マンション雑談「東京23区のイメージ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 東京23区のイメージ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-01-03 23:39:47
【地域スレ】東京23区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

イメージの良い区というと、、、

皆さん、どう思われますか
主観意見希望。

[スレ作成日時]2010-12-14 00:05:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京23区のイメージ

  1. 827 匿名さん

    豊洲vs蒲田!!!

  2. 828 匿名さん

    文京区のスレッドでは文京区vs豊洲で盛り上がってるね。

  3. 829 通りすがり

    >>823

    とりあえず、君は見ていて痛い。痛すぎる。

    いきなり地方の方とかいう言葉を出す時点で支離滅裂。

    新宿だの渋谷だの品川だの麻布だの...どこから出てきたんだか。そんな事は議題じゃないだろ。

    君が必死なのは分かったよ。ごめんごめん。

  4. 830 匿名さん

    たしかに昔から東は下町というか貧乏、西は山の手ってイメージはあるけど
    実際は下町と山の手がごちゃごちゃしてたよ
    一口に港区なんていっても麻布十番や広尾の商店街のところなんか昔は下町扱いでしょ
    そのちょっと行ったところの南麻布や高輪とかは高級住宅地
    自由が丘や田園調布とか渋谷より西のほうも、昔はただの田舎だったのに今じゃ憧れの町だしねぇ

  5. 831 匿名さん

    東京都も2020年から人口減少だそうで30年後は暇ももてあました不良老人達が横行しているのかな

  6. 832 買い換え検討中

    私が住んでる北区は、皆からよく忘れられる区です。
    特に北区の北部は、埼玉県だと思っている人が多いです。

  7. 833 匿名さん

    でも北区って凄いよね。JRの駅が最多の区だったような。
    地下鉄とかも考えたらどの場所でも徒歩圏に駅があるって聞いたことがある。
    僕は通ったこともないけど(´・_・`)

  8. 834 OLさん

    地方出身者に最寄駅が田園調布だと言うと「いいな~世田谷区でしょ~」等と言われたりする。
    ・・・大田区なんです。
    ちなみに、大田区と言った後の反応は大抵「へぇ~」のみ。
    地方出身者に大田区のイメージなど無いと悟った今日この頃です。

  9. 835 匿名さん

    掲示板では一口にイメージとして語られることが多いけど、実は利便性と住環境(というか地位)のイメージって必ずしも一致しない。そこで、個人的にたたき台として考えてみた。

    【利便性・住環境ともイメージがいい】
    千代田・中央・港・文京・渋谷・新宿

    【利便性のイメージはいいけど、住環境のイメージはよくない】
    豊島・中野・品川・大田・江東・北・台東

    【利便性のイメージは悪いけど、住環境のイメージはいい】
    世田谷・杉並

    【利便性・住環境ともイメージがよくない】
    足立・荒川・江戸川・墨田・葛飾・板橋・練馬

    ※補足
    新宿区:歌舞伎町、大久保の当たりは住環境イメージは悪いけど、早稲田・市谷・落合などいいイメージのほうが多そう。
    豊島区:目白は別格で住環境イメージがいいけど、ほかはいまいちかも
    江東区:住環境イメージは悪くないけどよくもない
    中野区:西武新宿線沿線の利便性イメージは悪いけど、中央線・丸の内線にアクセスできる地域のイメージが強い
    練馬区:西武線の有楽町線直通でだいぶ利便性は向上したけど、そもそも駅までが遠い地域が多すぎる

  10. 836 匿名さん

    >>835
    補足に書かれているように、区単位でのイメージ付けは難しいですが、大方同意です。

    江東区の湾岸地域は、交通網が脆弱(ゆりかもめしかない地域など)なので、同格にしている区よりも利便性は落ちるかもしれませんね。

    大田区も、どちらかというと世田谷区杉並区と同格ではないでしょうか?

  11. 837 匿名さん

    埋立地はダメだよ。
    タワマンばかりだから売るとき苦労するよ。

  12. 838 匿名さん

    埋め立て地は地方都市みたいにバスを生活の足にしないといけないから大変。

  13. 839 匿名さん

    >>838

    湾岸の足は自転車では?

    自転車だと相当便利だよ。そういう意味では、老人には向いてないかもね。

  14. 840 匿名さん

    私は名古屋人なのですが

    関東に行ったら冷たい人が多いと思いました

    聞かなければ答えない

    助けない

    知らないふりな人が多い

    だが、こんなのは序の口でした

    東京に行った時でした

    彼女が生理になりトイレ行きたいと言い出した時

    私はガソリンスタンドに

    「トイレ貸して下さい」

    と頼んだ

    返ってきた言葉は

    「ガソリンや他商品をお買上のお客様以外は貸せません」

    仕方無く飲食店にお願いしたのですが

    やはりお客様以外には貸せませんの一言

    こんなのは東京では当たり前ですか?

    名古屋人には考えられない事ばかりで…

    他にも冷たい人が多い街は有りますか?

  15. 841 匿名さん

    冷たいのではなく、それが常識。

  16. 842 匿名さん

    地方のほうが閉鎖的で冷たい
    人口も少ないから、失敗や挫折をすると
    噂や世間体でマケグミのレッテルをはられるんだって
    田舎の県の自殺率が高いのは
    そのせいだってテレビで言ってた

  17. 843 匿名さん

    本州以外(特に九州)の田舎からの上京者は冷たい

    東京でも地元民は割と温かい

    古くからの地元民の多い城東は下町だが人情味が有る

    逆に移住者の多い城南は山の手だが薄情

  18. 844 匿名さん

    大田区って>>835によると住環境はよくないとあるのですが、どの辺が良くないんでしょうか

    来春から異動になったので、気になります(´・ω・`)

  19. 845 匿名さん

    >>844
    大田区は23区でも一番広いからね。
    場所によるとしか言いようがない。平和島とか蒲田も大田区、田園調布や洗足池も大田区

  20. 846 匿名さん

    中央区が良いなあ~

    日本橋・銀座で遊べるし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸