注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店の外観ってどう思う?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店の外観ってどう思う?

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2011-06-01 04:47:55

和風は良いよね。

[スレ作成日時]2011-01-03 12:51:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店の外観ってどう思う?

  1. 1301 購入検討中さん

    近々新商品「i-smart」が発表になります。

    外観、内装ともにだいぶ異なります。

    外観については、そちらが発表になってからでもいいのでは?

  2. 1302 匿名さん

    i-smartってどんなの?

    i-cubeみたいなのか?

  3. 1303 匿名さん

    営業からカタログの原稿見せてもらった。
    一条の印象まったくなくなってた。
    もうこのスレ不要になると思う。

  4. 1304 匿名さん

    あ、仕様はi-cubeと同等だそうです。

  5. 1305 匿名

    しょぼりんより良くなるのか?

  6. 1306 匿名さん

    >>1305
    だいぶ。ただ、デザインの選択肢が多いか少ないかは知らん。

  7. 1307 匿名さん

    やっと腰上げたかw
    今まで本当サイアクだったので
    どこまでマシになるのか興味ある

  8. 1308 匿名さん

    >>1307
    一条への期待が半端ねーなw

  9. 1309 匿名さん

    i-smartはモダン的な外観ですか?

  10. 1310 匿名さん

    そうですね。モダンでした。

  11. 1311 匿名

    軒のない家をモダンなんて
    アピールしてどうかしてるぜ

  12. 1312 匿名

    軒がモダンか???

  13. 1313 匿名さん

    デザインって良く見えても量産されるとダサくなるのは、3軒同デザインが並んだ建売見ればわかるとおり。
    一条はその辺わかってるのかな?

  14. 1314 匿名さん

    >>1313
    おまえが分かってない。量産されるからダサいのではない。
    3軒並んでダサいのは1軒だけでもダサいから。

    一条はようやく一般的な嗜好を取り入れることにしたんでしょう。
    どんどん会社に入ってくるデザイナーたちからすれば、特にセゾンなんて有り得ない訳で。
    ただし最終的に商品企画に承認を出す人間の趣味趣向が変わらない限り大きな路線変更はでき無いですね。
    トヨタ自動車もその辺は同じだね。
    あの頬骨が張って目が上に押し上げられた朝青龍顔シリーズはなんとかならんかね。。。
    The アジア人ってことかな。

  15. 1315 匿名

    軒がないのは家に見えない

  16. 1316 匿名さん

    自分の周りでも一条で建てた人数人知ってます。
    不思議と全員文系ですね、あと高卒の人。
    たまたまでしょうけど。

  17. 1317 購入検討中さん

    >>1316
    文系や高卒が何だと言いたいんですか!?

    こんな事書いてなんの意味があるのですか?

    欝陶しい。

  18. 1318 匿名さん

    >>1317
    え?いや、ひとつの企業戦略としてそういう人たち向けのデザインを提供してるのかな、と思ったものですから。

  19. 1319 購入検討中さん

    >>1318

    それが欝陶しい。

  20. 1320 匿名さん

    >>1319
    すいません、意味がわからないです。
    ここは一条の外観について語る場ではないのですか?
    自分なりに新しい視点だと思ったのですが。

  21. 1321 購入検討中さん

    >>1320

    すみませんでした。新しい視点が理解できずに

    反応してしまいました。

    反応した自分が恥ずかしいです。

  22. 1322 匿名さん

    >>1321
    いえ、こちらこそ書き方悪かったのかもしれません。
    お気になさらずに。

    住宅会社もそれぞれがまともに競合するばかりではなくて、ある程度住み分けがあるじゃないですか。
    理解しやすいのは価格帯ですよね。
    ローコストメーカーは低所得者層向けとか大手HMは中級以上向けとか。
    当然価格以外にもそういうエレメントはあるんだろうな、と考えるのは普通なわけで、そういえば一条の施主さんは皆・・・と思い当たったんです。
    もちろん訴求要素は外観デザインばかりではありませんが、皆さんはこの辺どう考えていらっしゃるのか、御意見をお伺いいたしたくレスしてみました。

    最初からこう書けば良かったですね。
    反省してます(汗)

  23. 1323 匿名さん

    >>1318
    人間として低レベル

  24. 1324 匿名

    低レベル人間向けってあんた・・・

  25. 1325 匿名さん

    義父(高卒・元公務員で定年退職)の家がそうだ。
    一条のレトロな外観は保守層受けがいいのかもしれない。

  26. 1326 匿名

    >1322
    反省してます(汗)という事は、社会的な制裁も覚悟しておられると理解してよろしいですね。
    まあでもそこまで思い詰める必要はありませんよ。所詮は匿名掲示板サイトですから。肩の力を抜いて。

  27. 1327 購入検討中さん

    私は45才の医師ですが、一条工務店で建築中です。基本性能に惹かれ決めましたが、外観は別に他人が判断することなのでそれほど気にしていません。偏見や思い込みは我々の仕事では、文字どうり命取りになります。他人の目を気にする生活は疲れますね。

  28. 1328 匿名

    >>1327
    いちいち職業を書いてみたくなっちゃった理由は?

  29. 1329 匿名さん

    i-smartが出て文句がつけられなくなるアンチがたくさん。
    せいぜい過去の一条をいじめてストレス発散してなよ。

  30. 1330 匿名さん

    i-cube発売の時もセンス良い!とか一条ヲタが散々褒めてたけどw
    i-smartがi-cubeの二の舞にならなきゃいいね

  31. 1331 匿名さん

    >>1327
    絶対嘘だとは言わんが、極めて信憑性が薄い。
    仮にも医者だったら、会社提示のスペックなぞ最初から疑ってかかる。
    見た物しか信じない上、それなりに見栄っ張りだから外観には気を使う。
    勤務医ならほとんど借家、医院併設の開業医ならそもそも専門の業者に依頼する。
    事実、俺の知ってる限り一条で建てた先輩・友人・後輩、ひとりもいない。

    ま、中には変わった人間もいるが、レアケースを当然のように書き込むのは良くない。

  32. 1332 匿名

    1318、以前、教師、医師、公務員などが多いという書き込みがありましたが、あなたの意見は全然違いますね。

  33. 1333 匿名さん

    >>1330
    i-cubeは発売のときも今もセンスいいのでは?批判は今まで出てないじゃん。
    だから二の舞でok

    i-smartはi-cubeと坪単価が大差なければバンバン売れると思う。
    性能+デザインで大手を食っちまうかもな。

  34. 1334 e戸建てファンさん

    >教師、医師、公務員などが多いという書き込みがありましたが

    学会員が多い職業と共通しますね。

  35. 1335 匿名

    あまり出来が良いの作ってしまうと、住林が困りますよ。

  36. 1336 匿名

    1334、だからどうなんですか?どういう意味の書き込みか説明してください。

  37. 1337 匿名

    はい。消化器病学会員ですが、なにか?

  38. 1338 匿名さん

    >1333
    i-cubeがセンスいいw
    さすが一条
    すごく納得できた

  39. 1339 匿名

    >>1336
    1334じゃないけど。
    大澄元社長の息子が殺人を犯して会社が傾いたとき、支えたのが学会という意味だろう。
    一条と創価の関係を端的に表す有名な話で、e戸建てでも何度か話題になった。

    それとも学会員に教師・医師・公務員が多いということの方か?
    もともと創価教育学会として始まった団体だし、創価大の出身者に教師が多いのはググれば知れる。
    教師が多ければ無論公務員も多くなる。
    医者が多いというのはソース見当たらないが、学会員は自営業者多いからそういうこともあるのかもな。

  40. 1340 匿名さん

    セゾンの販売を止めて、あの格子窓を止めたら、もう何も言わないよ。

  41. 1341 匿名さん

    格子窓なんてやらなければいいだけでしょうに。
    「ただのアルゴンガス入りLow-Eガラス付き樹脂サッシ」だけも選べるんだから

  42. 1342 匿名さん

    鉄骨のハイム 木造の一条どちらもパンフの内容はいいけど
    現場は雑

  43. 1343 匿名

    現場は丁寧でしたよ。

  44. 1344 匿名さん

    >>1342
    HMの現場なんて運だよ。どこのHMだからどうとかはない。

  45. 1345 匿名

    職人さん次第でガッタガタだよ。

  46. 1346 匿名

    ・同上

    ・悲しいかな、それが現実

  47. 1347 匿名

    終わってます。

  48. 1348 匿名

    閉店がらがらあああああああああああああ

  49. 1349 匿名さん

    積水も住林もダイワもハイムも結局金かけないとカッコ良い家にならないね。
    一条は確かに出窓・タイルだけど別に変じゃない。

    近所のすべて建物が完成した34区画の分譲地見て思った素直な感想。

    おなじメーカーの施主同士で貧困の差(金かけたかかけないか)がわかるって何か嫌だね。


  50. 1350 匿名

    良いか悪いかは別として、特徴のある外観を止め、普通のも作りだしたら他メーカーの脅威ですね。大手でも建て売りなみの外観があるからな。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸