注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-06-24 02:05:00

6月2日、埼玉弁護士会有志の方々による被害対策弁護団が結成されました。



アーバンエステート被害対策弁護団
http://saitamachuuou.gr.jp/Urban%20Estate%20higai.html


アーバンエステート公式HP
http://www.hinoki45.com/


埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART11
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10284/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART10
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10360/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART9
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10480/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART8
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10530/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART7
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10583/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART6
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10620/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART5
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10695/
埼玉県川口市アーバンエステートの被害者、集まれ!PART4
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10740/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART3
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10720/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!PART2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10782/
埼玉県川口市アーバンエステートで家を建てた人、集まれ!
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10851/

【見づらい体裁となっていたため、本文に改行を入れました。(管理人) 2009.06.13】

[スレ作成日時]2009-06-12 08:10:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県川口市アーバンエステートの被害者掲示板 PART12

  1. 351 匿名さん

    手抜きが心配おいくらかしら♪

  2. 352 買えないけど買いたい人

    スッキリをみた。詐欺の中でも,悪どいと思う。家は生活の基盤で、家族の一生の大きな買い物だ。それだけ額も大きい。「だったら,細心の注意を払えば、、、」というが、詐欺者はだから詐欺師たる所以で素人をだますすべを身に着けている。「これを買えば、もっと儲かるとか、幸運になる」とかいうのと違うレベルだ。今は部外者でも明日はわが身と思った。徹底した糾弾をしてほしい。家を建てようという思いは、健全な普通の人の願いだ。騙されるほうが、、という意見もあったがそれは明らかに間違っている。元社員の人で自分は未払い賃金もありだまされていた一人で、疾しくないと言うならきっと知っている情報を提供する。疾しいと思う社員ははじめから黙り、身を隠そうとする、あるいは被害者を装う。詐欺事件、これで思い出すのは、豊田商事事件だ。あの時は表面ナンバー1は傀儡で、ナンバー2か3が黒幕で、その黒幕の裏にもっと大きな組織があったとされた4000億円規模の詐欺事件だった。結局、ナンバー1が、マスコミのまん前で放送中に刺殺されてその後どうなったのやら。いずれにしろ枕を高くして寝られないような刑事的、社会的制裁がくだされるだろうかどうか。昨今のサブプライム危機も、いわば住宅詐欺の国家版だ、その後遺症ははかりしれない。
     トオモイマス。

  3. 353 匿名さん

    >>345

    ソイツはミクシィの中の社員トピックでごちゃごちゃやっているらしいな。

    未払い賃金取るだけしかアタマにないのだからソイツに正義はないな。

    虫虫!!

  4. 354 匿名さん

    そうでもないよ。 結構世間は見てるね。マスコミ頑張って。

  5. 355 買えないけど買いたい人

    前払いなら、いくらいくら割り引くとかは普通の取引のように思えるし、保障制度があって、もし請負会社がだめになってもその後引きつずき建設が保障されるといわれれば安心してしまう。素人はその保障制度まで疑いはできないだろう。建築済みの家訪問でトラブルがないように装うなど用意周到だ。中には怪しさを見ぬいた人もいるかもしれないが、それはひとつの割合でしょう。見抜けないことの責任を問うことはぜたいできないと思う。それは、普通に道を歩いていて、殺人者とそうでないものを見抜け、泥棒に入られたくなかったらいつも家に居ろ、セコム城と要求するようなものだ。動物園の猛獣の檻の中に入るのとちがうのだから。
     だまされた人におためごかしの発言や心無い言葉の暴力はききぐるしい。そう言うひとはかならず明日はその報いをうける。
     トオモイマス。

  6. 356 サラリーマンさん

    保障会社には、社員もだまされた。あんなインチキ保障会社だとは、おもわなかった。

  7. 357 匿名さん

    >>346
    久々にあらわれました

    >だって、アーバンの被害者が何百人いるって人に言っても誰もしらないよ。

    「自分の少ない友人が知らないと世の中全ての人が知らない」
    という脅威の考えのおばかさん また恥をかきに来ちゃいましたね

  8. 358 匿名さん

    シールドエージェンシーの完成保証の件だけど
    契約の人間は
    会社が倒産した場合の具体的な条件というか支払い制限など知ってたの。
    知ってて契約時から(つまり契約金から)保証されますって説明したらヤバいんじゃないか。

  9. 359 匿名さん

    シールドエージェンシーとの保証内容について交渉役だったのは契約課のN氏。
    JIOが取りやめた60年瑕疵保証を代わりにシールドエージェンシーにさせる交渉をしてたのもN氏。
    ただ、N氏だけでなくアーバンで一社員が独断で動くことは100%ありえないので、ナガ◯の指示があったことは明白。
    N氏はその経緯の全てを語る必要がある。
    No.358 のシールドエージェンシーの保証内容を偽って説明した契約課の人間はアウト!詐欺師。

  10. 360 匿名さん

    >>359あんたアーバンが倒産する前のSEのホームページの保証基準とフローチャート見たこと有るのか?
    有るのならN氏がどうとかアホなこと言わんわな。
    何とか自立でその記録を入手して今のホームページと見比べてみなさい。
    きっとN氏とか言ってるのが恥ずかしくなると思うよ。

  11. 361 サラリーマンさん

    保証基準とかフローチャートを、SAが HPで、内容書きかえてないかい?

  12. 362 匿名さん

    アーバン倒産前は、金銭的に、完成保証となっていたが、
    当産後は完成サポート・引継ぎ業者紹介になってる。

  13. 363 匿名さん

    アーバンとSAで完成保障に関して、どのような取り決めだったか知りたい。

  14. 364 匿名さん

    >>360
    無知もここまでくると恥ずかしくなるという程度を超えてますな。
    何故、着工前の補償額の限度が200万円になったのか?(民事再生後、SAがあわてて50万円に戻した)
    瑕疵保証(60年保証の方な)の内、地盤保証について10年保証がなぜ20年保証になっているのか?
    そして社員なら倒産を予想してない2月の時点でN氏本人が上記の事を豪語していた事。
    Nの独断は100%ありえないと述べた上で、その経緯の全てを語る必要があると言ってるんだ。
    人のことを「あんた」と呼ぶ前に、書き込むのならよく考えてからしなさい。(SAをSEとしたのは笑わないでやる)

  15. 365 匿名さん

    現在SAのHPでは「完成引渡サポート」という言葉に変わり、
    建築期間中に工務店様が、万が一不測の事態(事故・倒産など)に陥り、工事の継続が不可能となってしまった場合

    と、着工前のサポートについては全く記載されていない。

    1. 現在SAのHPでは「完成引渡サポート」と...
  16. 366 匿名さん

    >>361>>362さんが正解です。保険法に抵触するとかで書き換えられました。
    詰まり、>>363のいうようなN氏とかのことは完成保証とは別次元の話しです。何でもかんでもN氏に繋げるような書き込みはどうかと思います。
    詳しいことが知りたい方は、SAの特約店に訪ねて見て下さい。

  17. 367 匿名さん

    着工前の保障限度額200万円という記載は、どこに消えた?

  18. 368 匿名さん

    >>363ではなく>>364でした。
    >>363さんすみませんでした。

  19. 369 匿名さん

    契約課が必死になってきたな

  20. 370 364だが

    私の書き込みのどこが
    >何でもかんでもN氏に繋げるような書き込み
    だと言うのかな?

    「Nの独断は100%ありえないと述べた上で、その経緯の全てを語る必要があると言ってるんだ。」

    今更SAの特約店に訪ねて見るといった次元の話をしているわけじゃないんだよ。
    >>364 をもう一度読んでごらん。N氏はその経緯の全てを語る必要があると言ってるんだ。
    SAがアーバンとは別の理由→保険法に抵触するとかで書き換えられました。だって?
    君はSAが被害者からの問合せを受ける過程で説明が二転三転したことを承知なのかな?

  21. 371 住まいに詳しい人

    >>366
    契約課のNとSA、両方とも庇っているように読み取れるのは俺だけ?

  22. 372 匿名さん

    今、野ざらしになってる家が このままで本当に完成すると思いますか?

    被害者といわれる人が推定500人、住宅の値段が2,000万円とすると

    アーバンは、100億円の負債を負ってることになる。

    アーバンに支払い能力ありますか?

    ここで被害者仲間って言ってても要は自分だけ助かればよいんでしょ?

    自分の家が出来さえすれば、ここのスレにいる人に”引っ越しました”って言えるでしょ。

    ここで共闘しても無意味だと思うし、自分等の現実を解って欲しいな!

    キズを舐めあったって、何も残らないよ。

    残るのは、建築途中の家だけだね。

    人生掛かってるなら、自分でDYIてか(趣味で何年も掛けて山にログハウスとか作る人いるじゃん)?

    勉強して木造戸建なんて素人でもできるんじゃない?

    失敗しても、いいじゃない?

    このまま、放置して家が腐るのを待つよりはね

    早く、屋根と外壁だけは やった方がいいよ。

    アーバンの責任は、時間が掛かるからね。

    けど、全額アーバンから取り戻せると思う人は別だけどね!

    ご愁傷様

  23. 373 住まいに詳しい人

    >>360の反論が聞きたいね

  24. 374 匿名さん

    SAが被害者からの問合せを受ける過程で説明が二転三転しているのは事実。
    アーバンが勝手に保障書類をかきかえていたのか?
    SAがアーバン倒産後、ドサクサ紛れに、保障額を無効にしたのか?

  25. 375 匿名さん

    No.372君へ、君の

    →被害者といわれる人が推定500人、住宅の値段が2,000万円とするとアーバンは、100億円の負債を負ってることになる。

    これは全く違いますねえ。部外者で書き込むならせめて現状を把握してからにして欲しいね、

    それとダラダラ書いているが、要点をまとめるという作業も必要だね。

  26. 376 匿名さん

    今どきSAが保証内容を姑息にも変えたことに対して、−保険法に抵触するとかで書き換えられました−とホザく阿呆がいることに驚いちゃうね。もしかしてSAのアーバン担当だった奴か?

  27. 377 匿名さん

    現実を考えて、アーバンから勝訴をとっても、皆さんに行き渡るのですか?
    今、仮の住まいに居てローンと家賃を払っている人もいますね。
    非常に苦しい状況だけど頑張れますか?
    けど、頑張んなくても良いですよ。
    楽になってもね!

  28. 378 匿名さん

    >>366は契約課の人間でしょ。
    >何でもかんでもN氏に繋げるような書き込みはどうかと思います
    と書いてあるが、少なくともN氏が関係してるかしてないかの考えを持っている人物。部外者ではないね。

  29. 379 匿名さん

    >375君へ

    それでは、実際の被害者数、被害金額等を出してください。

    別に上記を出すのは、あなた達に不利益には ならないよね。

    それとも、プロ市民か??

  30. 380 匿名さん

    No.377は だから団結して訴えたりしない方がいいですよー って言ってるんだよね。
    被害額の取り戻しもさることながら、悪党を告発する行為に意味があることを否定している。わかりやすいなwwwww

  31. 381 匿名さん

    379君へ
    しょうがないなあ
    例題)
    契約時に200万円だまし取られた被害者がいます。
    住宅の完成には約2000万円かかるとすると、この場合の被害額は。

    君の答え)
    えーと、えーと・・・に、にせんまんえん

    おわかりかな?

  32. 382 匿名さん

    それとも、プロ市民か??
    >>379 最高!!

  33. 384 匿名さん

    >380

    詐欺事件で被害額が被害者に戻ってますか?

    おまけに、これが詐欺と立件されたら いくら帰ってくるの?

    まだ、詐欺の立件はされてないし 詐欺被害にあった人が取り戻せていると思ってるのかな?

    もう、みなさん あきらめて 明日を見ようよ!

    作りかけの家は、金が掛かるけど、 それは、自分で負担して早く建てないと何も無くなるよ。

    本当に今放置している家をくさらせるだけだよ。

    もし、何年かたって裁判で勝っても中途半端に腐った家の始末は、どうするんだろ

    誰が金払って、建築するんだろう。耐震性能とかあるので腐った家の継続建築ってしたくないよね。

    このまま、アーバンに求めるのも当然だと思うよ。せめて金だけはね。

    返ってこないと思うけど。

    アーバンに そこまで保証を求めてる人は、頑張ってね!

    けど、なにも解らない人ばかりなんだろうけどね。

    説明会に行って金が返って来ないって解ってる人が一杯いる?

    頑張っても本当に金返ってくるのかな?

  34. 385 匿名さん

    >381

    逆に聞きましょうか

    例題っって契約時に200万円騙し取られたって書いて有りますが

    上棟まえに総額数千万円払っている人もいるって聞いていますけど、

    この場合の被害額っていくらなんですか?

  35. 386 匿名さん

    >381

    それは、現実的に返ってきますか?
    返って来るか解らない金をアテにしてはいけないよ。

  36. 388 381さんじゃないが

    だから >>385
    お前は被害者数500×建築費用2000万=100億円ていったじゃないの
    全員が2000万円の被害にあってないだろ。
    上棟まえに総額数千万円払っている人もいるって聞いていますけどって、お前。
    そんな程度でまたしても >>384 でグダグダとイヤミを書き続けてるんだよ。
    一度被害者の心情を考えて、自分の書き込みを読み返してみろ!
    お前のような知識も乏しく、常識のない輩にスレ消化して欲しくないんだよ。
    お前の場合、反論にもなってないの。既に論破されちゃってるじゃないの、それも分からんようだな、最低だ。

  37. 389 匿名さん

    >>371さん>>366です
    私は分譲業者です。
    SAにはお客様の地盤保証の内容を勝手に変更されて憤慨しています。
    しかしながら、私はSAの特約店業者ですからSAに対しての攻撃的な書き込みが出来ません。前のレスが精一杯です。
    何卒その旨ご理解下さい。

  38. 390 匿名さん

    >おまけに、これが詐欺と立件されたら いくら帰ってくるの?

    誤 帰ってくるの?
    正 返ってくるの?

    この間違い、会長と呼ばせていた奴と同程度の漢字能力と見たwww

  39. 391 匿名さん

    >>384>>387
    なんか支離滅裂っちゃってる人格破綻者みたいだね。
    要は悪党を追求しても金は返ってこないから無駄なことはヤメレって言ってんだろ、このバカ。
    今までの経緯なども分かっていないよーだし、相手にするだけ無駄かもしんないよ。

  40. 392 匿名さん

    もう、みなさん あきらめて 明日を見ようよ!
        ↓
    案外本人だったりして。知的レベルが同じだもん。きっと顔つき、目つきも似てるんだろうな。

  41. 393 販売関係者さん

    今日の日テレ番組『スッキリ』より

    泥棒だよ!」「詐欺だろうが!」。債権者集会の怒号から始まった。
    今2009年春、50億円の負債をかかえて破産した注文住宅メーカーのアーバンエステートは、
    約500軒が未完成の状態だ。
    壇上に立つ社長には「お前、その背広を売って(カネつくって)こいよ!」非難の嵐
    番組が取材した契約者によると、代金の多くを前払いした客には割引きするなど、
    とにかくカネを集めたがっていた様子。
    後に営業マンに聞くと、多額前払い客の工事は、おいおいゆっくりやればいいなどと指示していたらしいそうだ。
    会長・部長といわれる人物のマンションに突撃訪問したが、不在。
    同社は「完成保証」なる文言を謳っていたのだった。
    アーバンエステートが倒産した場合には、保証会社が過払い分の工事費を約数百万円、
    肩代わりしてくれるはずだった。
    しかし、契約者が保証会社に電話してみると、予想される数億円規模を保証する体力はないと説明をうけた。
    「じゃあどうするんですか?」と聞いたところ、黙りこんでしまったという。
    「完成保証」はただの紙切れだった、とナレーション。
    「たぶん業界が言い訳のためにつくった保証会社でしょう。資力もないのに完成保証なんて、これも詐欺まがい」とスタジオの江田けんじ衆院議員が糾弾する。
    保証といっても、保証の保証はないようではある。

  42. 394 匿名さん

    >>389

    なにもSAの特約店業者と身分を明かして書き込む必要あるの。
    攻撃的な書き込みを別に求めてるわけじゃないけど
    SAの特約店業者だとしたら、あまりにも情報量不足ですね。
    だからSAあたりの特約店業者なんだろうけど。
    それとアーバンエステート契約課N氏との面識はあるの?
    ないとしたら随分と無責任な書き込みですなあ。
    だからSAあたりの特約店業者なんだろうけど。

  43. 395 匿名さん

    被害者の1人ですが、自分は我が家が完成すればそれでいいです。
    知り合いが被害者の中にいれば話は別ですが、知り合いはいませんので、自分さえ良ければいいです。
    幸いにも、被害額はたいしたことなかったので、管財人とはすでに和解しています。
    会長、社長、その他重役の元社員に怨みは別にありません。
    自分のような被害者は他にもいると思います。

    そこで質問させてください。
    自分のような施主は、被害者の会等の方から見ると敵ですか?

  44. 396 販売関係者さん

    保障会社のシールドエージェンシー特約店は、今後、仕事やっていけるのかー?
    何の役にも立たない保障を売り物にしていて・・・

  45. 397 元HDS課員

    いまさらなんですが、内の課社内のデーターが見放題だったんですよねー・・・

  46. 398 匿名さん

    >>395
    お答えします。
    いいえ 何も思わないですよ。
    ただひとつお聞きしたいのでお答え下さいね。
     ①自分さえ良ければいい
     ②会長、社長、その他重役の元社員に怨みは別にありません
    というあなたが、わざわざこの掲示板に書き込もうと思った動機は何ですか?

  47. 399 買いたいけど買えない人

    >>394 >>396特約店業者だからってSAの子会社ってわけじゃないと思います。
    その業者は分譲業者って言ってるんだから、別の保証会社との特約店契約をし直せば済むんじゃないかな。
    レスにもあるようにSAに対して憤慨しているみたいだし。
    それと、少しでも有効な情報の書き込みに対していちいち揚げ足を取るのはやめて下さい。
    真面目に掲示板読んでいる者は大変迷惑しています。

  48. 400 匿名さん

    395さんへ

    私も一言言わせてください。
    敵でも味方でもないと思いますよ。
    あなたが本当に施主被害者なのなら・・・

    自分や家族のことを最優先に考えるのは当然だと思いますが、
    本当に旧経営陣のやり方に疑問や恨みを感じていないのですか?

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸