注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスに長期お住まいの方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスに長期お住まいの方

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-27 15:01:35

スウェーデンハウスに長期お住まいの方
住み心地はいかがでしょう。

メンテ費用が少なくてすみそうですが、
実際、いかがでしょう。

[スレ作成日時]2008-09-15 13:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スウェーデンハウスに長期お住まいの方

  1. 287 入居済み住民さん

    乾燥はしますねー。ベンタつけてれば快適ですが、うっかりして水の補給を忘れるとすぐに湿度35%になっちゃいます。
    室内干しはかなり効果ありますし、住こなすには、コツと工夫は必要かな。
    結露はしないし、お風呂もすぐに乾燥するし、カビは一切発生してません。
    お風呂乾燥機でしたっけ?あんなんまったく必要ないですし。
    フローリングの足ざわりもさらさらしてて、気持ちいいっすね。
    マンション時代の結露窓の苦難を思うと、湿気が溜まる家よりは乾燥する家のほうが、住みやすいと思いますよ。
    加湿器は必需品ですけれどね。

  2. 288 匿名さん

    湿度は地域の関係でしょうが。
    私は普通の工務店で建てたが 普通に35%ぐらいにすぐ下がりますよ。

  3. 289 匿名さん

    ちなみにスウェーデンハウスとスウェーデンホームは別会社ですf^_^;

  4. 290 匿名さん

    質問です
    現在SWHとRFSとで迷っていますが、ユーザー様、SWHに決めた理由をお聞かせ下さい。
    性能はほぼ同等ですが天井高や価格がRFSの方が優れている感じです。
    あとあとの保証に関してはSWHの方が勝っているのかな?

  5. 291 田舎の住民

    SWHに決めた理由
    営業所がRFSより近かった。

    天井高はSWHも270仕様ありますよ。
    吹き抜けなら6m近くなるし
    斜天井にすれば、好みの高さに調整出来る。

    価格は、最安値の仕様を頼む人以外には関係ないんじゃないかな。

  6. 292 匿名さん

    価格に見合った建物であるがこまめなメンテが必要ですので、DIYが好きな人向き

    DIY嫌いな人や年を取ってメンテが大変になったらメーカーに頼める財力が必要

  7. 293 匿名さん

    >>291さん どうもです。
    RFSの場合、天井高は標準で270ですよね。
    あとはRFSのアフターの面がイマイチわからないので(SWHはしっかりしているような)未だに迷い中です。
    一度見積出してから再度検討してみます。

  8. 294 入居済み住民さん

    SWHですけど、一階は2700。二階は2400です。
    私の場合は、建築方法、施工管理、豊富なノウハウとアフターが決めてかな。
    SWHの大工さんは構造の理解度、知識、技術等文句無しでしたね。
    現場監督は厳しい人で、現場がピリッと締まってて、無駄が無い人員配置、タイミング抜群の材料搬入、ご近所の配慮、対応等は見事だったな。一人で8件ぐらい見てたらしいが、よく働く監督だった。
    喫煙禁止で、灰皿も無い現場はSWHぐらいじゃないかな?当然吸殻等ゴミも無いし。
    おかげさまで、家の完成度は高かったですね。快適な毎日で幸せ。

    アフターは、なんかあったら直ぐ来てくれます。暇なときで良いからって言っても直ぐ来てくれます。
    定期点検のときで良いからって言ってもやっぱり直ぐ来てくれます。そして、解決してくれます。
    だから、とても良いのではないかと思います。
    営業君もちょこちょこやってきますが、これも良いアフターだと思います。
    定期的にメンテナンス講習会があるのですが、これがまた楽しいんですよねー。

  9. 295 匿名さん

    スウェーデンハウスの模型どこに売ってますか?

  10. 296 匿名さん

    >喫煙禁止で、灰皿も無い現場はSWHぐらいじゃないかな?当然吸殻等ゴミも無いし。
    でも職人さんの中にもタバコを吸う人がいるから仕事中のイライラは相当なものだったんじゃないかなぁ。
    まあわたくし的には灰皿くらい現場へ置いて貰って、リラックスして作業にあたらせたいですね。

  11. 297 匿名さん

    禁煙の現場は公共事業とかなら常識だよ。喫煙場所はスーパーハウス内とかだし。
    HMの現場でタバコ吸いながら仕事してる連中みると情けなくなるがな。
    自分が家建てる時はタバコなんか吸わないで欲しいよ。

  12. 298 匿名さん

    タバコ吸わずにイライラしながら仕事する大工と
    いつも通り仕事をしてもらえるの
    どちらがいいですか?

    そんなこと文句言って得することはないと思いますよ
    当方一緒にタバコ吸いながら
    大工と仲良くなって
    メーカーに内緒で色々付けてもらいましたよ
    名目は施主支給ってことで監督も納得してくれました
    監督も見てみぬ振りだと思いますが

  13. 299 匿名さん

    自分は喫煙者だが施主の前でタバコなど吸わないよ。
    喫煙はめりはり付けたほうがおいしいくないかい?

  14. 300 匿名さん

    たばこ嫌いな人は煙草が目に付くだろうし喫煙者にとっては そうでもないのだろうが、マナー的に喫煙所を設けてそこで吸う(休憩)分には問題なしやね!
    施工者とはうまくやるのが一番じゃないかな。

  15. 301 296

    荒れそうなのでこの辺りでタバコの話はやめましょう。
    荒れさすつもりはなかったです。

  16. 302 匿名さん

    どんだけ神経質よ

  17. 303 購入検討中さん

    >皆さんの「お値引き」はどれぐらいでしたか?

    >3000万円ぐらいで。 300万円ぐらいは軽く値引いてくれますか?

    >目標500万円は無理ですしょうか?

  18. 304 匿名さん

    もともとドンブリ勘定なので、値引きの金額を比較するのは無意味です。値段なんて、あってないようなのが、この業界です。無駄な出費を抑えるためにも、私は、タマホームのようなローコストメーカーをお勧めします。

  19. 305 e戸建てファンさん

    スウェーデンハウスを選ぶ人がコストの面でタマホームに変更することはありません。あまりにも違いすぎます。残念ですが。

  20. 306 匿名

    3000万円の見積もりということは、
    床面積25坪ぐらいですか? 

    オプション満載で坪単価が高めの場合は、各設備品からの値引きも可能なので
    値引き額は大きくなります。

    設備を増やして4000万円以上の見積もりにしてから値引きを聞いたほうが
    いいですよ。
    3000万円だとSWHとしては安めなので、500万円の値引きは難しいと思います。

    それから、頭金の額が多いほうが大幅値引きを引き出しやすいです。
    ローン審査で不可となる可能性のある人に、大きな値引きは提示しないからです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸