会的異議が薄れているのも関わらず、受信料、受信料と守銭奴のように国民に金を要求し続けている。
    NHKの全てを否定するつもりはないが、いまや不透明な利権団体に成り下がっているのは事実だ。
    全国民を巻き込んでまで存続させる意味は無い。



  20. 867 匿名さん

    払わないというのは、理論的にはどんなことを言い訳しても仕方はないとは思うけど。
    それだけ、払いたくないという人口が多いという問題点を解決していかなれはいけないと思う。
    会社だっていい方向に進めていきたいなら色々と策を練るというのと同じで。
    ただ、払えと言うだけではいつまでたっても解決しませんよ。

  21. 868 匿名さん

    *** NHKはいつもあなたのパートナー ***

    NHKは皆さんの受信料で運営されています。

  22. 869 匿名さん

    払うモンか

  23. 870 匿名さん

    払ってる

  24. 871 匿名さん

    炎上

  25. 872 匿名さん

    誰が払うかって。年金じじい おい出て来い

  26. 873 匿名

    払ってる払ってないどっち書こうかなあああ

  27. 874 匿名

    払おうが払うまいが個人の勝手だが、他人に「払え」と強要する奴は最悪だな

  28. 875 匿名さん

    偏向報道のNHKに払う必要なし。

  29. 876 匿名さん

    払えと言う権利はあるかもしれないけど。社会問題になってる位払ってない人がいるという原因をまず解決方法考えないと解決しないと思うよ。ここのコメントだと、論文のように書き立てるやつが出没はするけど。

  30. 877 匿名

    スクランブルをかければ一発で解決!
    ところが、悪の組織NHKは絶対それをしないから、議論はエンドレス。

  31. 878 匿名さん

    877さんに共感します。

    社会には色んなシステムがあるけれど。

    これをしなければ見れないとか食べれないとかにしないと、ヒトってさ規制がないと動かないモンよ。

    本当に見たいヒトだけ見て公平な受信料取ればいいと思う。

    スクランブルかけるとなったらうちはどうするかな・・とちょっと考えてみました。

    うちは、NHK見るのは0に等しいので。

    書くと中傷がめんどいけど。受信料払ってませんでした。

    スクランブル是非かけてほしいなあ。見る気はないので。

    個人的意見でした^^。

  32. 879 匿名さん

    スクランブルに早くしてくれ。 見てねぇし。

  33. 880 匿名さん

    >>843
    >放送は、CATVを含め全てです。

    (定義)
    第2条 この法律及びこの法律に基づく命令の規定の解釈に関しては、次の定義に従うものとする。
    1.「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信をいう。

    CATVは「公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信」かね?



  34. 881 匿名さん

    契約したいので、規約の変更を協会に依頼したら無視された。
    未契約状態が継続。NHKは放送法違反だろう。

  35. 882 匿名さん

    NHKは見ないのに受信料請求される事がなければ良いだけの話しでしょ。

  36. 883 匿名さん

    見ていても請求されたことないよ。

  37. 884 881

    契約してくれないので、とりあえず無料視聴させてもらっております。

    NHK的には「受信料は視聴の対価ではない。」そうなので。
    契約してても「視てないから払わない。」という不逞の輩が多いからな。

  38. 885 匿名さん

    CATVは「公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信」にはあたりません。

  39. 886 匿名さん

    今は払いたい人だけ払えば良いと言う状態?

  40. 887 匿名さん

     請求にもこないのに わざわざ 手間かけて払いたい心理のヒトはいないでしょ。

     友達は、BSとか見たい理由もあるから払ってると言ってた。

     記憶にあるだけで数ヶ月は1と3はチャンネル触ったことがないや。

  41. 888 匿名さん

    NHKは契約希望者No.881さんを未契約状態とし放置する、NHKは放送法違反だ。

  42. 889 匿名さん

    払いたくないヒトの心理には、番組の質が変わってきたからという理由もあるんじゃないかな。
    NHKの番組って、年寄り向けとか時代のニーズに合ってないのが多い気がする。

  43. 890 匿名さん

    NHK放送受信契約の解約

    第9条 放送受信契約者が受信機を廃止することにより,放送受信契約を要しないこととなったときは,放送受信章を添えて,直ちに,その旨を放送局に届け出なければならない。

    「アナログ放送テレビを撤去した」と届出し解約しましょう。

  44. 891 匿名さん

    いまがいいチャンスですね。

    「(アナログ放送)テレビを撤去した」と届出し解約しましょう。

    電話で(アナログ放送)の部分は小声でいってもOKでしょうね。

  45. 892 匿名さん

    ついでに
    「アナログTV受信機」を着払いでNHKに送りつけましょう

    これで安心無事解約です。

  46. 893 匿名さん

    No.886さん、No.887さん、No.888さん
    請求(勧誘)に来ないお宅は、未開拓の状態でキープされているんですよ。

    未契約は許さないだの、契約率100%を目指すだのはポーズに過ぎません。
    現状での徴収額は6500億円。
    経費削減どころか、無駄遣いしないと使いきれない額です。

    ところが受信料は一兆円市場。
    残る3500億円相当の未契約者は、解約の補填や事業拡大に向けて、計画的に温存されているのです。

    多くの方が、
    「NHKが来たら払うつもりでいるけど来ないから・・・」
    と後ろめたい気持ちでいますから、契約を取り付けるのは楽勝です。

  47. 894 未開拓さん

    ↑ なるほどね、計画的な温存視聴者です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸