注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「【セゾン?】一条工務店って・・・No2【アシュレ?】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 【セゾン?】一条工務店って・・・No2【アシュレ?】

広告を掲載

める [更新日時] 2006-04-13 03:02:00

前スレがいっぱいになったので。建ててみました。
2ch風なタイトルですが。まったり行きましょう。

<<前スレ>>
一条工務店って・・・
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/10086/

[スレ作成日時]2005-06-29 01:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【セゾン?】一条工務店って・・・No2【アシュレ?】

  1. 262 一条にしようかな

    すいませんが、

  2. 263 一条にしようかな

    262は操作間違えなので抹消します。

    改めてですが、教えてください。
    数社との比較が終わり、一条にすることを決めて営業と話を進めておりますが、まだ間取りの変更がある段階
    で、契約を求められました(100万円払ってとのこと)。用紙をfaxしてもらうと「建築工事請負契約書」と
    なっています。
    営業さん曰く、契約後も間取り等もちろんつめていくとのこと。最終的な仕様決定は「工事着手御承認書」に
    サインをして決まるとのことですが、現在の概略内容の値段が記される契約書に押印してよいのか不安です。
    一条で建てた方、アドバイスをお願いします。

  3. 264 匿名さん

    >>263
    ウチも同じでしたよ。実際「建築工事請負契約」として結んでしまうので、
    違和感を覚えますが、書きこみしてある通り「工事着手御承諾書」にサインと
    実印を押して、本格的に決定となるので問題ないと思います。
    「建築工事請負契約書」にも、解約の際は諸費用(これがいくらか?ですが)
    を除いて返して貰えるので安心して大丈夫だと思いますよ。

    余談ですが現在建築中です。先日現場に行ったらご近所の方が
    眺められてて「若い人達だけで住むには勿体無い程いいお宅ね」
    とお褒め(嫌味か?)頂きました。
    確かに十分すぎる程良い家なので反論もないのですけどね。
    隣も某メーカーで建築中なのですが、明らかにウチの方が
    豪華に見えて自己満足に浸っております(笑)
    >>263さんも良いお宅が建つといいですね。

  4. 265 匿名さん

    264匿名さん様

     早速のアドバイス、ありがとうございました。
     契約ということでぴりぴりしていましたが楽になりました。
     予定の着工めざして邁進します。。

  5. 266

    我が家も今建築中なのですが”一条にしようかな”サンといっしょでした。
    建築工事請負契約書=仮契約みたいなものでこれをクリアしないと
    設計士さんとの直接の話し合いができないとか??(私が言いくるめられただけかもしれませんが)

    >264
    ウチもご近所の方に”要塞”が出来てきたと言われ自己満足しています。
    固定資産税が心配です

  6. 267 Hikaru

    >263 さん
    私も10年前の「前科」の際には、かなり及び腰になったことを憶えています。結局、私の大病で話は流れ、
    全額戻ってきましたので、今回は気楽に考えることができました。要するに「一条で建てるゾッ!!」って
    いう意気込みを示して欲しい、くらいのことなのだろうと解釈しています。(ケースによっては全然返金さ
    れなくてトラブルになっている方もいる、とのこと(以前の書き込みでは)ですが・・・。)

    結局「契約」後、6回ほど図面の書き直しをしてもらって、7回目の図面で最終案としました。実を言うと
    7回目でガラッと変わったプランに変更したいようにも思ったのですが(もし変更していたら、打ち合わせ
    が、合計12-3回になっていたかもしれませんが)、くたびれ果てていて、まぁ、いいっかぁ・・・。と・・・。
    それだけ練り上げたプラン(1回5時間程度、合計40時間ほどかかりました)なので、不満はないのです
    けどね。家内と二人で話した時間も入れると優にその3倍は行きますから・・・。

    注意すべきは、「夢(=建坪)」はどんどんふくらむということ、そしてふくらんだ夢(=建坪)を予算を
    にらみ合わせて押さえ込むのは至難の業だということですね。設備にも言えることですが、床暖房・ソーラー・
    オール電化・ジェットバス、、、、我が家では設備面で淡泊だったので、その辺では未練はないのですが、
    結局48坪超になってしまい、大工さんから「久しぶりにこんな大きな家を建てるわぁ〜」とのお言葉をいた
    だき、苦笑いです。引き渡しの後、数年は豆腐ばかりの生活が待っていそうですので・・・。^^;;

    図面だとほどほどかな、と思えたのに、いざ建ち上がってみると、うーーん、やはりばかデカイ・・・。

  7. 268 匿名さん

    >263
    地域によってばらつきがあるようですが、基本的には現在仮契約はなくなっているはずなので、これが本契約になると思います。
    そうなると、簡単には解約と言うわけにはいかないはずで、100万円が返ってくるかどうかは調印前に確認が必要だと思います。
    ちなみに、私のところはフランチャイズ系ですが、仮に一条で家を建てないこととなっても、100万円は返金できないと言われました。

    >267
    やっぱり建坪は大きくなりがちですよね。
    私も極力抑えたつもりだったのですが、結局44坪近いサイズになってしまいました。
    子供があと一人位増える可能性があるとはいえ、親子3人ではやっぱり大きすぎたかなぁと、決まってしまってから思ったりしました。

  8. 269 匿名さん

    下がり気味なんでage。

  9. 270 匿名さん

    >下がり気味なんでage

    “age”って、掲示板でたまに見かけますけど、これどういう意味ですか?
    くだらない質問かもしれませんが、以前から何となく気になっていたので教えて下さい。

  10. 271 夢の家主

    >270
    ”あげ”と言う意味で、何か書き込めばスレッド一覧で最上部に来ることから
    そう呼ばれています。逆に”sage”は”さげ”でここの掲示板ではsageにチェックを入れれば
    ”さげ”となり、書き込んでもスレッド一覧では最上部に来ないように出来るのです。
    あまり目立ちたくないスレは”sage進行で”とか呼ばれます。

    違っていたら、訂正お願いします。

  11. 272 匿名さん

    >>271
    私のくだらない質問に答えて下さりありがとうございます。
    ただ、半分理解できて半分理解できなかったので、自分でも調べてみたところ、やっと理解できました。
    2チャンネル用語のようですね。私は2チャンネルを見ることは皆無なもので・・・

    ちなみに、あるサイトには、『「age/sage」という用語が発展して、単に「話題を盛り上げる」ことや
    「話題に注目」していることをageと表現したり、その反対をsageと表現したりもされるようになった。』
    とも書いてありました。
    269さんはきっと、「もっと盛り上げようよ!」という意味合いで269の書き込みをしたんでしょうね(私の推測)。

    一条とは何の関係もない話で失礼失礼・・

  12. 273 匿名さん

    昨日階段が付きました。
    軋みも無く、重厚間たっぷりのいい階段でした。
    完成まであと3ヶ月・・・。

    皆さんにお聞きいたしのですが、照明とかを施主支給した方は
    いつ頃購入しました?私照明は全部施主支給なもんで・・・。
    普通完成してから購入なのかな?

  13. 274

    ウチもダウンライト以外施主支給です。(便器も施主支給)
    状態としては1ヶ月前ぐらいに階段がつきました。
    照明は現場監督に聞いたらまだ先でよいとのことです。(便器も)

  14. 275 ドーベルマン

    私の家も色々と施主支給品が多い状況で建てたのですが、参考までに・・・照明類は一番後で大丈夫ですよ。(引渡し寸前でもOK)余り早く購入しても工事の邪魔になるだけですし(監督サンは流石にそうは言いませんですがネ・・・)やはり各部屋仕上がった後のほうがイメージに合わせられますよ。私も早く、仕上がった部屋が見たくて早めに買い込み(照明・エアコン・エアコン・TVドアフォン・はてやカーテンまで)置く場所に困りました。
    但し、施主支給品でも色々ありますし、工事の進行状況や、現場監督の差配の仕方でも変わってきますから一概にはいつが良いとは言えません。
    お勧めは自分で「支給品一覧表」を作成し、監督サンに支給品の持ち込み時期を確認するする事をお勧めします。
    監督サンとのコミュニケーションも取れますし、彼らに気持ち良く段取り良く仕事してもらう為にも良いと思います。
    273さんも274さんも 良いですね!
    我が家はもう6年経てガキどもによって疵ダラケ・・・もう一回建てたいですワ!!

  15. 276 匿名

    つい先日、アシュレは値引きしません! と言われているのですが、
    皆様はどうでしょうか・・・。

  16. 277 一条毒社員

    アシュレは個人采配の値引きはできません。法人契約の値引きもありません。
    値引きが出来るタイプもありますが、担当の首を絞めてまでするか
    どうかは施主次第。自腹を切るかは営業次第。
    ゆくゆくは一切の値交渉はなくすのが本社の方針。実際に地域によっては
    もう一切できなくなっている所もあります。

  17. 278 匿名さん

    一条は普通、値引きはないようですね。
    過去レスや他の掲示板を読んでも、
    キャンペーン値引きなどのオープンな値引きだけで、
    巧みな交渉結果での値引きは難しそうです。

    先日契約しましたが、
    値引きが全くなかったので、逆に安心出来ました。
    今後も、「値切らなくていいのか」「もう少し安くならないかな」
    「ぼったくられているのではないか」
    と思わなくていいだけでも楽です。

  18. 279 m.k

    5日土曜に、浜松本社工場見学に行ってきました。講義等を聞かなくてはならずショウルームをゆっくりと
    みれなっかたのですが、最後の福引抽選会で一等のカップボードが当たりました。家はサービスでカップボードが
    付いているのですが、他のオプションにまわそうと思います。みなさんは、どうしましたか?

  19. 280 匿名さん

    私もその日に見学行ったんですよ。
    おあいしてたかもですね"^_^"抽選会当たりませんでした。「うなぎパイ」を頂いて帰って来ました。
    所で・・・。「家はサービスでカップボードが付いているのですが」何でサービスしてもらえれるんですか?
    うちは、まだ設計図段階ですがサービス云々何もです・・・。
    羨ましいな〜。どういう具合にサービスになったんですか?教えて下さい。

  20. 281 匿名さん

    私もカップボード当てましたが、差額で
    2回りデカい奴を付ける事にしました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸