注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「長野県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 長野県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

広告を掲載

  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2023-01-16 23:05:35

長野県の上田市~佐久市あたりでお勧めの工務店はどこですか?
以下は、私が検討しているところなのですが、
いろいろ見学会等は参加しているのですが、絞りきれません。
実際に建てられた方等の意見をお聞かせください!

・ホクシンハウス
・コンチネンタルホーム
・チクマホーム
・ヤナギヤホームズ
・リューケンハイム
・コージーホーム
・窪田建設
・美し信州建設

どんな意見でも構いませんので、よろしくお願いします!

[スレ作成日時]2010-11-01 12:38:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長野県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 62 入居済み住民さん

    OMが好きだから美し信州に一票
    上田在住じゃないけど。

  2. 63 匿名さん

    OMソーラーって、あの太いパイプが家の中を通り抜けているのがちょっと…
    でも、暖かいのかな…。

    グルーラムはモデルハウス見に行ったけれど、なんだかやる気の無いスタッフがポツリと。
    あまり感じが良くなかった。

  3. 64 まあ

    宮下組MSGホームで建てた方いませんか?
    セルロースファイバーに外断熱とよさそうですね。

  4. 65 匿名

    東信でローコスト住宅建てた方いますか?
    佐久平にレオハウスの展示場が新たにできましたが評判どうでしょう?

  5. 66 匿名さん

    悪い事言わないから、ローコストはやめとけ。

    建物価値を考えたら、ローコストも決して安くはない。

  6. 67 近所をよく知る人

    旧上田市で言うと…

    長野市に向かって千曲側の左側の地域では…
    窪田建設、信州建設、千曲建設、コロナ住宅 あたりが仕事が堅い?

    長野市に向かって千曲川の右側の地域では…
    宮下組 あたりが仕事が堅いでは??

    これに名前の上がらない会社もあるけど、経営的にどうかな?って感じてます。

  7. 68 匿名

    佐久、上田のダイトーホームってどうですか?

  8. 69 匿名


    あまり名の知れない会社は辞めたほうがよいのでは?
    ある程度施工実績がないと

  9. 70 匿名さん


    いい会社はありませんよ

    ハウスメーカー

  10. 71 匿名

    じゃあ何処がオススメですか?

  11. 72 絶対匿名!

    リューケンハイムはお奨めしませんっ!
    建てましたが 悲惨です
    メンテナンスは年一度か二度らしいですが 来ません
    完成時に不都合 複数ありましたが数年経っても 補修に来ません

    デザインは施主さんが提案したものを使いまわししています

  12. 73 匿名

    絶対匿名!さん

    具体的に教えてください!
    年に一度から二度必要なメンテナンスってどんな事ですか?
    あと不都合とはどんな事でしょうか?

    今の所候補はリューケンなので、、、

  13. 74 購入検討中さん

    来年の3月入居をを目途に新築検討中です。


    リューケンハイムですが確かにフレンドリーな接客は見方によっては胡散臭く感じるかもしれないですね。
    僕はあまり気になりませんでしたが。
    長期優良住宅については技術的にできない訳ではなく、気密工事の関係でリューケンハイムのこだわりに沿わないとの事で現在はとってないらしいです。断熱は基本的にはセルロースファイバーの内断熱みたいです。

  14. 75 絶対匿名!

    メンテナンスというか 定期点検的なモノらしいです
    どうやら リューケンのヒトが見ているようですがネット対策もよいけれどやることやろーよ!君達!という感じです
    ずっと住み続けなくてはいけない”家”だからメーカーさんと大工さんがハズレだと辛いです
    不都合はたくさんありすぎて書ききれません(笑!)
    隣の隣の部屋から延長コードで電源確保しないと電化製品をいくつか使うとブレーカーが落ちる!
    でも隣の部屋も同じ電気系統という”えっ!”という事にも慣れてきました ハハハハ・・・・
    シロウトでもなかなかできない内容のごく一部です

    リューケンはすすめません
    施主の100パーセントがにこにこ笑って施工例に載っているわけではアリマセン
    やらかしたらそれなりの対応をするのが一般的ですが やらかしたらそれっきりです第一印象の通り胡散臭い会社でした

  15. 76 匿名

    施主もこういうサイト見るんですね…。
    胡散臭いと思いながら契約してしまったのですね…

    リューケンハイムは見てないし見るつもりもないからいいのですが、
    窪田建設・美し信州建設の施主いないですか?
    金額やメンテなど建てた人の感想が聞きたいです。

    リューケンハイムの施主以外は見てないのかな(笑)

  16. 77 匿名

    確かにリューケンハイムの事になるとレス多いですね。
    絶対匿名!さん。リューケンに決めた一番の理由は何だったのですか?胡散臭いと思いつつ契約したとの事なので何が決め手だったのか教えてください。

    どこがいいのか悩みますね。窪田、ホクシン、宮下、DEF、、、
    http://www.daito-cp.co.jp/ ここは安いが情報不足、、

  17. 78 絶対匿名!

    第一印象はあまり良くなかったのですが
    ”施主のために一生懸命”の方が強かったですね

    熱心さはよい会社かもしれませんネ
    まあ 数年経ったから少しは良くなったのかなぁ

  18. 79 匿名

    リューケンは見せかけパフォーマンスなんですね…
    検討しようかと思ったけど残念です。

  19. 80 匿名

    設備だけ大々的にPRしている所の方かパフォーマンスだと思いますよ。

  20. 81 匿名

    メープルホームズってどうなんでしょう?
    妻の趣味にドンピシャらしく検討中なんですが…

  21. 82 匿名

    結局、東信ではオススメ工務店はないのかな!?
    長野県戸建NO1のハイムには敵わない!?

  22. 83 匿名

    アルプスピアホーム

  23. 84 匿名

    ハイムの四角いお家はなー(-。-;

  24. 85 匿名さん

    見た目ならば・・・窪田建設
    気の質感ならば・・・信州建設
    断熱性能ならば・・・コロナ技建

    あたりで建てたら??
    その辺が無難じゃない??

  25. 86 e戸建てファンさん

    >>85

    気の質感 ・・・> 木の質感 ??

  26. 87 購入検討中さん

    コロナに見積もりとプラン依頼したけど外観は武骨な感じですね。間取りは無難な感じ。
    来週、窪田とリューケンのプランと見積もりが上がってくるから楽しみ。

  27. 88 匿名

    リューケン、信州建設、チクマホームの建築現場はよく見ますが、コロナって見たことないような… ヤナギヤはどうなのかな? 完成見学会の広告はよく見ますが…

  28. 89 銀行関係者さん

    チクマ、ヤナギヤは、ローコストなので、たとえ現場が1つだったとしてもチラシをガンガン入れます。

    窪田建設やリューケンは目立つ場所(通り沿い)とかに現場があることが多いです。

    コロナ、信州建設は同じくらいの現場数です。

  29. 90 匿名

    でもこの辺の工務店のデザインて施主の趣味なのか、あか抜けないような…外観はリューケンが一番いいような…

  30. 91 入居済み住民さん

    >>90
    デザインだのみで判断しないように!
    長く住み続けることを考えて、メンテナンス性や各種素材の丈夫さなども検討材料にした方がいいよ!!

  31. 92 匿名

    いつも妙にリューケン推す人いますよね…

  32. 93 匿名

    コージーは?どう?

  33. 94 匿名

    うちはホクシンハウスにしようかと…

  34. 95 匿名さん

    >87 そろそろ結果出ましたか?

    窪田、リューケンあたりは、ウチも考えているので、
    感想を聞かせてもらえると有難いです。

  35. 96 匿名さん

     上田といえば、『千金堂』はいかがでしょうか?
     フランチャイズですが、私個人的には気に入りました。
     で、実際建ててみたら、充分に納得した出来上がりでした。
     あくまで個人的にはですけど、お勧めいたします。
     

  36. 97 住まいに詳しい人

    >>96
    ローコストの宣伝はやめておけ。
    ローコストは、最後にお客様や業者さんに迷惑をかけるから…。

    前スレにも名前があったけど、上田市内ならば、仕事が堅いと言われている、信州建設とか宮下とかコロナや窪田あたりにしておきな。

  37. 98 購入経験者さん

    まじめな会社、まじめな営業マンのいる会社に建ててもらうといいですよ。

    自分の年齢とともに趣味や趣向も変わるので、無難な家がいいですよ。

    家のメンテナンスこすとが思わず掛かることがあるので、将来のメンテナンスが容易な家がいいですよ。


    俺は、どこの会社とは言わないが(前に出てきた名前の中の会社)、流行というか見てくれと価格で決めてしまい、少しだが後悔してるよ。。。
    これから先は、ろくに給料も上がらないし、子供の養育費も掛かるし、家のメンテナンスに、いつもいつもお金を掛けられないよ・・・。

  38. 99 匿名

    ホクシンのハウスですね。

  39. 100 匿名はん

    97さんの揚げられている会社の中で

    図面では、基礎のフーチングあるのに
    実際は、無かった。

    もう一社は、雨漏りするからと言うことで
    見てみれば
    これでは、雨漏りするよな と言う納まり

    現在は、瑕疵担保等の建て主の保護を目的としたものがあるから
    そんなことはないと思うけれど
    所詮施工者自身の自浄効果は期待しないほうが良い。

  40. 101 住まいに詳しい人

    >>100

    確かにその通りのこともあっただろうね。
    特に昔の時代は、図面と現場が違ったりするのは、珍しい話でもなかったと思うし。。。

    もっと言えば、97さんの挙げた会社以外でも同じだったと思うよ。

    でもさ、品確法や瑕疵担保保険のお陰で、信頼性は前よりも良くなっていると思うよ。
    自浄作用とかあったけど、未だに、不正をやっていれば、この厳しい時代に、その会社は倒産してしまうのでは??

    自浄作用は期待できないとしても、現時点で真面目にやろうとしていれば良いのではないかなぁ・・・。

  41. 102 匿名

    それで何処が信頼できるの?

  42. 103 匿名はん

    どこでも同じ
    施工業者は、信頼しても
    信用をするなが鉄則

    法並びに許認可以上のものは期待しない方がベター・・・かも

  43. 104 匿名

    木楽ホームのチラシを見て、木の家なのに安い!!と気になってます。
    しかし評判はあまり聞かないので…
    知ってる方いますか?

  44. 105 匿名

    安いのには裏があるはず!!

  45. 106 匿名はん

    上田市内で考えているならイームズなんていかが?
    展示会見に行ったけどなかなかのお宅でした。
    小さな会社らしいですが、従業員の方達もみなさん若く(20代~30代)
    他のハウスメーカーの様にがっつく事無く、押し売りはしませんと言っていました。
    コンセプトハウスというお客さんに合わせた自由設計を提案しているらしく、見学に行ったお宅も
    いままで見てきた様なありきたりな住宅ではなくかなりオシャレでした。
    構造等は素人で良く分かりませんでしたが見てみる価値はあると思います。
    見るのはタダですから一度見てみては?
    他のメーカーもそうですけど沢山見たほうが良いですよ!

  46. 107 銀行関係者さん

    個人レベルや、法人でも小さなレベルの会社は、いつ倒産するか分からないよ。
    ある程度、大きい会社でも倒産してしまう時代だけど・・・けど、個人や小さな会社よりは、その会社に資産があれば安心じゃない?

    個人会社や小さな会社は、倒産しても銀行とか面倒見ないけど、ある程度大きくなれば銀行が面倒見てくれるじゃん!
    1度倒産しても、東信土建とか、柳屋建設とか、銀行の力で再建してるじゃん。そういう意味では、建ててる途中とか万が一のことがあっても、完成までは何とかなるよ。。。
    個人会社や小さい会社は、完成できるのかなぁ??


    現存ならば、宮下組とか窪田建設とか財務内容がいいんじゃない??

  47. 108 匿名

    宮下組に見積りとりましたが、なかなか良かったですよ!! 設備も安く入れられるみたいです。 頑張ってくれましたが、他のメーカーにしていまいました。

  48. 109 購入検討中さん

    >>108

    …で、どこにしたの?
    それ以上に良かったってことでしょ?

  49. 110 匿名さん

    上田はみんな共倒れ。
    ローコスト、流行もの好き、口と腹は裏腹なブラックマーケット。

  50. 111 匿名

    じゃあ上田では家建てられないじゃないですか…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸