注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店 総合スレ NO.10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店 総合スレ NO.10

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2009-05-18 08:48:00

一条工務店「お客さまよりお客さまの家づくりに熱心であろう」
・公式サイト ttp://www.ichijo.co.jp/index.shtml
【夢の家】「平成17年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」(環境省)
     「平成17年度省エネ大賞・省エネルギーセンター会長賞」(経済産業省)
     「第1回ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック大賞」

前スレ 一条工務店総合スレ No.9
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10834/

【書き込みについて】
・質問する前にスレを一通り読んでみましょう。前スレも、見られれば見た方がいいです。
・FCなどの時にサービスやキャンペーンが微妙に違う場合もあるので、
 質問する時は地域やFCかどうかも書いてもらえるとありがたいです。
・営業マン認定されても、感情的反論はしない。
・根拠の無い批判以外は悪い事でも脊髄反射レスをしない。
・一条とは関係ないが、ここら辺を読んでほしいかも
「掲示板荒らし対策の部屋」 ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai22.html

【よく見る質問-FAQ】

Q:一条工務店ってどんな会社?
A:まずは公式企業情報を ttp://www.ichijo.co.jp/corporate/

Q:ここって値引はしないんですか?他社はしてくれるのに・・
A:値引は無いと考えてください。提携企業にお勤めでしたら少しだけ値引がある場合が有ります。
  また、他の施主さんからの紹介制度もあります。その場合は他の施主さんからアポを取ってもらいましょう。
  担当営業が決まった後では遅いようです。

Q:FCって何?
A:一条工務店と提携して看板を掲げて居る場合が有ります。→フランチャイズ(franchise)。
  Family Computerでもfan clubでもありません。
  一条工務店○○(地名)みたいなところはFCの場合が多いです。
  【重要】キャンペーン等も本体と変わってくる事が有ります。

Q:出窓、クローゼットは標準だって言うのにお金取られるんですが・・・。
A:出窓、クローゼットはタダじゃ有りません。施工面積には入ります。
  オプション料金がかからないと言うだけです。

Q:○○をサービスしてもらって居る人がいるのにうちには無い
A:地方によってFCだったりするとサービス内容が変わったりします。

Q:○○のキャンペーンが終わりそうなので早く契約してくれって言われてるんですが・・・
A;大抵いつも何かしらのキャンペーンはやっています。
  対象の物が本当に欲しいもので得をするのならいいですが、どうでもいいものでしたら慌てる必要は有りません。

Q:網戸は標準でつかないの?
A:最近標準から外れたようです。

Q:標準装備のものでつけないと減額になる物はある?
A:真壁和室取りやめ・床柱無し・ポーチ御影石からタイルに変更等がある
  グレードのよっても違うので、営業に確認するといいでしょう。
  尚、カタログ記載の「標準サービス」となっているもの減額にならないようです。

Q:夢の家ってエアコン要らないの?
A:エアコンで温度調節が効率よく出来るのが夢の家(高気密高断熱仕様)です。

Q:シャワーの水圧が低いです。
A;エコキュートを採用した場合に起こるようです。
  標準より高圧のエコキュートが選択できればしたほうが良いとの情報があります。

Q:カーテン、照明はコミの値段じゃないのですか?
A:別途料金がかかります。一応見積に仮の金額で計上してくれる場合もありますが、
  あくまでも営業の経験による平均値段なので、カーテン、照明のグレードによってはいくらでも値段が上がります。
  カーテンレールだけ付けてもらう、照明の引っかけシーリングの金具だけ付けてもらう、と言う対応も可能です。

Q:床暖房は必要ですか?
A:人それぞれなので、難しい問題です。
  住んでいる地域と生活スタイルなどまで併記して頂ければ、同様の条件の入居済の方が体験記を書き込みやすくなります。

[スレ作成日時]2009-03-12 20:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店 総合スレ NO.10

  1. 651 匿名さん

    ↑それは、契約前。

  2. 652 匿名さん

    契約前に一条さんが無料だからやりましょう的なやり方をしたなら払う必要はないかと思います。

  3. 653 匿名

    それでも、その後契約し解約したら、かかった費用は負担しなくてはならないのでは。
    契約前に地盤調査して、契約に至らなかったら無料なのでは。

  4. 654 打ち合わせ12回目

    地盤調査は基本は無料ですよ、打ち合わせ1回 10万円も実際には交渉で5万円くらいに出来ます。 一回トラブり見積もり出してもらったので間違いないです。  設計士がダメだといつになっても見当違いなプランから進まないので自分で間取り書いて調整お願いしてます。 こんな仕事で10万円は無理・・・、と言ったら金額だいぶ変わりました 結構どんぶり勘定ですよ。

  5. 655 契約済みさん

    突然ですみませんが、一条って打ち合わせの時に毎回お昼出るんですか? 自分は出たこと無いですが最近入居した友人は毎回出たと言っているんですが?   友達紹介で値引きして貰ったから出ないの? 同じ営業さんだし、時期も半年しか違わないので不満なんですが言いづらくて・・・。   
     経験ある方いますか?

  6. 656 匿名さん

    営業の裁量でしょそんなの。
    つかセコ過ぎねぇ?w

    昼飯たかる気マンマン乞食。

  7. 657 匿名さん

    一条工務店は、打ち合わせの度に昼ご飯が出るのですか。私は、タマホームでしたが、一度だって昼ご飯出たことありませんでした。その代わり、たぶん一条工務店の半額ぐらいで家が建ちました。でも一度ぐらい、タマホームで昼ご飯食べたかったなあ。

  8. 658 契約済みさん

    関西、セゾンで設計中です。入居済みの方や、設計検討中の方に相談です。
    1)網戸は付けましたか?
    2)雨戸やシャッターは付けましたか?担当さんによると、最近は付けない方が多いとのことですが、防犯上どうなんでしょうか?
    3)標準の洗面台って、洗面するときに頭を下げて顔を洗おうとすると頭が鏡にぶつかりますが、皆さんどうしていますか?
    4)クローゼットと押入れではどちらが使い勝手がいいですか?
    などなど、毎日頭を悩ますこと連続です。アドバイスお願いします。

  9. 659 契約済みさん

    打合せが、午前~午後まで長引いた時には昼食でましたよ。
    たいてい寿司(『上』以上のものです)で、子どもの分も事前に普通の握りがいいか、子ども向けの内容のものがいいかと聞かれて人数分ありました。その場で営業さん、設計士さん、インテリアコーディネーターさんとかみんなで一緒に食べましたよ。

    毎回だと申し訳ないので、なるべくその後は午後からの打合せにしました。
    (その場合も子どもにはおやつを出してもらえました)

  10. 660 匿名さん

    うちは一条じゃないけどお昼を跨ぐ時には弁当がでます。寿司は出ません。幕の内弁当です。
    寿司出すぐらいなら値引きして欲しいです。

  11. 661 匿名さん

    ↑飯食い登場?ククク

  12. 662 匿名さん

    食べたくない奴は断ればいいでしょ。くくく

  13. 663 入居済み住民さん

    お昼をまたぐ時はご飯を出前してもらいました。

    お寿司の時あり、麺類の時あり、希望を聞いてもらいましたよ。

    ご飯時をまたがないときは、当然でません。

  14. 664 匿名さん

    寿司や弁当、おやつごときで、騙されてる… それで、良いHMだなぁ~なんて思っちゃうの?三欲の中の1つだから、良い所突いてるけど、スタッフも経費で飯が食べられるし、評判良くなるしメーカー側から見れば一石二鳥だよ。

  15. 665 匿名さん

    ↑出さない会社のやっかみか?

  16. 666 匿名さん

    論点ずれてない?
    >>655さんが、なんで自分にはご飯がでないのか?って聞くから、昼を跨ぐと出ますよって回答があっただけでしょ

  17. 667 匿名さん

    ↑664さんへ

  18. 668 仮契約済み

    仮契約済みの者です。
    カーテンレールの件でお伺いしたいのですが・・・
    窓の大きさ、設置個数等で金額は変わってくると思いますが、
    一条のほうで、頼んだ方は大体どのくらいかかるのでしょうか?

    また、施主支給で行った方、一条より安く購入されたのでしょうか?
    取り付けの際、簡単に取り付けられましたか?

    上記について、教えてください。

  19. 669 匿名さん

    一条インテリアで購入する場合、15万円以上購入しないと取り付け無料にならないそうです。
    こだわりがないのなら、カーテン王国など、安く売ってるお店で引き渡し後に取り付けまで済ました方がいいですよ。見積もりは無料なはずです。ネットで買って取り付けは自分でやるという方もいます。
    照明器具も、ヤマダやコジマ、エイデンで買った方が安いです。

  20. 670 匿名さん

    なるほど
    お寿司代が原価オンされているのですね
    食べないと損ですね!

  21. 671 匿名さん

    企業なら社員の福利厚生まで原価オンされてます。

  22. 672 匿名さん

    ↑原価オンって、もともと200万とか乗っけといて「200万値引きしますよ!」ってのじゃないの?
    経費が原価オンて…

  23. 673 671


    理解がいいですね。
    当然、昼飯代も経費です。
    接待交際費として損金算入されるかどうかは税務上の問題ですが。

  24. 674 匿名さん

    ちなみに原価は仕入価格等。
    製造に要する人件費等も含みます。
    それにオンされるのが、会社のその他の経費や利益。

  25. 675 匿名さん

    食べなきゃ損

  26. 676 匿名さん

    よ~し!
    お父さんは特上寿司頼んじゃうぞ!

  27. 677 匿名さん

    家族総出で行っちゃうぞ

  28. 678 入居済み住民さん

    食事代位は非常に安いものですよ。それにその施主への提供ですからね。
    積水ハウスやその他大手メーカーはコマーシャル代に相当の費用を使っています。
    それに比べて一条はほとんどコマーシャルしていません。
    それだけ施主へ安くいいものを提供できているのではと思いますよ。

  29. 679 匿名さん

    上三人は672?

  30. 680 匿名さん

    求人雑誌へ毎週掲載される広告や新聞広告。
    あの豪華なパンフレット。何冊ものグレード別のカラー冊子。肝心な内容が書かれていないガイド、パンフレットにプラン集。

  31. 681 匿名さん

    展示場の多さにもびっくりします。

  32. 682 匿名さん

    672暴走モード突入。

  33. 683 匿名さん

    672ですけど、その後書いてないですよ

    パンフ、冊子の類は他のHMでもたっぷり貰いましたよ

    展示場は多いと思いますね、しかもセゾンばっかり…
    他HMが展示場に1~2棟なのに、一条は3~4棟ある気がします

  34. 684 匿名さん

    広告、CMを恒常的にやり続けるのと、展示場に一棟余分に建てるのはどっちが経費的によいのだろうか?
    紙切れや映像で説得されるよりは現物をみたほうがいいと思うが。
    建築経営者ではないから判断つきかねる。

  35. 685 匿名さん

    683さん。
    パンフは販促費、印本費と言って一般的には「原価オン」される「経費」です。
    CMも広告宣伝費で「原価オン」されてます。
    展示場は資産計上ですね。

  36. 686 匿名さん

    こっちの展示場には5棟建ってますよ。

  37. 687 匿名さん

    いろんなメーカーを回ったが、一条のパンフレットが一番多くて分厚い。重い。

  38. 688 匿名さん

    一条工務店の展示場の前の客引きは、なんだか夜の繁華街みたいで、好きになれないなあ。

  39. 689 匿名さん

    ↑子供の相手してくれて助かりました

  40. 690 匿名さん

    お面やらおもちゃすごいもんね

  41. 691 契約済みさん 2

    一条で建築済みのかたにお聞きします。
    セゾンですと出窓がつきますが出窓のメリット・デメリット
    を外観、実用性で教えていただけますでしょうか?
    宜しくお願いいたします。

  42. 692 匿名さん

    外観のメリット、デメリットなんて自分で判断すべきこと? 
    趣味の問題なんだからさ。

  43. 693 匿名さん

    出たっ 一条の出窓!

  44. 694 入居済み住民さん

    私の家には、ベイウインドーをつけたのですが
    部屋が狭いのでその出窓に小さな座布団を引いて
    腰かけ代わりにしています。たくさん人が来て座る
    ところがないときなどは重宝してますよ。

    それからセゾンだからといって出窓をつける必要はないですよ
    その分お金もかかるし 私の家はこの出窓が気に入ってつけました
    けど...。

  45. 695 匿名さん

    出窓が有るとお部屋が広く見えるようですよ。あと趣味の問題もありますが、バルーンカーテンなど、ロマンティックなカーテン装飾が出来ますね。カーテン代は高くはつきますが。
    あと生花代など、出窓に飾るものも結構お金掛かります。飾り付けも楽しいですけど。
    外観も素敵だと思いますよ。バラの花が良く似合います。

  46. 696 契約済みさん

    一条で契約して打ち合わせ中なんですが、窓のサイズ6尺は1個までとかブリアールは真壁和室は設定されてませんとかタマホームと同じ気配がするんですが、最初から説明ありましたか? 他にも出来ない事や追加料金が多すぎて不安です。 契約時に営業さんは出来ない事はないですと豪語していたのに先が思いやられます。

  47. 697 匿名さん

    坪単価で取られるから割高になる場合あり

  48. 698 契約済みさん 2

    NO.694 695.697さん出窓の貴重な参考意見いただきありがとうございました。
    別件ですがNO.696さんどのメーカーでも標準の仕様書というのがありますので(請負契約の時貰っているかと)
    これを良く見て営業に標準かオプションならいくらか確認することをお勧めします。
    営業も細かい仕様まで全て把握していないことがあったり追加(オプション)であれば
    可能と含みを持たせた言い方をしているかもしれません。
    そこまで営業に確認していたが契約前と食い違うということでしたら
    直接本部へ納得した説明を求めてみてはいかがでしょう?
    数万のオプションの積み重ねが大きく膨らみますし毎月の支払いに直接影響しますので不安ですよね・・

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸