一戸建て何でも質問掲示板「TVアンテナ or フレッツ・テレビ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. TVアンテナ or フレッツ・テレビ

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2012-12-02 08:06:24

東京23三区内、狭小3三階新築です。
新しく建てる家のTV環境なのですが、アンテナを建てるのがいいのか、フレッツ・テレビ等のネット回線を使うのが、金額的または将来的にお得なのか、ご意見いただけますでしょうか?

ちなみに、新居にはNTTフレッツ光とひかり電話(両方とも現在の借家で使用中)をインストールして、パナソニックのまとめてネットのギガビット配線で、リビングおよび各居室に配線する予定です。

[スレ作成日時]2011-01-16 02:42:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TVアンテナ or フレッツ・テレビ

  1. 61 匿名さん

    地方で、アンテナ立てても写りが悪い所では、ケーブルをお勧めしますが、
    東京は、アンテナ建てた方がいいでしょう。
    外観気にしてケーブルにするメリットって。テレビ見るだけで毎月1000円ぐらい取られるって。。。。

    110度CS、BS、UHFアンテナ、ブースター付きで5万をネットで探しました。
    もちろん施工費こみ。

    危うく、HMの口車にのりそうになりアンテナ施工を頼む所だった。10万だって!!!
    さらに、ブースター付いてないでこの値段。
    ブースターが高いのに。


  2. 62 匿名さん

    >>59
    予言的中!
    法律は守るものです。

  3. 63 匿名

    うちは新築を期に、光を入れてフレッツTVにするつもりでしたが、フレッツTVの提供区域外であることが発覚!
    急遽、アンテナを設置することにしました。屋根とか壁には取り付けしたくなかったんで、鉄製支柱を立てて、それに地デジアンテナとBSCSアンテナを取り付けすることにしました。
    設置費用とかかさみますが、見た目とか家本体の傷みを考えて、実行しました。

  4. 64 契約済みさん

    スレ主です。

    みなさんコメントありがとうございます。

    ケーブルとゆう選択もあるんですね。
    (調べたら、ケーブルのサービスがあるエリアでした。)

    確かに、すべてをNTTに依存すると、災害時の情報収集の面で困ることがありそうですね・・・

    個人的には、アンテナを設置することにあまり抵抗はないので、コスト(アンテナ、設置、メンテナンス等)がNTTやケーブルに較べて将来的には確実に安く済むとゆうことであれば、それでもいいかと思っています。

    TVはあまりみないので、地デジとNHK BSが映れば十分です。
    仕事柄ネット環境のほうが重要です。
    ただ将来的なことはまだわからないので、各部屋(リビング+3個室)にマルチメディア用のコンセントと配線をしておこうと思っています。

    この条件で、引き続きご意見をうかがせていただけますでしょうか?

  5. 65 借金7千万

    >>62
    スレ違い

  6. 66 匿名さん

    ちょっと前に、今年の春にはNTTは光の料金値下げ
    するって新聞に書いてあったよ。
    どれくらいになるのかは定かじゃないけど。

  7. 67 匿名さん

    折角の大型フルハイビジョンテレビなんだからケーブルが一番綺麗で安定!

  8. 68 匿名

    ケーブルが一番綺麗で安定って釣りですかw
    インチキケーブル業者が言いそうだけどね

  9. 69 匿名さん

    >>68
    確かに。
    仮面が固まるほど電波悪いか有線向けに高レート別エンコードしてるとか?w

  10. 70 契約済みさん

    スカイツリー運用開始までフレッツTVにして、運用後はHM以外の電気屋にアンテナ工事させて
    切り替えってやりたいけど、どうすればいい??
    監督に話しても要領得なくて、困っています。

  11. 71 匿名

    どうすればって、まんまそうすればいいと思うよ。
    質問のポイントがわからん。

  12. 72 匿名さん

    ケーブルテレビだと2015年までアナログに変換して流してくれるから
    無理して今年中にテレビを買い替える必要ないよ。

  13. 73 匿名

    アンテナでアナログだとゴーストやノイズが気になるけど
    デジタルは関係ないからね。ケーブルの価値は以前ほどなくなった。

  14. 74 匿名さん

    ケーブルはみんな1度は入るけど、いずれ解約する。
    無駄が多い。

  15. 75 匿名

    >>72
    それで我慢できる人はいいね。てかアナログ停波はどうせ延期するだろ。

  16. 76 入居済み住民さん

    皆様、流れを考えずの投稿ですがスミマセン・・・。

    >>24さん

    お返事、遅くなってスミマセン。
    ご察しの通り、こちらは建設途中時に撮影したもので、この時点では光ファイバーも通していない状態です。

    画像から見える右側の同軸はテレビの分岐で、左側の青いものがLANケーブル、グレーの線が電話用の線になります。

    この状態から現在はNTTから提供されているルーターに光ファイバーと電話線、LANケーブルが接続されていて、うち1つのLANケーブルは更にハブに接続して残りのLANケーブルを挿してボックス内に置いてますので、裏に隠れてたりしません。収めた後は本当にギリギリでカバーを閉じることが出来た状態です^^;

    LAN8本の内訳ですが、リビングのテレビを設置する面に2箇所、子供の部屋に3箇所、キッチンに1箇所、寝室に2箇所、階段下に1箇所の8箇所です。

    我が家は木造の狭小住宅なので有線LANは8箇所も必要なく無線LANを設置したら全ての部屋をカバーできるのですが、PS3やXbox、スカパーやNASを考えると自然に増えてしまいました^^;

    設置後の画像は手元にないので、夜にでも撮影して投稿しようと思います。

  17. 77 契約済みさん

    >>71
    まんま、言っても理解してもらえないから困ってます。

    フレッツ網=(光ケーブル)=>ONU・コンバーター=(同軸)=>分配機=>(同軸)=>各部屋

    アンテナ=(同軸)=>ブースター=(同軸)=>分配機=>(同軸)=>各部屋

    の切り替えをやりたいだけなんだけど、フッツTVの仕掛けが理解出来ないようで・・・。>監督
    あと、HMでUHFアンテナ建てると7~8万円かかるし。

    ちなみに、LANと電話は堂々巡りな打合せになったで
    「CD菅だけ通してくれれば、あとは自分でやるから減額しておけ」
    って言っちゃいました。

  18. 78 匿名さん

    >>77

    HMでやらないのに、何で監督に理解させる必要があるわけ?
    ていうか、フレッツTVって同軸でアンテナ線直結なの?

  19. 79 匿名

    CD菅w

  20. 80 24

    >>76さん
    丁寧なご説明ありがとうございます。

    ばっちり理解できましたので画像の方はもしご面倒でしたらどうぞお気遣いなく

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸