注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スウェーデンハウスに長期お住まいの方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スウェーデンハウスに長期お住まいの方

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2022-09-27 15:01:35

スウェーデンハウスに長期お住まいの方
住み心地はいかがでしょう。

メンテ費用が少なくてすみそうですが、
実際、いかがでしょう。

[スレ作成日時]2008-09-15 13:29:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スウェーデンハウスに長期お住まいの方

  1. 223 ビギナーさん

    無意味な批判者の中には、スウェーデンハウスで営業やっていて売れなくて辞めた奴、
    設計やっていて設計ミスを数多く起こして辞めた奴、工事やってて近隣クレームに
    耐えられなくなって辞めた奴なんかが絶対潜んでいるんだろうな。

    後、客を取られた他社営業マン、特にスウェーデンハウスを目の敵にしているけれども
    ホントの所、多くの客に相手にされない自信過剰の自滅型北欧系零細業者の社員とか。

    それから222,
    スウェーデンハウスの定休日は水・木だよ。良く調べてな。(工事は水・日だけどね)。

  2. 224 222

    >>223

    >スウェーデンハウスの定休日は水・木だよ。良く調べてな。(工事は水・日だけどね)。

    水・木定休なのは支店の設計・営業だけで、それ以外の本社や施工管理・サービスは
    水・日定休とあるが、これはウソっぱちの勤務内容なのかな?


    ---引用----
    (1)勤務時間 9:30〜18:15
    (2)休日休暇 本社及び施工管理…日曜祝日・水曜日(但し月1〜2回水曜日出社有り)
    支店営業・設計…水曜日・木曜日(但し月1回出社の木曜日がある月有り)
    春季・夏季・年末年始・社内旅行日1日(年間休日114日)
    (3)年次有給休暇、慶弔・特別休暇ほか

    http://www.swedenhouse.co.jp/recruit/shinsotsu_new.html

  3. 225 匿名さん

    224
    君の存在そのものが、ウソっぱち。

  4. 226 冷静にいこうよ

    スウェーデン国への言われ無き全否定や、個人攻撃を全部取っ払ってレス読み返してみる。

    批判側には「使ってる木材が値段相応じゃない」「今となっては気密断熱が他と比べて優れているといえない」「メンテに手がかかる」などなど根拠があるけど、賛美側には根拠があまりない気がする。

  5. 227 購入経験者さん

    批判者と賛美者、とは結局、住んでいない人と住んでいる人と置換
    できるんでしょうね。

    明らかに悪意や憎悪を持った投稿が数多く散見される中、とどのつまり
    平行線を辿るだけです。

    賛美側の根拠は「使っている木材が値段相応かそれ以上」「今でも
    気密断熱が他社と比べ優れている」「メンテに手がかかるので愛着を
    持って維持できる」。

    そんな所でしょうか。

  6. 228

    だから聞いてるのは住んでの感想だろ。根拠?なにそれ

  7. 229

    過去の投稿で、入居者がたくさん言ってるでしょ?
    何を今更(爆笑)。

  8. 230 e戸建てファンさん

    とどのつまりは、性能でも価格でもデザインでも会社の信頼性なくて単に
    スエーデンハウスへの愛があるかどうかというのが争点なのかな?
    惚れてしまえば”痘痕も笑窪”に見えるから面白いね。
    まあ、新居入居者が新築した家を自慢するのは、中高校生が初めてできた彼女(彼氏)を
    自慢するのと同じだから、長期住んだ場合に(結婚してた場合に)賛美できるほど
    自分を見失っている人はそれほどはいないと思うけど・・・

  9. 231 匿名はん

    e戸建てファンさん。あんたはやっぱりスエーデンハウスを建てるべきだよ。
    その後の結果を是非、ここで披露してちょうだい。

  10. 232 無資格者

    気密断熱は、他社に比べて特別優れてるとはいえないものの、まあ今でも松の内。
    ツーバイだから耐震性も確保。
    デザインは独特で、気品と風格に溢れる(施主曰く)。

    部材価格/総額だと確かに割高に感じる。
    自分なら正直、比較対象にすらしない。
    でも見栄えがいいと考える者もいるようだし、227のように、手がかかるのを「愛着」とプラスに捉えるならアリなんじゃないの。

    もうくだらない言い争いはやめようよ。
    長期住んだ施主が出てくるまで放置すればいいじゃん。
    ほとんどいないだろうけど。

  11. 233 旧日本家屋にすんでます

    家のメンテは普通何処でも長年住んでれば必要になってきます。
    うちだってペンキの塗り替え一年毎にしてますから、二年毎の塗り替えだけでメンテ済むならいいんじゃないですか?

  12. 234 入居済み住民さん

    だから、批判者の人はその批判する対象について、優れているとされるものを例示すればいいんじゃないですか?何かの対象一つをあーだこーだ言ったってよく分からん。

    僕はスペックとしてベストではないとは思ったけれとスウェーデンハウスにしましたよ。いろんなものを買うときに比較はするんだけど買ってしまったら別にもう比較する必要はないんだけどね。あーあ、こんなの買って失敗しちゃったなあっていうのを批判者は言いたいのかねえ?そういう意味ではスウェーデンハウスの住民ってその失敗しちゃったっていうセリフについてよくも悪くも気にしないような層が住んでいるような気はするが。

  13. 235 購入経験者さん

    234さん
    その通りだね。

    ユーザーが別に気にもならないことを、お節介で偏狂的な輩があの手この手で
    攻撃して来る、というのがここの掲示板の全ての図式かな。

  14. 236 契約済みさん

    なんでSWHってこんなに叩かれるんだろ・・

    当方結局他社で建てたんだけど
    どこの営業マンもSWHのことはあまり悪く言わなかったな
    一条やヘーベルが結構欠点が多いみたいで、色々悪口は聞けた。
    SWHはどこの営業も「性能では勝てませんから、あの窓はメンテが大変で
    高額ですからと言うしかない」といった内容で
    会社的には 宣伝に金を使わない
    比較的真面目な会社という評価でした。
    木材もSPFだか何だか知りませんが2×にしては贅沢な仕様らしいですよ

    ちなみに、積水、三井、一条、住林、トヨタの営業から話を聞きました。
    もちろん知り合いの営業の話で、営業の立場の話ではないです。
    当方そのような話が聞ける仕事をしていますので

    叩かれている方は多分大手HMでは建てていないのでしょうね

  15. 237 匿名さん

    安っぽいなあ。普通他社の比較はあっても悪口は言わないもんだがなあ。契約後にいろんなデータを見せてくれたりはしたけど。
    ちなみにですが、うちは大手で建てました

  16. 238 匿名さん

    No.236
    なんでSWHってこんなに叩かれるんだろ・・

    人気があるから仕方ないですよ。
    小比賀さんも喜んでいるだろうな。

  17. 239 匿名さん

    まあ、大手HMの中ではマシな家を建てるよな
    ポリシーがあって考えがハッキリしてる
    他大手で建てた人間がスウェーデンを悪く言うのは逆に恥ずかしいよ

  18. 240 匿名さん

    そろそろ、e戸建てファンさんあたりが出てくる頃かな?

  19. 241 12月入居予定

    荒れてますね〜。
    スレ主さんの参考になればと思い書き込むことにしま
    した。

    現在、九州で建築中です。
    色々比較してスウェーデンハウスに決めました。
    最初は嫁が熱心で私は全く興味がなく、パナホームで
    建てようと考えていましたが、今では、スウェーデン
    ハウス以外は魅力を感じません。

    既にお住まいのオーナーさんが上げている点以外で、
    私が感じている魅力は、以下の通りです。
    ・空気が違う(宿泊体験、オーナー宅で実感)
    ・九州では十分な機密性
    ・人が魅力的(営業、展示場店長、設計士、工事担当)
    ・窓
    ・会社の方針
    ・30年無料点検

    外観はあまり趣味ではない、値段は高い等の不満もあ
    りますが、魅力に比べれば些細なことです。
    良い買い物をしたと思っています。
    机上の空論ではなく本物が分かる人、物を大切にする
    人に選ばれる家という印象です。
    また、自分でやるメンテが今から楽しみです。

  20. 242 匿名さん

    SWHかハイムのグランツーユーで悩んでます。
    どちらが良いですかね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸