なんでも雑談「でべろっぱを探せ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. でべろっぱを探せ

広告を掲載

  • 掲示板
でべろっぱ [更新日時] 2024-05-12 15:47:56

期間限定11/12(金)までのお遊びスレです。
12日まで私は匿名でレスします。
私を探してください。

スレッド名、レス番号を書くだけで結構です。
それにお答えします。

[スレ作成日時]2010-11-07 07:55:50

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

でべろっぱを探せ

  1. 182 匿名さん

    そのうち出てくるさ。しつこくされると出づらくなるぜ?

  2. 183 会員No.2

    気をつけます…(・ω・`*)

  3. 184 でべろっぱ

    明津はまだいねーだか?

  4. 185 ビンビン

    >>171
    ヤバイ。お返事いただいてた様で
    有難うございました~ m(_ _)m

    宴会芸も人間関係の潤滑油のうち。
    ばかにしてはならない特技です!!

    つーさん、映画音楽いいですね。
    滝廉太郎の春のうららのすみだ川~
    の映画もいいですよ。
    芸術家は天然が多い?

    明津さん、地下で見たような。声かけておきますよ。
    匿名掲示板でも皆さんの温かい人柄が分かりますね。

  5. 186 会員No.2

    >>185 ビンビンさん
    ありがとうございます。
    地下にいらっしゃるんですね。
    良かった…(;ω;)

  6. 187 ビンビン

    おつうさん、すんません。
    地下で見たのは2週間も前でした m(_ _)m

    地下は静かに話をしたい人達の集まりだから
    バラしちゃっていいのかな?本や読書関係のスレだった。

    今度見かけたら伝えておきます。

  7. 188 でべろっぱ

    明津さんいるのね?
    地上に出て来くればいいのにね。

  8. 189 行司

    気にすることなかとに。
    よほど落ち込んだらしいね。
    最近地下にもいないから。

    女に物言いつけるときは手加減してやってよ。

  9. 190 でべろっぱ

    そうだよねぇ。

  10. 191 匿名さん

    この掲示板って女とみると攻撃する人がいてへこむったい。
    ここのところ悲しい書き込み多かったばい。世の中の半分は女なのに。

  11. 192 明津

    こんばんは。
    お久しぶりです。ё典

    >>177さん、でべろっぱさん、シコリナさん、会員No.2さん、>>182さん、ビンさん、行司さん、

    ご心配をお掛けし、申し訳ありませんでした。そして、ありがとうございます。

    空母の後、しばらく落ち込んでいたのですが、もう大丈夫です。
    いや、本当に懲りない、というかバカですよね。私って・・・
    (//・_・//)
    お恥ずかしい限りでございます。

  12. 193 明津

    あっ、>>191さんも、ありがとうございます!

  13. 194 会員No.2

    明津さ〜ん!(´;ω;`)
    お返事、ありがとうございます。
    ほんとに泣いてしまって、ダンナが不思議がってる…。

  14. 195 明津

    会員No.2さん!
    本当に、心配をかけてしまって、ごめんなさい.゚・(´□`)・゚

    もう大丈夫です。
    そして、もう落ち込んでいる場合ではなくなってきました。
    だんだんと近づいてくる、マンションの内覧会の日と引渡しの日・・・・。

    入居説明会や、引越し業者選定や、色々な書類への記入と提出、
    内覧同行を頼むべきか?火災保険はどれにしたらいいのか?・・・・
    予算の範囲内で買い足すものは買って、(もうお金ないよぅ!)捨てる物は(無いかな。あんまり)・・・・。

    もう、書いていて自分でも何が何だか・・・。軽くパニックです。(@_@;)

    贅沢な悩みだと一喝されそうな愚痴ですが・・・。(*_*)

  15. 196 匿名

    家電の買い替えはやめた方がいいですよ
    10年〜13年で大修繕があり大金が飛んできます
    家電の寿命も10年位、一度にお金が消えますよ

  16. 197 匿名さん

    家電はエコで安くなっているけど、あんまりもたないかもね?
    モノによって違うけど、保証も大体は1年くらい?

  17. 198 メアリ

    明津さん、おかえりなさい。
    やっぱり、明津さんいないと淋しいですよ。

    お仕事と新しい住まいの事でバタバタだと思います。
    (私も、良くあの時がんばったな~と、今になっても思います。)
    ボチボチ体も無理せず、スムーズに決まって行くと良いですね。

    きっと、良い住まい出来て、今の思いは報われますよ。
    また、遊びに来てください(^ε^)chu♪

  18. 199 会員No.2

    >>195 明津さん
    私の方も内覧会、入居説明会、鍵の引き渡し、引越しの日が決まりました!
    多分、スケジュールは明津さんの方が少し早いかな、と想像。
    家電はだいたい持って行くので、買い足すくらいにします。
    それでも、リビングのエアコンとテレビ、ノートPCは買うので、うちにとっては結構な出費です…。

  19. 200 でべろっぱ

    あくつぅ!おめ、おっせーんだよっ!

    おめのスレだぞ。ほれスレ主やれ。

  20. 201 明津

    こんばんは。
    >>200でべろっぱさん、
    >>おめのスレだぞ。ほれスレ主やれ。

    またまた、そんな、ぷれっさーを・・・・ (・Д・;)
    今は、リアル・パニック・充実中で、毎日来られるか分りませんし・・・・。
    と、言いつつ、
    ほのぼの、のほほんレスで、皆さんとお話出来れば嬉しいなぁと思っておりますが、
    そんな感じでもよろしいでしょうか?

  21. 202 でべろっぱ

    あんたのスレや。好きにしなはれ。

  22. 203 明津

    >>196さん
    >>197さん

    実は、うちのテレビがブラウン管だったため、この間、買い替えたんです。
    後は、エアコン2台を購入予定です。今アパートにあるエアコンは元々備え付けの物なので・・・・。

    >>10年〜13年で大修繕があり大金が飛んできます
    ううっ、そうですよね。月々の修繕積立金だけでは足りない事態になるのか、ならないのか・・・。

    >>家電はエコで安くなっているけど、あんまりもたないかもね?
    そう。家電全般に言えることかどうか分らないのですが、
    昔のものと比べると、今の電化製品は壊れるのが早いような気がします。
    でも、そもそもお金がもうギリギリで、買い替え出来ないというのが実情です。(>_<)

  23. 204 会員No.2

    皆さま、こんばんは。

    明津さん、うちも家電はだいたい全部持って行きますよ。
    もちろん、カーテンも持って行きます♪

    >>196さんや>>197さんのレスをきちんと覚えておかなければ!

  24. 205 明津

    >>198メアリさん!
    お久しぶりですね~♪貴女に逢うなんて♪あれから何日経ったのかしらっ♪

    >>お仕事と新しい住まいの事でバタバタだと思います。
    全くもって、その通りでございます。
    でも、「今頑張らなくて、いつ頑張るのだ!」と自分に言い聞かせつつ・・・。

    メアリさん、メガネ大変でしたね。私も眼が悪いので、よく分ります。
    (私も仕事中コンタクトで終わるとメガネです)
    メアリさんのメガネのレスで、とあるメガネのCMが頭に浮かびました。
    が、はっきりメーカーが思い出せない・・・・。

    確か、タレントの○ッキーさんの歌が流れていて、メガネの男の人が飛んだり、跳ねたりしてるんだけど、
    メガネは顔から落ちず、おまけにフレームが、ぐにゃぐにゃ曲がるという・・・。

  25. 206 明津

    >>204会員No.2さん

    うちも引越しの日程が決まりました。
    4月の上旬に引越しをするのですが、連休中3社、見積もりに来ていただきました。
    平日である事と、一応ピークは過ぎているそうで、
    値段も、ピーク時に比べれば、かなり安いとの事でした。

    今、こちらは雪が凄く降っています。ユキダ。.*:・'゚:。'{{o(*_*)o}}。.*:゚・'゚゚:。'・
    雪国の方にしてみれば、「そのくらいの降りで大袈裟な!」と言われるかもしれませんが
    (/>O<)/≡・。゚・。・o゚≡ヾ(>▽<ヽ)雪合戦!!

  26. 207 会員No.2

    皆さま、おはようございます。

    >>明津さん
    引越しはうちも4月上旬にしました!
    鍵の引き渡しが3月終わり近いので、お掃除のことも考えて決めました。

    こちらもまだ雪が残っていますよ。
    皆さま、足元にご注意なさってください。

  27. 208 明津

    こんばんは。

    >>207会員No.2さん
    >>引越しはうちも4月上旬にしました!
    ほとんど同時期に引越しですね!!q(^o^)p

    昨日はホワイト・バレンタインデーでしたね。
    「バレンタインデーに雪・・・。恋人とデートの人はロマンティックでいいねぇ」
    などと、話しつつ、ツレと二人でチョコレートをつまんでおりました。
    「ハイ、バレンタインデーのチョコレート」と渡しておきながら、
    結局、自分が食べたいチョコを買い、私もしっかり頂きました。(゚∀゚*)エヘヘ

  28. 209 会員No.2

    皆さま、こんばんは。

    >>明津さん
    昨日は午後からすごい雪で、最寄り駅からアパートまで帰るのに、普段の倍くらい時間がかかりました。

    うちはチョコフォンデュやりましたよ♪
    とても美味しかったです。
    あともう1回分あるので、楽しみです。

  29. 210 明津

    久しぶりに病院で、つぶやいて(長い)きました。

    >>209会員No.2さん
    >>うちはチョコフォンデュやりましたよ♪
    いいですね~キラ*。・+(*゚∀゚*)+・。*キラ 楽しそう・・・。美味しそう・・・。

  30. 211 明津

    大家さんへ

    明日の通勤時間帯は雨風が酷いようです。
    朝は時間に余裕を持ってお出かけ下さい。

    旦那様おもいの奥様を、あんまりやきもきさせちゃぁ、あきまへん(^□^)゛゛

  31. 212 でべろっぱ

    あくつぅ、2月分の家賃もらいに来たでぇ。

    いくぞ、抱き抱き、抱き抱き、ぶっちゅう~~~~だ。
    よし、また3月末に来る。

  32. 213 でべろっぱ

    明津、過疎ってるぞ。あげておく。

    明津さんとお話したい方いらっしゃいますかー??

  33. 214 会員No.2

    皆さま、こんばんは。

    >>明津さん
    いよいよ引っ越しの日も本決定し、気持ちだけが焦りつつあります。
    明津さんは内覧を済ませられましたか?
    うちはもう少し先なのですが、ちょっとドキドキします。

    >>でべろっぱさん
    明日のアンケートを想像してみたり…。

  34. 215 明津

    こんばんは\(。・o・。)/コンバンワ

    >>213大家さん!
    わははは(^Д^)ギャハ!!!
    いつもここに来る時、どの辺かな~と、探すんですけど、(お気に入りに入れていない!)
    今日は、上げておいて頂いたせいか、すぐ発見できました。
    いや~、お気遣い恐れ入りまするm(._.)m

    >>過疎ってるぞ。
    はぁ、ま、そうですねぇ。(^^;)

  35. 216 明津

    >>214会員Mo.2さん

    >>明津さんは内覧を済ませられましたか?
    3/5なんです!!ドキドキします!そして、少し心配。(いや、かなり?)
    ちゃんと、舞い上がらずにチェックできるんでしょうか(*´Д`*)

    引越しの方は、業者さんも決まり、
    何故かもうダンボールが、大15、小15と、ふとん袋、ガムテープがすでにスタンバイ。

    引越し業者さん決定時、「ダンボールはいつ頃お届けしましょう?」と訊かれ、
    「あっ、もうすぐにでも!!」と答えてしまいました。
    翌日、到着。いざ、届いてみたら、「さすがにまだ早いよね」と、そのまま放置。

    ダンボールがあるだけで何となく安心(?)してしまい、ある意味、危険かもしれません。

  36. 217 明津

    それはそうと、
    会員No.2さん、「なう」スレ
    楽しいですね~(^Д^)
    いつも楽しく拝見(覗き見?)しています。(^^*)

  37. 218 会員No.2

    おはようございます。

    うちも内覧は明津さんと同じ日です!
    3月竣工物件だと今頃からは内覧ラッシュみたいですね。
    ダンボールは来月半ばに持って来ていただきます。
    うちは狭いので、ダンボールを置く場所をどうするか、頭の痛い問題です…。

    『なう』も素敵な方々ばかり。
    明津さんも、ご参加を!

  38. 219 でべろっぱ

    明津さん、こんばんは。
    今日書店で文芸春秋の3月号を買いました。
    芥川賞の受賞作2作が載っています。

    西村という受賞者は中卒、逮捕歴ありという変わった経歴のようです。
    どんなもんか楽しみです。

    かしこ

  39. 220 明津

    こんばんは。

    >>219でべろっぱさん
    >>芥川賞の受賞作2作
    最近、(少なくてもここ2ヶ月位?)は、純文学どころか、
    小説も読んでおらず、詩集とか、絵本ぽいもの(絵本ではないんですが)ばかりで・・・・。
    ポジティブに現実逃避できそうなものっていうか・・・。(^^;)

    >>西村という受賞者は中卒、逮捕歴ありという変わった経歴のようです。
    今回の受賞作品は私小説なんでしょうか。
    >>文芸春秋の3月号
    いつ読めるか分らないのですが、買うだけは買っておこうかなと思ってしまいました。

  40. 221 でべろっぱ

    私小説専門で書いてる人みたいですね。ネタがなくなったらどうすんのかね?

    忙しくてまだ読んでませんが、今回はあの文句たれの石原慎太郎がほめてたのでちょっと期待はしています。
    でも我が師匠の村上龍はけっこう厳しいことも言ってます。

    ↓これ見てね。

    http://video.jp.msn.com/watch/video/rvr-%E7%AC%AC144%E5%9B%9E%E8%8A%A5...


    作家が新人を選ぶのは複雑みたいですよ。要はライバルが増えるわけですからね。
    このインタビューでもその辺の微妙な心理が出ていると思います。

    明津さんも3月号是非買ってみてください。800円ぐらいですから。
    週末に読みますのでそのときにでもまた感想を書きます。

  41. 222 明津

    こんばんは。
    >>221大家さん、
    面白すぎるアンケートに釣られ、テントにお邪魔しました。

    >>明津さんも3月号是非買ってみてください。
    はい。

    >>週末に読みますのでそのときにでもまた感想を書きます。
    お手すきの際にでも、どんな感想を持たれたか、教えて頂ければ、幸いです。o(^^*)o

  42. 223 でべろっぱ

    明津さん、こんばんは。

    >>221のリンク見た?
    その中で「人に生きる力を与えるのが文学だ」という話があります。
    私の場合は村上龍の「コインロッカー・ベイビーズ」がまさにそうでした。
    高校時代、初めて読んで自分と似た主人公に激しく共感し、勇気をもらいました。

    なぜこんな話を書くかというと、去年の話なんですけど、オイラ、村上龍の家に行ったことがあるんです。
    「コインロッカー・ベイビーズ」を持って会えたらサインしてもらおうと思っていました。

    夕方、犬の散歩をすることをエッセイに書いていたので夕方行ってみたんですが、結局会えませんでした。
    玄関にもチェーンがかかっていて人がいない感じだったのでがっかりして帰ってきたのです。
    高級住宅街をウロウロしてるのも怪しいしね。
    じゃ場所はどこか?明津さんのご実家がある駅です。しかも駅から遠い高級住宅街。だいたい分かるでしょ?

    こんな感じで熱狂的なファンなのです。私の中では村上龍とジョンレノンは神にも等しいのです。

  43. 224 明津

    こんばんは。

    >>221でべろっぱさん、
    リンク見ました。
    「クオリティは認めるが、テイストは好きじゃない」と仰ってましたね。
    また、両作品とも「洗練されている」とも。
    しかし、なかなか手厳しい仰りようでした。

    今、手元に「文藝春秋」3月号があります。すぐは読めないかも、ですが・・・・。
    あ、違った。芥川賞受賞2作品までたどり着くまで、時間がかかると思います・・・。
    本も雑誌も最初のページから読むタチでして・・・。

    >>オイラ、村上龍の家に行ったことがあるんです
    ひえぇぇぇーー!!すごい。(・Д・;)
    本当ーーーーーに、熱烈なファンなんですね!!。
    たしか、○○緑地の近くと噂で聞いたことが・・・・。

    いや~、凄い。恐れ入りました~(^_^;

  44. 225 でべろっぱ

    そうそう、緑地のすぐそばです。
    シェパードをリードなしで散歩させていて評判が悪いらしいです。
    話しかけるなオーラも全開だそうです。


    でもファン心理ってそんなもんですよね。
    デビュー前の平井賢が桑田Kスケの家に行った話は有名ですよ。
    ウロウロしていて結局会えなかったので、「私をバックコーラスに使ってください」とメモをつけたテープを
    ポストに入れて帰ったそうです。

    ファンってちょっとしたストーカーですな。
    これが高じるとジョンレノンのように殺されてしまうのです。

  45. 226 匿名さん

    村上龍氏を見たことあります。予備校の入学式で講演を聴きました。
    20年以上前のことです。
    ファンではなかったので、猫に小判、豚に真珠です。もったいないことですね。

  46. 227 でべろっぱ

    どんな内容だったか憶えてますか?
    あの人なかなか偏屈なので素直に受験生向けの言葉を言うとは思えないのです。

  47. 228 匿名さん

    話の内容は全く覚えてないです。恐縮ですが・・・(TT)
    けだるそうだったことしか思い出せませんです。

  48. 229 匿名

    ふ〜ん

  49. 230 でべろっぱ

    へ~

  50. 231 でべろっぱん

    ほ~♪

  51. 232 明津

    は~☆

    春一番が吹き、花粉が~( ~д~)ハ・・・ハ・・ (o>Д<)o・'.::・ハックショォンッ!!

  52. 233 でべろっぱ

    ひ~☆

    ひでえな、明津よぉ、セクハラって言われたぞ、それはねーよなぁ?

    ところであの小説、まだ読んでない。いろいろ忙しくてよー。
    ま、そのうち感想書きますよ。

    そいからよー、雑誌ってのは頭から読むもんじゃないぜ。
    興味のあるとこから虫食いで読んでくほうが後で宝探しみたいになって面☆白いぜ?
    そのほうが1冊で何回も遊べるってもんだ。憶えてくださいー・恐縮ですが・・・(TT)

  53. 234 でべろっぱ

    あ~☆

    明津、わかったか?
    今日からTOPページがかわったね。見づらいよ。
    だからage

  54. 235 明津

    い~?

    あら?本当。何だか少し小さくなってますね。
    ё典・・・ですが、
    >>セクハラって言われたぞ、それはねーよなぁ?
    ガ '`,、'`,、'`,、(^口^) '`,、'`,、'`,、
    今さら、何を~・・・・。
    (≧∀≦)/うきゃきゃ

  55. 236 明津

    あ、お礼を忘れてました。
    大家さん、上げておいて頂いて、助かりました。ありがとうございました。

    テント覗いてきました。(・ω・ノ)
    私も似たような(?)ことありましたよ。
    ツレに「実はココはね、気持ちよくないんだ~。むしろ、気持ち悪い」って言われた事ありまして。(さーて、どこでしょう。)

    私は「そうだったんか!!もっと早く言ってよぅ!」と、軽くショックを受けた事が・・・・。

    ま、このような事は男女ともに、よくあることなのかも知れませんねぇ(;^_^A

  56. 237 でべろっぱ

    明津さ~~ん、今日のテント見て落ちたよ。。。。
    その質問は明日答えます。
    一晩だけ入院してきます。。。

  57. 238 でべろっぱ

    >ツレに「実はココはね、気持ちよくないんだ~。むしろ、気持ち悪い」って言われた事ありまして
    わかった。耳の穴。
    違う?ご主人は耳掃除が嫌い。違う?

    ちなみにわしは耳掃除嫌いなんです。

  58. 239 匿名さん

    横レスすみません。
    違うと思います
    どーでもいいスレに書いてあったところじゃないかな??

  59. 240 明津

    こんばんは

    >>239さん
    ピポピポピンポーン!!(*・∀・)ノ゙ 。+・。゚:*:。・+。・゚*゚ オメデトォ ♪♪♪
    大当た~り~!!です。

    昨日、同じような事を、某スレで某子さんが仰ってました。

    これで、うちのツレだけではなく、
    世間の声(男性)だと言う事がよく分りました。(^。^)ホーホー

  60. 241 明津

    >>238大家さん
    ヒント!
    たまたま2つあるみたいです。ヾ(≧∇≦*)ゝ

  61. 242 239=♀

    やった~~!当たった~!(*^_^*)
    ちなみに私はこの掲示板で知りました(-_-;)

  62. 243 会員No.2

    皆さま、こんにちは。

    あ〜!
    うちのツレも私の耳掃除テクを嫌ってます。
    良かった、うちだけじゃないのね…。

    明津さんは耳掃除には何を使っておられますか?
    うちは綿棒なんですが、耳の穴を見られるタイプのを使ってみたいです。

  63. 244

    つ~さん、違うってば~~(笑)

  64. 245 でべろっぱ

    明津さん、頭痛いからまた明日。

    ニコタマちゃんはやり方があるんだよ。

  65. 246 明津

    こんばんは~。
    寒い雛祭りになりました~。

    >>245でべろっぱさん
    お大事に・・・・・。
    無理をせず、暖かくして、ゆっくりと休んでください。

    >>243会員No.2さん
    耳掃除、私は綿棒で、ツレは耳かきと綿棒の両方を使っているようです。
    >>耳の穴を見られるタイプ
    良いですね!!自分の耳の穴の中を見たことがないので、
    見られたら、ある意味衝撃的というか、未知との遭遇というか・・・・。

    >>244♀さん
    フォロー、ありがとうございます。(*^_^*)
    スレ主たる私が(でべろっぱさんのご好意で・・・)、
    極めて地味な為、刺激の少ないスレでございますが、
    気が向いた時にでも、遊びに来て頂けたら、嬉しいです。(+^ー^+)ゝ

  66. 247 でべろっぱ

    明津さん、つーことはさ、
    「明津さんが自主的にリップサービスした」
    と読み取れますがそういうこと?

    ご主人のリクエストじゃそうならないよね?

  67. 248 会員No.2

    皆さま、こんばんは!

    >>でべろっぱさん
    こどもの国線、惜しかったんですね…。
    とは言っても、本当は路線図で5文字の路線を探したんです。

    >>明津さん
    明津さん、いよいよ明日ですね。
    私は午後からなんですが、暖かくしていかなければ。

    >>244♀さん
    あれ?何か勘違いしてますか?(←と聞くこと自体、いけてませんね…)

  68. 249 明津

    おはようございます!!

    >>248会員No.2さん
    いよいよ、です。これから出発します。
    今日も結構寒いので、タイツ履いたうえに靴下も履いています。

    >>247でべろっぱさん
    >>「明津さんが自主的にリップサービスした」
    ぶっぶーーー!ちょっと違います。
    自主的に、手の上で「ぽふぽふ」して遊んだら(感触が良いもので・・・)、
    「ちょっとソコは・・・・」と言われたんです。

    さてさて、時間切れとなりました。
    行って参ります!!

  69. 250 会員No.2

    皆さま、こんばんは。

    >>明津さん
    寒さ対策、暗さ対策をしていったのですが、全く必要なかったです。
    ゼネコンが床暖を入れてくれてあって、とっても快適でした。
    指摘事項もほとんどなく、きれいな仕上がりでした。
    張り切って、内覧リストをダウンロードしておいたんですが(;^_^A

  70. 251 でべろっぱ

    >指摘事項もほとんどなく、きれいな仕上がりでした。
    つーさんはいい人だ。ほんとにいい人だ。心からそう思う。
    内覧会でモンスターみたいな人結構いるんだよね。


    >自主的に、手の上で「ぽふぽふ」して遊んだら(感触が良いもので・・・)、
    おい、あくつぅ!これはイカンぞ!
    男の最も敏感な部分になんつーことを!

    下部サワワ~でもちょっと痛いぐらいなんだぞ。いいのは側面サワワ~なのだ。

  71. 252 会員No.2

    皆さま、こんばんは。

    >>でべろっぱさん
    他所もほとんど指摘事項は無かったらしいです。
    デベに勤める友人も、指摘事項が少ないのはいいことだって言ってました。
    指摘事項が多いと、引き渡しまでに工事が間に合わなかったりすることが稀にあるとか。

    サワワ〜、阿鯛も勘違いしてたぜー・下部はダメなんだー(>_<)

  72. 253 明津

    こんばんは!
    寒いですね!!〔 ゚д゚〕コオッタ...

    午前中は雪が物凄く、どうなることやらと心配しましたが、午後から雨になりました。
    春の陽気と冬の寒さが入れ替わり立ち代りで、困りますね~(;^_^A

    >>251でべろっぱさん
    >>おい、あくつぅ!これはイカンぞ!
    あぁぁー、やっぱり・・・・。そうでしたか。
    >>いいのは側面サワワ~なのだ。
    勉強になりますた。(*゚с゚*)

    >>252会員No.2さん
    >>指摘事項もほとんどなく、きれいな仕上がりでした。
    それは凄い!(?)
    いや、もとい。素晴らしい!!(*゚▽゚*)わぁ!イイナァ…
    うちは、指摘事項がそこそこありました。
    具体的な数を言うと大家さんにモンスターと言われそうです・・・
    ほとんどがクロスの汚れや、キズの類で、大きな問題は無かったので、良かったです(・゚-゚・)

  73. 254 でべろっぱ

    うん、うん、いっぱい指摘しなさい。全然構わんよ。
    つーさんはよかった、よかった。

    ところで明津さん、例のこどもの国線のガード下って知ってるよね?

  74. 255 会員No.2

    皆さま、こんばんは。

    >>明津さん
    内覧会、お疲れさまでした。
    明津さんのお部屋も、問題はあまり無かったようで良かったですね。
    そんなに大きくないマンションなのに、エレベーターをおりてから、行く方向を間違えちゃいました(・ω・`*)
    昨日、やっと家電も購入できました。
    家電購入って気力と体力が必要ですね…。

  75. 256 でべろっぱ

    明津、あげておく。

  76. 257 会員No.2

    >>明津さん
    遅くなってごめんなさい。
    ご無事でいらっしゃいますか?

  77. 258 メアリ

    明津さん、心配です。無事でしょうか?

  78. 259 シコにゃん 

    明津さん、大丈夫?

  79. 260 でべろっぱ

    明津がいないねぇ。

  80. 261 会員No.2

    週末ずっとお仕事だとか、引っ越しの準備でお忙しいとかなのでしょうか。
    もしかしたら、ご親族が被災地の方で、そちらの対応をされているのかもしれません。

  81. 262 明津

    こんばんは。

    でべろっぱさん
    会員No.2さん
    メアリさん
    シコにゃん
    皆さん

    ご心配をおかけしました。申し訳ありません。
    お蔭様で、家族、親族共に無事が確認できました。

    ※雑談板の皆さん、申し訳ありません。このレスに限り、上げさせていただきます。
    ご了承下さい。

  82. 263 シコにゃん

    明津さん
    無事でよかった。安心しました。

  83. 264 明津

    地震当日は、停電が7時間程度あったり、ツレが帰って来られなかったりで、不安でしたが、
    東北で震災の被害に遭われた方に比べれば、被害と呼べるようなものではなく・・・・。

    東北で震災に遭われた方の被害状況の報道を見るたびに、筆舌に尽くし難く、
    ただただ、亡くなった方へのお悔やみと、行方不明の方のご無事をお祈りするばかりです。

  84. 265 明津

    >>263シコにゃん
    ありがとうございます。
    今回の地震では、太平洋側は北海道から沖縄までの広い範囲で、
    津波警報・注意報が発令されていましたので、
    皆さん、不安でしたでしょう。

    明日から、こちらでは輪番停電になるとの一部報道もありますし、(節電もしなきゃですね・・・。)
    引越しの前後一週間は仕事を休むため、ここ何日かと、4月一杯は、
    こちらの掲示板になかなか来られなくなりそうです。

    それまで、どうぞ皆さんご無事で、お元気で。
    生活が落ち着いたら、また来ます。

  85. 266 会員No.2

    明津さん、ご無事で何よりです。
    ほっとしました。

  86. 267 でべろっぱ

    よし!これで全員無事だ!

  87. 268 匿名さん

    え?おかまさるは?

  88. 269 でべろっぱ

    山で元気に生きておられます。
    あの人は不死身です。

  89. 270 匿名さん

    どこにいる?まだ見てなくて心配してるんだ(TT)

  90. 271 でべろっぱ

    そのうち人里に下りてきます。
    師匠は大丈夫です。

  91. 272 メアリ

    明津さん、無事で本当に良かった、安心しました(;_;)
    また、落ち着いたらおしゃべりしましょうね。お身体大切に(*^_^*)

  92. 273 会員No.2

    皆さま、こんばんは。

    >>明津さん
    ついに今日、うちにも段ボールが来ました。
    たたんである段ボールでも結構嵩張ります。
    頑張って詰め込まないといけません。
    詰め込んだ段ボールをどこへ置くか、悩ましいです…。

    どうぞお体ご自愛下さいませ。

  93. 274 現実逃避中の明津

    皆さん、こんばんは。お久しぶりでございます。
    引越しまで、10日程となりました。
    ほとんど何も出来ていません・・・・ё典

    気候もなかなか暖かくならないし、花粉症のせいか体調もイマイチ・・・。
    などと、言い訳しつつ、ここに来てしまいました。

    会員No.2さん、
    お元気ですか?
    きっと、着々と引越しの作業を進められていることでしょう。
    それに比べて私ときたら・・・・(=_=ι
    まだダンボール2つ分の詰め込みだけしか・・・トホホ。

  94. 275 現実逃避中の明津

    >>272メアリさん
    ご心配をおかけしました。ありがとうございます。
    この間、少し停電しましたが、至って元気に現実逃避中です。(*^^*)

    また、引越しが終わったら、(終わるのでしょうか?)よろしくお願いいたします!


  95. 276 鬼の大家でべろっぱ

    3月分の家賃がまだのようだが?

  96. 277 匿名

    青テントの大家?

  97. 278 でべろっぱ

    わしだ。

  98. 279 メアリ

    >>現実逃避中の明津さん

    物凄く分かります、その気持ち!!(≧□≦)
    魔法使いがあっという間に荷造りしてくれて、新しいお家に「ヒョイっ」って
    全部入れてくれてたらな~って真剣に思ってました。

    意外と日にち近づいてくると、怖いぐらいスピードアップする自分に笑えました。
    迫って来ないと、やる気も出ないんですよね~。
    明津さんに気力がみなぎる様に、私が念力送っておきます。(-人-)ii~~

  99. 280 現実逃避中の明津

    >>276大家さん
    お久しゅう。お元気でしたでしょうか?

    先ほど久しぶりに青テントを覗かせて頂きましたら、
    「同居」されるとか、されないとか・・・。
    どうなってしまうんでしょう!?o(^^o)きゃ(o^^o)きゃあ(o^^)o~♪

    結婚の際、実家(夫側、妻側とも)の近くに住むと、その手の話が上がりがちですね。

    >>279メアリさん
    >>明津さんに気力がみなぎる様に、私が念力送っておきます。(-人-)ii~~
    ありがとうございます!!頑張りますっ!!

    では、また。ε=_( ^^)o

  100. 281 匿名

    だれ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸