注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の外観ってどう思う?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の外観ってどう思う?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-01 04:47:55

和風は良いよね。

[スレ作成日時]2011-01-03 12:51:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の外観ってどう思う?

  1. 901 匿名さん

    >>898
    >>899

    施主ならあの写真を知ってるよ。

  2. 903 匿名さん

    みんな一条が気になるんだね、良くも悪くも興味が無ければレスしないよな。
    自分で決めたメーカーで、自分の好きなように建てれば良いんで内科医。

  3. 906 匿名

    つか、なんで擁護派はこんなに余裕がないの?
    自分が良いと思って建てた家の外観ならスルーしてりゃいいのに。
    やっぱりコンプレックスあるの?

    もっと建設的な話をしようよ。

  4. 915 匿名さん

    >>912
    なんだよーただの大手HMじゃん。ちなみに私の家もその中にあります。しけるなぁー何処も看板はデカイが好みの分かれるメーカー。好みの世界。エライコト一条を馬鹿にしてるからドンだけのもんかと思えば、看板だけか

  5. 917 匿名さん

    >看板だけ

    当たり前だ。結局最後はこれがモノを言う。
    キミみたいに零細工務店っ建てた人には分からないだろうが。分からないから零細で買っちゃったわけだし看板は印籠であるということも

  6. 918 匿名

    看板って…大手ハウスメーカーが儲かるはずですね…

  7. 919 匿名

    あれだけ熱く語って結局看板ですか…

  8. 927 匿名さん

    一条は建て売りのほうに移動したほうがいいんじゃねえか?

  9. 928 匿名

    一条は建て売りはやってないよ。>912で挙げられたメーカーと違って。

  10. 934 匿名

    ローコストで建てました。場違いなのは承知のうえです。一条工務店は素晴らしいハウスメーカーの一つですよ。皆さん収入が多いからか基準が上がり過ぎてますよ。僕みたいな低所得者から言わせれば大手で買えるだけで勝ち組。その中でもこだわり持って建ててる人ばかりで羨ましいです。そんな気持ちこもった家を批判されると辛いに決まってるじゃないですか!自分の意見やこだわりを話しましょうよ?批判や中傷は良くないです。家を好きな人が集まってるんですから。ちなみに皆さんには目も当てられない我が家ですが家族5人楽しく過ごせてます。楽しい場にしましょう?割り込んでスイマセンでした。

  11. 935 匿名さん

    >934

    ごめんなさい、一点だけ修正させてください。
    一条は零細です。
    タマホームやセンチュリー、アイダ設計、などと扱いは同じ。

    つまりあなたと同じです。あなたが出した総額であれば一条じゃおつりがきますよ。
    胸張って堂々といなさい!
     一条よりは確実に上ですよっ。

  12. 938 匿名

    ↑そういうのやめて下さいよ…でもアパートからローコストとはいえ新築に引っ越したので家族みんなでテンション上がったものです。こんな下のレベル笑われるでしょうけど、幸せの価値観って高すぎると毎日がつまらなくなるじゃないですか?俺みたいな若僧が生意気すいません…

  13. 943 入居しました

    >934さん

    貴重なご意見ありがとうございます。

    ただ、このスレは肯定派と否定派とアンチ否定派(私のような)の
    非生産的なバトルの場となってしまっていますので
    もうおいでにならないほうが精神衛生上よろしいかと存じます。

    >皆さん収入が多いからか基準が上がり過ぎてますよ。
    あなたの周りにいらっしゃる収入の多い方、社会的に成功を
    おさめている方を想像してください。
    そのような方が、このような掲示板を平日の昼間からのぞき、
    延々とくだらない書き込みをなさると思いますか?

    まあ私も同じ穴の狢ですけど・・・

    もちろん稀に例外と思わしき方はいらっしゃいますけどね

  14. 944 匿名

    何度もすいません。934と938は僕ですけど何か誤解されてます…もちろん思った事をそのまま書きました。少しでもわかってもらえる人がいてくれると嬉しいです。

  15. 947 匿名

    タマリンとは大差なし

  16. 948 周辺住民さん

    近所に敷地面積300坪ぐらいの土地に、見たところ60から70坪ほどの一条の
    家がある。ここまでくるとさすがに重厚感があるな。出窓も1階と2階をつなげた
    スマートな感じになってるし。庭も広い。

    確かに一条さんの家を好む層は、保守的で、昨今流行りのとんがった屋根や目も眩
    むような一面真っ白な部屋などには二の足を踏むタイプが多いんだろうな。

    でも昭和の香りのするデザインはともかく威風堂々とした外観はこれもアリかなって
    思わせる部分もあるね。

  17. 950 管理人

    管理人です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    確認いたしましたところ、健全な情報交換を逸脱する書き込みが散見されましたので、
    当該投稿を 一斉削除させていただきました。

    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    特定の書き込みについて、立場を断定するような発言や
    他の投稿者への暴言、中傷などにつきましては、
    以降、ご遠慮くださいますようお願いいたします。

    また、ご利用にあたりましては、以下のページの内容もご覧ください。

    投稿マナー
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

    「事実」を書ただけなのに削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

    批判的な意見を書いたら削除されました
    https://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

    なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
    反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

    健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  18. 951 入居しました

    あらら 管理人さん 
    もしかしてこのスレ初めての手入れでしょうか?
    ご苦労様です。

    私は一条の家は総合的にお気に入り(施主ですから)、
    カタログやモデルハウスのデザインに関してはやや否定派
    このスレに群がる否定派のアンチです。

    948さんの意見には強く同意します。
    アンチ諸君、これくらい内容と語彙と改行と
    句読点を吟味してから投稿してくれたまえ。


  19. 952 匿名さん

    威風堂々w

  20. 953 匿名さん

    >>882-885
    あんな軒の狭くて雨戸(ないしシャッター)のない家、開口部の射光・断熱・防犯をサッシだけに頼ったような建物はダメ。
    基本がなってない上、外観も今ではよくある四角い家。

    写真が一条のものかどうかは知らないけど、これでは注文住宅の甲斐がない。

  21. 954 匿名さん

    >>954
    雨戸は基本か。(笑

  22. 955 匿名さん

    樹脂サッシはすぐダメになるし侵入も楽だよ!

  23. 956 匿名

    シャッターはデザイン的にはアウトだよね

  24. 957 匿名さん

    一条はなんか
    ペラペラなイメージ。外壁もレンガ調サイディングか?みたいなみすぼらしさ。
    価格はちがうがスミリンなんかはどっしりと高級感があって「注文住宅」の名に相応しいかな。
    あくまで個人の感想です。

  25. 958 匿名

    ↑釣りですか?

  26. 959 957

    個人の感想です。釣りって何ですか?

  27. 960 匿名

    一条の家
    近所には見あたらないな
    展示場のまんまって本当?
    気にいったのであるばお買い得でないの
    自分は嫌だけど

  28. 961 匿名

    どんな人にウケてんの?

  29. 962 施主

    公務員 教員 医師など

    コンサバな職業の人が多い

    と営業さんは申しておりました。

    さもありなんって感じですかね。

  30. 963 匿名さん

    その中のひとつの仕事に就いてますが、
    私のまわりには、誰一人として一条施主はいません。
    地元の住宅会社で施工の場合が多いです。

  31. 964 匿名さん

    >962
    コンサバって意味知っている?笑

    そこにあがっている職種は比較的ネームバリュー気にするから木造工務店はまず選ばないよ。
    完全に騙されてるね笑

    サイコー間抜け施主

  32. 965 匿名さん

    だって余裕あるもん。

  33. 966 匿名

    スミリンに高級感…しょぼりんじゃタマなみ

  34. 967 匿名

    あの外壁がレンガ調サイディングに見える人がいるんだ。ペラペラだって。笑える。

  35. 968 匿名さん

    個性を求めちゃいけません。
    500m先からでも直ぐにイチジョーって分かるので、お客様をお招きする折は
    良いと思いますよ。
    みな同じなので、外観を考えるのに苦労しなくていいですね。
    そこも良い点ですよ。

  36. 969 匿名さん

    >967
    あれで大満足できるキミは安上がりでグッド!ギャ
    ハハ

  37. 970 匿名

    ↑どうも。余裕あるのでね。

  38. 971 匿名さん

    時間には十分余裕がありそうですね。
    その代わりに先立つモノが無い・・・
    だからイチジョーの外観、と言うか薬剤注入工法で満足しないといけないんだよね。
    良い選択だと思いますよ。時間だけたっぷりと余裕のある方には。

  39. 972 匿名

    やっぱり釣りじゃん(笑)

  40. 973 匿名さん

    時間がある人は、いろんな選択肢がある中から、好きなものを選んで建てられる方が良いと思います。
    時間がない人は一条または大手で建てると、家づくりが楽に進められると思います。

  41. 974 匿名

    家づくりが楽にはなるが、
    おもしろくなくなるのが残念。

  42. 975 匿名

    よくないと言われる部分(過去レスより)

    ①出窓辺りのデザインで誰でも簡単に一条だと分かってしまうほど、幅が狭い家である。
    ②選択肢が少ないことで、本来の家づくりの楽しさが奪われてしまっている。
    ③カタログに頼ったデザインの範囲で家を建ててるから、「一条工務店カタログ以外にこんなことしましたスレ」が全然伸びない。カタログ内から選ぶだけの家づくりはマクドナルドのオーダーに似ている。
    ④床が3色しかない。階段の色は2色しかない。風呂のデザインも少ない。注文住宅とは言えないほど選択肢が少ない。
    ⑤標準で選べるもの以外については、HM側が積極的に設計したり、提案したりしてこない。また、標準で選べるもの以外については、施工管理能力や施工精度に疑問が残る。
    ⑥見積もりが概算止まりなため、標準以外のものを採用しにくい。
    ⑦客がHMに合わせるシステムになってしまっている。HM側がお客さんの好みにどれだけ応じられるかではないのか?一条の社訓は、「お客様よりお客様の家づくりに熱心であろう」なのに。

    気になるデザイン・・・(過去レスより)
    出窓 、腰板、クローゼット、窓の飾り枠、階段および階段の手すり、プレシャスウィンドウ、ニッチ、
    一面のみのレンガタイル、1階と2階の高さがアンバランス、壁の凸凹が多すぎること。

    良い部分については、結局まとまって上がってきませんでした。

  43. 976 匿名

    金がなきゃ大手にしても大差なし。代表はよく比較されるしょぼりん。

  44. 977 匿名

    大手は高くなるから。

  45. 978 匿名さん

    一条は端材を寄せ集めたような安い家。

  46. 979 匿名

    一条工務店デザイン最強!!

  47. 980 匿名

    今日、一条工務店に行ってきましたが、担当者の客に対する対応が、非常に悪い。最悪。
    何でも、こんなに不愉快な気分に、ならなくればならないのか。

  48. 981 購入検討中さん

    >>何でも、こんなに不愉快な気分に、ならなくればならないのか。
    まぁ落ち着け。文章おかしくなってんぞ。
    詳しく、言ってみ。

  49. 982 匿名さん

    どの会社でもそういう営業はいる。
    営業と施工は半分以上は運。

  50. 983 購入検討中さん

    一条だけはムリ。
    新築で注文するはずなのにできるものはまるで昭和時代の中古。
    あり得ね~ギャ
    ハハ

  51. 984 匿名

    また来たね。いつもと同じ人
    いつも改行が変だよ。無意味な中傷をする人はタヒ

  52. 985 匿名さん

    >>983
    永久アク禁対象として管理人様に通知しておきます。

  53. 986 匿名

    確かにいつも中傷が半端ないですね。恨み?妬み?興味ないなら来なければいいのにって思います。

  54. 987 匿名さん

    あのデザインじゃしょうがないな。

  55. 988 匿名さん

    あのデザインは醜いよね。
    語るどころの話じゃない。

  56. 989 匿名さん

    昨日TVで見たけど、バスク地方の家っぽくしてるのかな?なら、ぬり壁にレンガ、でも不規則にレンガを配置しないと変ですね

  57. 990 匿名さん

    和風だか洋風だか全く訳分からないデザインだよね。
    老夫婦向けだろうね。若い施主いないし。

  58. 991 匿名さん

    セゾンがダメなんだよね。

  59. 992 匿名さん

    若い施主がいないのなんでわかるの?

  60. 993 匿名

    いつまでも同じような書き込みをよくしますね。暇なんですかね。まぁ、ガタガタ言ってる者はたいした家に住んでないということで。

  61. 994 匿名さん

    いつまでたっても相手にしてんのはよっぽど自信がないんでしょうね
    暇なんですかね。
    ショボイ家ですからね。いろいろ大変だよね

  62. 995 匿名

    ショボイと言う前に、自分が建てたメーカー、坪単価、仕様をお知らせください。大差ないから言えるわけないかね。

  63. 996 匿名さん

    悪いけど、木でできた家には住めません。住めません。(笑)
    しかも一条の家は建売と同じ在来パネル工法。
    あり得ね~~

    悪口じゃないよ~。私個人的にあり得ないと言ってるだけだよ~怒らないで~
    (笑)

  64. 997 匿名

    プレハブ小屋とじゃ比較になりませんね。

  65. 998 入居しました

    >996

    また幼稚な輩がでてきた。
    こんなやつでも建売とは比べ物にならないくらいの
    立派な一戸建てに住んでいると云うのか・・・。
    それともレンガの家にも木の家にも住めなくて
    藁(笑)の家に住んでいるのか?
    いちばんに喰われるぞ。

    いまいちひねりがなくて申し訳ない。(謝)


  66. 999 匿名

    一条もなしだけど鉄筋はもっとなしだね

  67. 1000 匿名さん

    一条批判の方が、これまで具体的だったのですが。
    一条支持の具体的な意見はまだですか?

  68. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸