注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「GLホームってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. GLホームってどうですか?

広告を掲載

みわ [更新日時] 2023-08-04 22:12:32

 ダイワハウスのSSプランか、GLホームのウッズヒルか悩んでます。
ダイワさんについては、スレがあったのでわかりました。
 でも、GLホームさんのスレがなく(私には見当たりませんでした)、たててみました。
GLホームさんで、家を建てた方ご意見をお願いいたします。

[スレ作成日時]2005-05-01 22:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLホームってどうですか?

  1. 51 メンテ

    建てて10年目のメンテで、金額欄ブランクの契約書をごり押しされました。
    メンテで屋根や外壁を塗りなおすGLの冠のついた業者は、下請けなんでしょうか?
    GLさんの塗装がすばらしすぎるので、うちの塗装が乗るかわからない、、、だって。
    メンテ代は合計350万円もしました。

  2. 52 あとあと高い

    メンテナンスが高いです。10年で、建てた価格の一割を予定したほうがいいですよ。

  3. 53 匿名さん

    GLホームで検討中の方、何か知りたい方 質問してください。
    できる限りお教えできると思いますよ!

  4. 54 購入検討中さん

    GLでただいま検討中ですが、見積もりはとても安かったです。営業の方はとてもいい感じのおじさんなのですが、
    フランチャイズということで心配も・・・関西では、まったく知られていないし、(HMの人に「どこですか?」と
    言われる始末。高い買い物なので安心も買いたいのですが、情報が少ないですね。全国でどれだけ立ててるんだろうか?フランチャイルズ店だけでなく、GLホーム自体は信頼できるのでしょうか?知り合い?の不動産にGLを調べてもらったら、使ってる木の質が悪いとの情報も・・・本当なのでしょうか?

  5. 55 夢のマイホーム

    私も関西在住ですが、住宅展示場に行くまでは聞いた事がない名前でした。
    色々と不安要素もありますが私は前向きに検討しています。
    建てられた(見積もった)方にお聞きしたいのですが、値引きはどれくらいありましたか?

  6. 56 やっちゃた

    私はGLで土地付条件で建ましたが最悪でした!引き渡しの時に補修する所が、いっぱいありました。
    後々の対応も悪いし結局、全部終わったのが引き渡しご4ヶ月半位かかりました。友達にはすすめられない工務店です。他の地域は解りませが

  7. 57 匿名さん

    現在他社で家を建てようと、土地を購入しました。更地渡しということで、あった廃屋を売主さんがGL ホームさんに依頼して取り壊しました。
    もう最悪の工事でした。下水道は埋めてしまうは、隣家との境界杭は抜いてしまうわ、市道の縁石は壊すわで、中に入った不動産会社の方が、大変困っていました。売主側で水道は廃止する予定だたのですが、予定されていた日程からだいぶ過ぎても完了しないので、当方の業者が工事を行って、やっと土地の造成にかかれました。先にお金を払ったことを後悔しています。売主さんもあきれていました。
    で、造成しはじめたら、搬出されたはずの廃屋の残骸が、土の中から出てきます。
    営業さんが良いかもしれませんが、こんな解体業者を使う会社が良いとは、私は思えません。

  8. 58 masaka9

     GLホームに住んで10年になります。今の本音は「GLにしてよかった。」ということです。福島県に住んでいるのですが,とにかく冬暖かい家です。ホットマン(温水暖房)を使っているのですが,ほぼ,1台で一冬間に合っています。真冬でも室内は20℃なので,半そででいることもあります。天気がよければ,朝だけヒーターをつけ,10時頃には消すという具合です。また,10年間,まったくメンテナンスらしいものはしていませんが,屋根の塗装以外,新築時とあまり変わりません。
     カナダ製の24時間換気システムを使っているのですが,性能がいいのか,越してくるまでは気管支喘息だった私でしたが,治ってしまいました。また,木製の三重サッシも大変気に入っています。機密が高く,結露がほとんどないので,購入時につけたカーテンは全くそじることも色あせることもなく変わりません。壁紙も全く変化なく,ほぼ新築時のままです。これには家内も驚いています。
     暖かい家がほしい方,メンテナンスが少なくていい家に住みたい方,きれいな室内空気環境を望む方にはおすすめです。

  9. 59 匿名さん

    GLホームのカタログには、
    超軟水っていうのも売りになっているので、
    展示場の営業さんに、メンテナンスの事を聞いたら、
    「特に何もありません」
    と言われました。
    本当でしょうか?
    どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。

  10. 61 購入検討中さん

    だいたいの坪単価教えてください。静岡県三島市で建築予定です。
    輸入住宅特有のサーキュリー階段をつけたいのですが、費用はものすごく
    かかるのでしょうか?

  11. 62 契約済みさん

    GLホームと契約して、半年になります。
    来週工事着工予定です。私の住んでいる地域では、フランチャイズ店ではなく、本社の**市モデルハウスです。
    トステムの社員と云っていました。

    今までに、何度も図面を書きなおし、何度も検討して、やっと建築確認の図面を提出するまでになりました。

    是までの感想ですが、営業の方は、物静かで堅実、どんな要求も快く聞いて下さいます。
    設計の方は2名担当で、使いやすい素敵なデザインを考えてくださいました。
    細かい処は、数十回も、書き直しに応じて下さいました。
    今は、コーディネータの方とも相談中ですが、私の煩い好みに付き合って頂いています。
    とても、気が利いて、センスが良いので助かります。
    全ての製品をマイセレクトして、値段の事、材質の事など、何時も気軽に質問に応じて下さっています。
    しょっちゅうネットで調べたり、カタログを取り寄せたりの煩い私に事を煙たがらずに応対して下さいます。

    此処まで、ハウスメーカーと、私と夫と一緒に作ってきたという実感があります。
    初期の設計の段階から、何処にもない私達にあった私達の為の家づくりを考えて下さり、このメーカーに決めて
    良かったと思います。

    フランチャイズですと、何処も同じではないと思いますが、私の処は、とての良かったです。

  12. 68 評論家

    GLホームの2X4工法は在来工法よりも安心出来るが他社の2X4工法より劣る。建築坪単価は他社の2X4工法よりは比較的安い。標準的な外観、設備は建売より劣る。保証関係は普通。

  13. 69 匿名さん

    GLはダブルスタッドじゃなかったっけ?
    普通のツーバイより構造では安心できると思うんだが。

  14. 70 匿名さん

    保証関係も完成保証や20年保証あるし、むしろその辺はGLのウリなんじゃないか?

  15. 71 国名

    正直、GLホームの事は詳しくありませんが、私はダイワの元営業マンです。現在は小さな工務店で働いております。私はダイワを薦めます。金額(坪単価)は確かに高かったです。今の会社なら坪15万以上安く建てれました。でも後悔はしてません。なぜなら、メンテナンスが良いからです。電話するとオペレーターがパソコンで私の間取りを見ながら、どこが悪いか聞き取りをしてくれ、当日に、電話があり対応の方法、日時等をれんらくしてくれます。
    非常に安心して住めます。この会社を辞めず頑張っていればと後悔してます。(笑)

  16. 72 購入経験者さん


    おいおい、メンテナンスが良いからだなんて?

    それじゃあ、ダイワは後修理に重点を置かなきゃいけないって事に成るよ

     建物自体に良い点はないのかも?

    値段が高いだけで・・・・・

     私もその通りだと思います

  17. 73 本当の話

    GLホームのとある営業所は直営店と言いながら2X4のパネル以外は職人の手配や建築部材や設備の仕入れ等全て下請けの工務店に丸投げです。
    入居後のアフター点検も、営業所→工務店→職人の順番で連絡されてて見に来られるまで2週間でした。
    見に来られてた下請けの監督さんは頻繁に忙しいと言ってましたが、私にとっては監督さんが暇でも忙しくても関係なく悪いヶ所は早く見に来て直してほしいのにと思いました。
    どちらがお客かわからなく勘違いされたました。

  18. 74 契約済みさん

    基礎工事が完了致しました。
    凄いです。丁寧な仕上がりにビックリです。
    地盤改良の必要な土地でしたので、其の工事もありました。
    工程ごとに数十枚の写真を撮っています。
    工事関係者に どうぞどうぞ撮って下さいと言われて、良い気になって
    撮りまくり、その内の8枚ほどを参加しているサイトの日記に基礎前篇
    として載せました。好評です。

    我が家の前に新築中ですので、全て見られます。
    私は、家づくりに関わるのは数度目ですが、これほど満足したスタートは
    初めてです。

    坪単価ですが、40万円台~です。
    我が家の場合、全館空調にしたり、作りつけの家具や、贅沢なキッチンなどで、
    60万円台になりましたが、是だけの事をしても、60万円台という気持ちです。
    良い物をお手頃な価格で提供してくれています。
    其れとフリープランは、オンリーワンが売り物ですので、私の好みの家が出来そうです。
    また、途中経過を報告致しますね。

    1. 基礎工事が完了致しました。凄いです。丁寧...
  19. 75 匿名さん

    辞めて数ヶ月経過したが未だにホームページのスタッフ紹介に名前と顔写真が載っている。
    早く削除してくれ~。管理が問われますよ。

  20. 76 契約済みさん

    遅くなりましたが、お約束の途中経過です。

    添付写真は建て方の時の1階の壁です。
    柱の多いモイスをふんだんに使った壁、梁の太さも分かりますね。

    今は大工工事も終盤に近づき、外壁も仕上げのモルタルが途中です。

    内装の壁はロックウール90mmを使用、外壁はラスモルⅡ工法です。
    瓦は三州瓦のパステルクレイ、床の標準は天然ビーチです。

    感想は、是がメーカー住宅?ってくらい、凄いです。

    フルオーダーに応じて、全てを検討選択出来ました。
    コーディネーターが付いていたので、アンバランスな事にもならない。
    設計も確りしている。デザインも良い。営業は丁寧親切、監督は誠実です。

    職人さんですが、監督の誠実さは此処にも出ます。
    基礎屋、建て方大工、内装大工、其の他の方々も、良い仕事をしています。
    工事が進む毎に感動致します。仕事ぶりが良いです。
    其れから、トステムの工場生産のパネル、優れモノでした。
    ここまでの品質は、自社工場だからと、建て方の大工さんが話していました。
    良い会社には良い職人が集まると両方の大工さんの話です。
    というのも大工さん達は、有名輸入住宅の工事も長年経験しています。
    勿論、其処は坪60万円台からの家です。ちなみに瓦も同じですよ。
    壁の工法も断熱材も調べたらわかりますが、どのメーカーでも良い物です。

    此処に書くのも是が最後になりますが、GLホームの直営店とても良いです。
    このメーカーは、構造に力を入れています。見えない処が良いのが特徴です。
    内装、設備はオーナーが自分で納得のいく物を選ぶ事が大切です。

    此の評判のコーナーより、見積もり内の各パーツ、各工程は直接その会社の
    ホームページで調べる事が良いと思います。
    今は全て分かるのですよ。家は一生物、オーナーが自分で勉強が大切です。
    そして、その勉強の結果を形に出来る会社として、GLホーム直営店が
    お勧めです。



    1. 遅くなりましたが、お約束の途中経過です。...
  21. 77 匿名

    ↑引き渡しは、いつですか?

  22. 78 ホームアローン

    契約済みさん、あなたはGLホームの関係者ですよね・・・?

  23. 79 購入検討中さん

    GLホームの直営店ってどうやってわかるのですか?
    ホームページに載っているところは直営なのでしょうか?

  24. 80 購入検討中さん

    >>79
    事業会社
    を見ればわかります。

  25. 81 展示場周辺住民さん

    建てた方の評判はいいけど

  26. 82 匿名さん

    もうフィアスホームと合併してリクシルホームでいいんじゃないの?
    加盟店減ってるし、大胆なテコ入れしないとジリ貧だ。

  27. 83 入居済み住民さん

    GLさんで建て、住んで、1年になります。

    初めての図面は最悪でした。
    なので、他のHMさんの仮図面を元に、私が細かく指示して、何十回と書き直し、やっと出来ました。

    間取り等、キチンと自分の中でプランがなければ、いい家(自分のライフスタイルにあった家)が建たないです。

    家の外観や内装の柔らかいフインキ、GLさんの得意感が出てる家になり、羨ましがられる家にはなりました。

    冬でもあったかいです。

    60坪に目一杯建て、4階に屋上をつくったんで、かなりの迫力ある、可愛い家になり、目立ちます。

    GLさんの家はほんと可愛いです。

  28. 84 購入検討中さん

    GLホームのいわき店で買った方おりますか?
    値引き等どのくらいあったとか情報ありますか?

  29. 85 風見

    GLホームの構造用モイスパネル最高GLホーム三郷店の営業さんの齋藤さんは大変親切丁寧な対応で高感度満点またお店に行きますねー

  30. 86 匿名さん

    金返さない時点で常識を逸脱していますね。

    こんなところで家を建ててはダメです。

  31. 87 匿名

    市原市の一条工務店千葉が持っていたGLホーム倒産しちゃった…

  32. 88 購入検討中さん

    GLの制震装置のGTSウォールってどうなの?

  33. 89 購入検討中さん

    先日、GLホームの見学会に行き、とても魅力的だったので、少し相談しました。
    で、営業の方に
    「これから話しを進めるにあたって、○万円いただきます」
    といわれました。
    これって普通ですか?
    ほかのHMは、このようなお金はとられたことがなかったのですが。

  34. 90 匿名さん

    >>89
    GLホームでも店によって違います。
    無料で4回くらい図面と見積もりもらいましたよ。
    「進めるためのお金」ではないので、どのような名目のお金か確認するのが重要かと思います。
    また、契約しなかった場合に返却されるのかも確認しましょう。

    店側があなたの本気度を確認していると考えてもらえばいいと思います。

  35. 91 匿名

    住林やアエラは取るなあ。
    GLはフランチャイズ店も多いから、会社によって違うかもね。

  36. 92 購入検討中さん

    >90,91
    回答ありがとうございます☆

  37. 93 すぱ

    GLホームの見積りがなかなか出てきません。
    GLホームで見積もった方、もしくは建てた方に質問ですが、総工費÷坪数での金額を教えてください
    太陽光発電は考えておりません
    また、GLホームの良いところなども教えていただけると嬉しいです
    長くなってしまいましたが、よろしくお願いします

  38. 94 匿名

    私も知りたいです。値引き家の価格からと収納や諸費用からは引かれましたか?

  39. 95 匿名さん

    私の場合の値引きは、「本体価格からの値引き」と「総額からの値引き」がありました。
    合計250万くらいの値引きでした。

    延べ床約40坪、値引き後1900万でした。
    設備も建具もグレードを上げています。

    最終的には、外観、仕様、価格の条件の良い他社にしました。

  40. 96 匿名さん

    親切でお客に対して一生懸命なとても良い営業さんに巡り会いました。
    その方の尽力もあり契約間際まで行きましたが、あまりにも設計者が無知でセンスがなくて酷過ぎたのでお断りしました。
    首都圏某市の直営店でしたが、あんな設計者しかいなかったらお客さんどんどん逃がすだろうなぁ。
    営業さんはとても良かったです、ただ設計者が論外で、会社の姿勢自体がLIXIL縛りがひどく、融通の利かないHMでした。

  41. 97 匿名さん

    愛知県のGLはとてもよいですよ。
    見積もり、間取りは何回でも行っていただいていますし、FPも無料で行っていただいています。
    GLの方針としてお客さん第一なので、見積もりが出てから値段をあげることを拒んでいるためすぐに出せないではないのでは・・・

  42. 98 匿名さん

    GLホーム自慢のぶ厚い無垢な床ですが
    節満載なとこが嫌です。。。あれは無しですよ

  43. 99 入居済み住民さん

    引き渡し後の対応がかなり遅いのが不満です。こちらから積極的に連絡しないとほったらかしにされます。かなり些細な改善要求を出して半年経ちますがまだ対応してもらえていません。営業さんは良かったのになー。

  44. 100 住まいに詳しい人

     GLホームでマイホームを建て、今月で一年になります。決め手は営業マンの方が親切で建築士のかたも何度でも図面を書きなおしてくれたことです 2×4と遮音性 断熱性も気に入り決めました
      夏 冬を過ごしてみて 夏はとても暑く 冬はとても寒い家なんです!!それに 遮音性はなく 2階でドライヤーをかけているとドライヤーの線が床につく音が下に響くくらいです  今回の大地震には全く大丈夫だったので2×4はいいのかもしれませんが。。。。。
      今更 遮音性と断熱性についてGLさんいっても無駄でしょうか?保証期間があるためいけるかと考えていますが   ただ安い買い物ではなく 夢の詰まった買い物なので引き下げれません
      どなたか良いアドバイスください

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸