一戸建て何でも質問掲示板「TVアンテナ or フレッツ・テレビ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. TVアンテナ or フレッツ・テレビ

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2012-12-02 08:06:24

東京23三区内、狭小3三階新築です。
新しく建てる家のTV環境なのですが、アンテナを建てるのがいいのか、フレッツ・テレビ等のネット回線を使うのが、金額的または将来的にお得なのか、ご意見いただけますでしょうか?

ちなみに、新居にはNTTフレッツ光とひかり電話(両方とも現在の借家で使用中)をインストールして、パナソニックのまとめてネットのギガビット配線で、リビングおよび各居室に配線する予定です。

[スレ作成日時]2011-01-16 02:42:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TVアンテナ or フレッツ・テレビ

  1. 81 入居済み住民さん

    >>80さん

    いえいえ、説明が下手ですみません。
    画像も撮影しましたのでアップします。

    1投稿に複数の画像がアップ出来ないみたいなのでサイズや雰囲気が伝わるように配電盤のBOXとならべて撮影しました。

    クリックして拡大表示しても見難いかも知れませんが・・・。

    1. いえいえ、説明が下手ですみません。画像も...
  2. 82 匿名

    >>77
    アンテナへの切り替えは大した作業じゃなさそうだね。
    自分でやる自信があるならCD管作戦は賢いかもね。
    私も自分でLAN配線したよ。

  3. 83 匿名さん

    光ルーターのところから、分波器のある各部屋へ同軸ケーブルが行くところまでに、CD管がひいてあれば、光テレビはokね。

  4. 84 匿名さん

    >77
    光コンバータを設置する場所に、UHFアンテナ線を引き込めばOK
    後はアンテナ設置予定場所を、ベランダか屋根裏か屋根上の何処かに予定して
    そこから引き込める様に配線しとけばいい。

    地デジの屋根裏アンテナはいいと思いますが
    BS・CSアンテナを設置する場合はベランダでしょうから、そこに一緒に
    地デジの平面アンテナでいいんじゃないでしょうか?

    http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/uad1900/point/index.html
    確かにこれがいい

  5. 85 匿名さん

    >>83
    分波器 ×
    分配器 ○

  6. 86 匿名

    >>79
    今気づいた。じわじわ来るなw

  7. 87 匿名

    >>85
    各部屋にある分波器(地上とBSの分波)で合ってるんじゃないの?
    (普通各部屋には分配器は置かないですよ)

  8. 88 77

    >>82 >>84
    やはり、自分の考え通りで合ってそうなので、通常のアンテナ対応と同じように
    同軸を各部屋にまわしてもらいます。
    うちのHM、点検口が脱衣所で、分電盤も脱衣所、UHFブースターも通常は点検口近いユニットバス上の
    空間に設置とあるけど、素人考えでは湯気かかる風呂場付近で大丈夫なのか??と思ってしまいますが
    どうなんですかね??さすがに天井裏までには湯気はまわらないと思いますが、分電盤なんかは
    普通に結露しそうな気が・・・。

    CD管を各部屋にスター型に用意するつもりですが、2階書斎にするか、その1階点検口付近するか
    これから交渉してみます。場合によっては、NTT東日本にユニットバス付近まで光ファイバー引いて
    もらわなくちゃいけないし。

    カテ5e、電話線、TV同軸すべてCD管に入れる前提で、ブースター、分配器なども自分で施工したほうが
    早い気もしてきました。

    最後に質問、CD管はコンクリート埋設用が本来の目的なので、木造住宅で用いた場合、常に大気に
    露出するので十数年後に硬化して脆くなるという記述があるサイトで見かけたのですが、
    CD管/PF管以外に、木造住宅の先行配管に適した材料ってあるのでしょうか??
    (PF管のほうが、CD管よりは多少耐久性はあるらしいのですが…)
    耐光性だけの問題というサイトもありましたし、どれを信じてよいのやら。

  9. 89 匿名さん

    アンテナが台風で壊れるとかいうけど、そんなの見たことないわ。

  10. 90 匿名さん

    >>89

    アンテナどころか、屋根や壁が壊れたのすら見たことあるんだが、アレは幻だったのか・・・

    アンテナ破損なんてありふれてるんだから話題にすら上らないだけだよww

  11. 91 匿名

    台風の後に古い住宅地を眺めるとたくさんアンテナ倒れてるよw

  12. 92 匿名

    >>87
    テレビ1台しかないなら分波器でいいけど 通常 複数台あるので 家のどこかで1ヶ所に集約されている
    そこから分配器で各部屋へ行きますよね

    なので CD管でルータと結ぶ場所は 分配器となりませんか?

  13. 93 匿名

    >なので CD管でルータと結ぶ場所は 分配器となりませんか?

    そこは分配器でいいけど、83は「光ルーターのところから、分波器のある各部屋へ」と言っているから
    その場所のことじゃないんじゃない?(この文章で分配器と入れ替えると変だし・・・)



  14. 94 匿名

    うちはフレッツTV検討しましたが数年すれば元が取れると思い
    屋根に地デジとBSを付けてもらいました。
    BS屋根設置は費用が高いようですがベランダの外壁に負担かからないよう配慮して選択しました。
    家電量販店でブースター込みトータル10万近くしました。
    私は怪我が怖くて断念しましたがDIYに自信ある方は材料代3万位で建てられると思いますよ。

  15. 95 匿名

    >>93 確かに各部屋へ と書かれているので 分波器の方があってる気がしてきました

    そうなると ルータから各部屋へなんて無駄な配管ですよね。
    光ルーターのところから、分波器のある各部屋へ ×
    光ルーターのところから、分波器のある部屋へ ○(TV設置個所1か所の場合)
    光ルーターのところから、分配器のある場所へ ○(TV設置個所複数の場合)

    こんな感じでいいっすか? 
    どうでもいい話だけど、なんとなくコミュニケーション

  16. 96 匿名

    アンテナは、30年以上たってれば倒れますよ。うちは台風で倒れて屋根瓦ごと捲られましたよ但し、新しいアンテナ(屋根の上に載せるやつ)なら平面アンテナよりも強い(風に対して)らしいです!

  17. 97 匿名さん

    壁につけるおしゃれなアンテナもあるよ。

  18. 98 匿名さん

    屋根の上にアンテナつけるのがなんでかっこ悪いと思うのかが分からない。

  19. 99 匿名

    >98
    あなたとは価値観が違うってことです

  20. 100 匿名さん

    >98
    かっこ悪いとまでは言わないでも、美観を損ねているのは否定できないのでは

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸