注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか?その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか?その9

広告を掲載

もうすぐ施主 [更新日時] 2006-05-07 11:20:00

スレが450に近づいてきたので作っておきます。
皆さんのいい情報・御意見、御感想等
お待ちしております。

[スレ作成日時]2006-02-19 19:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか?その9

  1. 122 むらた

    とささんも悪く言われていますが、今回の件は別として、私はとささんの今までの発言はすごくためになっていると思います。
    今回の件も、ちゃんと反省されているようですし。

    実際に建てられた後は、ここに情報を流してくれる人が少ない中、
    とささんは建てられた後も、その経験を教えてくれています。
    そういう人を追い出したら、貴重な意見を聞けなくなると思います。
    ここは何のための掲示板ですか?
    タマホームの情報を聞くための掲示板のはずです。
    そのタマホームで実際に建てた人で、精力的にアドバイスしてくれる人を
    追い出していったいどうするのでしょうか?

  2. 123 とりくん

    私が感じたことですが、私なりの掲示板でのあり方を述べたいと思います。
    誰しも、失言などで批判される場合もあるでしょう。ただ、その後が大切でないで
    しょうか?

    意見が違うのは最初からわかっていることです。ただ、受け止める人にとっては、
    感情的にもなるかと思います。批判された人は人で、なぜされたかをまず振り返る
    ことが大事かと。コメントで質問や素直に認めることもあります。

    また、批判する人も、いきなり出て行けなどと言わず、まずは相手を正すような
    コメントが望ましいかと思います。そこで初めて意見の相違で互いに理解しあう
    ことで掲示板も生きてくるのでは。

    現実、批判される方は、この掲示板の後のけじめがなく(UPで自然に遠ざかる
    の待っている)、批判される方も「売り言葉に買い言葉」での抵抗をしています。
    第3者にも不安で見苦しいのではないのでしょうか?

    どちらが正しいと主張も大事ですが、互いに理解しあうのもひとつかと思います。

  3. 124 むらた

    >批判される方は、この掲示板の後のけじめがなく(UPで自然に遠ざかるの待っている)

    これはこの対応が正しいのではないでしょうか?
    掲示板の荒らしにしろ、反応が返ってくるのが面白いから荒らす人がほとんどです。
    今回の批判もちゃんとした批判ではなく、荒らしの様な批判なので、無視するのが一番かと思います。

  4. 125 とりくん

    >むらたさん
    そういう意図がある方と判断したなら、むらたさんのいうことがもっともベターと思っています。
    文章から読み取りなので勘違いがある場合もあります。その見極めが大事かと思い、わざわざ書きました。

  5. 126 とくめい

    122,123 誰が悪いとか談義する場所ではないので消えてください!!
    ここは、タマホームについて情報を得る場所です!!!!

  6. 127 ひろ

    お久しぶりです。
    しばらく書き込みできませんでしたが、ちょくちょく拝見させて戴いておりました。

    人の建てた家に難癖つける様な人間性に問題ある人は来てほしくないですね。
    まぁ、荒らし、中傷の類はスルーに限ると思います。

    とささんの知識、情報は大変ありがたいです。
    少なくとも私にとって参考になる事ばかり。損になる様な事は一つもないです。
    ずっと間取りに悩んでましたが、とささんの間取り拝見させて戴いて閃きが生まれ、締切ギリギリに図面が完成しました。

    そして今度の日曜、ついに地鎮祭です。
    なんだか「ついに来たか!」って感じで心地よい緊張感に包まれています。

  7. 128 とりくん

    >128
    私もつい先日、地鎮祭を受けたものです。
    家族で受けたのですが、工事が無事にという気持ちでお願いしました。
    くわいれなどがぎこちなく、終わったので、緊張していたみたいです。
    それからは上棟式が待っています。これも大工さんへのもてなしの行事です。
    頑張ってください。

  8. 129 ひとりごと

    不安だらけ・・・

    やっと着工したんだけど・・・
    基礎は雷おこしみたいだし、
    鉄筋のかぶりも薄く、

    指摘したらただそこにセメント補強してあるだけだし・・・
    大丈夫かなぁ・・・

    タマホームを敵にするつもりはないけど、
    不安で不安で・・・

    基礎屋に聞いても監督に聞いても

    「大丈夫です。」
    「保証がありますから・・」

    としか、言わんとですよ。

    ヒロシです。

  9. 130 匿名さん

    不安なら第3者をいれるべし!

  10. 131 匿名さん

    ところで、なんでお前ら平日の真昼間に書き込めるわけ?
    無職ですか?ハァ?

  11. 132 匿名さん

    職場にネット環境がありゃ書ける

  12. 133 匿名さん

    >>基礎は雷おこしみたいだし

    展示場の基礎もそうでしたので、おそらくマニュアル通りだと思います。が、他社の基礎と明らかに違いますよね。
    みなさんの基礎も雷おこしでしたか?わかる方がいたらぜひ教えてください。コンクリートの原料が違うのでしょうか?

  13. 134 ひとりごと

    タマの基礎はひとつの売りだから
    いいとです。

    だけど、現場監督が忙しいのか面倒なのかわからんけど
    お客の不安にうまく対応してくれんとです。

    職人さんだから、営業の人のようにリップサービスしないし
    それはわかるとですけど

    人件費が安いから、基礎の打設一人だったとです。
    バイブレーターが充分でなかったことが考えられるとです。

    現場の人は一生懸命してくれてるから
    色々といえんとです。

    強度的な問題はないらしいけど、
    やっぱり不安とです。

    第三者って?
    民間の検査屋さんはタマの場合おるとです。

    でも、背筋検査だけで、打設の時はおらんとです。

    ヒロシです・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・

  14. 135 ひとりごと

    営業さんも現場監督さんも
    聞いたことに対して面倒がらず、
    迅速にきちんと対応・回答してくれる人を選びましょう!

    契約後の対応が悪いと思うのは、私だけじゃないと思うとです。

    自分では建てられないけど
    高いお金を出すとですから・・・

  15. 136 匿名さん

    うちはそんなことなかったよ。とてもきれいでした。
    でも着工は暖かくなってからです。寒いとバイブレータかけても難ありかも・・・

  16. 137 ミッキー

    こんばんは、質問なんですが、2階にグランドピアノを置かれた方はおられますか?
    よく、2階に重い物を持っていくと傾いてしますと聞いた事があります。
    グランド以外でも、重い物300Kぐらいのものを置かれる方、や、現実に建てられて置いておられる方、教えてください。
    宜しくお願いします。

  17. 138 匿名さん

    展示場の人は、バケツに入れてひっくり返したときにサラサラ流れ落ちるようなセメントは使いません!!と言っておりました。 確かに私の地域の展示場も、基礎は雷おこしみたいでしたよ。

  18. 139 匿名さん

    まもなく引き渡しです。我が家の場合基礎はしっかりしていましたよ!
    とにかくしっかりとした施工業者さんに当たるかどうか(基礎に限らず)がポイントだと思います。

  19. 140 ワックス太郎

    教えてください。最近、家を建てようかなあと思っています。でも、私の収入ではセキスイなど大手のメーカーではとても手が出ません。
    タマホームは坪25万8千円というCMを見て、タマホームなら何とか持ち家が持てると思いました。でも、絶対それ以外の費用がかかると思います。
    実際の何もかもすべて含めた総支払額は、40坪の家の場合いくらになるか概算を教えてください。よろしくお願いします。

  20. 141 匿名さん

    > 140 ワックス太郎さん
    puniさんのところに、実際に建てた人の実際に払った値段が書いてあるよ。
    http://plaza.rakuten.co.jp/punihome/5000

    こんなこと書くと俺も叩かれるのか?
    役に立つ情報なんだからしょうがない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸