住宅設備・建材・工法掲示板「薪ストーブを設置して良かったことは? 2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 薪ストーブを設置して良かったことは? 2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-13 20:16:17

薪ストーブの良さが知りたいです。
今までは芸能人や金持ちの贅沢品と思っていましたが、
最近は一般の方の設置も目立ってきたように思います。
海外では昔から大勢の人に支持されているように感じます。
これから設置される方は何を期待し、
また、設置して数年経っている人は今までどんな素晴らしいことがあったのでしょうか?
今までのスレで、デメリットは何となく分かりましたが、メリットが良く分かりませんでした。
出来ればメリットを教えてください。
荒らしを避けるため、デメリットを訴えたい人は別のスレでお願いします。

[スレ作成日時]2010-10-22 18:33:41

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

薪ストーブを設置して良かったことは? 2

  1. 560 春夏秋は冬を待つ季節

    ■No.558 匿名さま

    No.559に紹介したURLのブログの記事が、断熱材の入ってないツリーハウスに薪ストーブを設置したケースです。

    断熱材が入っていないと熱が外に漏れやすいので、効率はあまり良くないですけど、それでも薪ストーブを焚けば室内は閉鎖された空間なので、それなりには暖かくなりますよ。薪ストーブの火が落ちると、すぐに熱が逃げて温度が下がってしまいますけど、焚いてれば快適です。

    まあ長時間、過ごすわけでないのでしたら、断熱材なしで作業中だけガンガン焚くのもアリかもしれないですね。暖まりにくい鋳物製より、立ち上がりが早い鉄板製の方が良いかもしれないですね。

  2. 561 春夏秋は冬を待つ季節

    今日の昼ごはんは、薪ストーブの炉内に中華鍋を入れて、強い火力で野菜炒めを作りました。シャキシャキで美味しかったです。

    1. 今日の昼ごはんは、薪ストーブの炉内に中華...
  3. 562 匿名さん

    tipiでキャンプしたことありますけど、中でガンガンにたき火すると外が0℃くらいでも、温かいですよ。
    普段の生活だとさすがに燃費悪いと思いますけど。
    たまにガレージでやる程度ならいいかもしれないですね。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%94%E3%83%BC

  4. 563 新築2年

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120119/dst12011918160013-n1.htm
    薪ストーブに油を注すようで申し訳ないが、関東東北8県では既に薪ストーブの灰は自分で処理できなくなっています。放射能の為に。宮城県程度でも灰には数千ベクレルに濃縮されるようで、環境省から通達が来ています。しかし業者はじめ使用者のほとんどはまだしらないようです。東北関東で薪ストーブをすることはかなり肩身が狭くなる時代になったとおもいます。

  5. 564 春夏秋は冬を待つ季節

    ■No.563 新築2年さま:

    薪ストーブユーザー、業者ともに「ほとんどはまだ知らない」ということはないと思いますよ。むしろその逆で「ほとんどは知っている」と思います。

    それほど大きな問題でないし、肩身が狭くなっていることもないということです。

    8000ベクレル/kg以下の薪ストーブの焼却灰は、ビニール袋などに入れて燃えないゴミとして、自治体に出して、埋め立て処分。それを超える場合は国が管理(処分)ということですよね。

    1. ■No.563 新築2年さま:薪ストーブ...
  6. 565 匿名さん

    >8000ベクレル/kg以下の薪ストーブの焼却灰は、ビニール袋などに入れて燃えないゴミとして、自治体に出して、埋め立て処分。それを超える場合は国が管理(処分)ということですよね。

    後、薪についてはしかかりと検査して基準値以下を確認して出荷している業者から購入することというのもありましたね。

  7. 566 購入検討中さん

    558です。
    皆様アドバイスありがとうございます。
    暖房として十分機能しそうなので前向きに検討します!

  8. 567 ヨツールMF#

    >>563さま

    薪のその問題ですが、2月の末に経済産業省発出の通達が関連団体を通して末端の販売業者(薪ストーブ、薪等)にまで連絡されています。なので、知らない業者さんはいないはずです。まぁ、ここであっちのスレみたいなことは蒸し返したくないので、これでとどめておきます。

    今日は大雪で大変でしたが、仕事で伺った先で鋼板ストーブ使っているおうちがありました。乾燥した薪を使って、高温でたいていると鋼板ストーブでもほとんど煙が見えなかったですよ。やはり高温でたくことが大事なようです。煙の匂いも嫌な臭いじゃなく、香ばしいスモークのような匂いでしたよ。

  9. 568 匿名さん

    どっちみちホットスポットがどこにあるかもしれないんだし、気にせず薪ストーブ生活を楽しんでください。

  10. 569 匿名

    大量の放射能があったとしてもその辺にぶん投げちまえ。

  11. 570 匿名

    8000ベクレルってどれだけ高濃度かわかってんの?

    調査では最高で数十万ベクレル出てたけどな

    近所に情弱は勘弁して欲しいわ

  12. 571 匿名さん

    >8000ベクレルってどれだけ高濃度かわかってんの?

    それほど高濃度じゃないから規制値になっているんだが・・・

  13. 572 匿名

    情弱の極み

    隣の幼子や母親前に言えるかそのセリフ

    お前ら放射能まみれの灰以下の糞だ

  14. 573 匿名さん

    薪ストユーザー=低学歴説

  15. 574 匿名さん

    スレ主旨すら理解できないアンチさん、すれ違いですから迷惑です!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸