注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-12 14:59:00

積水ハウスについて語りましょう

[スレ作成日時]2004-02-09 19:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか

  1. 42 匿名さん
  2. 43 匿名さん

    仕様を落として予算内に治める=会社の利益は同じ
    仕様はそのままで予算を内に治める=会社の利益を減らす
    どっちがユーザー思いですか?赤が出るなら売りませんよ。
    初めの提示額をぎりぎりにする業者はタマホームなどのローコストメーカーくらいです。
    大手HM等は提携企業割引(たいてい3%)等がありますので定価ベースからまだまだ余裕があります。言われた値段で話をしていくのは施主としての勉強がまず足りません、まぁお金持ちで面倒臭いのなら言いなりの値段でいいでしょうがね。まぁこんな掲示板を覗く時点で大金持ちではないでしょうが!

  3. 44 匿名さん

    つまりは積水は売りたい価格と売ってもいい価格の値段差が少ないので、交渉しても値段が
    それほど下がらない。
    パナホームやミサワははじめから多額の利益を上乗せしているので売りたい価格と売っても
    いい価格の値段差が大きいので、交渉したらどんどん値引きするし設備もグレードアップ
    するということですね。
    普通そういう場合、積水が良心的な業者でパナやミサワの方が信用できな業者というのですが。

  4. 45 匿名さん

    >>44
    そういうプラス思考は良いですね。
    是非積水ハウスさんから購入して積水ハウスさんを儲けさせてあげてください。
    あぁ定価の仕組みを知らないお人は幸せです。

  5. 46 匿名さん

    多分あなたよりは経済の仕組みに関しては数倍詳しいと思いますが、まあネット掲示板では
    証拠の提示ができないので、どっちでもいいですよ。ただメーカー毎の性能については素人なので
    積水の性能がパナやミサワよりかなり劣っているならあなたの言っていることは正しいですよ。

  6. 47 匿名さん

    >>44
    トヨタがなぜ利益があれほど高い企業か考えたことがありますか?
    部品を下請けから安く買い叩き高く売る、それであれだけの利益が出るのです。
    実際に掛かったコストとユーザーが買う値段はそれほど違うのです。
    粗利がどの程度に設定するか社会人なら勉強しましょう。

  7. 48 匿名さん

    >>46
    積水ハウスが高い理由
    研究所にお金をかけている、社員数が多く人件費が高い
    そのほかの要素を経済の仕組みが詳しい46さん理論的に教えてください。自称経済学者さんお願いしますm(__)m

  8. 49 匿名さん

    結局値引きが苦手な人は積水ハウスでOk
    値引きしたい人は積水ハウスファンじゃない限り選ばないほうが良いんじゃない?
    それでいいじゃん、喧嘩せずにスレッド終了〜
    営業なんてどこも当たり外れがあるし態度が悪いのは積水ハウスだけじゃないんだからね。

  9. 50 匿名さん

    >>47
    もちろんその通りだが、つまりはパナやミサワが下請け孫請けを安く働かしているから
    その分設備をグレードアップできるということですか?もしそうならそんなメーカーの
    住宅こそ信じられないが。

    >>48
    そんな受験生程度でも答えられるような抽象的な理由だけでは積水が高い理由になってない。

  10. 51 匿名さん

    >>50
    結局何も答えられていないあなたはホントに経済に詳しいの???
    あなたは何故積水ハウスをそんなにかばうの??
    理論的に答えよ

  11. 52 匿名さん

    トヨタ、ドコモ、積水ハウス
    どの分野でも業界TOPになれば社員が天狗になったり、ユーザーからやっかみが出たりするものです。あんだけ利益が出るなら値段を下げてユーザーに還元しろと言われるのが世の常です。
    2番手以降は自然と価格を下げて勝負をしなければいけなくなるのも世の常
    TopはTopを維持したいためにより魅力的な商品を目指し値下げは行わない、2番手以降はまず価格を下げたりサービスを良くしたりでTopを狙う。こんなもんですよ、まぁ会社としてはこういう姿勢になりやすいですが営業さんはユーザーを大事にして欲しいものです。

  12. 53 匿名さん

    >>49
    値引きしたい人は積水ハウスファンじゃない限り選ばないほうが良いんじゃない?

    そりゃそうだ、でも欲しいのよねぇ!
    安ければね、こっちは頑張ってんのにね〜?

  13. 54 匿名さん

    >>15=>>20=>>40=>>44=>>46=>>50
    なぜか積水ハウス経営の大ファンで自称経済学者
    積水ハウスの家の品質はうといと自白しながら経営方針だけは大好き
    積水ハウス万歳!!
    積水ハウスを買いたい人、お金を持ってこないと売りませんよ!
    うちは限界ギリギリで勝負してますんでびた一文まけません。
    >>15=>>20=>>40=>>44=>>46=>>50

  14. 55 35

    私は、積水派でもないですし、反積水でもありませんが、とりあえず、
    >>36
    もちろんしましたよ。
    相手がパナの為設備関係は、値段の差が大幅にあり、
    それでも同じ設備で頑張ってもらったのですが、
    間取りプランはどうしても良いと思えなかったのです。
    最終的には、パナの間取りがよい物で決めました。
    でも、内装建具の仕様は、ぜんぜん積水の方が良かったです。
    本当に断るのが申し訳ないぐらいの営業でした。

  15. 56 匿名さん

    >>55
    確かに建具は積水さんは良い物を使ってるって感じしますよね。
    予算があるので結局どっちを選ぶかって感じになりますが。
    まぁ設備や建具はなんとかあとでもリフォーム出来ますが間取りだけはどうしようもないと思うのでパナさんで良かったのでは?

  16. 57 55

    56さん
    間取りはすんでみても気に入っています。
    でも、ドアがやっぱし、ちゃちく感じますね。
    でも自慢の我が家です。

  17. 58 匿名さん

    >>57
    満足されているようで良かったです。
    ドアは思い切って付け替えては?松下電工のカタログに気に入ったものありません?
    建て終った後ではパナホームさん経由で安く入らないんですかね?

  18. 59 匿名さん

    最近は換気システムが盛り上がってますが、パナも積水も
    換気システムには力入れてますよね、>>56さんのお家は
    例のタワーのあれですか?
    どんな感じなのか教えてもらいたいです。
    別スレでも換気の話題があがっていますが、個別メーカーの
    使い勝手など知りたいですね。

  19. 60 匿名さん

    すみません>>57さんですよね。

  20. 61 57

    そうですタワーです。
    正直あまり期待してなかったのですが、
    すごいこうかです。
    花粉症が外といえで症状がぜんぜんちがいますね。
    そのかわりフィルターがよごれていますが。
    住ごごちはさいこーです。
    扉はえらんだのですが、それでも積水の方がよく思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸