注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「静岡の都田建設の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 静岡の都田建設の評判ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 12:02:29

浜松市の都田建設で検討中の方、実際に建てた方いますか?

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2009-05-12 23:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

静岡の都田建設の評判ってどうですか?

  1. 251 サラリーマンさん

    最近、家のことを考え始めて都田建設の社長さんの本を読んでみました。詳しいことは分かりませんが建設会社を選ぶのは人それぞれではないでしょうか。実際に都田建設で建った友人からも良い評判を聞きますし、工事中の現場をよく見るのもそれを裏付けているのではと思います。私は悪口を言う人間にはなりたくないので、都田建設を信じます。

  2. 252 まともな大人でいたい施主


    ・誠実で品格のある人→自分以外を認め尊重する人

    ・下品で哀れな人→陰で名指しで批判しかしない人


    品格のあるコメントを信じるか、それとも下品な言葉を信じるか。
    明らかですね。

    自分がされて嫌なことを人にしない。。。。子供でも分かることなのにね。

    匿名での批判、中傷の世の中をなくしたいものです。

  3. 255 物件比較中さん

    私も社長さんの本を読みました(古本の立ち読みですが)
    古屋を解体した後に希望していた建物の大きさが建てられない…
    大工の仕上がりがひどくて施主さんから呼び出しされ、解体してほしいといわれた…(涙をながして謝罪した…?)
    こういう内容を隠さず本にすることはすごいですけど、
    プロとして大丈夫なのでしょうか?
    今までの擁護の内容を見ていると、社員さんの人間性はすばらしいとのことですが、プロとしての技術・技能や建物への評価ってほとんどないですよね。
    一生に一度のマイホームなので、大工さんの技量や社員さんのレベルが気になってしまします。

  4. 257 施主

    都田建設さんで建ててもらい、私は今
    とっても素敵な家を建ててもらって幸せです。

    あっ、私は社員ではないですから。
    都田建設さんを純粋に応援する いち施主です。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  5. 260 検討中

    先日都田さんの見学会に行ってきました。建物もいい感じでスタッフさんの
    対応も良かったですよ。我が家は結構気に入りました。
    もう少し他を検討して決めるつもりですが、見に行って合うかどうか確かめるのが
    いいですよ~。

  6. 265 匿名さん

    注文住宅が得意な会社で、都田建設さん載ってたよ!

    【住宅購入】浜松で家を建てる・買うならこの会社!10社まとめ
    http://matome.naver.jp/odai/2138249540096016501

  7. 267 住まいに詳しい人

    >No.252 まともな大人でいたい施主 さん

    あくまで掲示板は匿名であることが大前提であり、かつ(ここはたまたま都田建設の掲示板ですが)
    同社を大絶賛するためだけのものではなく、賛否両論が建設的に取り交わされ、それらを第三者が
    客観的に評価し、自身の工務店選びの参考とするもの。この前提が崩れればこの掲示板の存在意義はないはず。

    匿名性を高めることで本音を引き出すこと、それがこの掲示板の醍醐味ではないでしょうか。
    むしろ皆さんが実名で書き込みをすれば本音は封印され、何の意味もなさないでしょう。

    貴方様は匿名にて同社を批判(←厳密にいえばマイナスの意見)していることに極度の嫌悪感を
    示していますが、全く持ってピントはずれな議論であり、お話になっていませんよ。
    様々な角度から同社への意見をぶつけ合うこと、それが必要なのではないでしょうか。

    逆に聞きますが、都田建設を大絶賛されている貴方が、実名で書き込みが出来るのであれば
    正々堂々とマイナス意見をされている方を批判すればいいでしょう。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  8. 269 購入検討中さん

    >>267
    素晴らしい。
    一方的な意見は聞きたくない。悪い意見もあって当然。両方の意見を見た上でこれから建てる施主が判断すれば良い。
    担当者が違えば対応も違うだろうし、受ける印象も違うのに否定するような意見は受け入れないのは問題。

  9. 274 購入経験者さん

    6年前に都田建設で家を建てた者です。

    注文住宅で家を建てた施主と、ハウスメーカー
    との関係は、その時だけでなく、長い付き合い
    になるものです。

    ときおり、都田建設さんの情報には目や耳を
    傾けていましたが、今日は久しぶりに掲示板
    を見ました。

    私が最後に契約を決断したのは、総合判断として
    会社に対して信頼を持てたからです。

    今日までに、細かな補修などはありましたが、
    特に不満に思うことは起きていません。

    今、家を建てようと考えている方も、
    展示場や見学会などに行ってみるなど、
    出来る限りの多くの情報を集めて納得の
    いく家づくりをしてほしいと思います。

  10. 275 ビギナーさん

    陰でこそこそと悪口を言い続ける人より、
    真正面からぶつかって、いい関係を作ってる人の方が素敵だなー。
    お互いに向き合える関係を作れる会社を選びたいな。

    わからないことだらけですが、
    見学会やお店にいって
    実際に自分の目で見てこようと思います!

  11. 276 匿名さん

    そんなとこがあると良いですね
    この業界、怖いですよ

  12. 277 匿名さん

    無料セミナーや、現場見学会、モデルルームなど、
    会社の人と接する機会はこちらが持とうと思えばかなり多いと思います。
    その時の感触で自分と合うか合わないか判断できるのではないでしょうか。
    セミナーの時には営業はしないということなので
    商品に自信があるということなのかなぁ。
    それで違うと思えば契約しているわけじゃないし取りやめできるし、
    納得できるならとことん話し合ってやっていけばいいんじゃないかと思うのです。

  13. 280 購入検討中さん

    色々な議題が入り混じっていますが、整理させて下さい。
    ここ迄書かれていることは、どなたの意見も多分全て真実なんだと思います。少しくらいの書き込みならライバル会社のイヤガラセとも考えられなくもないですが。検索キーワードに「ブラック」や「宗教」と上がるくらの書き込みの数の様ですので、全てが本当とは言いませんが、要素の有る可能性は大だと思わざるしかありません。
    サラリーマンさんのことも周りの人が物申せない人達に囲まれれば、ここで発散したい気にもなるでしょう。もし、そうであればその勇気はむしろほめてあげたい。
    私のように検討中の立場にしてみれば、社員(自分以外)の生活なんて2の次としてしまうのが人間の常だからだと思います。実際マスコミに取り上げられたワ⚪️⚪️やユ⚪️⚪️⚪️等の会社は店舗閉店に追い込まれたり、雇用制度の見直しに踏み切らないと会社として継続困難になっています。社長のカリスマで大きくしてもレッテルを貼られた事実は消えないですから。会社を有名にするってそういうことなんだなと思います。
    当然、私もその様なままの会社とはなるべく関わりたくありません。高価な物でなくても、そう思います。
    今度のセミナー等で社員に聞いたとしても、まともに聞いたら分からないし、離職者の経験談でも色々分かれば参考になりますが。何か考えていこうと思います。
    どうしても自分の家についての事に集中してしまうのは仕方ないですけどね。
    でも、社員を幸せにできない会社かどうかは、その社員からサービスを受ける身にとって、とても重要な事と思います。

  14. 282 購入経験者さん

    数年前に購入しました。

    建築中は施主としての自覚で自分なりにいろいろ勉強は
    しましたが、もうほとんど忘れてしまっていますので、
    頼れるアフターがあるのは安心です。
    (社内環境までは、分かりませんが・・・)

    家は建ったあとが長いですから、そこは重要視
    して検討したほうがよいと思います。
    これから建てる方の
    参考になれば幸いです。

  15. 283 気になっている客

    新しく出来たお庭に何度かお邪魔しました。数年前都田建設で社員が平日のお昼にBBQをやっていて、話題の会社として取り上げられていまるのを思い出しました。社員さんに聞くと今でもやっているみたいで、他の会社の経営者さんたちが企業研修みたいに参加しているとのこと。とにかくこんな会社が浜松にあるのか!?と思うほどセンスの良い会社です。社員の方たちも周りが良く見えていますし、気を使ってくれます。

  16. 284 入居予定さん

    人生で1度の家づくり、分からないことが分からなくて先ずは見学会に行ってみました。
    初めて見学会に行ってみて、売り込みされるか不安でしたが、
    一生懸命話を聞いてくれていることが分かり、すごく感じが良かったのでそれから会社に行ってみました。
    分からないこともひとつひとつ解決でき、家づくりの不安がなくなったのでここで建てようと決めました。
    いろんな書き込みがありますが、やっぱり自分で確かめることが1番ですね。
    実際に行った方が良いよと書き込みしてくださったかた、ありがとうございます‼︎

  17. 286 購入経験者さん

    都田さんでお願いしてもう住んで3年になります。

    当初家造りにおいて初心者な私たちにとって何も分からないことばかりで不安でした。
    しかし一つ一つ丁寧に納得できるまで時間をかけて対応していただき不安も解消され、
    安心してお任せできました。都田さんにはうまくイメージを形にしていただき本当に感謝しています<(_ _)>
    私たちのようにあまりイメージが決まっていなくてもとりあえず行ってみて相談してそれから考えるというのもいいかと思いますよw

    予算を少しだけ超えましたが、それでもそれ以上に満足度の高い家が建ったので最終的に都田さんを選んでよかったです。
    我が家は快適に日々過ごせています。

  18. 287 入居予定さん

    私の妻がチラシをみて見学会に行き、その後何度か見学会へ行く中で、家の計画を進めてきました。
    セミナーには参加したことないですが、見学会や会社へ行っても雰囲気がよく、とくにかみさんは気に入っています。
    友人も何人か建てていますが、悪い話は聞いていません。
    私個人的には、すべて受け取る人の感覚だと思います。

  19. 289 検討中

    軒なしの家と、木張りの家が多いようですが、
    外観の良さだけでなく性能はどうなのか知りたいです。

  20. 290 購入検討中さん

    結局、どこのメーカーでもいいと思います。
    普通の住宅メーカーさんなら、それなりには仕上げてくれます。

    あとは、立てる予定の土地に合うかも重要だと思いました。

    家を見てると同じような家でも場所によっては見栄えがするな、とは思いました。

  21. 291 匿名さん

    正直ドロフィーズに行ったのはたまたまでしたが、結果的に一番私たち夫婦にしっくり来る提案をしてもらえました。夢のマイホームの構想はいろいろ考えていたんですが、それよりもなによりも資金のことが心配でしたが、購入前から資金の相談にも丁寧に乗ってもらったので安心出来ました。

    このような掲示板に書くのはどうかとも思いましたが、
    参考までに

  22. 292 購入検討中さん

    性能、材料などを教えてください 。人気のある理由は?

  23. 293 匿名さん

    人気はどうしてなんでしょ。コンセプト的なものかなぁ。
    ブランディングがきちんとしているというか。
    あと、セミナーを多く開いているっていうのはあるのではないかと思います。
    参加するといいなと思う人が多いと思うし。
    あとはなんでしょう?
    デザインとか??

  24. 294 物件比較中さん

    ここは施主の方向性がしっかりしてないとダメ。

    デザインというよりも目に入る部分の施工が丁寧に仕上げられてる=全てがよいと思ってしまう。

    無垢に拘る人にはもってこいかと…。

  25. 295 購入検討中さん [男性 40代]

    セミナーに参加して来ました。
    一番しっかりしていますね。

  26. 296 賃貸住まいさん [男性 30代]

    やはりオシャレですね。
    素敵な出会いに成りました。
    此処に決めて間違いありませんでした。
    言い表せない位です。
    親身になって相談に載ってくれました。

  27. 297 購入経験者さん [男性 30代]

    ここで人に聞くより自分達で実際に観に行って見れば分かります。
    聞きたい事があれば直接聞いてください。
    毎月新築完成見学会が行われています。
    見学者もたくさん居ます。
    理由が分かるはずです。
    分かる人にはね。

  28. 299 買い換え検討中 [男性 30代]

    HPを見てもスタッフそれぞれ得意な分野があるみたいで、スタッフ全員でバックアップしてるので素敵な家が出来るんですね(^o^)
    安心ですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸