注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ NO.10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ NO.10

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-05-18 08:48:00

一条工務店「お客さまよりお客さまの家づくりに熱心であろう」
・公式サイト ttp://www.ichijo.co.jp/index.shtml
【夢の家】「平成17年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」(環境省)
     「平成17年度省エネ大賞・省エネルギーセンター会長賞」(経済産業省)
     「第1回ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック大賞」

前スレ 一条工務店総合スレ No.9
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/

【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外は悪い事でも脊髄反射レスをしない。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を ttp://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
  また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
  担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
  Family Computerでもfan clubでもありません。
  一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

[スレ作成日時]2009-03-12 20:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ NO.10

  1. 975 匿名さん

    おれ真言宗だけど?こないだ法事だったよーん

  2. 976 匿名さん

    以下芸能人リスト調査途中

    久本雅美
    柴田理恵
    長井秀和
    はなわ
    山本リンダ
    パパイヤ鈴木
    浜崎あゆみ
    坂上二郎
    山田花子 
    安室奈美恵 
    石原さとみ
    岸本加世子 
    中川家 
    Bz稲葉
    木梨憲武
    安田成美
    島田歌穂
    泉ピン子
    中島朋子
    天地真理
    田村正和
    田中美奈子
    元ウィンクの二人
    加藤茶
    仲本工事
    所ジョージ
    トミーズ雅
    矢口真理
    氷川きよし
    松本孝弘(B'z)
    香取慎吾(スマップ)
    上戸彩

    結構ショック・・・

  3. 977 匿名さん

    何で一条=創価に建て主以外がこだわるのかがわかんない。
    一条で建てたけど、創価のソの時も出なかったですよ。
    別に創価だけでなく、宗教は自由なんだから仮にそうだったとしても何か問題があるのかしら?

    それに、ここで宗教関係で騒ぎ立ててる人というのは、自分のHM・施工会社の社長の信仰が何か
    いちいち確認するんですか?
    もしかして自分が建てたところが悪質カルトとかでさんざん勧誘された経験でもあって、だから他も
    そうだろうって考えなのでしょうか?

    芸能人の名前を挙げている(こういうことしてるあたり、会社でも家族にも相手にされない人でしょうが)
    粘着ストーカー型バ カもいますが、自分の好きな芸能人が○○教だったら自分も入る、または、
    そうならファン辞めるってくらい単純な思考なんでしょうね。

    ここは一条を検討している人たちの情報・意見交換の場です。
    売れないダメ会社のダメ営業さん、売れているところを僻んで、無理矢理アラをつくって揚げ足をとってる
    暇があるなら、もう少しまともな営業テクニックを勉強したらいかがですか?

  4. 978 一条契約済みさん

    >>973 >>976 ここは家を建てたい人の、建築について情報交換の場。くだらない誹謗中傷、いりませんよ。言ってることが小学生以下。恥ずかしくありませんか?もうこないでください。

  5. 979 匿名さん

    そんなに宗教が気になるなら、自分が信じる宗教の住職さんなり神主さんなり牧師さんなりに、建ててもらえばいいんでない?

  6. 980 匿名さん

    どうせ売れない営業マンの嫉みでしょ
    こないだまあうちは真言宗で一条工務店建てました。全く関係ない。現実はこうです。

  7. 981 匿名さん

    973のアホとかさ、昔掲載禁止になった奴だよ。
    復活してまた書き込みしてるのか・・・

    家の事云々ってより、愉快犯だよ、コイツ!
    こういう奴の顔見てみたいね。笑っちゃうだろうけど。

  8. 982 匿名さん

    973…お前はもう死んでいるw(゚o゚)w

  9. 983 契約済みさん

    真面目な話に戻したいんですが、一条の照明はともかく カーテン類は高すぎませんか? っていうかカーテンって裏手には必要無いですよね。

  10. 984 匿名さん

    973は元富○ハ○スの人間です

  11. 985 匿名さん

    983

    私もカーテンたけぇ~と思い、かなり探し回りました。
    でもその手間と、そこそこのカーテン選んで、自分でレール取り付ける手間考えたら
    そんなに変わらなかったです。

    スーパー、ホームセンターの5000円くらいのもの(リビングの大きな窓で)を選べば
    別ですが、思ったほど変わらなかったです。
    ただ、インテリア一条の進め方、値段の計算しながら商談しなかった事などが少々不満です。

  12. 986 匿名さん

    どちらかと言うと照明のほうが高い印象です。
    一条の値段は30%OFFだし、今新型でも50%OFFとかいろいろ出てますからね。
    施主支給だと保証がきかないとか、融通の利かないこと言われました。
    なので、自分で取り付けられる(電気工事が要らない)部分の照明はすべて自分で調達です。

  13. 987 匿名さん

    施主支給だと、なんの保証がきかないんですか?

  14. 988 匿名さん

    電気屋で照明器具を買えば電気屋とメーカーの保証があるよねぇ。

  15. 989 匿名さん

    >>987さん
    一条で購入したものの保証は、一条のアフターで修理の手配、交換工事などをしてくれます。
    施主支給のものは、自分でメーカーや販売店に修理依頼、工事手配が必要です。
    故障の状況によっては、どちらも工賃など費用はかかります。
    私は故障はほとんどないと考え施主支給にし、一条見積もりの半額以下で設置しました。

  16. 990 匿名さん

    ここで家建てると、間接的に某団体に金流れるの?なんか嫌だな。

  17. 991 匿名さん

    たしかに照明は量販店の方がよっぽど安いね。
    カーテンは難しくて、見て廻ったけど柄と生地が気に入れば一条のもそんなに高くありませんでした。
    で、聞いてみたら量販店はおおまかに言うと窓の幅の1.3~1.5倍位の生地で一条は2倍の生地を使うらしい。
    だから、ヒダヒダがたくさんあるように見える。

  18. 992 匿名さん

    >>991
    うわぁ
    洗脳されてるよ・・

    普通に量販店でも2倍ヒダできますよ

  19. 993 匿名さん

    夏が来る前にカーテン買わなきゃ

  20. 994 匿名さん

    >普通に量販店でも2倍ヒダできますよ

    そりゃ出来るだろうけど。
    ただ、自分が安いなぁと思ったものがヒダ少なかったから書いただけ。
    実際窓のサイズは当然確認するだろうけど、ヒダのつき方まで気にする人少ないんじゃない?

  21. 995 匿名さん

    >>994
    え?

    普通は気にするのでは?

    安物の既成のカーテンでもしっかりと表示がありますし、セミオーダクラスになるとヒダの指定になりますが?

    もしかしてなんですけど
    一条のカーテンは、ニトリあたりの中国製の既成カーテンと比べるようなレベルってこと?

  22. 996 匿名さん

    992、995
    うわっ、また出てきた。弱虫営業マンが。スルー、スルー。

  23. 997 匿名さん

    都合の悪い現実は他社営業の嫌がらせと思い込むことしかできない一条。

    2倍ヒダは普通ですよ。安い既製品と比べて、勝ったような気になってるようだけど、大丈夫?。

  24. 998 匿名さん

    量販店ってニトリあたりのことも指すんじゃないの?

  25. 999 匿名さん

    ニトリをライバル視するあたりが実に可哀想。

  26. 1000 匿名さん

    一条のカーテンは種類が少ないと感じたのでオーダーカーテンにしました
    どうせオプション扱いなのだから、オーダーでも既製品でも好きなものを選ぶのがいいと思います
    輸入カーテンにしましたが、さほど高くもなく気に入ったものになりましたよ
    一階は高いもの、二階は安いものって感じでもいいと思います

  27. 1001 通りがかり

    カーテンは、たしか2重ヒダで1.5倍の生地、3重ヒダで2倍の生地と聞いたとような?

  28. 1002 通りがかり

    ↑ 2.5倍ヒダはあるようですが、勘違いです。
    すみません。

  29. 1003 匿名さん

    一条工務店のような家にはニトリがとっても良く似合うよ

  30. 1004 匿名さん

    カーテンなんてずっと使う物じゃ無いから、安いので十分ですよ。そんなことより、建物(交換出来ない。長いスパンで使う物)にお金掛けた方が良いですよ。

  31. 1005 匿名さん

    業界は違えど、一条ってよくも悪くもニトリと雰囲気似てるよね。なんでだろ?

  32. 1006 匿名さん

    1003
    いいものを売ってるの? 
    行ったことがないから。

  33. 1007 匿名さん

    どっちもよく売れてるって意味でしょ。

  34. 1008 匿名さん

    タマホームで、
    「タマホームは住宅業界のユニクロ」
    だと担当者に言われました。

    一条は
    住宅業界の“ニトリ”なんですか??

    ニトリのカーテンと比較するなんて…。レベル低いと思います。

  35. 1009 匿名さん

    まったく>1008みたいな人ってウザイね。
    ニトリも量販店というカテゴリでしょ って書いたらいつの間にかニトリだけとの比較になってる。
    もうちょいレスの流れとか空気とか読む力つけた方がイイんじゃない?

  36. 1010 匿名さん

    1009さん


    そんな事言っても能力の限界だよ。
    くだらないケチつけて喜んでるだけの人間に、まともな話してもムダムダ。
    スルーしましょう。

  37. 1011 匿名さん

    >>1007 そうです!どっちも売れてます!

  38. 1012 匿名さん

    ソロソロ次に行ったら?

  39. 1013 入居済み住民さん

    ニトリっていえば一条に合う家具無かったのを良く覚えてる
    安く済ませたかったのだけど結局カリモクとか浜本とかになって高くついた

  40. 1014 入居済み住民さん

    一条の家にはカリモクの家具が良く合いますよね。
    お嫁入りの時に持ってきたカリモクの家具が誂えたようにマッチしています。
    取り敢えずお安いものを買いましたが、ダイニングセット、ソファーセットなども徐々に揃えていこうと思っています。

  41. 1015 匿名さん

    タマホーム=ユニクロ
    一条=ニトリ

    うまい比喩だな。
    ニトリは安いだけ。ユニクロは自社開発や新しいものを次々投入してどんどん質が良くなっている。

    こう書くと信者はすぐタマ営業とか書くが俺はタマどころか木造はカス位にしか思ってないので悪しからず

  42. 1016 匿名さん

    たしかに

    一条で建てるという中途半端なケチりをするなら
    タマで建て、20年後に建て替えたほうがマシでは?

  43. 1017 通行人


    タマや一条を羨ましがっている?

  44. 1018 匿名さん

    住林とかだとカリモク似合いそうだけどね。一条だとどうなの?

  45. 1019 匿名さん

    似合いません。

  46. 1020 匿名さん

    スミリンもカリモクが似合うのは、坪80万以上の家からです。

  47. 1021 匿名さん

    住林“は”です。

    一条は…
    あの腰壁があると家具やカーテンもどんよりした雰囲気の物しか選べないね。

  48. 1022 匿名さん

    1015
    木造をカスくらいにしか思ってない人はスレに来ないでくれる?目障りだ。

  49. 1023 匿名さん

    あら、木造なんかカスでしょ?
    燃えちゃうわ持たないわ食べられるの分かっていながら予算の問題で仕方なく
    「やっぱり木の家」

    って呪文のように言い聞かせて良いと思い込むわけでしょ?

    そういった意味ではそういうユーザーに応えている商品なわけだから別に悪いなんて
    表現はしていないと思うけどネ。

    で一条だが
    カリモクも最近は質が下がって庶民がどんどん手を出せるものに落ちてきたからねぇ
    (だから君たちのような低所得者にも名前が浸透してきたわけだが)
    最近の安いカリモクならいいんじゃないかい?木造に(笑)

  50. 1024 匿名さん

    なんとまあベタな釣針だこと。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸