注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-27 00:10:58

前スレ1000を超えましたのでPart2です。
引き続き宜しくお願い致します。

<前スレ>
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9807/

[スレ作成日時]2011-01-19 23:06:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BESS(旧ビッグフット)どうですか?【Part2】

  1. 751 契約済みさん

    >ログフリークさん

    階段が抜け落ちても、滑り台のようにツルーんと滑り落ちるんじゃないですか?
    昔ドリフターズであったような・・・・・

    住んでいる本人たちが楽しく住んでるからいいじゃないですか。
    わたしもそのうちログフリークさんが言われてるようなBESS欠陥住宅に住む予定ですが
    50年間メンテナンスフリーの家に住むより愛着がある気がします
    後悔の極みさんのような例は別ですが・・

    あ、聞いているのは階段落ちさんと、とくめいさんでしたねw
    横槍スミマセン

  2. 752 階段落ち

    >ログフリークさん

    ははは、そこまで考えて無かったですわ(笑)
    まぁ、最初に踏み抜いたのが、自分で「おおお、びびったぁ~」ってくらいの下から二段目だったからよかったからですけどね。
    今回のは事前に「あ、なんか外れそうだな」って塗装面のズレが出てたので、家族には十分注意するようには言ってましたし、外れるとしても下からっていうのは予想つきましたから、笑っていられるんだとは思いますけどね。
    ある意味、「油断できない住まい」であることは確かです。って忍者屋敷か(笑)

    >751さん
    もし上から落ちてたら薄型テレビの上に落ちてしまうのでそれは避けたいっす。いっそのこと踏み板を可倒式にして 自作で滑り台つけてみようかな。あ、下に置いてある金属製の帽子かけに刺さるか(笑)

  3. 753 とくめい

    ログフリークさんのおっしゃる通りだと思います。

    家族が大きな怪我をしてしまったら、この様な発言は出来ませんね(悲)

    ただ…皆さんには前向きになってほしいと考えております。みんな〜木の家が好きで建てたんでしょ?嫌な事ばかり考えてても、その家に一生住む訳でしょ?業者に対してイラだっても、改善されるまでムカムカ気持ちでいる訳でしょ?話し合いが早く片付けばいいかもしれんけど…わては嫌な気持ちでいるのは職場だけでいいと思ってはります。

    けして階段落ちさんの件を笑う訳じゃなく、滑り台にする話しなんて最高にポジティブで大好きやねん。うちも庭に作っちゃぉ(笑)

    でも階段落ちさんの家族に怪我が無くてよかばい。

    ログフリークさん答えになってなくてごめんなさい

  4. 754 とくめい

    間違い(汗)間違い(汗)

    滑り台は契約済みさんの案だったわ(汗)わてが子供だった頃「家の中に2階から1階に滑り台があったらいいのになぁ」って事を思いだしました。BESSのウンテイや登り棒いいよね(笑)あ〜ゆうの考える本部の彼等って楽しそうだね。「○○部長!2階の壁を全部取っ払い、回転ブランコを付けてみたらいかがでしょうか?」「うむ!よかろう」

  5. 755 後悔の極み

    セカンドハウスとして住むのだったら、楽しけりゃいいと思いますが、つまり、もう一つ別なところに「気持ちよく」住めるところがあるのなら・・ということですね。
    ネガティブっていいますが、突きつけられた現実を「困った」と思わずにはいられないのですから、それはネガティブなことではないと思いますよ。みんなで、愚痴っているわけではないのですから。困っていることを書き込んで、真剣に反応してくださる方がいて、答えも現実的で具体的で、この掲示板を知ったことでとても救われました。

    何度も書いてますが、我が家はログではないので、かみ合わないところはあるのだと思いますが、突貫工事と不具合の数々を思うと、申し訳ありませんが、呑気なことを言って笑いとばす気にはなれません。波長が合わずに申し訳ありませんが。

  6. 756 福来朗

    ログフリークさん
    後悔の極みさん
    No738 by購入検討中さん

     アドバイスありがとうございます。
     いろんなやり方があるんですね。(道具も)
     今度挑戦して見ます。


    by入居済み住人さん

     まさかの階段落ちですか?
     割れる可能性は予想されますが、想定外ですね。
     板だけの階段って結構撓んで、いつかは割れそうなので
     うちは写真のように補強しました。(オリジナルは踏み板だけ)
     何せうちの嫁が結構すごいんで、半年もしないで割れるだろうって
     真っ先に決まりました。(藁)
     デッキの階段も初め1.2mの一枚板だったけれども、
     営業に”これは無いよね?”と言ったら”補強します”と即答しました。
     最初から入っていないのもおかしな話だが・・・

     階段の状況を差し支えなければ写真をUPしてもらえませんか?

    1. ログフリークさん後悔の極みさんNo738...
  7. 757 後悔の極み

    福来朗さん

    デッキの階段についてお尋ねします。我が家は外に3箇所階段がありますが(2段です)、昨年と今年の寒さで「これは困ったぞ」という思いをしました。玄関デッキの階段が屋根からの雪がどさっと落ちるところにあるので、雪の山になりました。
    雪はきをしたところ今度は凍ってしまい、氷の階段となりました。デッキもそうですが、特に真冬の木製階段はこんなに滑るのだと思った次第です。
    現在は、奥行きがないので足を踏み外しそうになり、危険を感じています。

    福来朗さんが書いてらっしゃる<1.2Mの一枚板>を補強というのは何が悪くてどう補強したのでしょうか。

  8. 758 ログ暮らし7年目

    それは、踏み面に下にたわみ防止の補強板のことでしょう。
    福来朗さんのは蹴込み部分板張りにしてますが、通常は高さ5cmくらいの補強板ですよね。

  9. 759 福来朗

    後悔の極みさん

    冬凍るのは仕方が無いですよ。
    木もコンクリートも凍るんですから冬は注意して歩く事です。

    補強とは写真のように真ん中に入れてもらいました。
    自分が乗って撓んだので、嫁の体重には耐え切れないと
    営業さんも判断したんでしょう。(藁)

    1. 後悔の極みさん冬凍るのは仕方が無いですよ...
  10. 760 福来朗

    by ログ暮らし7年目さん

    モタモタとコメント書いている間にフォローありがとうございます。
    仰るとおりです。
    この長さで補強が無いのはちょっと不安です。
    最初から入れていないっておかしいんでない?

  11. 761 後悔の極み

    なるほど。

    うちは最初から着いてましたよ。

  12. 762 後悔の極み

    福来朗さん

    早速写真をありがとうございます。我が家の場合はたぶん幅が広いので最初から付けたのだと思います。
    写真をUPします。ついでに玄関ドアも。再塗装しろといわれそうですが、さてどこにお願いしようかとまた頭が痛いですね。本来であれば、この家を建てたところに何も考えずに頼めるのでしょうが・・・。

    1. 福来朗さん早速写真をありがとうございます...
  13. 763 後悔の極み

    玄関ドアの今です。一度塗りました。今度で3回目です。

    1. 玄関ドアの今です。一度塗りました。今度で...
  14. 764 クロカン

    誰か教えて下さいませm(__)m

    ご近所に挨拶まわりにいこうと思うのですが、何を持って行けばよいでしょうか?金額はおいくらでしょうか?そして、何件くらいに配れば良いか教えて下さいませm(__)m

  15. 765 ファインカット

    室内階段の踏み板が外れるなんてあるんですね。
    BESSは完成納入してる階段をビスで止めるだけですから、
    大工さんも補強せず取り付けするでしょうね。
    我が家は14段ある内、上の9段は両側壁なので開いてこないんだと思います。

    どなたも色々な不具合を経験し、怒り楽しみながら家と付き合って行ってると思います。
    出来の悪い子ほどカワイイで済んでる内は良いんだけどなぁ。

  16. 766 ログ暮らし7年目

    >764 by クロカンさん
    所属する自治会とかの最小単位、隣組とかないですか?
    10件~20件くらいで構成されてると思いますが。
    そこ全宅へがいいと思います。
    ウチは300円くらいのタオルだったかな。15軒くらいでした。

  17. 767 クロカン

    ログ暮らし7年目さんお返事ありがとうございます。

    組では20軒程あります。一応営業に聞いたところ、洗剤詰め合わせ等はいかがですか?とこたえて貰ったのですが、一つ2千円〜3千円くらいだと思われます。軒数からすると、結構な金額になり、建物完成した時も回らなければならないので…

    何百円単位であれば助かるのですが…逆に安すぎて失礼になってしまうのかと不安になってしまいます。どうしたらよいでしょうかね?

  18. 768 入居済み住民さん

    うちは粉石けんでしたよ 酵素パワーのトップ みたいなやつを包装してもらって

  19. 769 階段落ち

    携帯で撮ったから写りが悪くてパット見なにか解りづらいです。
    横の白い線がはめ込み口で、下から5段目まで外してます。その上はかろうじてはまってるんですが、ここから落ちたらシャレにならんと板の下に木ぎれを当てて当座をしのいでます。
    いまは、もう修理して元通りになってます。新しくビスを入れて外れないようにしてるって大工さんが言ってましたが、より一層の補強を入れようか思案中です。
    でも、踏み板自体は割れる事はなさそうですよ。同じ厚みの板2メートルほどをバイクの足場板に使いましたがたわむ程度で、しっかりしてましたよ。ちなみにバイクは200キロほどありました。

    1. 携帯で撮ったから写りが悪くてパット見なに...
  20. 770 クロカン

    入居済み住人さんありがとうございますm(__)m

    いろいろと考えてみます。皆様アドバイスありがとうございました

  21. 771 ログフリーク

    「階段落ち」さんの階段の形状は「福来朗」のものと基本的には一緒ですね。
    福来朗さんの階段は縦に補強は入っていますが、
    サイドの取り付けがどのようになっているのかが気に掛かる所でしょうか

    外階段の写真の考察
    福来朗さんと後悔の極みさんの両家の外階段は雨ざらしになるにもかかわらず土間に直置きなので
    雨や雪の影響を受け易く腐りやすく又シロアリ等の被害も注意が必要です

    後悔の極みさんの外階段の樹種は多分セラガンバツ材だと思います。
    数年前ならばこの材が標準だったと思います
    もしそうであれば頑丈で最も腐り難い樹種の一つになります
    (とても固く重い樹種で、雨ざらしにしても30年は平気だと云われています、)

    が福来朗さんの階段は「米栂」と云われるヘムロックで作られた防腐剤が注入された2×6材なので
    「後悔の極み」さんのそれと比べるとその寿命は格段に低いと思われます。
    (その寿命が何年かと云われても?ですが)
    お二人の階段を拡大して観察して見ると樹種が違うのが解ると思います。

    恐らくデッキの樹種も違うのでは?
    何故変更になったかと云えば3〜4年前迄は円安で利益がでないので注入材に変更になったのではと思います。
    円高になった今は元に戻せば良いと思いますが....


  22. 772 ファインカット

    そうなんですよ。
    我が家もデッキとベランダがセランガンバツなので、その耐久性にはビックリです。
    全く虫も付かないし、濡れてもへっちゃらです。
    なのでデッキは5年ほど塗装をサボってます。
    BESSもケチらず、使い続ければいいのに・・・
    今は玄関の床材もタイルから変わっちゃったそうですし。

    こちら(愛知県)では、引っ越し終わりに近所の10軒程度に挨拶回りする位です。
    1000円程度の洗剤 菓子 タオルが多いですが、出身地の物を持って行くと初対面でも会話が弾みますよ。
    地元じゃ使えませんけど。

  23. 773 後悔の極み

    みなさん「自然な暮らし」に興味関心が高いと思いますので、この場をお借りして、石鹸を使うことをお勧めしてみようかと思います。”洗剤”ということばも出てきていますので・・。我が家はもう20数年来、”石鹸一個”の生活をしています。
    洗顔も洗髪も、食器洗いも、お風呂やトイレの掃除も、勿論洗濯も・・同じ石鹸で済ませていて非常に快適です。形状は固形だったり、粉だったりしますが。1個120円ぐらいだったと思います。ネットで安く買うことも可能です。筋がそれてしまってすみません。  ちなみに私のシャンプーは石鹸を洗面ボールで泡立て、ガーッと洗って、すすいだ後レモン果汁(市販のものです)を薄めたものでリンスし、またすすいでおしまいです。髪にもとてもいいですよ・・・失礼しました。

  24. 774 後悔の極み

    先ほどは失礼しました。

    確かに、我が家のデッキはしっかりしています。おっしゃるとおり、セランガンバツという樹種だと聞かされました。黒く塗って剥げてしまうより、再塗装をしないほうがよいのかなと、他の建物に使われているのをみて考えるようになりましたがどうなのでしょうか。今は塗装をしなかったほうが、自然な色合いできれいだったと思うような状況になっています。

  25. 775 ファインカット

    セランガンバツは塗料の吸いが悪いので剥げやすいですね。
    何も塗らなくても大丈夫だと思いますが、いつまで経っても赤茶色のアクが出るので、基礎のコンクリートを少しずつ染めて行きます。

    階段落ちさん
    根太で受けずに横からビス止めだけですか?

  26. 776 階段落ち

    ファインカットさん

    今の写真を撮ってみました。上部は梁に固定されてる・・・と信じたい(笑)
    でも下部は両足とも固定されてないですね。まぁ、セトリングの関係上スペーサーで調整しなきゃならないから、仕方がないですけど、それならそれで、って思いますよね。
    思い返せば、半年点検でチェックをしに工務店が来ましたが、その時スペーサーを外したかな?っておもいます。ま、あ余りよく見てなかったのですが、それから、塗装のズレに気がつきましたから。
    スペーサーを外したときに階段自体がずれたのかもしれないです。まぁ、もともと踏み板の接着面に問題があったのは否めないでしょう。

    1. ファインカットさん今の写真を撮ってみまし...
  27. 777 階段落ち

    足の付け根(響きがいやらしい・・・・(笑)

    1. 足の付け根(響きがいやらしい・・・・(笑...
  28. 778 福来朗

    階段落ちさん

    写真UPありがとうございます。
    契約前に体験宿泊をした、カントリーカットの階段が
    激しく撓んだのでかなり不安でした。
    踏み板にかかる応力は体重の何倍もかかると思います。
    まして踵の狭い範囲に一点集中しますので自分的にはかなり心配だったので
    補強しました。


    ログフリークさん

    踏み板の固定方法は、板下から斜め上にビス3本止めです。
    補強板もサイド側に斜めにビス止め3本&踏み板に2本です。

    デッキは”杉防腐防蟻処理材”です。
    表側は再塗装しますが裏側はそのままなので何年持つのでしょうかね?

    セラカンバツは玄関の床のみです。



    1. 階段落ちさん写真UPありがとうございます...
  29. 779 福来朗

    セランガンバツでした><

  30. 780 ファインカット

    階段落ちさん
    階段が踏み板だけで向こう側が見える構造(スケルトン?)
    なので根太はあった方が良いかと思います。
    永く住む家ですから、安心感が違います。

    福来朗さん
    デッキ階段など地面に直接木材が接する事が無い様に、ゴムなどのスペーサーをかませる必要がありますね。
    北側などは数年で腐食が始まりますよ。


  31. 781 セカンドハウス

    ご無沙汰しております。

    カメレスですが

    工事前のあいさつ回り
    BESSがタオルを用意してくださり、監督と一緒に回りました。
    今は石鹸、洗剤ともこだわりがあり、難しいところです。
    範囲は、工事関係者が通る道を中心に10軒ほど配りました。

    工事完了後
    隣保班(班によって配るものが決まっている場合があります。班長と回りました。)

    外階段
    コンクリートの上に階段が設置されていますが、これってまずいのですか?

    FCの工事範囲
    FCが競合しないようにテリトリーを決めていると言うのは間違いです。
    その証拠に、G県から東京へ建設に行っています。

    他社の坪単価を出したのは、BESSが高いとおっしゃる方がいたので出しただけです。
    ログハウスの中ではbessが高いとは感じませんね。

    >後悔の極みさん
    今からでもユニットバスに変更したらいかがですか?
    余談ですが実家ではトイレ・浴室・洗面所はコンクリートで囲い、
    タイル貼りやクッションフロアーにしてあります。
    今の状態が続きますと躯体の心配や白アリの心配もあるのではないでしょうか。

    7年目の程々の家
    展示場で確認しました。
    外壁の板が反っています。釘も結構抜けてくると言われました。
    ログハウスも2階部分や窓枠など反ってくると言われました。
    永年住んでいるお宅はいかがですか?

  32. 782 ファインカット

    外階段がコンクリート上にあるとの事ですが、
    地面より高い位置にコンクリートで盛り上げてあればそんなに問題無いと思います。
    水や雨がすぐに切れる工夫がしてあれば大丈夫でしょう。
    ただ、我が家のスプルース階段も2センチ程度の厚みがあるゴムパッキンに乗せてありましたが、雨で腐食が進みアリの巣になってしまいました。
    手で剥がせる程グズグズです。8年でダメでした。
    過去に載せた写真に外階段が写ってますが、今では下からつっかい棒で踏み抜けを防いでます。
    今頼んである新階段を楽しみにしてます。

  33. 783 後悔の極み

    セカンドハウスさん

    アドバイスありがとうございます。水漏れの原因が今のところ分からないので不安ですが、とりあえず施工業者が今後どうするかについて近々来ると言うので、話を聞いてみようかと思います。
    ユニットはあまり好きではなく、タイルの施工バスにこだわってしまったのです。その結果さんざんだったのですが・・・。


    >外壁の板が反っています。釘も結構抜けてくると言われました。

    我が家は、6年目ですが、竣工間もないころから、外板の反りや収縮や色々とありました。黒い塗料を使っているので、直射日光による悪影響も大きいのかと思いました。割れてしまっているところもあり、あと何年持つかな・・というところが結構あります。「程々」とは違って壁全体ではなく、腰板のところですが。2Fベランダを支える梁は真ん中に継ぎ目があるのですが(L字を互い違いに組ませた格好です)、1年も経たないうちに咬ませたところがずれて、でこぼこになったのです。大丈夫なのか聞いたところ「大丈夫」というのですが、素人目にも「大丈夫じゃない」と思ったので直していただきました。ただ、直したところの塗装の剥げ落ちが際立っています。

  34. 784 セカンドハウス

    >後悔の極みさん
    築年数が経っているのになぜ水漏れ個所が分からないのかが分かりません。
    ドアはご自身で塗ったらいかがですか?

    セランガンバツの仕様
    bessのデッキ仕様期間は意外と短く、築13年の家は使用されておらず、その後と聞きました。
    築3年の家も既に仕様変更されて杉のデッキだったと伺っています。
    なんとも裏山です。
    うちはもちろん福来朗さん宅と同じ材料です。
    営業さんからは10年くらいの寿命と言われました。

    >クロカンさん
    もう見てないでしょうかね・
    工事の挨拶ならば300円程度で、私が知る範囲ではどこも建築会社が用意します。
    一番安かったのがサランラップの業者(笑。
    引っ越しの挨拶ならば、うちのほうは1000円程度です。

  35. 785 契約済みさん

    >後悔の極みさん


    私も最初、程々の家を考えていましたが
    お風呂を見てびっくり!!
    実家のお風呂が水漏れで土台の木が腐った経験と
    前に借りていた積水ハウスの借家もお風呂にこだわっていてタイル張りでしたが
    冬は寒いし、お掃除が大変でした;;


    お父様が大工である友達いわく
    お風呂はユニットバスがいいそうです。
    何か故障したときでもメンテナンスしやすいし
    左官を使わないのでコスパもいいし
    古くなれば新しいのにスッポリ取り替えればいいし
    だから、家を建てる時はユニットバスにしようって思っていました


    が、程々の家のお風呂を見てびっくり
    イマドキのHMでは無いでしょう??って感じでした
    まぁ、それがBESSの良さでもあるのですが
    後悔の極みさんのような例もあり、大工ですら薦めない旧式のお風呂はやめて
    ユニットバス仕様に変更したほうがいいのではないかと思います


    今はユニットバスと言えども、本物のタイル風に仕上がっているものもあるし
    何よりも、お掃除が楽です。
    一度ショールームをのぞいてみてはいかがでしょうか?

  36. 786 契約済みさん

    びっくりが続きました^^;

  37. 787 後悔の極み

    契約済みさん

    ありがとうございます。全くその通りで。でも、自分でタイルをえらんだり・・・施工バスというのはポイントだったのですね。照明とともに。

    6年たっても原因が分からないというのは・・・最後の水漏れ=現在の水漏れなのですが・・震災後1年あまり家の周囲も気にする余裕もありませんでした。家族が見つけ、知っているのだと思っていた・・ということで、施工会社に連絡してから様子を見るといわれ、私が水漏れを知ってからの前後1年半くらいそのままの状態ということです。

    もっとひどい水漏れは手抜きが原因で、(入っている間にお湯がさめるほどでしたから)これは直しました。

    資金繰りが付いたらユニットも考えようかとおもいます。

    セカンドハウスさん

    >ドアはご自身で塗ったらいかがですか?

    ドアだけでしたら勿論自分でぬれます。UPしたのは、塗装の代金もかなりかさみましたが、6年の間に2度塗っても、もうすでにこのような状況ですよ・・というのを見ていただきたかったからです。これが延々と続くのかと思ったらやるせないです。我が家はログではないので、考えてみたらログの良さを享受してもいないのに、装飾のための木部に、こんなにお金がいるのだと・・この家を選んだ自分のおろかさに気付きました。

  38. 788 セカンドハウス

    >後悔の極みさん
    塗装の件に関しては、紫外線の影響がかなり強いです。
    同じ分譲地内でも紫外線がもろにかかるお宅は3年ごとに塗り替えているそうです。
    街中では半年点検で既に色あせが発生しているそうです。
    うちは林を造ったので1年経っても劣化はみられません。
    ただし、うちのデッキは安い材料なのでもちろん毎年塗り替えですw。

    本来は塗装面積で比較しないといけないのだと思いますが参考として
    在来工法 2階建て 延べ床面積 125.86㎡ 10年毎の塗装及びシーリング剤+屋根の漆喰 80万
         バルコニーの塗り替え         3回                    12万                 
    エレミ              77.97㎡ (足場+塗料)×3回(自分で塗った場合)  66万
    (足場16万、塗料6万で計算)

    私は在来よりも安いと考えています。

    1. 塗装の件に関しては、紫外線の影響がかなり...
  39. 789 セカンドハウス

    ちなみに、在来を建てるときに営業マンに何の材料が一番長持ちしますか?
    と、聞いたところ防火の面で許されるならば、
    昔ながらの木の板壁です、と、言われました。

    ですから塗装に関しては、皆さん遊び感覚で塗り塗りしていきましょうよ。

  40. 790 ログフリーク

    セカンドハウスさん

    >今の状態が続きますと躯体の心配や白アリの心配もあるのではないでしょうか

    躯体は別として白アリとは関係無いと思いますヨ
    「後悔の極み」さんの玄関ドアについて
    6年間に2度も塗装してもあの状態
    痛んでいるのは塗装部分だけで無く塗装下の木部表面の組織も劣化しているはずです
    劣化した木部や塗料の上に新しく上塗りをかけるのはNGかと

    そこ迄痛んでいるならば
    ドアを一旦取り外してサンディングし痛んだ木部表面をある程度整えて再塗装すべきと思います
    「木肌は女性の顔と同じと考えヨ」
    と教えて貰いました
    痛んだ表面に上塗りと云うのは
    化粧を落とさず寝て翌朝にそのまま化粧する事て同じ事だそうです

    塗装屋さんはペイントのプロであって
    塗る技術は上手でも
    彼等木のプロではありません

  41. 791 クロカン

    セカンドハウスさんお返事遅くなりましてすみませんm(__)m



    解りやすく説明していただき、早速挨拶に行ってきます。これから家が建たると思うとワクワクしてきますね。どうもありがとうございました

  42. 792 福来朗

    うちの外階段、コンクリに埋まってます。
    交換するとき腐った木をほじくらなきゃいけないってことですね。

    最近、蟻と雀に悩まされています。
    蟻はログの隙間からわんさか出てきています。
    掃除機で吸うと中で生きた状態でいるので、
    地道に一匹づつ退治しています。

    雀はドーマーの屋根の根元付近に巣を作りかけているのですが、
    待機場所として駐車場上の電線に止まるため、
    フン害に憤慨しています。

    何方か雀に巣を作らせない為の妙案がありましたら教えてください。m(_ _)m

    1. うちの外階段、コンクリに埋まってます。交...
  43. 793 ファインカット

    福来朗さん
    アリがログの隙間から出て来るって事は、ログ材の中に巣があるのでは?
    アリの巣コロリなどで巣ごと退治しないとドンドン広がっちゃいますよ。

    外階段の枠がコンクリートに埋めてあるんですね。
    雨水が溜まらない高さになってれば良いんですが。

  44. 794 ログ暮らし7年目

    スズメとアリですか。
    アリは羽アリや白アリじゃなきゃ大丈夫でしょう、毎年この季節には見かけます。
    スズメといえば・・・・
    5年前の春、お風呂に入っていると換気扇ダクトあたりで何か音がする。・・・・
    あ、そーいえばユニットバスは別途工事(施主支給)で「浴室換気口のベントキャップ付いてないですよ」ってビルダーさんに言われてたっけ!!
    翌日の朝、案の定ログ壁からむき出しのダクトを出入りするヤマガラくんを発見。
    梯子をかけて除いてみれば・・・・「あちゃ〜、もう巣が出来ている!!」
    その日から我が家では浴室の換気扇の仕様を禁止、換気は窓だけ。
    しばらく(1ヶ月くらい)すると、ダクトからはエサを求めるヒナの声・・・
    「やった、ヒナが孵ったぞ!!」
    ヒナもちゃんと巣立ったのを確認してからダクトをはずして巣を撤去、ベントキャップを取り付け終了となりました。

    施主支給とかすると、こういった漏れもありますね。
    でも、我が家のベントキャップから巣立ったヤマガラくんに合いたくてエサ台を作ってヒマワリの種とか置いてました。

  45. 795 ご近所の奥さま

    巣箱をかけたら、雀が三羽、下見に来ました
    困りますか?

  46. 796 ログ暮らし7年目

    大丈夫だと思いますが・・・、ズズメは入らないと思います、たぶん・・

    もっと他の小鳥が入るんじゃないかな?

  47. 797 福来朗

    ファインカットさん

    取り敢えず頻繁に出入りがある所は薬剤を撒いているのですが、
    いたる所にいるので追っかけきれない状態です。

    外階段の土間はあまり水溜りにならないので暫くは大丈夫でしょう。

    ログ暮らし7年目さん

    巣を作る事はまあ良いのですが、フン害が酷くて閉口しています。
    紫色のフンで、なんで紫色なのか不思議だったのですが、
    どうやら桑の実を食べているようです。
    桑の実の色ってなかなか取れないんですよ。
    白い駐車場に点々と痕がついてすごい事になってしまいました。



    なんで、雀が巣を作るようになったか確認のため見たら
    10㎝くらいの隙間が空いていました。
    ドーマーが二つ上がっているので、4箇所で巣作りが出来る状態です。
    っで、久しぶりにBESSに行ってモデルハウスを見たらきちんとふさがっているではないですか。

    と言う事で、BESSには確認をしてもらって穴を塞ぐようお願いしようかと思っています。

    1. ファインカットさん取り敢えず頻繁に出入り...
  48. 798 後悔の極み

    ログフリークさん

    塗装の件でお尋ねしたいのですが、お時間がありましたらお願いします。

    サンディングをするときは、どの程度まですべきでしょうか。玄関ドアだけでも、落ちているところと落ちていないところと差があります。色は真っ黒なのですが、表面全体をサンディングすべきでしょうか。

    建物全体は、塗装業者に頼むしかないと思っているのですが。ドアもその際にこちらから方法をお願いして、再塗装したほうが良いのかと考えています。

    セカンドハウスさん

    樹木が茂っていてとても素敵な外観ですね。我が家も「雑木の庭」という雑誌を眺めて研究しているのですが、落ち葉が雨どいに詰まったり・・・などとも聞かされます。特に問題はありませんか。アドバイスをいただけるとうれしいです。

  49. 799 ログ暮らし7年目

    なるほどですね、ドーマー脇のスペースは小鳥に視点で見ると環境良さそうですね。
    雨風、日射も防げて天敵も防げそうです。
    ドーマー屋根と本体屋根の交差するあたりを金網貼ったら良さそうな気がします。

    雨樋ですが、我が家も樹齢30年くらいの雑木林の中で樹高も10〜15mくらいです。
    雑木林の中に後から建てたのですから落ち葉は計算済みで当然雨樋はつけてません。

    雨樋付けないと他に考慮しなきゃならないことも出てきます。
    屋根からの雨だれに対応する為に庇を長くするってことと、基礎高を高くする。

    ここまではイメージ出来たんですが、唯一失敗したなと思ってるのが4ヶ所ある天窓上部の収まりです。
    我が家も40〜60cmくらいの積雪がある地域です、多雪地域だと天窓上部の屋根との収まりはスキージャンプ台形式としますが、
    そこまでの積雪じゃないからいいかな?・・と思って通常の収まり(屋根から天窓が10cmくらい飛び出る)にしたところ、天窓上部の段差のところに落ち葉が溜まります。
    毎年落葉が終わったころに掃除してます。
    何年か後に屋根のメンテする時はスキージャンプ台形式に改良したいと思います。



  50. 800 ビギナーさん

    みなさま

    はじめまして。
    つい最近自分の家を建てたいと思うようになり、
    いくつかハウスメーカーなどをめぐったりしている者です。

    本日代官山のBESSの展示場に行って参りまして、
    ワンダーデバイスのフランクフェイスに非常に興味を持ちました。

    広いLDKにウッドデッキ、吹き抜けと自分のイメージしていた理想の家に
    非常に合致していまして大変気に入りました。

    できればあの家に住みたいと思っておりますが、
    金額をもう少し抑えて立てることはできないものかと感じております。
    カタログには¥16,485,000とのことでした。会社の方針で値引きはしないらしく。。。

    そこで質問なのですが、他のメーカーや工務店であのような家を建てたとしたら
    金額はどれほどになるのでしょうか?

    BESSは決して高くないのか、それとも全く同じじゃなくても良ければ
    似たような家は他のメーカーでもっと安く建てることができるのか、
    そこらへんのレベル感を御存知の方がいらっしゃればアドバイス頂きたいと思います。

    また、重ねて質問申し訳ありませんが、もしあのような家を関東近辺で建てたいのであれば、
    BESS以外のお勧めの会社はございますでしょうか?上の質問とリンクしてくると思いますが。

    初心者な者で、検討はずれの質問をしているかもしれませんが、
    BESSの家を好きになった点は皆様と通じる部分があると思いますので、
    宜しければ御知恵をお貸しいただけるとありがたいです。

  51. 801 ログフリーク

    後悔の極みさん
    ドアのサンディングですが、どの程度サンディングと質問されましても・・・
    所詮はアマチュアの頭デッカチの知識でしかありません
    どの程度サンディングすれば良いのかなんて場数を踏んだ経験者でなければ、正確な判断は出来ません
    安易な答で間違いでもあれば責任は持てません
    やはりプロに相談される事をお勧めします。
    (お役に立てずごめんなさい)

  52. 802 主婦さんA

    こんにちわ、家を建てようといたる所を調べはじめて数か月、べスのドームハウスがインパクト大で、結構気に入っていますが・・・、北海道でドームハウスを建てた方はいらっしゃいませんか?どうしてドームハウスにしたのか、現状はどうなのか、なにか不満や困ってることなど教えていただけると嬉しいです。

  53. 803 契約済みさん

    Youtubeでログハウスの塗り替えがありました
    ぬる前にきちんとサンディングしていますね

    >ビギナーさん
    ログハウスを建てるなら
    その後のメンテナンスのことも考えて
    予算を立てる必要があると思いますよ~

  54. 804 契約済みさん

    あ、貼るの忘れてましたw
    ↓これです

    http://www.youtube.com/watch?v=G5ZdXjz_3fg

  55. 805 後悔の極み

    みなさんありがとうございます。
    塗り替えについて、かなり具体的なイメージがもてました。特に、youtubeの塗り替えには感動しました。あのように丁寧にしていただけるなら、とてもありがたいことと思います。でも業者を探すのが、一苦労ですね。ちなみに福島の場合NGの上塗りをするだけです。こんなんでいいの?と素人でも不安になるくらい細かいごみや、勿論埃もそのままに、塗りこめてしまいます。塗装屋さん探し頑張ってみます。

    落ち葉の件もありがとうございました。とどのつまりは、「お掃除」なのですよね。分かってはいるのですが、時間との戦いです。8時9時まで働いて、土日も仕事に追われるとなると・・むずかしい。掃除は好きなのですが。デッキの下もすごいことになっています。奥行き4,5メートルほどのデッキの下にたまった落ち葉や風で飛んできた土や様々なごみは、みなさんどのようにお掃除なさっていますか。あまり汚れないうちに掃除をするようにすると、苦にならないのでしょうが。

    ビギナーさんへ

    内装や雰囲気だけで、決めないほうがよろしいかと・・・確かにBESSの家は人をひきつけるものをもっています。私も数年前は「これしかない。」と思い込んでいました。でも、今は後悔しています。あしからず・・。

  56. 806 ログフリーク

    後悔の極みさん
    使用されているドアは無垢材のドアではありません。
    表面に薄く削った板を貼り付けいるドアなので、
    きつくサンディングすれば繋ぎ目があらわになったり下地の木材が露出する恐れも
    あるのでプロでなくては判断出来ませんと書かせて頂きましたが
    知りたかったのは作業手順だったのですね

    デッキの下はトンボと呼ばれるTの字形状のものを自作しそれでデッキ下のゴミや葉っぱを
    押し出したり掻き出したりしています

    塗料はオスモか~高いよね自分が使っている塗料の軽く倍はするなぁ

    しかしサンディングするという事は手間が掛かり価格は上がってしまうのは仕方が無いとはいえきついですよね

  57. 807 後悔の極み

    ログフリークさん

    いつもありがとうございます。我が家の場合はログではないので、状況は色々と複雑です。
    玄関ドアは良く見ると、ひび割れが数箇所にできています。ドアの中央に帯があるとして、その下の部分にスーッと2,3本でしょうか・・・ドアごと取り替えてしまおうかと思ったりもしています。あまりにもみっともないので。これから何年おきか分かりませんが、ずっとこのような状況が続くのかと思うと・・・。

    デッキの掃除の件もありがとうございます。やはり、手間がかかりますね。実はデッキそのものがあまり活用されてなくて・・・以前は布団を広げたり、庭でバーベキューをするときなど大活躍だったのですが・・理由は福島ですのでお察しできるかと。

    ところで、オスモはやはり高いのでしょうか。BESSのノンロットは絶対使わないと思いますが、前にもちょっと話題になっていましたが、何が良いのかなあと・・。ただ、我が家の場合塗装面積は少ないと思います。家正面のベランダを支えている柱と飾り柱とデッキ程度ですので。焦点が定まらない話ですみません。

  58. 808 福来朗

    昨日、雀の巣が隣接している部屋でダニが大量発生です。
    天井・壁の至る所にダニが闊歩していたので
    早急にバルサン焚いて退治しました。

    一応、朝壁や天井を確認しましたが、数匹居ただけなので
    取敢えず一難去ったという所です。

    発生はドーマーのある部屋だけなので、原因は雀の巣と思われます。
    雀に寄生する”スズメサシダニ”というのが居るそうですが、
    捕獲した検体の状態が悪い為判別できませんでした。

    写真のようなのがウヨウヨ居たので、見つけた時は鳥肌もんでした。
    (スズメだけに ・・)

    1. 昨日、雀の巣が隣接している部屋でダニが大...
  59. 809 ログ暮らし7年目

    >808 by 福来朗さん
    >写真のようなのがウヨウヨ居たので、見つけた時は鳥肌もんでした。
    >(スズメだけに ・・)
    笑っていいのやら悪いのやら・・でした。

    ウチの地域、梅雨入りしてるのに先週くらいまで雨が少なかったのですが、日曜日くらいから雨が多くなりました。
    以前に通しボルトを5mmくらい緩めてますってレスしたんですけど、今朝通しボルトを点検したら5mmの余裕は全くなくなりパンパン状態。
    慌てて外周部ノッチ、14本のボルトを2〜3mm緩めました。
    7年目になっても膨張収縮能力はそのままのようです。



  60. 810 ログフリーク

    防鳥には釣り糸のテグスを利用しては如何ですか?

    防鳥ネットよりは格安で目立たず見た目スッキリです
    貼り方は鳥が止まるヶ所周辺に数ヶ所ステン釘を使って貼り巡らせるだけ
    鳥にはテグスは見えず1回でも羽根がテグスに触れれば嫌がって2度と来ません

    しかし、鳥が巣作りを辞めても隙間があれば
    今度は蜂か内部に巣作りをする恐れがあります
    やはり隙間はちゃんと埋めておいた方がよろしいかと


    後悔の極み」さん
    ドアは塗り替えても直射日光が当たれば結局は同じ事の繰り返しとなると思います

    近年塗料の質が上がって来たと言われていますが
    あくまで2次的でしかありません
    基本は直射日光を直接受ける事を避ける構造で設計施工なのです

    貴方の家のデザインが不明なのでわかりませんが
    新しく玄関の上に庇(屋根)を設置するのも有りかと思います

    確か玄関階段上にも落雪とか雪で埋もれるとか書いて有りましたよね

    「ログ暮らし7年目」さん
    >7年目になっても膨張収縮能力はそのままのようです。

    そうですか
    拙宅は変化無しでした
    多分ハンドカットだから重いからでしょうか?

  61. 812 杉三

    ここは面白いし紳士的ないいスレですね

    通りすがりです

    ログハウスいいですね

  62. 813 福来朗

    ログ暮らし7年目さん

    笑ってやってください。


    ログフリークさん

    明日、巣の撤去と消毒をしてもらい、鳥が入らないように
    穴を塞いでもらう段取りになっています。



    それにしてもかね勾配は、足場が無いと何も出来ません。
    そろそろ、少しずつ足場を購入して第一回目の塗装の備えようと
    唯一足場を販売しているホームセンターに行って見たら一切ありませんでした。
    通販も良いのですが送料が馬鹿にならないので、近くで扱っている所を探さねば。

    因みに、発生したダニはこんなのです。

    1. ログ暮らし7年目さん笑ってやってください...
  63. 814 後悔の極み

    ログフリークさん

    以前UPされていたBC DOOR社のページを大変興味をもって拝見しました。
    BESSのドアは、無垢だとばかり思っていましたが、ベニアが貼られているのですか・・・ショックです。

    庇の件は、考えています。特に雪の季節にとんでもないことになりますので。ちょうど屋根の雪がどさっと落ちる場所が、玄関前の階段のところで、いくらなんでもこれはひどいという体験を昨シーズンにしました。

    お師匠さんがおっしゃっていた通り、地域性など全く無視して一つのモデルをそのまま施工するから、本当に色々な問題が生じますね。我が家には老人も出入りするものですから、本当にひやひやしました。

  64. 815 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】



  65. 816 後悔の極み

    2,3日前に「浴室からの水漏れ」の件で、展示場兼工務店に行ってきました。浴室の床面のタイルをはがし、原因を見つけ修繕するということで、3~4日みてほしいといわれました。この浴室は、家を建てようと思ったときにこだわりを持って進めてきた一つなのですが、施工不良や水漏れなどの不具合で、もう何回工事をし直したか忘れるくらいで、これはなにか、よろしくないことで・・・この浴室は全部取り替えて新しく作り直せということなのかと・・ばかなことまで考えています。
    まあ、家事室(多目的?シンク付き洗濯室)を作らなかった失敗もありまして。

    水漏れに関しては、どなたかが閉じ込めた雨水が6年もそのままというのは考えにくい・・というようなことを書いてくださいましたので、そのとおり尋ねてみましたら、担当の方も「一番怪しいのは排水口からの水漏れ」というようなことを言ってました。

    数日間のお風呂が使えないことや、タイルを剥がすときに舞い上がる粉塵や、玄関からシートを敷いて工事の方々が出入りするという数日間の不便と不快をどうしようかと。一度ぐらいなら我慢しますが、浴室以外のところもあわせると、この6年間に本当に忘れるくらい、手直し工事がはいっているのですよね。福来朗さん、たしか同じFCでしたよね。すずめのことで大変なようですが、他は大丈夫ですか?

  66. 817 ログフリーク

    福来朗さん
    ダニの写真に「ウエッ!!」
    ブログ発見しました。相当軒が短いですね
    これは再塗装のスパンが相当短くなり羽目板も寿命も短くなりそう

    >担当の方も「一番怪しいのは排水口からの水漏れ」というようなことを言ってました。
    自分ならば「馬鹿野郎そんな事はいの一番に疑う事項だろう」と担当者に言い放ちそうです。

    何度も何度も手直し、たまりませんね
    自分ならば相手方の落ち度を縦にBessに返金してもらい、業者を替えてユニットバスに変更します。
    「後悔の極み」さんは穏やかな方だから争いは望んではいないでしょうが
    再工事も不安なので、返金の話しても良いのではないかと思ってしまいます。
    相手方も、また水漏れってリスクは避けたいでしょうから、これを機会にすっぱり縁を切れば良いと思います。

  67. 818 後悔の極み

    ログフリークさん

    ありがとうございます。仰せの通りで、縁を切りたい気持ちでいっぱいです。「返金」の件もだいぶ前から選択肢の一つとして、考えていました。実は次々に不具合が発覚したときに、もとの更地に戻して欲しいと本気で考えました。

    今、いろいろと文書やら契約書の類を整理して出てきたある文書を読み返していたら、腹が立ってきて、これからでも再度弁護士に相談してみようかと思ったりもしています。

    内容の一部ですが、
    1 不具合の修繕の詳細、原因について文書で報告願いたいとのことですが、応じかねます。そのような報告をすることを約 束しておりません。(「約束」はいつするのかと・・私どもはこの時点でお願いをしただけなのです。履歴を残すために。)
    2 基礎部からの水の浸水、トイレの水漏れなどは確認出来ません。(確認した直後です。)
     尚、便器本体の点検は不具合の通知をいただければ、製造メーカーに調査点検依頼はできます。
    4 壁材に塗りムラがあるとのご指摘ですが、当社の短期補償基準に合致しないものと考えます。(ひび割れが生じて塗りな おしをした直後にこの文面です・・)
    更には、「今後不具合が生じた場合、ご下命いただければ有料で補修する」と付け加えられた文書が届きました。
     文面は全部ではありませんが、そのままです。この続きはあるのですが、とても信頼できるような会社ではないなと・・・

    今回の水漏れ修理に関しては、担当者は「とても経費をいただくようなことはできない」とは言ってましたが。

  68. 819 後悔の極み

    玄関はこのような感じです。右手が南で、家の正面となります。

    1. 玄関はこのような感じです。右手が南で、家...
  69. 820 後悔の極み

    この写真は、ローズマリーが風に吹かれても塗料が剥げるのです。

    1. この写真は、ローズマリーが風に吹かれても...
  70. 821 後悔の極み

    もう1枚は、ベランダの梁の結合部分が竣工後1年も経たないうちに動き出したのを、「大丈夫です」というFCの言葉に納得がいくはずもなく、直してもらったところの現在の様子です。動いてこそいませんが、手直しをしたところの塗装が周りよりもひどい状態になっています。こういうところは他にもあるのですが、不具合を修繕して、そのことにより、何かが状況悪化ということにも納得がいかないという気持ちです。いかがなものでしょう。

    1. もう1枚は、ベランダの梁の結合部分が竣工...
  71. 822 ママさん

    ぜったいやだ。
    普通の窯業系サイディングの家がいいねやっぱり。

  72. 823 匿名

    後悔の極みさん、いつだったか欠陥住宅110番ってところがテレビで紹介されてたけど…建築士と弁護士が電話で相談のってくれるらしく…一度かけてみてはいかがでしょうか?もしかしたら返金出来るアドバイスいただけるのではないでしょうか

  73. 824 後悔の極み

    by 匿名さん

    アドバイスありがとうございます。不具合が次々に生じていたころは腹立たしさを感じながらも、まず、手直し工事をと思っていましたので、結局最終手段は取りませんでしたが、6年たった今も不具合が生じていることを考えるとやはりこれは欠陥住宅なのかと思ってしまいます。今までも「おかしい。こんなことがあってよいものだろうか。」と悶々としてきたのですが、どこまで要求すべきなのか・・迷うところもありました。でも、やはり変ですよね。

    塗装一つを取ってみても、メンテナンスが必要なのは分かりますが、わずか数年で写真のような状況になってしまうとしたら60万、70万という経費をかけ続ける意味がどこにあるのかと考えざるをえません。

    このFCは契約書のミスも多く、かなり指摘しました。普通は、このあたりで契約を破棄する手段に出るのでしょうが、BESSの建物の持つ雰囲気と大変お金をかけているであろう宣伝に、「まかせて大丈夫」と思い込まされたというような気がしています。

    管理諸経費として12%の金額が計上されていますが、何をどう管理してくれたのかと・・・悔しさを禁じえません。

  74. 825 福来朗

    後悔の極みさん

    ”一番怪しいのは排水口からの水漏れ”
    6年かかって出た答えがそれですか?
    BESSもBESSですが、貴方も何のアクションも取らなかった
    結果なのではないでしょうか?
    きつい事を言いますが、自分で”こうあるべき”と言う答えを模索しましたか?
    メーカーにまかせっきりだから、それなりの対応しかしないんだと思います。
    私が思うに、排水溝や浴槽等の継ぎ目やモルタルににヒビが入り
    そこから徐々に漏れ出しているのでは無いかと思っています。
    早々にユニットバスに交換したほうが精神衛生上宜しいかと思います。

    何時もそうですけど、今回の雀騒動も自分で”こうあるべき”答えを持ってBESSに現状を伝え
    相手が自分の答えにどれだけ近い答えを出すか確認したのですが、
    ほぼ同じ答えが帰ってきて対応が早かったのでかねがね満足でした。
    (出来れば自分の答えを凌駕する答えを返してくれると良いのですが・・・)

    反論された場合、それを論破する下調べは十分しなければなりません。
    (ネットや同じ構造の建物を調べたり)
    相手が知識が無いと見るとなめてきますからお勉強は十分しましょう。


    住み始めて約1年になりますが、今回の雀騒動以外今の所問題はありません。
    ドーマーを上げている方は今一度隙間が無いか確認して見てください。
    何かありましたら逐次情報をUPしていきます。

    ログフリークさん

    穴を塞いだ後、性懲りも無く巣作りの材料を運んでくるので
    教えていただいたテグスの件、やって見ましたがあんな感じでよいのでしょうか?

  75. 826 ログフリーク

    福来朗さん
    説明が足りませんでした。
    テグスをピンと張らなければなりません
    あれは張ると云うより「垂らす」なので効果はあまり期待出来ないと思います。

    きつい事言っても、忸怩たる思いをしている方にとっては傷口に塩を塗り込む事になるだけ用に感じます。
    「たら、れば」で問題は解決するわけでは無いので、今更施主の方にきつい事を言っても詮無い事だと思います。

    「後悔の極み」さん
    >塗装一つを取ってみても、メンテナンスが必要なのは分かりますが、
    >わずか数年で写真のような状況になってしまうとしたら
    >60万、70万という経費をかけ続ける意味がどこにあるのかと考えざるをえません。

    塗装屋さんは塗るって云う技術は持っていますが
    多くの場合「薄く均一に塗る」=上手と云う事になっている場合が多い様です
    しっかりと素材に浸透させる(板に吸わせる)と云う事では無いと思います。
    又、2度塗りと云う風に指定されていても、塗料が薄められていれば2度塗っただけという状態でしかありません
    それにチープな塗料だし、(メーカーさんに叱られそうですが)

    ペンキであればもっと長持ちするのですがペンキとなれば木の持つ風合いは消されてしまいます。

  76. 827 後悔の極み

    by 福来朗
    >BESSもBESSですが、貴方も何のアクションも取らなかった
    結果なのではないでしょうか?

    現在の水漏れを発見したのは1年前・・だったかな?6年間放っておいたわけではないですよ。色々な不具合が出始めたときにも実際にBESSの建物のオーナーを何軒か訪ねたり、代官山まで出かけたり(これは何の意味もありませんでしたが)、弁護士にも相談したり、詰め寄ったり、他の工務店にそれとなく聞きに行ったり・・福来朗さんよりは不具合の数も相当多かったので、エネルギーはずいぶんと使っています。

    いつでも「こうあるべき」と思い対処してきました。ですから、再工事は「忘れるくらい」(?)の回数になっているのです。そして、今回問題にしている「水漏れ」がわかり・・これも、前にも書いていますが、「雨水」の問題がありましたので、その旨、こちらから、工務店に伝えたら、<基礎に水抜き?の穴を開けて行き>そこから滲みだしてきたのですが、それを発見したのが昨年の今頃です。1年間放っておいたのは、工務店が仮設住宅建設に奔走していたことと、私どもも「縁を切る方法」を模索していたことなどがあるでしょうか。

    浴槽下部は考えられないくらい雑な手抜き工事でした。(タブに張った湯が入っているうちにさめてくるのを感じ)メーカーに問い合わせたり、心当たりに尋ねているうちに床下に水溜りができ、大々的な手直し工事をしたのですが、そのときに浴槽下部を目にし、唖然としました。湯が冷めるということもその後なくなりました。その前にタイルの貼り方があまりにも雑なので、「これでいいのか」と疑問をぶつけたところ再工事になり、デザインは自分で提示しました。何の考えも福島のBESSは持ち合わせていなかったことを記憶しています。人材不足です。必要なプロをそろえていないんですよね。というわけで、我が家の浴室は・・その後またタイル数枚にひびが入ったりしたので・・何回工事をしたかな・・忘れるくらいです、本当に。浴槽以外にもだいぶありましたし。疑問をぶつけたり、クレームをだした数40・・(?)メモが残返ってきた答えは「在庫なし」。3箇所同じデザインのものをそろえる計画だったのでペンダントだけ違うのは困るということで、自分で探したら、電話一本でみつけることができました・・そんな努力もできないのですよ。とにかくプロじゃない!

    これも前に書いたと思いますが、BESSの初歩的な書類提出のミスで着工が10月から2月に遅れ、突貫工事をしたことも大きく影響しているのかと思っています。これについても、引渡しが遅れてもいいからと・・再三頼んだのですよ、突貫工事だけはしてくれるなと。でも、「契約書」優先で、本末転倒という結果になりました。要するに、彼らはプロではないのです。貴方も書いているように、
    >出来れば自分の答えを凌駕する答えを返してくれると良いのですが・・ということを私どもも当初大いに期待していましたが、ことごとく裏切られ、現在まで闘ってきているというわけです。

    でも、福来朗さんのところは不具合の数が格段に少ないようですのでラッキーだと思います。少しはBESS福島も進歩したのかな。だといいですね。

    これも前に書きましたが、この掲示板を偶然見つけて、色々とアドバイスをいただいていることもわたしの勉強であり、アクションです。掲示板は初めてですから。

    長々と書いてしまいました、すみません。でも順を追って書いたら書ききれないので、別なところに一切をと考えているところです。「こんなことがあっていいのか」という疑問の数々と現在までの体験(BESSとのお付き合いに関するでしょうか)の数々を書こうかと思っています。

  77. 828 後悔の極み

    (?)メモが残返ってきた答えは「在庫なし」。-- このあたり、文が途切れています。すみません。
    照明のことなのですが、居間の照明を3箇所同じシリーズのもので揃えるということで打ち合わせをしたのですが、その後<契約したら音沙汰なし>というBESSのわるい癖がでて、打ち合わせから数ヵ月後に「ペンダントだけ在庫なし」といわれました。なぜすぐに発注しない!今頃「これが一番に多様な雰囲気ですがいかがでしょう」はないでしょう!とあきれていたら、家族が「いや、どこかの小売店にあるはずだ」というので、電話で問い合わせたところすぐに見つかりました。客の望むもの、打ち合わせで決めたとおりのものを支給するための「簡単な」努力すらしない、というか多分出来ないのだと思います。
    というわけで、その大手家具屋さんが、照明をかなり割引いて出してくれるというので、大半をBESS支給ではなく、施主支給としました。本当は全部施主支給としたかったのですが、悪いかなと思い、遠慮もして、値のはるものを残してやったりしたのに・・・。でも後日談がありまして、その結果かどうかは分かりませんが、照明を取り付けた電機屋さんが、これまた雑で、照明器具を下げる鎖を幾重にもたぐませ、ランプの下にぶら下がっているような状態で終わろうとしたり、テレビがつかなかったり、どこかの再工事をした後、トイレ近辺の電源が入らなくなってしまったり・・これは原因は分からずじまいで、新たに配線したようです。電気のことだから漏電等の危険はないのかと尋ねましたが、「ない」ということでした。

    また、長くなってしまいました。

    前の書き込みをしているころログフリークさんからもアドバイスやら励ましやらをいただいていたのですね。本当にありがとうございます。前途多難ですが、がんばるしかありません。ありがとうございます。

  78. 829 後悔の極み

    福来朗さん、すみません。「さん」を落としてしまいました。他意はありません、ごめんなさい。

    >今頃「これが一番に多様な雰囲気ですがいかがでしょう----誤字です。「似たような雰囲気」の誤りです。長々と書いた上にすみません。

  79. 830 ログフリーク

    後悔の極みさん
    >この写真は、ローズマリーが風に吹かれても塗料が剥げるのです。
    建物の直近に植物を植えるのはNGですよ
    理由としては風通しが悪くなり湿気がたまり易くなり、カビや腐食の原因となり易いのです。
    また風雨による、汚れも付き易くなり上記と同じくカビや腐食の原因となります。

  80. 831 後悔の極み

    ログフリークさん

    なるほど。いつも適切なアドバイス、ありがとうございます。どこかに、移植しましょう。かなり大きくなってしまいました。

    BESSが使っているのは、チープな塗料なのですね。工務店の方々も信じ込んでいる風でした。ノンロットはとても良いと。こんなに剥げ落ちてしまうのであれば、別なものを使いたいと言ったら(かなり前にですが)、「それも可能ですが、でも浸透するものの方がいいんですけどね・・・」と真顔で言ってました。私はここで、勉強させていただいてBESSで使用しているものが、どのような性質のものなのか、よく分かりましたが。今私たちが問題としている現象が裏づけともなっています。

  81. 832 福来朗

    後悔の極みさん

    ざっと読み返したのですが、No609で引渡し後からお風呂の水漏れが
    あったとの記述がありましたので、水漏れに関しては継続的に補修・水漏れの
    いたちごっこが繰り返されている印象があったのでNo825のような問いになりました。
    間違っていたらごめんなさい。

    ログフリークさん

    ピンと張らなきゃだめですか。(><)
    既に足場は撤去されてしまったので、このままにしておきます。

  82. 833 後悔の極み

    福来朗さん

    こちらも、事細かに体験したことを知っていただこうと思って書き込んではいるのですが、抜けたり、飛んでしまったりしているのだろうと思います。いずれにしても、6年たった今も落ち着いていないことに変わりはなく、本当に困ったものです。こないだ打ち合わせというか、BESS福島で説明を聞いてから1週間になろうとしていますが、なんの音沙汰もなく、まあ今までもそうでしたので、今更驚くことでもないのですが。

    BESS(旧ビッグフット)どうですか?・・・という標題に引き寄せられ、たまっていたものがとても大きくたくさんでしたので、思わず書き込みを始めてしまいましたが、私どもの答えは、絶対に「No!」です。本当に、精神衛生上よろしくない・・・とにかくプロじゃないなあ・・・何をとっても。残念ながら・・。すみません、思わず愚痴をこぼしてしまいました。ファンのみなさまごめんなさい。よいところもきっとありますよね。

  83. 834 市民その1

    BESSでワンダーデバイスを建築
    階段が13階段
    担当いわく 『うちは13の企画です 玄関から数えたら15くらいだから』
    ワンダーの方 いかがですか?
    ちなみに 展示ハウスは14でした

  84. 835 後悔の極み

    ログフリークさん

    mixiのメンテナンスのコミュニティ、とてもinterestingでした。いろいろと勉強になりました。あんなふうに手入れをして、美しくよみがえる「ログハウス」はやはり魅力的ですね。我が家も取り入れられるところはあるかな・・・。

    再塗装について、この掲示板も含め、大変勉強になりイメージが具体的になりました。

    「水漏れ」は連絡待ちですが、催促しないとかな・・という感じですね。ま、今までもその繰り返しでした。

  85. 836 ログフリーク

    後悔の極みさん
    水漏れの件連絡待ちですか?
    どんな話しになったのか想像出来ませんが、連絡待ちと云う事は何かを依頼して
    先方はその答えを持参もしくは連絡してくるという事だと思います。
    堂々巡りになってしまうのでは?と危惧します。

    打合せした時に依頼した事項に関して答えを貰う期日は設定していなかったのですか?
    その時の内容のメモ取りはしているとは思いますが・・・・・
    まさかメモ取りしてないって事はありませんよね?

    個人的な意見ですが
    度重なる再工事の上に再工事・・・又失敗のリスクを抱えなければなりません
    であるならば、浴室工事部分の金額を返金して貰い、その業者とは縁を切り別の業者で
    新たに浴室を作って貰った方が良いと思います。


  86. 837 後悔の極み

    ログフリークさん、アドバイスありがとうございます。

    先日、工務店を訪ねたのは、今後どうするのか話を聞くためです。こちらとしては、工事計画書を取り合えず提示してもらい、選択肢をいくつか揃えようと考えました。ログフリークさんのアドバイスも視野に入れています。

    心配なのは、浴室工事の返金に関して、承諾を得られるかどうかということと、今後不具合が発覚した場合にどうするか・・・の2点です。10年間は瑕疵保障があるので、知らん振りはできないとは思うのですが、とにかくその後のことも心配です。「欠陥住宅」と呼ばざるを得ませんので、何が起こるか疑心暗鬼状態です。そういった場合に、別の工務店に工事をお願いすると、それなりの経費が発生するということになりますよね。

    まあ、それでも、こちらは精神的に疲れ果てていますので、縁を切りたいですね。

    本日ポストを覗いたら、工務店からの文書が届いていました。工事内容を細かく書いた「計画書」を送るように頼んだのですが、届いたのは文書で、しかも差出人は一従業員、会社の責任者には話が届いていないのだと思います。最もひどかったいくつかの不具合の件で面会を要求したときも、なんと「代表取締役」は何も知らなかったという経緯があります。

    さて、決断のときです。

    意味不明のことも書いてありました。「ご来場の際にお話ありました塗装、トイレの音の件もありましたが、アフターメンテナンスも含めて長いお付き合いになると思います。」アフターメンテナンスが何を意味しているのか分かりませんが、トイレの音に関しては最初からのクレームでした。心地よい住空間としての家の機能を満たしていないということですから。

    つい、長くなってしまいます。すみません。

  87. 838 ログフリーク

    トイレの音漏れの苦情は結構多いようだね
    モデルによって聞こえる聞こえないがある様だけれど
    基本はちゃんと防音対策をしておかなくてはなりませんね

    どの様な決断をされるのか多くの方が見守っていると思います。

  88. 839 後悔の極み

    >モデルによって聞こえる聞こえないがある様だけれど

    そうなんですか。
    家は、ダイニングテーブルから3mほどのところにトイレなので、とても困っていますが、このタイプにするとき、そこまでは想像できませんでしたね。

    トイレは浴室の隣(南側)ですので、トイレ&浴室を大改造でしょうか。施工業者に掛け合ったとしても、経費がかさみますね。

    ログフリークさんのお宅は全く問題なしですか?

  89. 840 セカンドハウス

    ご無沙汰です。
    ログハウスへ引っ越しました。

    階段の件
    我が家の室内階段は、階段の横からビスで固定され、ビス穴を木でふさいでいます。
    家具の造り方と同じです。
    よって、階段が落ちることはないです。

    外階段は、コンクリートが地面から15cm高、階段幅1.5mに対し、縦板は両サイドを含め5枚入っています。
    福来朗さん宅と違い、コンクリートに板が埋まっている工法ではなく、階段が乗っかっている
    工法です。

    販社によってこうも仕様が異なるとは驚きです。



    5月ごろ、縦の柱を伝わって、2階に小さい蟻がウヨウヨいました。


    鳥よけ
    ピンと張っていなくとも、羽に当たれば嫌がって近づかなくなります。


    ビギナーさん
    ワンデバ、金額的には安いですよ。


    ?????さて、
    今まで住んでいた在来工法を売却すべきか賃貸か、はたまたお勧めの板がありましたら
    ご紹介お願いします。





    トヨの掃除
    群馬では、基本的に毎年掃除するのが普通です。
    よって、ログハウスにはトヨは付けませんでした。
    雨だれが落ちるところには、小石を敷いてログへの汚れを軽減させています。

  90. 841 ログフリーク

    >階段の件
    >我が家の室内階段は、階段の横からビスで固定され、ビス穴を木でふさいでいます。
    >家具の造り方と同じです。 よって、階段が落ちることはないです。

    そう云えば福来朗さんもそのような事を書いていましたね

    ビスで止めてあるから大丈夫と云う考えは何処から来るのか解りませんが
    ちょっと安易な考えかと思いますね

    階段は地震の時に落ちたり外れたりしない様に施工する事が重要で
    普通、階段は落ちないのが当たり前です(笑)
    まぁなんちゃっての会社ですから何があっても不思議ではありませんが
    (通常の状態で階段が落下なんて工務店の恥さらしそのものです)

    剪断力ってご存知ですか?
    上からの加重や捻れに対する抵抗する力ですが
    通常大工さんが使っているビスはコースレッドや内装ビスですが
    これらは木材の引き寄せや引き抜きには強力な力を発揮しますが
    剪断力に対しては釘の1/7〜1/8しかありません
    (昔で云われている公庫仕様で使われる釘であればもっと下がると考えます)
    地震の時の強い揺れの時には捻れが発生し、剪断力に対して抵抗の弱いビスであれば簡単に折れてしまう恐れは
    充分予想しておくべきだと思います。

    根太、間柱、屋根の野地板等の構造に部分を施工する時にはビスの使用は認められていませんすべて釘となっています。
    またその釘も普通の釘よりも一回り軸の大きい釘が指定されています
    ただ、仮止めにビスは使用している様です

    階段を取付時には主要な部分ささら桁や段板2〜3ヶ所にはボルト又はコーチボルト等で補強すべきかと....

    建築基準法に置ける階段の記述では蹴上げ、踏み面、階段幅、手摺等の基準はありますが
    階段の止め方は決められていませんからね、仕方が無いといえば仕方がありませんが
    だからといって安易な設置をされて困ってしまうのは施主の方です。


    >鳥よけ ピンと張っていなくとも、羽に当たれば嫌がって近づかなくなります。
    いやいや、福来朗さん宅の場合屋根との間なので知恵を付けた鳥ならば
    手前に下りてチョンチョンと屋根を登って来る恐れは充分あると思います
    又垂れたテグスを利用してそこに巣を掛けられてしまう恐れもありますヨ





  91. 842 セカンドハウス

    階段について補足説明

    踏み板が側面にはめ込まれていて、なおかつ金物で固定されています。

    なんちゃってログハウスで、心配したらきりがありません。

  92. 843 セカンドハウス

    市民その1さん

    日本人も13階段は意味嫌われます。
    段差160mm以下、踏みずら230mm以上でしたら、登りやすいかと思います。

    ところで福来朗さんのブログがあるようですが、どこを探したらよいのでしょうか?

  93. 844 後悔の極み

    セカンドハウスさん


    福来朗  というお名前で探せますよ。

  94. 845 ログフリーク

    福来朗さん
    壁の修理はどのような方法でされましたか?

  95. 846 後悔の極み

    福来朗さんではないのですが、我が家も2回ほど同じ場所の壁の修理をしましたので、我が家の場合を書き込みさせていただきます。

    珪藻土・・という壁材です。フローリングの部分は月桃紙の壁紙ですが、和室部分は塗り壁です。同じところにひびが入り1年目の夏と2年目の夏に塗り替えをしました。壁の下に使っている木が動かないように木工用ボンドをこれでもかというほど大量に使用して、木材をあらゆるところに付け足して、収めたようです。これは、施工業者が修理しました。

    こんなところも発見しましたので、UPします。梁などの寸法が足りない場合どうするか・・・木片を継ぎ足す、コーキング材を詰め込む・・・我が家の場合はその両方の工法(?)が採用されています。なお、木片はかなり早い時期に発見し、これは何かと質問したら、受け金具をとめるビスの出っ張りを見えなくするためという説明を受けました。でも、すべての部分が同じではないので、多分・・嘘(?)なのかな。

    1. 福来朗さんではないのですが、我が家も2回...
  96. 847 後悔の極み

    こちらは、2Fベランダの軒下です。

    1. こちらは、2Fベランダの軒下です。
  97. 848 後悔の極み

    みなさんには、色々とアドバイスをいただいたり、応援していただいたりとてもありがたいと思っていますので、今の状況をご報告します。

    結論だけ書きますが、1週間ほどかけて、原因究明と同時に不具合を直していく計画になっています。まだ、承諾はしていないのですが、「水漏れの原因」を明らかにするために、現段階で考えられることについて、会社に出向き、責任者と直接話をする予定です。要するに、不具合の原因・・ということですね。施工不良ということなのですが。そこをはっきりさせるつもりでいます。

    計画書(のようなもの)をいただきましたが、あまりにも大雑把なので、詰めてこようと考えています。

  98. 849 購入経験者さん

    >後悔の極みさん(コクさん)
    いつも、このスレッドとmixiのほうも合わせて見させていただいています。
    気をつけないとこのような状況になるのだと、すごく参考になります。
    ありがとうございます。

    なのですが、生意気ながら苦言を。

    そこまで大事ならなぜ建築中にチェックしなかったのでしょうか?
    私は信じていてもほぼ毎日(隣町)見に行っています。
    ちょっとでも気になる事は、監督と話し合いをとことんしています。
    どこのHMでもトラブルはつきものです。
    とくにBESSのようなログメーカーに在来を発注しているので、
    後になってお互い気分を悪くならないように、気をつけています。

    レス(mixiも)を読むと、お互い様のところも多いですね。
    6年間もつきあっているBESSもある意味頑張ってくれていると思います。

    最後にスレ違いですが、
    mixiの使い方がわかっていないようですね。
    コミュよりもむしろ日記で投稿すべきです。あなたの自己紹介からも伺いしれます。
    正直、後悔の極みさんのかなり主観が入っていて、お互い聞いてみないとわからない案件を、
    BESSコミュでネガティブキャンペーンをはられると非常に不愉快です。
    大人なんですから、少しは周りも気遣ってくださいね。

    あ!批判するつもりはありません。
    これからも、しかるべきところで、いろいろ情報提供してくださいね。

  99. 850 後悔の極み

    by 購入経験者さん 

    反応していただきありがとうございます。

    建築現場と当時の住居が、70km弱離れていましたので、毎日はとても無理でした。どんなに毎日確認したかったことか。

    キャンペーンをするつもりは、毛頭ございません。

    6年間付き合わざるを得ないのは、いまだに不具合が出てきているからで、こちらとしてはわがままを言っているのではありませんよ。

    mixiですが、日記のほうがいいかなとも思いましたが、考えがあってあのままにしました。多くの方が不快と感じるのであれば日記に切り替えますが。

    最後に、私も「これしかない」と思って建てたわけですので・・・多くの皆さんと同じように。ずっと満足していられたらどんなに幸せだったことでしょうか。

    タイトルにも書きましたが、「程々」以前のジャパネスク・・ということで、ログでもないし、「程々」でもないし、今は建設されていないタイプですので、私のような方がいたらお知らせいただきたいということで立ち上げさせていただきました。

    あしからず。

  100. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸