防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その7

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入経験者 [更新日時] 2011-05-31 10:11:54
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

お互いの経験を語り合い愚痴り合い慰め合うことも必要です。

思考停止に陥るのは避けましょう。

時には第三者の意見に耳を傾けるのも良いかも。


「二重床と直張り床ではどちらが響かないでしょうか?
二歳の子供がよく走るんですが、足音ってどうなんでしょう?
まだ注意をしてもなかなか言う事を聞いてくれず心配です。」

と言った悩み相談でも結構です。どんどん語って下さい。


◎●◎ 参加者の方への注意

掲示板の利用規約に従った書き込みをお願いします。 


前スレ

その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56396/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45752/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45849/
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/

[スレ作成日時]2011-01-06 05:47:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その7

  1. 201 匿名

    でもタラちゃんの足音って話だよね?

    タラちゃんは一軒家住まい。

  2. 202 匿名

    タラちゃんの足音はいいよね

  3. 204 社宅住まいさん

    2×4だとうるさいよね

  4. 205 匿名

    ドドドドドッですか? 挨拶もできない親の子供じゃ 騒音にしかならないよ。

  5. 206 匿名

    ぽろぽろりん、みたいな感じの音

  6. 207 匿名

    大人の走りより音がうるさいよね?大人の走り音は聞こえなくてもこどもの走りはよく聞こえるよね?どうですか?

  7. 208 匿名

    いや鈴みたいな音だろ

  8. 209 匿名

    筋肉が発達してないから体重を床にそのまま叩きつける感じになるよ。

  9. 211 匿名

    走る音…まぁ許せなくはないけど、何時間もは腹立たしい。更に飛び跳ねる音とか連打で何時間もはめちゃめちゃムカつく。

  10. 212 サラリーマンさん

    ↑結局『音の大きさ』ではなく

    『腹立たしい』
    『めちゃめちゃムカつく』

    って【感情論】じゃん。(笑

  11. 213 匿名

    無神経なサラリーマンには判らないんですよ(爆笑)

  12. 214 匿名

    うせろ。

  13. 215 匿名

    サラリーマンが
    一番、感情的なのに(笑)
    身の程知らず?

  14. 216 サラリーマンさん

    えっ?
    どこが?

  15. 217 匿名

    サラリーマンライダー?

  16. 218 匿名

    いや、ショッカーだな

  17. 219 匿名

    いるだけでうざいショッカーでしょ。

  18. 220 匿名

    ハンドルがサラリーマンは皆さんの嫌われ者!親の馬鹿顔が見てみたいね(笑)

  19. 221 匿名

    多分偏屈な親。
    間違いない。

    その親にこの子あり。

  20. 222 サラリーマンさん

    いや~。
    追っかけの皆さん投稿ありがとう。(笑

    私はやっぱり人気者!(大笑

  21. 223 匿名

    いや、ショッカー(笑)

  22. 224 匿名

    222

    で、いつもあんたが嫌っている
    振り出しに戻した(笑)



  23. 225 サラリーマンさん

    いいえ。
    戻してませんが?

  24. 226 匿名

    戻ったけど(笑)

  25. 227 匿名

    いつも戻してる。

  26. 228 サラリーマンさん

    【躾、マナー、気遣い、常識】なんて既に【破綻】してるのですよ。(笑

    【振り出しに戻る】は『その事による議論』の事。
    良く理解しましょうね。(笑

  27. 229 匿名

    は、そうでちゅか。

  28. 230 匿名

    こどもの音はよく響き渡ります

  29. 232 匿名くん

    マンションでも音が聞こえる、聞こえないと意見が分かれるけど一体どれくらい高級マンションに住めば音は聞こえないのだろうか???

  30. 233 匿名

    子供の走る音などで苦情を申し出たところ、極端に静かになった。誰も無音にしろなんて言ってないけど、居留守使ってまでコソコソ生活してるのが逆に気味悪い。

  31. 234 匿名さん

    うちの隣は賃貸の癖して友達(&その子供)を呼びまくってるから
    幼稚園から帰って来てからはまるで保育園のように騒がしい。
    階下はもっと大変な事になってるんだろうなー。
    セレブ気取ってるけど、どうも垢抜けないスタイル。
    所詮は田舎者なんだ。頑張りは認めるけどさ。
    ヴィトンも大切に使ってるけど、あそこまで大切に使ってるのは
    汚らしい。
    早くダンナの転勤が決まらないかな~。
    今春、どうかな・・・
    今度会ったら聞いてみよう。

  32. 235 匿名

    うちは分譲だけど
    上階の転勤を願ってるのは一緒。

    早く出て行け。

  33. 236 匿名

    233さん

    私なら音がしなくなっただけで幸せ。

  34. 238 234

    >>235さん
    言葉足らずでごめんなさい。
    うちも分譲です。
    が、隣はオーナーから借りてるみたいです。
    お互い、平和に暮らせる日が早く来ると良いですね。

  35. 240 匿名さん

    >>233
    苦情と言うより、相手には脅迫に感じたのだろうな。
    居留守を使っているのが分かるって事は、音を出していないのに相手宅を訪問してるって事でしょ?
    異常だよ。

    相手からすれば「自分は音をもう出していないはずなのに、まだ来るの?もうどうしようもない」ってね。

  36. 241 匿名

    239さんは意地悪ですね。
    貴方みたいな人が騒音を出しても平気な顔して住み続けているんでしょう。
    人がどれだけ苦しんでるかも知らないで・・・

  37. 242 匿名

    いつもわいて出るんで 気にしないほうがいいですよ〜

  38. 243 匿名

    了解!

  39. 244 匿名

    自分が引越せ。

    騒音主が必ず言う台詞なので
    気にせず
    こいつ、トラブルメーカーだな。と
    判断すればいいだけです。

    他人に迷惑を掛けても
    自分が不満なく暮らしていければ
    何の問題もない。

    皆がそんな風に生きていたら
    世の中どうなるのか?

    そう言う人間を
    トラブルメーカーと言うのです。

    存在価値なし。

  40. 245 匿名

    240

    233さんじゃないけど
    騒音被害って
    毎日音の脅迫にあってるのと同じです。

    その家庭の過ごし方や気配に敏感になる。
    気にしたくなくても
    ずっと音がしてるから
    耳に入ってくるんです。

    一度苦情を言われるくらい
    日々の我慢に比べれば
    どうって事ないはずです。

    でも233さん
    音を出さない努力してくれる場合は
    認めてあげて下さいね。

    うちなんて開き直られて
    更にうるさくなりましたから。

  41. 246 匿名

    無音は絶対ムリですよ

    居留守使ってるのも分かります

    ダンナが外出しても、嫁や子供は楽器吹いたりテレビ大音量で見てるんですから

  42. 247 匿名

    233さん

    気持ち分かるような

    居留守とか分からないけど、うちの隣は静かにする時間帯がちょっとズレてる

    朝と夜中はダンナが居るので非常にうるさい

    ダンナのバカ笑いなど早朝と深夜1〜2時まで、日中は子供と奥さんだけで静か

    逆にしてほしい

  43. 249 匿名さん

    こういう事言う人ほどうるさいんだよね

    一戸建て買う余裕ないからマンション住んでんじゃん

  44. 250 サラリーマンさん

    なら自己責任じゃん。(笑

  45. 251 匿名

    出たサラリーマン

  46. 253 匿名さん

    >>245
    233は苦情を言って静かになったんだから、被害者ではなくなった。
    それなのに、居留守を使ってるとか書いてしまうところがおかしいとは思いませんか?

    仮に本当に居留守を使っていたとしても、問題が解決している訳なんだから問題ない。
    近所付き合いをちゃんとやれって主張だったら、苦情を言われた相手と付き合う必要も無い。
    苦情を言った方だって、こじれて付き合いが無くなるのを覚悟している&その程度の存在だと
    考えているんだからね。

  47. 254 匿名

    騒音被害者になってみたら?

    ずっと嫌な思いをしてきて
    数日静かになったからって
    この先もずっと静かにしてくれるか?
    又、うるさくされるんじゃ?って
    疑心暗鬼になるものです。
    まだ様子を見てる段階であって
    被害者じゃなくなったとは言えませんね。

    苦情を言う方は
    我慢しきれなくなって
    訴えているわけだから
    こじれてもいいなんて
    思ってないし。
    それだったら入居1日目で言ってるわい!
    最初からうるさいんだから(怒)
    そう言う考えだからけんか腰の騒音主は厄介なんだよ。

  48. 255 匿名


    賛同

  49. 257 匿名さん

    そもそも居留守使う事態話し合いにならない相手なんだからそんなヤツ相手にしないで何かやらかしたら違うところに訴えるしかないわなぁ。

  50. 258 匿名

    233
    お隣に苦情を言って逆ギレされた挙げ句、ようやく半年後に静かになって…
    で今度は居留守を使われて、普通なら気味悪いですよ
    苦情は淡々と穏やかに話しました
    目の前で隣のご主人が逆上してすごく怖かったの分かりませんよね?

  51. 259 匿名

    毎回思うんですけど、ここは悩んでる側場所ですよね?
    どうして騒音主側がいつも冷やかしに出てくるのか分からない

  52. 260 匿名

    苦情を言われることは、余程のこと。
    だれも好き好んで、もめる為に言う訳じゃないのにね。

    それで逆ギレするような人は、いずれあちこちで問題起こしますよ。

  53. 262 匿名

    夜中に突然何を思ったのか?逆上して怒鳴り込みに来ました
    あまりの衝撃でショックを受け、またいつ来るのか?怖くて眠れないです

  54. 263 匿名

    261さん
    多少は仕方ないけど…
    もう少ししっかり文字打って下さい。
    読み辛いってば。

    アドバイス?

  55. 264 匿名

    258さん

    私は上階の奥さんの方に怒鳴られましたよ。
    一度はひるんだし
    えっ?私の勘違い?とも思ったけど

    ある日現場をバッチリ確認。

    それで
    怒鳴り返しました。
    そしたら延々屁理屈を言い返して来て…。
    結局、自分ちからの騒音と解ってからも
    ずっと騒音はやまない。
    何を言っても無駄なんです。

    どう言う神経なのか。

    多分何を言っても
    騒音はやまないんだと思います。

    だから音がしなくなっただけでも羨ましいのですが
    又違う怖さを感じてるのですね。

  56. 265 匿名

    264さん

    そうなんです
    部屋の中をグルグル走り回ったり、必要以上にドスンドスンとジャンプを何時間も続けられ不眠症になり…
    奥さんは子供を注意するのが可哀相だと意味不明な事を言って実家に帰りました
    ご主人が一人なら静かになると思いきや、しょっちゅう友達を泊めて明け方まで騒いだり
    別の意味で辛いです

  57. 266 匿名

    お気持ちお察しします。
    辛いですね。

    そうそう
    うちの上階も
    子供が可哀想だって言ってました。

    こっちが子供を虐める鬼みたいな言い方するので

    なら、親として貴女はどんな対策をとったのか?と聞いたら
    静かにしなさい。と何度も子供に注意してます!
    と強い口調で言い返されました。

    子供を叱るだけ?
    親は何もせず、子供のせいですか?
    それじゃお子さん本当に可哀想ですね。
    と言ったら、無口になりました。

    子供が子供が。って言ってるけど
    ただの言い訳です。
    私なら、子供が他人に嫌われない為にも
    きちんと対策しますけど。
    そう言う発想は一切ないみたいです。

  58. 268 匿名

    うちの隣からはいつも物凄い怒鳴り声が聞こえます。

    「なんでこぼしたの!」
    「なんで汚したの!」
    「早く食べなさい!」

    など。子供が泣いても暫く続きます。

    だけど・・・

    「静かにしなさい」
    「走るのはやめなさい」

    などという声は聞こえません。

    そして、私に会う度に

    「いつも五月蝿くてスミマセン」

    と。
    何に対して言ってるのかさっぱり判りません。

  59. 270 匿名

    まだ子供注意してるので五月蝿いならマシです

    注意も躾もしない、叱るのは可哀相、親の資格なしですよ

  60. 272 匿名

    258です
    264さんとは意見が合います(笑)

    こういう意見のぶつけ合いが負けてたまるか、頑張ろうって気持ちになれます

  61. 273 匿名

    258さん

    意見が合うと言って頂き有難うございます。
    私も258さんの
    辛さや、悔しさ凄くよく解ります。

    ただ普通に静かな(生活音程度は私も許容範囲です)毎日を過ごしたいだけなのに
    特別な要求なんですかね?

    勇気を振り絞って、お願いに上がったのに
    (その時だって心臓ドキドキでした。)
    逆切れされなくちゃいけないのか。

    同じ女の奥さんに言い返されるより
    男の旦那に凄まれた方がどれだけ怖かったか。
    本当に言いに行く迄だって
    こっちは相当悩んで、もう言うしかないっ。って自分をふるい立たせて。

    相手が逆切れすると
    何だか弱気になってしまいますが
    私たちは悪い事してない!
    頑張りましょう。

  62. 274 匿名さん

    どの程度の音がするのかは分かりませんが、集合住宅に住む以上、
    ある程度の音は仕方が無いと思いますよ。
    特に子供がいる家庭は、子供が居るんだとあきらめるしかないと思います。

    ウチは上のワンちゃんがどこかの扉をガタガタ蹴る音が一日中響いています。
    夜中でもよく聞こえます。
    鉄筋コンクリートのマンションですが、やっぱり響きます。

    お互い様ではなくても、集合住宅はみんなで住むのですから、許す気持ちも必要ですよ。

    相手の態度にもよりますけどね。でもずっと嫌な気持ちでいるより、
    しょうがないとあきらめる方が楽ですよ。

  63. 275 匿名さん

    程度問題です。

    それだけ。

    他の家に迷惑を与える時点で駄目だろ、おまえ!

  64. 276 匿名

    鉄筋コンクリートのマンションって!?!?

  65. 277 匿名

    アパートじゃない?

  66. 278 匿名

    鉄筋のマンションでもそんなに聞こえたら、マンションなんて高い買い物買えないや

  67. 279 匿名

    子供がいるからうるさくてもしょうがない。って
    何度も諦めようとしました。
    そう出来れば
    自分が楽ですからね。

    でも、四六時中音が鳴ってる生活って
    本当に堪え難いですよ。

    だから、騒音問題と言うのがあるのだと思います。
    我慢できるなら
    事件なんておきないでしょう。

    音と振動が始めると
    あ〜ここから何時間続くんだろう。と
    憂鬱になります。

    たまに天井つついてたら
    騒音主の上階から管理会社に苦情が行ったそうです。

    私には、集合住宅で音がするのはお互い様。と言ってましたけど
    自分だと、耐えられないようです。

  68. 281 匿名さん

    279 とかね…単に煽りで書き込んでいる奴がいるから。
    相手にしないがよろし。

  69. 282 匿名

    騒音スレで
    騒音問題の悩みを書き込んだら
    単に煽ってるだけだから相手にしない方がいい。
    と言われるのはなんで?

  70. 284 匿名

    そっか。

  71. 285 匿名

    278
    の打ち間違いかと思った。

  72. 286 匿名さん

    鉄筋コンクリでも隣接戸へはびっくりするぐらい響くもの

  73. 288 匿名

    >>279さん
    つらいですね。私も2年くらい我慢しました。
    けど、もう我慢するのやめました。
    内容は書けないけど仕返ししてます。
    うちのマンションの管理会社は専有部に関してはタッチしないというスタンスなので、私が相談しても何も助けてくれませんでした。
    だから、自分で何とかするしかないのです。
    こんな事をするなら引っ越したいと思うけど、分譲だしそう簡単には引っ越せないのがつらいです。

  74. 290 匿名さん

    うちも古いマンションなので、上階の子供の足音に悩まされました。
    毎日が運動会で、本当に辛かったです。
    二年我慢しました所で、一度苦情を申し出ました。
    それから暫くは静かになりましたが、すぐにまたうるさくなりました。
    集合住宅なので、配慮をして欲しいです。
    配慮の足りない方が、増えていますよね。

  75. 292 匿名

    >>290さん
    本当にね・・配慮のないというか、気遣いが出来ないというか・・そういう親が増えていますね。
    そんな親に育てられる子供は可哀相ですよね。

  76. 293 匿名さん

    配慮を口にするなら、しばらく自粛したら?

  77. 294 匿名

    お宅こそ

  78. 295 匿名さん

    寂しい人だね

  79. 296 匿名

    むしろ寂しんボーイだけど?

  80. 297 匿名さん

    ->292
    震災後に書き込んだ恥を消したいのかもしれないが…
    人としてどうよ。

  81. 298 匿名

    297意味不明

  82. 299 匿名

    最近のマンションの方がよく聞こえるようになっているのはなぜだろうか?

  83. 300 匿名さん

    止めとけ。

  84. 301 匿名

    こんな時間にも走り回ってます。配慮も何もありません。昼は11時ころまで寝てるようです。
    なんで、親が何も対策しないの?

  85. 302 匿名

    こんな時にですが…去年から隣の騒音でモメてます。こちらが五月蝿くて困ってる旨を話しても、お前んちの事なんか俺には知った事じゃねぇという態度で。管理会社さんにもお願いして注意してもらいましたが、電話も平気で無視する始末。うちが無視されるなら有り得そうだけれど、管理会社さんからの電話も無視する人の神経が分からない。

  86. 303 匿名さん

    止めとけ。
     

  87. 305 匿名

    >召し使いの言うことを無視したら何なの。
    革命が起きるの。

  88. 306 匿名さん

    釣りだよ、ツリ。
    震災直後に「荒らし」のカキコミ(他スレでも)
    日本中が大変だって時に…
    こんな奴相手にすんな。

  89. 307 購入経験者さん

    こんな時にはしゃぐか?
    隣りのバカ家族!!
    今日は特に朝からドカドカうるさいんだよ!!

  90. 308 匿名さん

    孫をあやす、ババアの声がうるさいのなんの。
    耳が遠いのかなあ。

  91. 309 匿名

    こんな時でも、どんな時でも走り回ってうるさくてかなわない。
    子供部屋とかにマットとか敷いて遊ばせろ!廊下から居間にかけて走り回らせるな。

  92. 311 匿名さん

    同じ事をアッチコッチで書くのはやめましょう。

  93. 312 匿名

    こんな時くらい静かにしてください。地震なのか子供のドタバタなのか判断できない時があります。
    夜くらいは静かにできますよね?

  94. 313 匿名

    どんだけ重いのよ

  95. 316 匿名さん


    こんなときまで、荒らしかよ。

    匿名はん

    どうしようもない奴だな。
     

  96. 317 匿名

    やっぱり
    こんな時こそうるさくさせないで欲しい。
    本当に、上階のいつものドタバタ振動なのか
    地震なのか。
    音がなる度、ドキドキします。

    日頃躾してないから
    非常時にも言う事きかないんだよ。

    テレビで皆が節電節電と言ってるんだから
    もちろん11時迄子供が起きていても
    電気は消してるんでしょうね。

  97. 318 匿名

    ↑PCの電源も切りなよ、節電しなよ。

  98. 319 匿名

    ゆれすぎだろそのマンション

  99. 320 匿名

    318

    自分もじゃん

  100. 321 匿名

    節電しながら(テレビと電気を消す)
    地震情報や、募金方法を見て、パソコン使っている(ノートパソコン)のと

    子供の躾も出来ずに
    非常事態でも、騒音を出し
    しかも、昼間存分に遊ばせなかったから騒いでも多めに見て。
    と言いながら、深夜迄電気つけっぱなし。
    を同じにしないでくれる?

    被災地でなくても
    計画停電や、交通機関の乱れで生活リズムが狂い
    寝不足だったり、疲れている人々の方が今は多いはず。

    それでも、深夜迄子供を騒がせ
    周囲への配慮が出来ない。

    考えを改めるべきなのではないでしょうか。

  101. 323 匿名

    >321さん

    その通りだと思います。こんな時だからこそ、周りへの配慮が必要ですよね。
    公共交通機関の影響で早く寝なくてはいけない人もいるのに、子供が遊び足りないから
    騒いでもしょうがないってどういうことでしょうかね?

  102. 324 匿名

    少なくとも、こんなスレにくだらない愚痴を書き込んでる奴が節電を口にするなよ。

  103. 325 匿名さん

    No.322 by 匿名 2011-03-16 07:45:16
    こんな時だからこそ、暗くなっていないで大声でわらおう、歌おう。明るくね。


    ↑コイツ
    震災直後からずっと荒らしをやっている、人非人。

    バカ。

    相手にしないに限る。

  104. 326 匿名

    324

    あんたも参加してる。
    同類。

  105. 327 匿名

    ↑とりあえずPCの電源切ろうな。
    自分の躾もできない大人が子供に文句言う資格なし。

  106. 328 購入検討中さん

    子供は地域が育てるんだ。

    そうして公共の場での行ないが身につくんんだ。

    大人が子供に文句を言っていい。

    >327みたいに、変に子供をかばうから子供はつけあがる。

    子供って逞しくて、ずる賢いものだから、叱ったほうが子のためだ。

  107. 329 匿名

    ↑石原さん乙

  108. 330 匿名

    普段躾けられてない
    騒音一家が
    避難先にいたら迷惑だろうね。

    集団生活で
    夜遅く迄起きてて
    しかも騒いでたら
    どんな目で見られるか。
    どれだけ迷惑をかけることか。

    日頃から、静かにするべき時は静かにさせる。
    子供だから、許して。は通りませんね。

  109. 331 購入経験者さん

    正しく叱られた子は、大人になっても、上司から可愛がられるしね。

    甘やかして育てて、社会に放り出されて、就職先もない、結局自宅で一生、親が面倒見てやればいい。

    我がまま放題で育てて、大人になって、社会が面倒みてくれといっても、そんな躾のなってないやつ誰が見るのか。

  110. 333 匿名

    子供が走り回るのはしょうがないとして、それに対して親は音が軽減されるように
    防音マットや絨毯を引くのは最低限必要ではないでしょうか?
    我が家はこんなのを敷きました。大分音が軽減されました。簡単に敷き詰めることが出来るので
    とりあえず、何枚か購入してトライしてみてもよいかもしれません。

    ご参考になればいいのですが。

    http://www.pialiving.com/carpet/shizuyuka.html

  111. 334 匿名さん


    こいつ震災直後から、いろんなところで「荒らし」「煽り」
    ている。

    ↓人じゃない。

    匿名はん。

     

  112. 335 匿名さん

     
    被害者、加害者の両方になりすまして煽る阿呆。
     

  113. 336 入居済み住民さん

    >333

    ありがとうございます。他人に知らずに迷惑かけてるのが一番怖いですもんね。

    >334
    No.334 by 匿名さん 2011-03-17 04:10:54

    十分な睡眠をとらないと、イライラしてしまいますよ。

  114. 337 匿名さん


    人として最低

     

  115. 338 匿名さん



    匿名はん。人として最低。
     
     
     
     

  116. 339 匿名さん


     
     
     
    震災直後に荒らし。

    人として最低。

     
     
     

  117. 340 匿名

    337-339
    いいかげんにしろよ

  118. 341 物件比較中さん

    スレの本題にもどるとして

    うちは、キッズルームがあるから、そんなにトラブルないんだよね。
    でもそういうのないマンション買って、子供を騒がす親は、責められてもしょうがないし、子供が可哀想。
    騒いだらだめなところで騒いでる子は、勉強もできないと思う。またそういう子がいるマンションも勉強しようにも子供が勉強が手につかないよ。子供って子供の声に反応するし、あの子が遊んでたら遊びたいになるもん。

    親は子供の環境を選んでやる義務がある。そういう子供の施設がないところを選らんで他の子が五月蝿いも勝手な話。はたから見たらどっちもどっち。

    今小さいから大きくなったら、大人しなるは違うね。中高でへんな友達つれてくるし。
    学区がイマイチで、子供が大騒ぎのマンションなんて、売れるうちに即引越しものだね。

  119. 342 匿名さん


    ↑なりすまして荒らすな、人非人

  120. 343 匿名さん

    そんなに人の声が気になるなら無人島にでも行くしかないでしょう。

  121. 344 匿名さん


    物件比較中さん


    また、新規の荒らし用のHNかよ。

    阿呆が。
     
     
     

     

  122. 345 匿名さん


    343こいつ、震災後からずっと荒らしやっている人非人。


     

  123. 346 匿名さん


    どんだけ、なりすましてバカやるんだ
     
     
      

  124. 347 匿名

    >人非人

    こめんなさい。意味がわかりません。
    こんな言葉に初めて接しました。

  125. 348 匿名さん

    匿名はん。止めろよ。
     
    遊びの域を超えているぞ。 
     
     
     
     

  126. 349 匿名さん


    ええかげんにせい。347

     
     

  127. 351 匿名さん


    「…超えているぞ。」
    遊びの域なら問題ない、、、
    と日本語で書いているのでは?

  128. 352 匿名さん

    ここ数日は寒いし、いろいろ日本のこともありで、子供たちが静かですよね。

  129. 354 匿名

    我が家の上階は
    停電中も騒いでます。

  130. 355 匿名さん

    停電だから騒ぐんだろうに

  131. 356 匿名

    普通、停電で真っ暗になったら
    大人しく過ごすけどね。

  132. 358 匿名さん

    釣りだったね。

  133. 360 匿名

    357

    騒音主は
    こんな時にも非常識なの?

    子供は無邪気。
    その無邪気さに救われる時もある。

    でも、被災地で苦しんでる人がいるのに
    よくそんな書き込みできるよね?

    これはただの停電ではありませんよ。
    わくわく…。ってあなた(呆)

    子供にもきちんと説明すれば意味解ると思います。

  134. 361 匿名

    仕方ないよ。
    相手の立ち場に立って考えないのが
    騒音主だもん。

  135. 364 匿名

    子供の行為ではなく
    それを書き込む親の神経。を
    言ってるんでしょ。

    こんな時に
    わくわくする…はないよね。

    子供が家の中で何を言おうが勝手だけど。
    それを普通に言えちゃうとこが
    親も何とも思ってないって事でしょ。

  136. 366 匿名さん

    ↑子供の悪態レベル(笑)

  137. 367 匿名さん

    No.363 by 匿名 2011-03-18 21:58:53
    被災地の人は日本中の人の気持ちが沈んでいて欲しいとは思っていない。
    ----
    「被災を思いやること」と「気持ちが沈むこと」は、
    違いますよ。
    何か勘違しているのでは?
     

  138. 368 匿名さん

    >362
    直接被災していない子供まで落ち込んでいる必要はないでしょう。

    >363
    被災地の人は日本中の人の気持ちが沈んでいて欲しいとは思っていない。

    >365
    「こんな時」と言う貴方は電気を使わずに生活して下さい。きっと計画停電も要らなくなるでしょうから。

    367追記
    別に「あなたの考え・意見」を改めろとか、言っているのではないですよ。
    勘違いしないでね。
    あなたは、あなたのままでいいんじゃないですか~
     

  139. 369 匿名

    一緒に落ち込めとは言わんが「わくわく」はないだろ…
    いくらなんでも不謹慎すぎる

  140. 370 匿名

    不謹慎な人だから騒音主。

    きっとうちの上階と一緒で
    相手の事は考えないんでしょ。

    余震と交通機関の乱れで夜はあまり寝れないし、朝は始発で出勤。
    計画停電の備え。と、とにかくどこの家も生活リズムが狂っています。
    週末は疲れをとらなきゃ。と思ったのに
    今朝もはよから、上階の子供の走り回る音で目が覚めました。

    被災地の方は日本中の子供が沈みがちになる事なんて確かに望まないでしょう。
    でも、それを言うなら
    被災していない他の地域の大人が、働ける体調管理や精神力を維持して欲しい。
    今は助けて欲しいと願っているでしょう。

    今は日本で大変な事が起きている。
    静かさせ、こう言う時はどうするべきか
    子供に話して聞かせる。それも大事な事だと思う。




  141. 372 匿名さん

    上に言えばいいじゃん

  142. 373 匿名さん

    上に言えばいいじゃん370

  143. 375 匿名さん

    >こんな時だからって被災していない地域の子供までわくわくしたらいけないの?日本中の人が喪にふすの?

    371は別に喪に服さなくていいです。
     

  144. 376 匿名さん

    「被災を思いやること・喪に服すこと」と「気持ちが沈むこと」は、 別ですよ。
    こんどーしているからね。363

  145. 377 匿名さん

    >生活が乱れないように、努めて普段どおりにしています。ふざけて騒いで笑って。そうすれば良く眠れますよ。

    いいと思いますよ、それで。
    けど、被災者には思いを寄せましょうよ。

    お前には無理か(笑)

  146. 379 匿名さん

    君には見えないんだ。
    すごいね。

    思いが行動には繋がらないんだね。君は。

    君はそのままでいいよ。
    誰も期待も何もしていない。

  147. 381 匿名さん

    何が?

  148. 383 匿名さん

    基本は同じだけど、身近だからじゃない。

  149. 384 匿名さん

    「なんで??」382
    と?×2言う程の質問かね~。

  150. 385 匿名さん

    >思いは見えないからね(笑)
    ↑クレージー

  151. 386 匿名さん

    そんな冷たい人間にはなりたくないな。
    別に君はそのままでいいんだけどね。

  152. 388 匿名さん

    >チリだろうが、ニュージーランドだろうが東北だろうが同じでしょ。
    >なのに今回だけ、こんな時にだの、被災者のことを思えだの、なんで??

    嫌な奴だね。あんた。
     

  153. 389 匿名さん

    >その距離感が解らない。
    別にそれは私の距離感だから、君に分かってくれなんて一言も言ってないよ。

  154. 390 匿名さん

    >「思いは見えない」バイAC。
    ACのCMが多いからか? おもろいなあんた。
    TVでニュースは見ているようだね。

    >思いは見えないからね(笑)
    ↑それで、こんな言葉が出るんだ~。

  155. 391 匿名さん

    義援金くらいは、募金しようね。

  156. 392 匿名さん

    あんたには無理か。

    「思いは見えない。」んだからね。
    行動は無理だよね。
    悪かった、391こんなこと書き込んでしまって。

  157. 393 匿名さん

    スレチ失礼しました。冷血人間が一人いたもので…
    「子供の走る音について その7」続きどうぞ。

  158. 395 匿名さん

    それは善行をなされましたね。

  159. 396 匿名さん

    別に私に対して誇らしげに言われなくても結構ですよ。
    「(笑)」なんてつけて…

  160. 398 匿名さん

    >国内の災害の時だけ「こんな時に」なんて…
    国内ですからね。動揺は大きいでしょう。

  161. 399 匿名さん

    「身近」って書いているじゃん。397

  162. 400 匿名さん

    「マンションコミュニティ」だって
    ↓こういうスレを用意しているくらいだからね。私はこの感覚に近いな~

    [!]地震に関する板を新設しました。関連スレは全てこちらです。 

  163. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸