注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか?その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか?その9

広告を掲載

もうすぐ施主 [更新日時] 2006-05-07 11:20:00

スレが450に近づいてきたので作っておきます。
皆さんのいい情報・御意見、御感想等
お待ちしております。

[スレ作成日時]2006-02-19 19:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか?その9

  1. 142 タマ太郎

    139です。匿名改めタマ太郎とさせていただきます。
    オプションの数にもよりますが、だいたい36〜38万×施工面積(坪)ぐらいでしょう。
    床面積ではありません。施工面積です。
    これは建物本体価格です。この他にも登記費用とか、場合によっては各種設置負担金等が必要になってきます。

  2. 143 月風

    >140
    「実際何もかも」という言葉では金額を想像できません。
     土地有りから?土地無しからだと?坪で1坪当たりどれくらい?といった具合に情報が
     不足となっています。
    営業さんと話をしているうちに必要、不必要がでてきたりして、金額も変わります。
     ここで情報をもらうのもひとつだと思いますが、
     概算ならタマを訪問して見積もりを出してもらうとかしてみてはどうですか?
     私もタマで他の方の概算について聞きましたが、あまり参考にはできませんでした。
     何故ならそれぞれの思いがある為、建築の内容が違うからです。(もちろん自分も) 

  3. 144 匿名さん

    見積書に
    建物登記費用(表示・減失・保存・設定)が40万
    火災保険料が43万
    となってたのですけどこれが標準ですか?

  4. 145 ワックス太郎

    タマ太郎さん、月風さん、144さん、情報をいろいろありがとうございました。
    およその金額が想像できました。
    確かに、月風さんのおっしゃるとおり、勉強不足でした。皆さん、また、アドバイスお願いしますね!何しろ、不動産に関しては全くの素人ですから(長年借家住まいで・・・)
    早速、タマの支店に行ってきました。つい今まで!いろいろ説明を受けましたが、なんせ初心者なので、あまり詳しく理解できませんでしたが、40坪だったら1500万ぐらいって言われました。最初CMを見て坪単価25万8千円×40坪=1120万円と単純計算していたから、ギャップは感じますが、そんなに世の中甘くないですよね!
    でも、40坪で1500万円なら安いなあと感じました。
    話は変わりますが、昨日の夜、タマホームで検索をかけて、偶然このスレを見つけましたが、かなり参考になってます。

  5. 146 たまちゃん

    いま、141さん紹介のPUNIさんのサイトで見て、驚いたことが2点。
    1)とにかく寒い。ーーこれにはどう対処するべきでしょうか?
    2)ルーバー窓は遮音性、断熱性に問題あり。
    私(契約済みのたまちゃん)はこれらをどう解決すべきかと悩んでます。どなたかいい知恵は
    ないでしょうか? 寒いのは大嫌いなので! 2)の問題はルーパー窓の数を減らすしかないでしょうか?

  6. 147 タマ太郎

    ワックス太郎さん、夢のマイホームに向けて一歩前進ですね。おめでとうございます。
    当方はもうすぐ引き渡しです。この掲示板からは多くの情報を頂き、大変助かりました。
    僭越ながら、当方のこれまでの経験がお役に立てばと思っております。
    皆様何卒よろしくお願い申し上げます。

  7. 148 おせっかい野郎

    たまちゃんさん。今年の冬は特別に寒かったので、いい見本になることでしょう。
    床暖をオプションするか、断熱材の壁、床の部分だけでも、契約済みだけなら、追加
    オプションで、厚さを変更してみたら?営業か工務に相談なさってはいかがでしょうか。
    寒がりなら、特に。もともと一戸建ちは、鉄筋コンクリートのマンションよりは寒い。
    ルーバー窓は、つくりからして、仕方ないところが、あります。長所は雨の日でも、自然換気が
    できる。見た目がいいということです。寒さ対策に重点をおくか、その他も含めて検討するか
    ですね。

  8. 149 おせっかい野郎

    連スレすいません。141さん。このスレからできたhpみたいなので、目でみて、
    ここで、聞くのは、情報量がふえていいことだと思いますよ。

  9. 150 大津バイパス

    >148,149
    もう少し言い回し変えたら・・・

  10. 151 アキ

    荒れてたみたいですが、もうそろそろ書き込みいいですかね。

    今日、初めて大工さんに会いました。かなり無口な方みたいでしたけど、まあ初対面だったからですかね。
    もう基礎の上に土台をつけられた後でしたので、ぐるっとまわって、アンカーボルトの取り付け、
    隙間の黒いプレート?(名前わかりませ)はきれいになってました。3日に上棟式があるんですが、工務
    に聞くと朝8時ぐらいからやるらしいです(早!)何か用意するのはありますか?と聞いても、
    お茶でも出してもらえればありがたいです。と言われましたが、実際、タマで建てられた方は、
    ご祝儀等はどうされましたが?検索して調べましたけど、実際タマで建てた方はどうだったかなと思いまして。

  11. 152 タマ太郎

    たまちゃんさん、ルーバー窓にもペアガラス(2重ガラス?)があります。我が家は3カ所ルーバー窓なのですが、このうち1カ所(LDK)がペアガラスです。
    標準仕様でそうなっていました。どうやら居室部分の窓はすべてペアガラスのようです。残りの2カ所(単板ガラス)は洗面所とトイレです。
    ペアガラスに変更すればよかったかと今思っています。

  12. 153 岡福

    >151
    私は棟上の10時の休憩に行ってビール24本x人数分と
    プラス後で営業、工務の方には祝儀袋を渡しましたよ。

  13. 154 かつ

    たまちゃんさん、ルーバー窓は8000円プラスでペアガラスになるそうです。うちはトイレ、風呂、洗面所をルーバーでペアガラスにしました。但し、サッシが対応していないので効果もそれなりだそうです(汗)が、多少の効果はあるそうなのでペアガラスにしました。

  14. 155 匿名さん

    ルーバーのペアガラスは引き違いのペアガラスほど効果ないですよ。
    断熱性を考えるなら、引き違い窓・上げ下げ窓などに変えましょう。

  15. 156 ツン

    こんばんわ!ひとつ疑問があったのでレスします。
    タマホームとタマキューホームの違いって何ですか?
    微妙に標準仕様が違うっていうことはないですか?
    もし、違うなら別々にわけて話さないと皆さんの頭の中が混乱してしまうような気がするのですが…
    一緒なら良いのですが…

  16. 157 匿名さん

    標準でいいならそれで良いだろ?コラ>155

  17. 158 匿名さん

    タマホーム(株)は直営。
    タマキュー(株)は(株)ナックの傘下の会社。>>156

  18. 159 月風

    >145
    >ワックス太郎さん
    支店へいかれましたか。今度はいろいろ専門用語や知らないといけないことが多いです。
    書店へ行き、住宅雑誌か本を探すとよいかと思います。専門用語の説明や契約前に必要な業者選びや
    諸費用について気をつけないといけない事項などなど、何を聞いていいのかわからないと思い ます
    ので、どうでしょうか。私も知人にいろいろ質問をしようと考えましたが、考えがつかない自分が
    いました。そこで本を進められ、とりあえず読んでみたりしました。それから営業さんとの話しでも
    そこそこわかるようになりました。

  19. 160 yoshinobu2000

    現在タマホームともめています(ノД`)
    土地半分が崖になってるんですが、10月に契約したんですけど、諸事情で造成開始が2月になっちゃったんですよ(ノД`)
    しかも今頃になって造成工事の見積間違ってましたって_|‾|○
    670万→1000万だそうです(ノД`)
    営業マンは3月には入居できると言い張っていたんですけどね・・・
    今ではいつ建つかわからない状態です・・・
    皆様も悪い営業マンにはくれぐれも気をつけてください_|‾|○

  20. 161 月風

    >ワックス太郎さん
    追加として坪単価25.8万これは工事費などの設置費用が除かれています。建材と標準仕様(キッチンなど)の値
    ですね。 広告にも小さく記載されていますよ。それでも周辺の工務店やハウスメーカーに比べると安いです。
    うちの地域ではあるハウスメーカーは坪60万以上が標準ですから、収入面からしてあきらめる人もかなりいま
    した。私の知人の周辺ですが。でも、そんなブランドメーカーでもあちらこちら立っています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸