注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスに長期お住まいの方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスに長期お住まいの方

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-27 15:01:35

スウェーデンハウスに長期お住まいの方
住み心地はいかがでしょう。

メンテ費用が少なくてすみそうですが、
実際、いかがでしょう。

[スレ作成日時]2008-09-15 13:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スウェーデンハウスに長期お住まいの方

  1. 203 物件比較中さん

    かってに**に変換されたけど、**は信・者。

  2. 204 匿名はん

    >日本の工業製品——カメラ、車、デジタル家電などなど——がそのハイテクを売
    >り物に世界を席捲しているというのに、日本のハウスメーカーが世界マーケット
    >を席捲しているなどと聞いたこともない、というのがすべてを語っているのかも
    >しれません。


    http://www.1anken.com/architect4.html
    世界に通用しないものは売れない!
    住宅業界にも世界標準=グローバルスタンダ−ドの時代が到来しました。私のロスの住まいの近くに、ピーター・ドラッガー氏が住んでいます。ご縁をいただき、ある日氏の家に呼ばれました。そして先生から直接教えを乞う機会に恵まれたのです。先生はこうおっしゃいました。「世界標準はすべての商品、サービス、団体に適用する。例外はない、針、糸、紙、すべてである。世界に通用しないものは売れない、受け入れられない、そして繁栄発展しない。今一度言う、それはすべてであり、例外はない・・・・」
    日本の住宅は世界に通用しますか?世界で売れますか?売れません。外国とは気候が違うから無理だとよく言います間が、そんなことはありません。米国より閉鎖的な日本で、外国の住宅は実績を残しています。日本のハウスメーカーの商品が本当に優れていれば、アメリカ人はすぐ購入します。トヨタ、ホンダがやったように、現地にハウスメーカーの工場を建て、アメリカ人の営業マンを雇い、セールスすれば、良い商品なら売れるはすです。住宅市場は、アメリカが最大のマーケット。ほんのわずかなシェアーを得るだけで、年間数万棟の受注が取れます。しかし、日本の大手ハウスメーカーは決してアメリカに進出しません。いや進出できないのです。なぜなら最初から勝てないと分かっているから。野球人の野茂、イチロー、松井氏はアメリカに渡りました。それは自らの実力がそこで通用するという確信があったからです。今地球は村のようなもの、世界に通用しないと価値がありません。

  3. 205 e戸建てファンさん

    ここに書き込んでいる、自称購入者も購入希望者も反対者も半分くらいは
    スウェーデンハウスまたは競合他社の関係者じゃないの?
    (特に過敏にスエーデンハウスの価値を過大に評価する人は確実に関係者かな?)

  4. 206 匿名さん

    >>200
    >否定派の皆さん 一生懸命ですね。
    >しかも、管理人さんに IPアドレス バリバリ
    >わかってしまうのにもかかわらず・・・。
    >そのうち 警告行きますよ。

    否定が悪だと決め付けてるこういう投稿はやめてくれないかな。
    自由な議論が阻害される。

    もはや気密断熱でのアドバンテージがなく、割高感ばかりが目立ち、経営さえも疑問視されているSWHの何がいいのか、頭の悪い自分にも教えて欲しいね。

  5. 207 匿名さん

    否定が悪、というよりも、書き込む資格のない者による、意味のない部分的批判・根拠のない否定・憶測の否定ではないか。
    批判者の文面を見ても、事実に基づく意見・問題提起、このスレに合致した結論等がなくして、何を語れるのか?

  6. 208 匿名さん

    >書き込む資格のない者

    そもそもブログと言うものは、だれでも書き込めるという事が根底にあるんで資格があるとか
    ないと判定するのはおかしいと思いますね。

    いろいろな人がいろいろな事をすき勝手に書き込む。いいじゃないですか!!。

    喧々諤々意見を戦わせばいいと思います。

    只、ピントが外れたコメントも沢山あるんで、吟味しましょうよ。

  7. 209 e戸建てファンさん

    >>207

    >否定が悪、というよりも、書き込む資格のない者による、意味のない部分的批判・根拠のない否定・憶測の否定ではないか。

    じゃあこの資格について議論しようか。そもそも長期住んでいる人に住みごごちを
    聞くのが主体だから5年以上の長期居住者とスレ主以外は書き込み不可というのが
    妥当ですかね?

  8. 210 匿名さん

    友人がSWHで建てました。
    会う度に家は光熱費がすごく安くてとか、とても快適でとか、外観がおしゃれとか
    それはそれはすごい自慢っぷりです。
    何かの宗教かと思うくらい宣伝してます。
    あの外観のどこがおしゃれだかまったく理解できないので、ほんとうざいですが
    どこがいいんですかね。俺にはまことちゃんハウスと同じに見える。

    あと200の人、これくらいで警告来るわけないからね。中国じゃないんだから。

  9. 211 無資格者

    大体長期住んでいる人に住み心地を聞くってのがわからない。
    昔と今の仕様は違うだろ?
    変らないなら変らないでそんな名前に胡坐かいた、発展性のないメーカー嫌だし。

  10. 212 匿名さん

    【お知らせ】荒らし投稿者に対するご協力のお願い副管理人 2007/08/19(日) 03:28

    いつもマンションコミュニティをご利用頂き、誠にありがとうございます。
    掲示板内のごく一部のスレッドにて「荒らし」と思われる投稿がございます。
    コミュニティサイトでは、こういった類の行為は必ず出ますし、不可避な問題です。
    荒らし行為の対処方法につきまして、以下の通りご協力を頂ければと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。

    ■どんな人?
    意図的に荒らし投稿をされる方は、愉快犯もしくは対象物件に何らかの利害関係のあるケースが大半です。
    つまり、注意しても逆に面白がって、または必死になって不適切な投稿を続ける傾向が強いと言えます。

    ■対処方法
    1.相手にしない
    まずは、相手にしないで下さい。つまり、完全に無視する事が大切です。
    ここで「あなたみたいな人が…」などと反論してしまうと、相手の思うつぼです。
    面白がって、更にきつい言葉を浴びせられ、言葉の応酬になる事は、目に見えています。
    これは自分にとっても周りの方にとっても、嫌な気持ちになることは言うまでもありません。
    皮肉にも、注意しているはずの自分が、結果的に「場の荒れ」を促進してしまっているケースも多いと言えます。

    2.削除依頼
    各レスの右側にある赤色の「×」印から、削除依頼をお願いいたします。
    削除は客観的に行いますので、消せるもの消せないものがありますが、現在マンションコミュニティでは毎日、全投稿の5-10%ものレスが削除されています。
    「依頼をしてもどうせ削除されないだろう」と諦めず、当方までご報告ください。
    依頼には必ず全て目を通し、24時間以内に対応をいたしておりますし、特に悪質な場合には投稿停止処分も行っています。

    3.入居後は住民板へ
    契約後・入居後の方は、早めに住民板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/group/resident/
    への移動をお勧めします。
    実際にその物件を購入された方で、荒らし行為をする人は極めて稀です。
    住民板では、住民でない方の投稿は禁止されています。
    レス内容を見ると、住民の方の投稿か外部からの投稿かの判別はつきやすいるため、荒らし行為への対策もとりやすくなります。

    ■無視された「荒らし」さん
    とある「荒らし」さん。
    面白半分で荒らし行為をしても、誰にもかまってもらえず、常に無視され続けて、他のみんなはお互いに楽しくレスのやりとりをしている…。
    さらに、自分の投稿だけ全部削除された挙げ句に、投稿すらできなくなってしまった…。
    哀れですね。
    荒らし目的の方が「投稿をして逆に恥ずかしかった」という状況を作り出すためには、周りの皆さまのご協力が必要になります。
    スレッドの治安を守りたいからこそ、周りの皆さまにも投稿マナーをよくご理解頂き、荒らし行為の撲滅にご協力を頂ければと存じます。

    ■参考ページ
    投稿マナーについて
    https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
    利用規約
    https://www.e-mansion.co.jp/com/index1.html
    不動産業者および関連業者の方へ
    https://www.e-mansion.co.jp/com/keikoku.html

  11. 213 匿名さん

    網戸が窓を開け閉めするときに使えない、虫が入ってくると言う人へ
    車用途かにある虫除けを使えば良いかと電源内臓型とかあるし、
    また外開きの窓対策としてハーブなどを虫除けとして栽培しては?小さな鉢でも大丈夫ですよ、外国では虫除けとして栽培していますし蚊取り線香の原料もハーブですしね
    料理にも使えますし一石二鳥だと思いますよ(^_^)


    自分の実家でも採用してます

  12. 214 匿名さん

    スウェーデンハウスは、典型的な日本のハウスメーカーです。

    スウェーデンの家ではありません。典型的な日本のハウスメーカーの家です。

    断熱性能はC値Q値ともに現在の気密住宅としては平凡な値で特に優れていません。

    標準のサイディングや内装のクロスもごく普通です。

    パネルの木材はSPFなどホワイトウッドです。普通です。

    特に際立った特徴は無いですね。

  13. 215 ご近所さん

    際立った特徴がないどころか、壁の厚みや構造は計算というよりか素人が思いつきで考えたようなレベルなのでただ厚いだけとか、根拠のないもので構成されている。

     逆に素人が考えたから素人受けが良いわけね。あまり高級オフィスとかに縁がない人だと上を知らなくてレベル的にぴったりくると思う。

    要するに素人向け木造といったところでしょう。

    素人でもデザインセンスを持ち合わせてると三井などに流れるわけですね。

    で大手企業などの勤めになると大成建設としか契約できなくなってくるわけ。

    教師や医者など個人プレーの人間はへーベルなどに騙されるし、家に興味がない人は積水・・・

    こんな感じに大雑把に分別できると思います。

    ま、本当のこというとスエーデンはタマ・センチュリー・一条クラスでしょうな。構造は多少違えどランク的に言えばそんなところだと思います。

  14. 216 匿名さん

    上の2人は面白いですねー

    >>パネルの木材はSPFなどホワイトウッド
    この発言は素人そのものですね(笑

    >>215さん
    それであなたはどのような御家を建てられたのですか?
    建築家に頼んで面白い家を建てたんですか?(笑

  15. 217 契約済みさん

    独立した建築家というのは全員姉歯と思ったほうがいいよ。

    ほら、町医者=ヤブ

    でしょ?同じこと。独立すると資金がなくなるので最新鋭のツールで設計できないので昔ながらの考えでしか家を設計できないものなのです。しかも客はデザイナーと勘違いしてくるので無理をして余計に失敗する。。

    ほら、ビフォーアフターって番組に出てくる匠さん。あんな感じ。

    俺か?当然鉄筋コンクリート造です。営業いわく「屋上に鉄骨やら木造住宅がたくさん建てられる」ってさ(笑)

  16. 218 サラリーマンさん

    スウェーデンハウスの構造材はスプルースやトウヒなので、SPF以下です。
    ようするに安普請の木材をパネルにしたプレファブ住宅ですよ。

    実際には、麻薬や凶悪犯罪、性犯罪などにまみれているスウェーデンを
    極端に美化した偽りの北欧イメージによって、情報リテラシーに劣る
    かわいそうな一般人を相手に厚利の商売を行っているビジネスです。

  17. 219 ビギナーさん

    >218
    何せスエーデンはタイヤが4つ回らない車をAWDなどと称してあたかも4駆であるかの偽装を国家レベルで行っていますから。
     VOLVOという車もそうですよね。素人目(若しくは若年期)にはいい車に見えるのだが目が肥えてくるとあんなめちゃくちゃな車のどこが良いんだか不思議にさえ思えてくる。でも一方では熱烈な**までいる有様。

  18. 220 匿名さん

    >218
    スプルースはSPFのSの事である。
    もっと勉強しましょう。

  19. 221 土地勘無しさん

    220はオバ力。
    SPFの中で最も劣るSしか使っていないのだから、SPFよりも下で間違っていない。

  20. 222 e戸建てファンさん

    今日はスウェーデンハウスの定休日だけど、スウェーデンハウス強烈な
    賛美者の反撃はあるんですかね?
    なんかスウェーデンハウスの定休日の水&日は妄信的な賛美者がいなくなるような
    印象があるんだけど気のせいかな?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸