注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? 13軒目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? 13軒目

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-10-09 17:08:59

新しく作りました。
どうぞ

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/

[スレ作成日時]2007-02-01 02:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? 13軒目

  1. 782 匿名さん

    土台上部が耐力壁でないような様子ですから、私も>781 さんと同じ意見です。
    建て方時の時間の無い現場状況で処理の仕方を既に決めて職人さんの手を止めなかったんですね。
    その上で、最終判断を瑕疵保障の会社に判断させたのは正解だと思います。>778さんの考えかな。
    外れた基礎立上りへの横方向のケミカルアンカーでの結束は必要ないのかな(耐力壁ではないから?)
    >778さん、この調子で工事中の現場を確認されれば良い家ができますよ!(苦労はあるでしょうが・・・。)
    しかし、タマホームだけでは無いのでしょうがこのクラスのビルダー・ハウスメーカーだと現場を知らない
    現場担当者が多い気がします。
    営業さんは選べても、現場担当者は選べないのかな?経歴書とか出してくれるとか・・・。

  2. 783 匿名さん

    まあこれくらいならいいかっていうのはどうなの?私の家なら絶対いやです。まして自分で現場を確認していけばいい家が建ちますよってのもどうなんですか?まったくの素人が確認して何ができるのですか?プラモデルではないんですよ。タマホームはそういったことがあるから訴訟などが多いのですね。金額が安いからってレベルで許されることではないですよね。

  3. 784 匿名さん

    プラモデルみたいなもんだよ!
    現場で削ってどうこうの時代じゃないでしょ

    土台上部が耐力壁でないなら僕も現場の棟梁にお任せして
    キチンとしてもらうくらいかな…
    他でサービスなりしてもらう方が得になる事もあるよ!

    そう言う私もタマですが何か?

  4. 785 匿名さん

    >784
    >棟梁にお任せして
    棟梁がどうこうできる範囲ではないと思いますよ。
    >他でサービスなりしてもらう方が得になる事もあるよ!
    損得というのもすごい発想ですね。

    不思議なのは、地墨出しから・配筋・ベタコン打設まで少なくとも
    1回は休みを挟んだでしょうから、確認しなかったのかな?
    建築関係のようだし。 生コン打設の日は会社休んででも確認する事が
    あるのに。土台敷き・棟上も重要だけど、基礎だけはね。
    それ以降は、それこそ 棟梁に任せとけばいいけど(後で指摘してもやり直し聞くから)
    私も建築関係だけど、職人のことを思えば、事前にチェックして手戻りのないように
    考えますね。
     タマの場合は、監督も中途採用や、1年生・2年生が担当する事も多いから
    施主が気をつけないとね。(タマを選択した時点で自己責任です!)
    自分の家は、自分が責任を持ってやるつもりでないと、
    後で嫌な思いをするのは結局自分なのですから(たとえ大手でも)

  5. 786 匿名さん

    >783
    あのね、何度も言うようだけど、
    タマホームの訴訟の証拠を見せて下さいマジで!
    一昨年に、ある***みHMの支店長も同じような事を言って
    私のタマ熱を冷まさせようとしてましたがその証拠がないから
    今は私も数あるタマ住人の一人です。

  6. 787 匿名さん

    786です
    タマの欠点は営業、監督の質の悪さ!
    一時期に5〜8件も現場を抱えてはしょうがないと思うけど
    経費削減のためとはいえ、そこまでさせるタマの方針が気に入りませんね。
    前々から話題に出てるとおり施主が監督になってある程度指導しなければ
    まったく普通の家になってしまいます。
    私は内装に少し凝って大工さんに協力してもらってオシャレな感じにしてもらいました!

  7. 788 匿名さん

     タマホームの訴訟沙汰は、調べたらどっと出てきた記憶があるけど・・・。
     何てググレば良いか誰か知ってますか?
     大手HMと比較にならん程訴訟だらけだったと思ったけど。
     もう何年か前だったけどね。

  8. 789 匿名さん

    >788
    それは キーワード検索のグラフだよ!
    俺も見た!タマの続いて一条やセキスイハイムもあったような・・
    だけど俺もタマでどんな訴訟が起こったか見てみたい・・・
    ほんとにあったのか?

  9. 790 匿名さん

    基礎と土台のズレが250mmって・・
    すごいですね。
    補修云々の話ではなくて文字通り、家の根幹に拘わる問題なのにそのまま工事を進めて
    いくと言う発想が信じられません。
    工事監理ってしているのか疑ってしまいます。

  10. 791 匿名さん

    基礎のモルタルにクラックがあり、タマホームとJHSの人に見てもらったところ、内側まで割れていました。内側のクラックが確認できたのは2箇所ですが、モルタルには多数のひび割れがあり、これからも増えそうな感じです。
    どのように対応してもらえばよいでしょうか?

  11. 792 匿名さん

    納得いかないなら基礎を一回全部つぶして、はじめからやり直してもらうよう交渉してみたらどうですか。以前どっかのブログで基礎に納得できなくて、一からやり直してもらっているタマの施主さんがいましたよ。

  12. 793 匿名さん

    タマは現場監督や大工さんさえしっかりした人が付けば、物自体は本当によい家だし、設備も一流ホームメーカーにまったく負けないものがとっても安い。
    タマで家を建てて本当に満足してますよ。

    でもあんまり安い安いと宣伝しすぎて、タマで建てたと人に言えないのが悲しい。
    最近、みのもんた がコマーシャルに出たのでちっとはしっかりした会社だという宣伝になっていてとってもよいことだと思います。
    25.8万ばっかり宣伝してるけど、コミコミで最低でも坪40万弱にはなるんだからあんまり安いばっかりでなく、とってもよい家だという宣伝したほうが、プラスだと思いますけどね〜。

  13. 794 大阪のtodo

    基礎ずれ家施主大阪のtodoです。 本日JHSの人立会い後 コンクリート打って貰いました。こちらからは提案してませんが ほぼ思っていたようなやり方でした。少し現場で指示してより強く補強してもらいました。 はっきり言って上棟まで タマは、現場監理していません。 耐力壁、間仕切壁下の基礎は 自分で全て確認しています。ずれた部分は リビングの中央部にバランスをとるためにタマが任意に追加した部分です。それがプレカットの図面とずれていた為こういう事になったと思います。 はっきり言ってタマさん人材少ないです。任しっきりでたてる方には向かないと思います。

  14. 795 匿名さん

    大阪のtodo さんみたいな方ならタマで大手HMと同等の家が出来ますね!
    私も少し遠いけど建築関係の仕事です。
    今回みたいなタマのミスはほんとに珍しいごく稀なケースだとは思いますが
    大阪のtodo さんが見なかったらタマはどうしてました?
    さすがに監督から連絡は入ると思いますが・・

  15. 796 大阪のtodo

    >>795さん たぶん、束でも多めに入れて終わりだったかも…。 大工さんと話していたのですがタマの施主は結構職人さんとか建築関係の方が多いらしいです、自分で確認申請して分別発注してもこの金額で出来るかどうかという値段ですから… これで工務がしっかりしていてキッチリ施工していたらすばらしいんですが… 自分で楽しみながら積極的に家作りをする人には向いていると思います。立派な材料セットと職人さんをを用意してくれているのですから…

  16. 797 791

    うちは築11ヶ月ですが、築2ヶ月でモルタルに最初のクラックが出ました。3ヶ月点検で指摘したところ、「他の家でもたくさん出ているが割れているのは表面のモルタルだけです。」と担当工務が言ったので今まで様子を見ていました。しかし、その後もクラックが増えたので、心配になりJHSに見てもらったら、やはり内側までクラックがきていました。今のところ外周モルタルに10箇所、内側に2箇所ですが、これからも増えていきそうな感じです。基礎は3月の寒い時期に2日くらいしか養生しなかったのですが、それが原因でしょうか?

  17. 798 匿名さん

    >791さん
    その前にJHSはどうやって来てもらうのですか???
    左官工事の方が下手くそなだけでは?

  18. 799 791

    タマホームが呼びました。

    >左官工事の方が下手くそなだけでは?
    養生2日は問題ないですか?

  19. 800 798

    2日でも生コンの配合次第ではいいのではないでしょうか?
    それでも最低3〜5日は養生したいですね・・
    ちなみにウチの左官は下手でした・・

  20. 801 大阪のtodori

    >770sakann さん >781 >782
    いろいろ有難うございます。

    基礎ずれの件、第3者の検査入ったので安心することに決めました。

    私(:嫁)は主人のように知識?がないのでとても心配でした。
    パーな私の今後の教訓:
    ①大工さん入る前の基礎工事において、
    どの段階でタマさんからチェックに来られるか確認すべきでした。
    (我々の所へは、配筋検査時も、コンクリ流す日も一度も
    来られなかった。毎日来てくれるものだと思い込んでおりました。)
    ②日本人的な会話は通じない。
    心配なので「見に来てください」と強くお願いすると来て下さいました。
    言葉通り「見に」来られました。
    はっきりと「今まで一度も来られなかったですが、
    全て指示通りでミスがないかどうかチェックして下さい」
    と言わねばいけないようです。

    「欧米か!」
    失礼致しました。やっと笑えるようになりました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸