管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士の活用。。。パート4

広告を掲載

  • 掲示板
カンマン [更新日時] 2011-05-30 11:07:46

マンション管理士の活用。。。パート3も1000を超えました。
マンション管理士の活用1、2、3までのスレ、カキコが私が思うに、マンション管理士に対する批判 つまり、資格取得が出来なかった人達ばかりが必死でスレ、カキコをしていた様に思います。

私は、マンション管理士の役目と言うものは管理費の削減だけだと思っています。
どうでしょうか?
 


[スレ作成日時]2010-11-05 20:49:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士の活用。。。パート4

  1. 201 暇人

    ここで「マン管士なぞいらん」って頑張っている人は,
    管業主任者についてはどう思ってるの?
    試験主体や名前が別ってだけで、似たような試験の合格者という意味では
    (特にその能力に)あんまり変わらないと思うけど。

  2. 202 匿名さん

    >管業主任者についてはどう思ってるの?

    管理会社の営業上更に法律上に必要なものですが、マン管士は法律上も社会からも全く必要のないものです。

  3. 203 匿名さん

    >>202
    マンカン士は必要ないというけど、必要なのが分からないの?

  4. 204 暇人

    >管理会社の営業上更に法律上に必要なものですが、マン管士は法律上も社会からも全く必要のないものです。

    ふーん。
    でも,現行試験上マン管と管業主任者との間に合格率の歴前とした差があって
    「(類似試験内容なのに)管業に合格するがマン管に落ちる」
    という受験生が多数いるのは事実でしょ。
    ならば(少なくとも資格取得時点で)能力的に役立たずなのは
    「成績が低い管業(にしか受からない人)」じゃない?
    だったら,資格を与えるのは現行マン管合格者レベル(名前は別に何でも可)に限定して,
    資格保有者は管理業者内部で従来の管業の仕事をするも良し,
    独立を志すも良し,他業種と複合して仕事にするも良しにすればいいね。
    独立とかが上手くいくか否かは個人の才覚とリスク負担だし
    試験制度を統一すれば無駄も減るし天下り先も減るからそれにケチをつける必要もないし。
    その合格率では現行管業が足りなくなるというなら,
    試験成績毎に「1級(現行マン管合格レベル)・2級(現行管業合格レベル)」にすればいい。
    級を分ければ第三者の選択判断基準にも役立つ。独占業務を振り分けても良い。
    管理業者の小間使い程度の仕事しかしないなら,2級で満足してもいい。
    これなら2級程度の能力しか持ち合わせてない現行管業主任者も差し当たり仕事を失わずに済む。
    この制度で困るのは・・・「自分達より同質の上位資格がある」
    とのコンプレックスを感じたり今後1級を取らないと競争上淘汰される現行管業主任者だけ。
    それともやっぱり「いやー,マン管は合格率は低いけど,僕らとは別の資格なんですよー。」
    ってごまかせる現行制度の方がいいのかな?

  5. 205 匿名さん

    管業とマンカン士では難易度にかなりの差があるしね。
    マンカン士に合格できる者であれば、確実に管業は合格できるし。又実際試験には合格してるからね。
    管理会社にとっては、管業は必須資格だから、それをマンカン士と一緒にすれば合格できなくなるし。
    やはり、1級、2級もありかな。
    裏を返せば、マンカン合格者の能力は高いということだが。

  6. 206 匿名さん

    無責任な肩書として必要なんだろうね助言士 笑

  7. 207 暇人

    >裏を返せば、マンカン合格者の能力は高いということだが。

    正確には
    「マンカン合格者の能力は『管業主任者合格者に比して』高いということだが。」
    でしょうね。

    現行管理業務主任者は,マン管士資格が「別に」あるおかげで
    (自分の能力がそうでもないのに)資格保有者として振る舞えてることに気づかないのか・・・。
    マン管士が独自の資格になってることの恩恵を一番受けてるのは
    現行管理業務主任者(にしか合格しない人)だと思うよ。
    「自分より出来る人」が存在することから目を背けられるし第三者の目をごまかせるから。

  8. 208 暇人

    >マン管士が独自の資格になってることの恩恵を一番受けてるのは現行管理業務主任者(にしか合格しない人)だと思うよ。「自分より出来る人」が存在することから目を背けられるし第三者の目をごまかせるから。

    ほら,まさに
    >>206
    みたいな人。

  9. 209 匿名さん

    管理業務主任者は責任がある立場で
    助言士って言うのが無責任な立場で
    持ちつ持たれつの関係なんだね ははは

  10. 210 暇人

    責任があるのは管業主任者(貴方も?)を雇って下さっている「管理会社」様でしょうよ・・・。
    管業主任者が責任とってもせいぜいクビになるだけ。
    マン管士が独立したら,責任を負うのは「マン管士」本人。
    賠償責任をモロに負う。

    「責任」という言葉の意味も分からないのに「管理業務主任者」という資格を名乗れる現行制度は,やっぱり問題あるなぁ。せめて1級・2級を設けて能力の可視化を図るべきですかね。

  11. 211 匿名さん

    助言士が無責任と言うのは、責任ある業務をしないなら無責任と言う
    だって、助言しかしないんでしょ 笑

    そんで管理業者は助言士の助言によると うんぬんかんぬん と言って
    もちつもたれつ

  12. 212 暇人

    じゃあ同じく弁護士や会計士や証券会社やコンサル会社やFPが行う助言業務も無責任な仕事となるなぁ。
    これらを「無責任な仕事」と言い放てる管理業者や管業主任者は,立派な仕事をしてるんだねぇ。
    やっぱり管業主任者試験は現行の簡単なヤツではダメだね。
    もっと「責任ある仕事」に相応しい難易度にしなきゃ。
    少なくともマン管士試験の難易度では足りないってことになるなぁ。

  13. 213 匿名さん

    数年前だけど、あるサイトで助言士って資格を取ると、管業がおまけで付いて来ると!
    これは事実かどうか?事実なら管業取ってもバカにされるだけ!と。
    しかし、実際に確かめたよ!オイラ!本当におまけかどうか?お金出してさ。
    事実だった。おまけで付いて来ちゃったよ!管業が!
    だから、マンカン士を助言士って言ってる輩をウマシカ呼ばわりするのもね。

  14. 214 匿名さん

    >管業とマンカン士では難易度にかなりの差があるしね。

    難易度には全く関係ない。
    官業は法律で要求される資格であるが、マンカン士は法律で要求される資格ではない。マンカン士的コンサルトをしてもマンカン士と名乗らなければ様だけの事で、官業さえあれば両方の仕事が出来るということだ。
    従って、管業とマンカン士では社会のニーズにも法的にも収入の面でもかなりの差があるね。

  15. 215 暇人

    >官業さえあれば両方の仕事が出来るということだ。

    そうなんだよね。
    だからそもそも管業の資格取得自体が簡単すぎることが問題だと思う。
    あの程度の試験を基礎とする資格で独立し「私は助言業もできるんですよ。管理業務主任者ですから。」
    と言われても,それこそ散々アンチが「無能な助言士」と揶揄したマン管士と同じ(というか試験レベルは更に下)。

    やっぱ試験・資格を統一して級別にするのが一番の解決策。
    無駄な試験機構としての天下り先を減らせるし,傍から見ても分かりやすい。
    何より無能な(マン管士試験にも合格しない程度の)管業主任者を峻別・淘汰する必要がある。

  16. 216 管理侍

    マン管士が管業の資格を取らないのは必要ないから。
    管業がマン管士を取らないのは取れないから。
    マンション管理業に携わっていてマン管士を取得してない奴は、どんなに言い訳しても実力が無いから取れない奴だよ。
    マン管士が使える資格かどうかなど関係ない。
    管理業に携わる者ならつべこべ言わずに両方取得しろ!

  17. 217 管理寺

    管理業に携わる者ならつべこべ言わずに両方取得しろ!って

    無理だ!絶対に無理だ!

    無いんだよ!有る所に味噌が!

  18. 218 暇人

    あ,お帰りなさい。ご無沙汰です。

  19. 219 匿名さん

    >管業がマン管士を取らないのは取れないから。
    偏見だね。
    管理会社には官業、マン管士兩方持っているのが多いよ。
    必要ではないマン管士を食わせているのは管理会社だよ。

  20. 220 暇人

    >>219

    貴方の文章構成力に問題があるからだと思うんだけど,もう何が言いたいのか分かりません。
    貴方の能力が管業主任者全体の能力の平均値(又はそれ以下)というのなら,
    ますます管業主任者の上位資格を定める必要性を感じます。

    端的に聞きます。文章を書くのが難しいのでしょうから,番号で答えて結構です。
    貴方の主張は
    (1)マン管士という資格制度自体が不要
    (2)マン管士資格制度自体に異論は無いが,マン管士として独立して「管理組合への助言業務」を行うこと自体が不要
    (3)自分が合格できない資格が目障りだからケチをつけてるだけ
    (4)このレスの文章も理解できない
    のどれ?

  21. 221 匿名さん

    >(1)マン管士という資格制度自体が不要
    イエス。
    >(2)マン管士資格制度自体に異論は無いが,マン管士として独立して「管理組合への助言業務」を行うこと自体が不要
    上で回答済み。
    >(3)自分が合格できない資格が目障りだからケチをつけてるだけ
    ノー。税金の無駄使い。
    >(4)このレスの文章も理解できない
    貴方の理解力が乏しいのが残念。

  22. 222 暇人

    >>(1)マン管士という資格制度自体が不要
    >イエス。

    じゃー,なんで管理会社には管業主任者を持っているのにマン管士をわざわざとる人がいるのかな・・・・?
    >219
    で「管理会社にもマン管持ってる人はいるんだい!!バカにするな!!」って言ってるよね。
    その動機は何なの?管理業務主任者持ってるならいらないじゃん。
    どうしてわざわざ合格率が低くて受験料を無駄にする可能性が管業主任者に比して高いのに,
    そのリスクを負ってまでマン管もとるの?

  23. 223 暇人

    あと
    >219
    >必要ではないマン管士を食わせているのは管理会社だよ。

    というけど,管理会社から「不要なマン管士」に対する対価が払われてるわけじゃないでしょ。
    (払われてるなら管理会社として「マン管士資格」の必要性乃至有用性を自覚してるってことだもんね。)

    たまたま管業主任者その他の従業員が,マン管士資格を持ってるだけでしょ。
    逆に当該従業員がマン管士資格を持ってなくても,管理会社から給料もらって「食わせてもらって」るんでしょ。

    だから
    >必要ではないマン管士を食わせているのは管理会社だよ。
    じゃないよね。

  24. 224 匿名さん

    >じゃー,なんで管理会社には管業主任者を持っているのにマン管士をわざわざとる人がいるのかな・・・・?
    現実は分からんが、勉強の範囲が一緒だからでしょう。
    >219  はオレではないよ。
    で「管理会社にもマン管持ってる人はいるんだい!!バカにするな!!」って言ってるよね。
    >その動機は何なの?管理業務主任者持ってるならいらないじゃん。
    現実は分からんが、勉強の範囲が一緒だからでしょう。
    >どうしてわざわざ合格率が低くて受験料を無駄にする可能性が管業主任者に比して高いのに,そのリスクを負ってまでマン管もとるの?
    管理会社に在職しているので1万円程度の資金には不自由してないよ。
    官業は管理適正化法で厳格に規定されているが、マン管士の仕事は誰がやっても自由だよ、マン管士と名乗らないかぎりはね。

  25. 225 暇人

    >219  はオレではないよ。

    って・・・
    >219≠221=224 なの?

    それとも
    >219=221≠224 なの?


    >勉強の範囲が一緒だからでしょう。

    なるほど。
    「管業は必須」を前提に,わざわざ同じ知識を問うマン管も受けるってことは
    「管業よりマン管士試験の方が難易度高い」と自覚はしてるんだろうね(そりゃそうか)。
    じゃあ一応スキルorキャリアアップとしてマン管士試験を捉えてはいるんだ。

    だったらやっぱり資格・試験は統一した方がいいかもね(税金の無駄というのは同意)。
    でもその上で上記スキルアップの指針や第三者のための能力判断という意味では級別にする必要を感じるなぁ。
    管理会社の管業主任者もその自覚はあるようだし。
    マン管士にも合格しないような無能な管業主任者を見分けたいし。

  26. 226 匿名さん

    明日はもしかして、管業の試験じゃないかい。

    メンスの噂によると、マンション管理士と管理業務主任者という資格は雲泥の差があると言う。

    どう言う事なんでしょうか?

  27. 227 匿名さん

    >226

    >219
    >管理会社には官業、マン管士兩方持っているのが多いよ。
    >224
    >管理会社に在職しているので1万円程度の資金には不自由してないよ

    だったら皆マン管士を取ればいいのに、どうしても合格しない程度なのが管理業務主任者。
    多くの管理業務主任者も受験する合格率8%の試験に合格したのがマン管士。

  28. 228 匿名さん

    マンション管理士を批判するのが管業如きじゃ
    マンション管理士もまだまだ ダメだな!

  29. 229 匿名さん

    >だったら皆マン管士を取ればいいのに、どうしても合格しない程度なのが管理業務主任者。
    >多くの管理業務主任者も受験する合格率8%の試験に合格したのがマン管士。
    >マンション管理士を批判するのが管業如きじゃ マンション管理士もまだまだ ダメだな!

    もう少し丁寧な日本語を勉強しましょう。

  30. 230 匿名さん

    いづれにしても、同じマンション管理適正化推進法でマンション管理業務主任者はその必要性が規定されているが、マンション管理士はその必要性は全く規定されていない。

  31. 231 匿名さん

    しかし、管業よりマンション管理士の方がはるかに難しいのも事実。
    そして、管業取得者が必死になってマンション管理士の試験にチャレンジしているのも又事実。
    それから、マンション管理士合格者は、管業は殆どもっているのも事実。
    この数式を解いてみてよ。

  32. 232 匿名さん

    >しかし、管業よりマンション管理士の方がはるかに難しいのも事実。

    法律に勝るものはありません。

  33. 233 匿名さん

    >いづれにしても、同じマンション管理適正化推進法でマンション管理業務主任者はその必要性が規定されているが、マンション管理士はその必要性は全く規定されていない。

    そうなんだよね。
    現行法上「無能な資格」と「無用な資格」になってるわけだ。
    統一すれば「無用で無能な資格」と「必要で有能な資格」に分けられて分かりやすいのに。

    現行法でも管理業務主任者がマン管士資格もとれば一応「必要で有能な資格の保有者」にはなるんだろうけど。

    だから管理業務主任者さんは「管理業務主任者は法が必要性を認めた資格なんだぞ!」と喚くよりも、さっさとマン管士資格とった方がいいよ。

  34. 234 匿名さん

    >>233
    マンション管理士合格者は、殆ど90%以上の者が管業の資格はもっているんだよ。
    反面、管業合格者は殆どマンション管理士の資格はもっていないけどね。
    そして、管理会社勤務者を除けば、その他の者は、マンション管理士は登録してるけど、管業の方は
    試験合格証書しかもってなく、登録はしていない。必要ないからね。

  35. 235 匿名さん

    やっぱりマンション管理士の方が魅力があるからね。
    試験が難しいというのは、なにものにもかえがたい魅力があるんだよ。
    だからみんな高い山に登りたがるんだよ。

  36. 236 匿名さん

    >だからみんな高い山に登りたがるんだよ。
    鶏と同じなのかい?
    それは違うよ。
    世の中からは求められていない資格なのに、学歴無用で1万円程度で職がないから何かにありつけるかもで受けてるに過ぎないよ。
    マンション学会からも食えない資格で、悪さも惹起させてると警告されている事に気がつきなさい。

  37. 237 匿名さん

    >>236
    マンカンの資格で就職しようと思う者がいると思うの?
    世の中から求められているからこの資格ができたんだろう。
    マンションの管理にとっては、この資格は絶対必要な資格だよ。
    あんたみたいに、区分所有法や標準管理規約も知らない者が、暴走族みたいに力で管理していくことは
    できないんだよ。
    普通決議と特別決議の違いとか知ってるの?当然何それだろうけどね。もっと勉強すべきだよ。

  38. 238 匿名さん

    >>236
    就職を資格でしようと思うんなら、公務員の勉強でもしたらいいと思うよ。
    マンション管理士に合格できる能力があるんなら、地方公務員の資格ぐらいは取れると思うよ。
    マンション管理士の資格を取ろうとしている者は、マンションの住民とか既に管理会社や不動産会社に
    勤務している者がスキルアップとして取るもんだよ。
    その資格で就職とかそれで生活しようとしているんじゃないからね。

  39. 239 匿名さん

    >マンカンの資格で就職しようと思う者がいると思うの?
    そんな役立たずの資格の人間を採用する企業は全く有りません。
    >世の中から求められているからこの資格ができたんだろう。
    マンション管理適正化推進法を読みなさい。世の中から求められたのではなく自民党時代の政官業の癒着の結果、分譲マンションの建替えさせてデベの再興を画策しその宣伝要員として作られたに過ぎない。デベは海外に逃げている有様ではもうマンカンシなんか過去の遺物に過ぎない。
    >マンションの管理にとっては、この資格は絶対必要な資格だよ。
    どこのマンションでマンションに住んだ事も無い、ましてや管理の実績も無い、財力もない人間を求めると思いますか。マンション管理組合はその様な社会の吹きだまり出身者を相手にする必要はありません。区分所有法、マンション管理適正化推進法などは高校卒程度で幾らでもマスター出来ます。

  40. 240 匿名さん

    No.239 の 匿名さん、管業の試験もう終わったのかい!

  41. 241 匿名さん

    そんなの関係なく食えております。

  42. 242 匿名さん

    >>239
    やっぱり区分所有法や適正化法等を中途半端に勉強はしてるんだね。
    区分所有法や適正化法等については、マンションの管理を適正に行うために作られたものだよ。
    今の管理組合に規約や法律がなかったら、それこそ無法地帯になってしまうよ。
    そんなことも分からない程のノータリンなの?
    区分所有法や適正化法とかは勉強すればある程度は理解できるでしょう。しかし、資格をとるぐらいの
    気持ちで本格的に勉強する者はいないでしょう。すべて中途半端になってしまう、底の浅い知識しか身につかない
    もんですよ。
    実際あなたがそうでしょう。特別決議や普通決議の違いさえ分からない中途半端な者になってしまう。
    資格とはそういうもんですよ。資格を取ることによって、更に有資格者の自覚が芽生え、さらなる自己研鑚に
    努めていくものです。
    あなたも、批判だけするんではなく、資格を取ったらどうですか。有資格者の意見なら説得力も出てくるんですがね。

  43. 243 ゴルゴ13

    マンション管理士もさることながら、管理業務主任者すら取れていない管理会社の勤務者がいるのが信じられない。

  44. 244 匿名さん

    >やっぱり区分所有法や適正化法等を中途半端に勉強はしてるんだね。 区分所有法や適正化法等については、マンションの管理を適正に行うために作られたものだよ。 今の管理組合に規約や法律がなかったら、それこそ無法地帯になってしまうよ。 そんなことも分からない程のノータリンなの? 区分所有法や適正化法とかは勉強すればある程度は理解できるでしょう。しかし、資格をとるぐらいの気持ちで本格的に勉強する者はいないでしょう。すべて中途半端になってしまう、底の浅い知識しか身につかないもんですよ。
    自問自答している訳だね。同情するよ。
    >実際あなたがそうでしょう。特別決議や普通決議の違いさえ分からない中途半端な者になってしまう。
    お気の毒様です。貴方より知識は数段上です。
    >資格とはそういうもんですよ。資格を取ることによって、更に有資格者の自覚が芽生え、さらなる自己研鑚に努めていくものです。
    この文章は個人差を無視していて理屈にもなっていないね。まるで隠居の独り言に過ぎないね。
    >あなたも、批判だけするんではなく、資格を取ったらどうですか。有資格者の意見なら説得力も出てくるんですがね。
    社会から不要とされている資格を取って何になるの、笑いもになるだけですよ。
    資格がないと説得力がないとは学力の無い人が良く言うが、そんなものではない資格とは責任を持たせる手段なのよ。
    所がマン管士だけは責任は全く問われない資格なのよ。信用失墜行為の禁止だけで罰則はないのよ、だからこの資格は本来の資格ではないのよ。旧建設省の小間使いとして設けただけで今は見向きもされない存在なのよ。

  45. 245 暇人

    >>244
    たかだか受験料1万円弱で取れる資格に対し何をそんなにリキんでるんだ・・・?寂しいのか?
    社会から不要とされてようが(実際知らんけど),少なくとも2万人弱の受験生の数だけ(あんたの理屈で言えば)騙されてる奴がいるってことだ。
    「2万人が騙されて確実に欲しがってるモノ」なんてマーケティングしてもそうそう見つからないぞ。
    だったらたった1万円弱の投資でとれるならおいしいじゃないか。

    「学校なんか何も役に立たないぜ!俺の先輩は学校行かなくてもカッコイイぜ!」っていうヤンキーの発想と同じだな。まあヤンキーもヤンキーで幸せなら別に学校に呼ぼうとは思わんけど。
    皆があんたと同じように「管理会社にいられれば安月給もらえて幸せだぜ!俺の先輩はマン管士資格なんてなくてもカッコイイぜ!」という感性じゃないってことだ。あんまり人のことは気にすんな。

    「税金の無駄だ」とでも言うんならそれは賛成。管理業務主任者と試験・資格を統一して成績別に級分けすりゃ良いと思う。
    でもそうすると,あんたみたいに管業だけでマン管士も取れない人は気の毒だな。
    今までは「俺は管業!マン管士なんがダセーぜ」で済んでたのが「俺は2級!1級なんてダセーぜ」になっちゃうもんね。

  46. 246 匿名

    確かに>>244
    は2級君ですなぁ。

  47. 247 匿名さん

    2級君負けるな!言い返せ!
    「俺は腐ったミカンなんかじゃねぇ!」

  48. 248 匿名さん

    >241=>244
    だとすると、そもそも2級君ですらないんだな・・・。
    もう彼をいじめるのはよせ。

  49. 249 ゴルゴ13

    管理業務主任者は、『主任』のごとく、担当者レベルの資格。独占業務があるからといって、それを全面に出してえばれる程のものではない。

  50. 250 匿名

    管理業務だって5人に1人だけだぞ。

  51. 251 匿名

    うん。管理業務主任者は8割落ちる試験。

  52. 252 匿名さん

    やっと試験も終わって帰ってきたな!頭も無けりゃ力も無い!いいんだよ!世の中には、あなた達が必要なんだから!

    マンション管理士試験も終わって(結果不合格)、管理業務主任者試験(誰でも受かる)、楽しみだ!助言士のオマケが貰えるかどうか?

  53. 253 匿名さん

    マーマン管士は徐々に消えるのみだね。

  54. 254 匿名さん

    勉強士の実質的業務は助言士のほかになにがある?

  55. 255 匿名さん

    マンションの積立金を管理する上で管理会社を法規制しているのに対し、業務としては大したことはやらんだろうとマン管士についての規制はない。それほど法的にも一人前の資格としては見られていないのが現状である。

  56. 256 匿名さん

    >>244
    242だけど、「あなたより知識は数段上」だと?                              普通決議と特別決議の違いも知らない者が、よくそんなことがいえるもんだ。
    高学歴の私に対しての言葉とも思えない発言ですね。
    もう少し真剣に勉強してから、マンカン士の批判はしてね。
    それとマンション管理の基礎知識ぐらいは知ってて欲しいね。

  57. 257 匿名さん

    ゴミ資格に集う自己満足している役立たずのすばらしきゴミ管理士達w

  58. 258 匿名さん

    役に立つ立たないは管理組合が評価すればいいだけのこと。
    257みたいな、どこの馬の骨とも分からない者にとやかくいわれる筋合いはないね。
    まあわざといってるんだろうがね。退屈しのぎに。
    でもあんたもぜひマンカン取ってみてよ、人生観が変わるよ。

  59. 259 匿名


    やろうとしていることが大きすぎて、なかなか動き出せず、『チャンス』を待っている人は多いと思う。

    だけど世の中、そんなうまくいくことなんてない。

    なんでもいきなり大きなことはできない。

    少しずつ、小さなことを続けることが大事だ。

    どんなに苦しいことでも、楽しんでやっていく。

    そうすると、いつかチャンスがやってくる。

    ソロアルピニスト 栗城 史多

  60. 260 匿名


    奇跡は起こるものではない。

    奇跡は自分で起こすものだ。

    夢は、折れなければ実現する。

    僕は身をもって証明したい。

    見えない山を登っているすべての人のために。

    ソロアルピニスト 栗城 史多

  61. 261 匿名さん

    勉強士が助言士の業務しかできないのは
    試験問題を解く能力しかないからかな

  62. 262 管理侍

    試験問題すら解けない者に現実の問題は解決できない。
    言い訳して楽な方に逃げるだけ。
    マン管士資格が現実に存在している以上、それをどう活用するかを考えた方がよい。
    現実問題、管理会社従業員ならマン管士と対等に議論するための肩書としてもマン管士資格は必要。
    何も知らない人は肩書で判断するからね。

  63. 263 匿名さん

    >>261
    又、1行レスの同じことの繰り返しか。
    同じことを執拗に繰り返す、粘着性の強い性格なんだな。
    友達もいないし、会社では嫌われ者なんだろうね。

  64. 264 匿名さん

    結論、マン管士は社会から必要とされている資格ではありません。
    この掲示板でも分かる様に人品にも問題者が多いので不必要の傾向は倍加されましょう。

  65. 265 匿名さん

    >>264
    またまたマン管バッシングか。
    それしか能がない奴だな。

  66. 266 匿名さん

    ぽっと出のこの四角
    前政権が思いつきで創設したに過ぎない
    当該国交大臣はそろって選挙で落選している。
    職権もない助言しかしない四角なんでしょう?

  67. 267 匿名さん

    >>266
    だからなんなの?
    あんたは、マンカン士と何の関係があるのかな、興味が出てきたね。
    このスレに参加して執拗にマンカン批判を繰り返しているんだから、何か繋がりはあるよね。
    マンカン受験落伍者、管理会社のフロント、管理組合の長老でマンカン士を煙たく思っている者、理事、
    マンションの住民、まあ大体これのどれかに該当するのは間違いないだろうがね。

  68. 268 暇人

    マン管嫌いな無能3級の学校なんか必要ないぜヤンキー君、まだ頑張ってるんだ・・・。
    マン管士資格自体について現状有用性に疑問があることは皆知ってるんだから,
    そんなにムキにならんでも。
    無能君の連投レスのせいで
    「あー、やっぱり管理業者の奴らって・・・残念」とか
    「マン管士試験にも合格しない奴らって・・・気の毒」とか
    「勉強すらできない奴って・・・可哀相」とか
    の評判ばっかり広まっちゃうよ。これももう皆知ってることだけど。

    さあ、世間のこんな偏見を打破するために、まずは
    >245
    にカッコ良く反論するんだ!頑張れ!君ならできるぞ!
    これ以上惨めな姿を晒すな!

  69. 269 匿名さん

    職権もない助言しかしない四角なんでしょう?
    267 >だからなんなの?

    認めてくれてありがとう。
    わらえる四角だよね(笑)

  70. 270 暇人

    >269

    お,次は俺の番かな?ワクワク。

  71. 271 匿名さん

    >>270
    全く同じことしかいえない能タリンだね。
    何か他にはいうことないの?
    普通決議と特別決議ぐらいの違いは勉強してね。

  72. 272 暇人

    >271

    ほーらー,管理会社がこんな回答しかできないから管理組合が困るんじゃーん。
    >普通決議と特別決議ぐらいの違い
    (正しくは「普通決議と特別決議の違いぐらい」だろ。日本語も不自由か。)
    も分からない住民に説明するのが管理会社の仕事だろーよ。
    >271
    みたいな回答されたら助言士に相談したくもなるわ。

    無能君自身は気づいてないようだけど,君の大活躍でどんどん
    「あー,やっぱり管理会社は無能で信用できないなー。」という評判が広まるわけよ。
    落選議員さんたちの形見が未だに制度として残ってるのは,
    君らの無能さへの不安も残ってるからだろうに・・・。

    さあ管理会社無能従業員君,最後のチャンスだ!
    自分で問題提起した「普通決議と特別決議の違い」を住民にも分かるようここで説明するんだ!
    頑張って管理会社のプライドを保て!

  73. 273 ゴルゴ13

    >>262
    あれ、以前マンション管理士なんていらねー。検定にせよって言ってなかったけ。
    検定に移行すべきって見解賛同してたんだけど。

  74. 274 匿名さん

    ぽっと出の四角だからね

  75. 275 匿名さん

    >>274
    又それだけしかいえないんだね。1行レス専門に徹底してるね。
    まあ区分所有法とかは分からないので仕方ないだろうが。
    この男だよ、普通決議と特別決議の違いも分からないのは。
    基本中の基本も分からないのに、批判だけはしてくるからね。
    おまけに資格も四角と間違えてるし。

  76. 276 匿名さん

    274は頭が悪いんだから、字の間違いぐらい許してやれ。

  77. 277 匿名さん

    しかく ってほどの しかく じゃないから 死角でも四角でも同じでしょう。

  78. 278 匿名さん

    >274
    >277
    むのうなおじさん。

    はやくふつうけつぎととくべつけつぎのちがいをわかりやすくおしえてくだちゃい。

    ぼくのぱぱとままはかんりかいしゃのおじさんたちはあたまがわるいといいますが,
    そんなことはないとしんじていまちゅ。

  79. 279 匿名さん

    むのうなしかくでしょ。

  80. 280 匿名さん

    まんしょんかんりしよりもずうっとかんたんにうかるかんりぎょうむしゅにんしゃのことでしゅね。

  81. 281 匿名さん

    どっちのしかくもかんとくかんちょうがおなじだからねかんたんあまくだりしかくじゃないの。

  82. 282 匿名さん

    エサをやるなよ。
                 

  83. 283 匿名さん

    この資格って取得が難しいの?

  84. 284 匿名さん

    敗者の決まり文句の「エサをやるなよ。」とは、何と寂しい台詞ですね。
    そうではなく、がんがん反論しなさいよ。

  85. 285 匿名さん

    管理会社の連中は自分から言い出しておいて普通決議と特別決議の説明もできんのか?
    マン管云々の前に管理会社や管理業務主任者が能無しという結論は出たようだ。
    奴らの言うようにマン管を廃止するのは全然構わないが、管理会社サイドの素養を図る試験の再考が急務だな。

  86. 286 匿名

    まあ、マンション管理士試験における5点免除者=管理業務主任者試験合格者の8割が落ちるんだから、5点免除者でも簡単ではない。

  87. 287 匿名さん

    どれだけ難しい資格なの?
    それでいて開業できないの
    矛盾してない???(笑)

  88. 288 匿名さん

    資格試験の合格率、難易度で優劣を決めてもそれは個人の趣味の問題です。
    問題はその資格が法律的に不可欠なものかどうかである。
    その際にマン管士は法律的に不可欠なものではなく、その業務は誰でも出来て、ただ法律的規制はその資格の名前を使ってはならないだけの資格とは言える様なシロモノではない。

  89. 289 匿名さん

    別に矛盾はしないでしょ。
    今では歯医者も弁護士も開業できないし。学者だってそうだろ。
    例えば遺伝病の治療なんてものすごく高度だが、患者の絶対数が少ないから商売にはなりにくい。
    かといってこれらの資格・仕事が不要となるわけではない。
    難易度と経済的需要は比例しない。


  90. 290 匿名さん

    確かに別に「資格」じゃなくても「検定」でもいいと思うけどね。
    要するに第三者から見て、「この人は少なくともこの試験に受かる程度の知識はある」
    という指針があればいいわけだし。

    でも
    >288
    の気の毒な思考だと「英検1級も無意味」になるんだろうな。
    別に合格しなくても英語の仕事はできるわけだから。
    こいつのいう「問題」の意味がさっぱりわからん。

    いいからさっさと普通決議と特別決議の違いを説明しろっつの。
    じゃないと「法律で認められている立派な管理業務主任者は役立たず」との評判ばかり広まって
    他の「法律で認められている資格」が迷惑するだろーが。

  91. 291 匿名

    いや、管理業務主任者資格を持ってたって使えないってのは定着済みだろ。

    最も、クレームの半分以上はクライアント側の無理筋だけどね。

  92. 292 匿名さん

    モンスター区分所有者の相手をして溜めたストレスのはけ口が、ここでのマン管士批判なんだ。
    そう考えると管理業者や管理業務主任者って気の毒な仕事だな。
    「簡単だけど人が嫌がり給料も安い仕事」ってわけだ。ハローワークかよ。
    「法律的な裏づけがある資格」ってことだけが拠り所なんだなぁ。切ない。

  93. 293 匿名さん

    もうそろそろ出てくるころだけどな。
    1行レスしかできない、四角という男が。

  94. 294 ゴルゴ13

    ボランティア的なメンタリティーで小田原評定を繰り返している管理組合に、マンション管理士に限らず専門家にフィーを払って効率的・合理的に物事進めようなんて発想無い。だからマンション管理士が喰えなくたって全然不思議じゃない。


    そういう奴らには、土日を潰して烏合の集団で、ちーちーぱっぱーやってりゃいいじゃない。

    士業としてニーズがないのは同意だから検定の方がよっぽどいいよ。すきっりするじゃん。

  95. 295 匿名

    マンション管理士を生計の相手方と考えると相手が悪すぎ。
    しかも相手の土俵に乗らざるを得ないというのが痛すぎ。

  96. 296 匿名

    管理業務主任者は合格したが、マンション管理士には、頑張っても合格出来ない脳味噌のスペックの奴らが憂さ晴らし。

  97. 297 管理侍

    >>273
    ちょっとニュアンスが違うなぁ。
    パート3の570、607、609が私の考え方です。
    暇な時にまた読んでみてください。

  98. 298 匿名さん

    マン管士の必要性は法律では規定されていない。名称だけが規定されているだけである。

  99. 299 匿名さん

    なんの必要性も見当たらない助言士ってことか

  100. 300 匿名さん

    >>299
    やっぱり出てきたね、四角の1行レスの男が。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸