注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイ・ウッド・ダイワ(旧ダイワ建設)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイ・ウッド・ダイワ(旧ダイワ建設)ってどうですか?

広告を掲載

ぴー [更新日時] 2024-05-17 06:39:56

集成材で坪単価25.8万円って、魅力的な気がするのですが、実際はどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2004-06-19 02:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイ・ウッド・ダイワ(旧ダイワ建設)ってどうですか?

  1. 351 江田島

    タマホームなどとやり方は同じ

  2. 352 匿名さん

    どこのハウスメーカーで建てるかは
    その人の判断なため、本人が満足ならそれでいいとおもう。建てる方は、着工後、ちょいちょい現場に足を運び、自分の目でチェック、現場監督や棟梁に、質問、確認していくことが大事だと思います。どこのハウスメーカーも、良し悪しはあると思いますが、大切なのは最終的に本人が納得、満足できているかどうか。。です。我が家も一年前に、あるハウスメーカーで建てましたが、要望通りで満足、毎日快適です!!

  3. 354 通りがかりさん

    353
    確かにそうだね。
    所詮木造ですから。自分も見に行きましたけど営業のレベルの低さにはびっくりしましたよ。値段と比例してますね。

  4. 355 名無しさん

    お金のない人が建てるんですか⁉︎
    353の言い方って何様ですか?(笑)

    確かにうちは公務員で全国転勤をしながら、大手〜地方のメーカーを見て渡り歩き、資料を貰い、他社と比べ照らし合わせ、下調べしました。

    基礎も構造も色々種類がありますから。
    大手は高いけど、一概に良いとはいえず。

    大手の住林が第一候補で、耐震対策からコンクリ鉄筋は却下。最初から木造希望でした。
    でも、オプション全て削って、30坪3000万(建物のみ)
    大手と比べても標準装備が良く、耐震も大体変わらない為、アイウッドを選びました。
    価格は別に普通。安過ぎても逆に怖いです。
    アイウッドは、堅実な公務員に選ばれる優良会社なんですね〜!

    353のいう金無しレベルがよく分かりませんが、お金のない方は最初から建てないし、他社へ流れるのでご心配なく。
    それで失敗した方も2人ほど知ってますから、安かろう悪かろうはお勧めしません。

    どこの会社の事か知りたい人は、そこら辺の主婦に聞いたら良いです。地方の地元じゃ、ネットよりもリアルな口コミが重要ですし、主婦の情報網は凄いですよ。

    最後に、353に頭の良さは感じません。
    ただ、353がどれほど仕事の出来る人間なのか、興味があります。いつか仕事ぶりを拝見したいものです。

  5. 356

    2500万を越えるならダイワぐらいに切り替えるな。郊外で土地いれて

  6. 359 匿名

    [No.357から本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除レスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  7. 360 名無しさん

    私はアイウッドさんで建設中ですが、満足です!
    うちはお金持ちじゃないですが、小さいながらに耐震などを考慮し満足のいく住みやすい家を受け入れてくださいました。
    みなさん自分でしらべて、自分にあった会社を選ばれるわけだから、他社を批判するのはよくないと思います!

    どこで建てようが自由ですよ!
    そのためにいろんな会社があるわけですから。

  8. 361 名無しさん

    自分もアイウッドで5年前に建てました。自分の納得したメーカーで建てるのが一番だと思います。標準装備はランクは低い物でしたが、特にこだわりはないので快適です。家なんてどうせ消耗する物なんですから値段の高いハウスメーカーより安い所で十分です。

  9. 363 名無しさん

    アイウッドで新築を検討中です。
    見積もりを出していただき、
    坪58万と言われました。
    この金額は無難でしょうか?

  10. 364

    >>363 名無しさん

    去年より高くなってます。

  11. 365 戸建て検討中さん

    >>364 あさん
    教えていただきありがとうございます、見て素敵なので、前向きに検討してみます。

  12. 370 通りがかりさん

    >>355 名無しさん

  13. 371 名無しさん

    近隣がアイウッドで建築中。
    昨日足場が出来て、今日の朝6時45分から枠組みの工事。
    うるさい、非常識すぎる。

  14. 372 戸建て検討中さん

    >>371
    非常識だと思うなら直接「うるさい!非常識だぞ」って言ったらいいのに。

  15. 374 見積もり貰ってましたが

    [No.373と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  16. 375 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  17. 378 名無しさん

    数年前にアイウッドさんで新築しましたが、点検とかハガキの連絡とか何もないのでしょうか?特に不具合などないですが定期的に点検に来ますと言われたのに一度もありません。まあそういう会社なんでしょうけど

  18. 379 通りがかりさん

    >>378 名無しさん

    私もきてません。。。

  19. 384 ばってんジョージ

    ご本人様からの依頼により依願退職されました。合掌

  20. 385 戸建て検討中さん

    私の場合とにかく拘りをたくさん入れるので、坪単価75?になりそうです。
    3000万は建物代だけで超えそうですね。
    他社も検討してます。

  21. 386 家検討してます。

    大手メーカーと同じ金額出すなら、アイウッドで同じ金額出せば豪邸が建つよ。
    色々書き込まないで予算上げたら?

  22. 387 15年前建てました

    アイウッドにしては高いですかね オプションで10万上がるかも68万

  23. 388 匿名さん

    75万出すなら大手でも検討できるけど68万なら少々厳しい
    (盛り沢山での内容は難しい)というのが正直なところではないでしょうかね。
    地元密着タイプの工務店さんにお願いするなら、永い目で見たアフターフォローの手厚さや
    将来のリフォームを考えた濃い付き合いというのが望みたいですが
    そういう魅力があるならこちらの会社で建てるのも良いと思います。

  24. 389 3社検討中

    アフターの評判どうですか?

    クレームがあった時の対応が遅いとの噂が気になります

  25. 390 建てて10年目

    定休日はアフターサービスの窓口もおやすみのようです。
    営業日に問い合わせたときは即日連絡が来てました。

    ただ実際に対応するのは各メーカーさんなのでタイムラグはあります。

  26. 391 検討者さん

    実際のところ、アイウッドさんで建てた方達の本音はどーなんでしょうか?
    迷ってます。

  27. 392 通りがかりさん

    アイウッドで建築中です! 
    35坪で2800万位です。(建物、諸経費、税込)
    水回り、床材を一社しか選べません。一社に統一という事です。分かってて契約しましたがまぁ後悔しましたね!

  28. 393 通りがかりさん

    >>392 通りがかりさん
    わかります!最初はそれほどこだわりなかったけど進めていくうちに他も気になって。。そこらへんは後悔しました。。。(笑)

  29. 394 H

    皆さんとても感じ良くて話しやすいです。アプリを使って打ち合わせ以外でもやり取りができるので大変活用させてもらっています。
    設計士さんと話ができないのは残念だったかな。人手、時間がとれないのでしょう。外注されてるとも聞きます。結局かなりインスタを参考にしました。
    連絡、返事は早めにいただけます。大きな不満はありません?展示場はどこも、華美すぎず現実的で素敵でしたよ!大変参考になりました。

  30. 395 H

    続きです。アップルシリーズとドリームシリーズがあります。ドリームは安価です。アップルは標準装備の幅も広がります。こだわればもちろん高く、なければドリームにして、安くおさえられます。今はこんな時期なので単価上がってます。もはやローコストではありません(笑)設備の遅れ等もあまりないようです。わたしが関わった営業さんコーディネーターさん他事務員の方、本当に素敵な方ばかりでした。家が建つのが楽しみです。

  31. 396 評判気になるさん

    5年ほど前から家づくりを検討していて、何十社ものハウスメーカーを見たり、土地を探したりして疲れていた所に東の方の分譲地を見に行きました。家族が土地を気に入り、キャンペーンの期限もあったため、トントン拍子に話が進んでいる所です。が、ここの評判を見てかなり心配になってきました。見積もりの坪単価としては70万くらいで決してローコストではないと思っていて、ただし、性能が良さそうで、良心的な会社ではあるかなと感じていました。ここに書かれているように、そんなにアフターフォローや耐震性に問題があるのでしょうか?また、最近の家は機密性断熱性は心配いらないと思っていましたが、なんだかそこら辺も心配になってきました…。
    建てられた方の率直なご意見が聞きたいです。

  32. 397 評判気になるさん

    >>396 評判気になるさん

    坪70、たかいですよね。。昔の大手とかわらないですもんね。
    結局のところ建ててくださる大工さんの腕によると思います。オプションで8万ぐらいで気密測定できるようですよ。耐震は一応3とれるように設計してもらってます。大手の鉄骨とか使ってるとこと比べると弱いようですが。制震ダンパーも20万ぐらいでオプションでつけれます。アフターも営業さんによると思います。ここらへんはどこも同じと思います。アフターの内容は多少違うかもしれませんがすぐに連絡をくれるか、きてくれるか、などの対応は大手だからいいというわけではなさそうです。ただ地震などのときは全国展開してるところと、比べると対応の早い遅いはありそうです。口コミは地震時と今では性能等もかわってるかもしれませんので、気になることはいろいろ聞いてみていいと思います。東のほうの、というと恐らく我が家の近くかなと思いますが、あそこは土地がなかなかでないけどレベルの高い評判の良い学校の校区なので人気がありますよ。変な人あんまりいないのでおすすめですよ。素敵なおうちが建ちますように!

  33. 398 評判気になるさん

    追記です。
    断熱はパンフにはのってませんがセルロースファイバーというものに無料で変更できます。我が家はこれを知ってたので聞いてみたところ変更可能でした。
    専門の方しか施工できないもので、音や断熱性能に大変すぐれていて、防音対策にもなります。ゆめタウンの展示場で体験できますよ。聞いてみてください。

  34. 399 評判気になるさん

    396です。
    お返事遅くなりました。
    いろいろ教えてくださってありがとうございます。結局大工さんの腕なんですね。確かにそうですね。いい職人さんがついて下さるといいのですが…。
    それと断熱材ですが、セルロースファイバーへは変更可能だけど、今は差額をいただいているとのことでした。なので自分でも調べて少し考えてみたいと思います。

    変な人も少ないとのことで少し安心しました。せっかくの注文住宅なので、いい家が出来るようしっかり考えて建てたいと思います。

  35. 400 検討者さん

    最近、家造りを検討し始めアイウッドさんを紹介してもらったのですが、紹介していただいたスタッフさんが退職されており、最近 優秀な職人さんや
    スタッフさん沢山辞めいると聞いて、少し不安になっています。家の性能も大事ですが建てた後も心配なので迷ってます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸