注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「静岡の都田建設の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 静岡の都田建設の評判ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 12:02:29

浜松市の都田建設で検討中の方、実際に建てた方いますか?

[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]

[スレ作成日時]2009-05-12 23:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

静岡の都田建設の評判ってどうですか?

  1. 151 うーん。

    NO150さん

    それはひどいですね!
    建設現場でも大工さんの顔写真を掲示するコーナーがあっても機能していないなど、現場軽視の意識が潜在的にあるんでしょうか。人があまり入らない現場こそがその会社の顔であって、客寄せセミナーでは真実は見えないですよね。

  2. 153 検討中の奥さま

    なによりレスポンスが悪い。
    一般的なハウスメーカーと違う事は承知のうえですが、
    見積、プラン、提案力も、2,3週間に一回しか打合せがないのに…。
    綿密で建てる前にしっかりと。というより、時間稼ぎ??と思うことが多々。

    商品力、価格、納期、など本業での感動を期待したいのに、
    小手先の感動演出に注力しすぎ。どうでも良いなかよしこよしごっこに時間を
    使う暇があるのなら、社員全体の実力(建築の知識など)を身につけてもらいたい。
    レスポンスの悪さが客のストレスであることをもっと理解すべき。

    都田建設さんのスタッフが、上記を読んだなら直ちに姿勢を改めてもらいたい。

  3. 160 匿名さん

    よくCS(顧客満足)という言葉を聞きますが、
    いまどきES(従業員満足)という考え方が主流では。
    従業員が辞めるということは、
    給料なのか仕事内容なのか職場環境なのか…に不満を持っている証拠。
    従業員の満足があって、初めてお客さんに満足を与えられるのは言わずもがな。

    ディズニーだかリッツカールトンを目指すなら、
    そこんとこ理解してもらいたい。
    トップダウンではなくボトムアップ。
    社長の著書と、行いが反しているのはいかがなものか。


  4. 161 うーん。

    まっ、いいんじゃないの。
    選ぶも選ばないのも各人の価値観。
    至上のサービスと捉えるも詐欺と捉えるもこれまた各人の価値観。
    噛み合うことのない価値観の相違を前提とした議論ほど空虚なものはないよね。

    まっ、少なくともボクはこんな会社を選択しないけどね。

  5. 163 入居済み住民さん

    人それぞれです。私は、都田さんで建てて良かったと思っています。自分の思い描いた通りのお家になりました。ワガママもたくさん聞いてもらったし、すごく楽しく家づくりができたと、感謝しています。感じ方は様々です。嫌な思いをされた方は、本当にお気の毒だと思います。大きな買い物です。ネットで評判を調べるよりも、自分で話を聞きに行き、納得して建てたらいいと思います。

  6. 165 主婦さん

    家づくりを検討し始めた当初、都田さんの見学会に十数回、足を運びました。
    『ほんものにこだわりぬく家づくり』のはずなのに、ビニールクロスが使われていたり親身に相談に乗ってくれていた担当の方が突然辞めてしまったりで疑問に思うことが多々あり。


    評判を落とすような書き込みが多く、業界の妬みでは?と書かれている方がいらっしゃいましたが、どうでしょうか?
    私のような主婦でも違和感を感じるのだから全てが業界の妬みとは思え

    妊娠、出産とバタバタし1年ぶりに伺った見学会会場のスタッフは全員見たことのない新しい面々。
    業績は良さそうですが、こんなに社員の入れ代わりが激しい会社は信用出来ず、他社を選択しました。

    家づくりは一生に一度の大きな買い物。自分の目でじっくり判断することが大事だと思います。

  7. 166 入居予定さん

    現在、都田建設で家づくりしてます。

    いろんなハウスメーカーや工務店をまわりました。

    ほかの建設会社と違ったところは、ズバリ…
    “どんな家がたつかわからない”でした。

    これ、一見不安に思われがちですが、、、
    頭の中で、“こんな間取りでこんな家を作ってほしい”と
    【完成形】ができあがってる人は、他の会社で建てられたほうがいいと思います。

    実際に、私たちは直前まで都田建設と某建設会社で迷っていました。

    前の方も書かれていたように、確かに都田建設は、契約を交わすまでは間取りや見積もりも“おおよそ”しか書いてくれません。

    某建設会社は契約を交わしてもないのに、間取りや完成パース、細かな見積もりで書いてくれ…かなり親身になってくれました。
    まぁ、お客獲得の為だとは分かっていましたが(苦笑)それでも嬉しかったです。

    では、なぜ都田建設に決めたかというと、とある不動産屋の土地担当者の方とのやりとりで


    私『都田建設と○○(某建設会社)で迷ってて…きめられないんです』

    不動産屋『仕事柄、どちらもよく知ってます。正直、どちらの会社を選んでも間違いではないと思います。ただ、都田建設さんは、契約するまでは冷たい印象かもしれません。。。でも、契約後はお施主さんの想いに100%で返してくれる会社だとおもいます。』

    そんなやりとりがありました。

    某建設会社との何度かの契約前の打ち合わせで、
    “あー、こんな家ができるんだ”と思った気持ち。

    都田建設との2回くらいの短い契約前の打ち合わせで、
    “とりあえず、予算と坪数は大丈夫。でも、どんな家ができるんだろう”と思った気持ち。
    (都田建設の見学会には、たくさん行ったので、それぞれのお施主さんのオリジナリティはかなり感じてました)

    私たち夫婦は、前者の【安心感】をとるか後者の【期待感】をとるか、悩みました。

    一生一度の大きな買い物…
    だからこそ!期待にかけてみよう!と大冒険にでてみたのです。

    結果。。。
    たくさん迷い立ち止まりました。でも、
    そこには必ず都田建設の担当者や現場監督、棟梁がそばにいて一緒に問題を解決してきてくれました。

    ホントにホントに大冒険でした。

    そのおかげで、自分たちの納得いく家づくりができています。

    こちらの想いに100%どころか、120%応えてくれています。
    それは、おそらく、、、こちらの熱意が伝わってくれたからだと思います。

    都田建設で建てるには、任せきりのタイプの方にはおすすめしません。
    あくまでも、一緒に作り上げていきたい人たち向きだと思います。
    そのために、時間を割いて現場に通い自分の目で見て、監督や棟梁と納得いくまで話し合える人なら
    満足のいく結果になるはずです。

    私たちは、少しでも不安に感じたことはすぐに電話でやりとりし、時間が少しでもあれば現場に行き、棟梁と話しました。

    何一つ、任せきりにした部分が無いくらい、ひとつひとつに携わってこれたと思ってます。


    完成はまだですが、完成前からたくさんの場面で感動できたのは、都田建設を選んだからだと思ってます。

  8. 167 主婦さん

    『感動』というフレーズ、都田さんでよく聞くフレーズですが、No,166さん、都田建設の方ですか?
    一生に一度の家づくり、任せきりにする人は少ないと思いますよ。

    もし都田建設の方ではなく本当に家を建てていらっしゃるのでしたらごめんなさい。

    高い買い物ですから自分達の目でじっくり見て考え、納得が出来る会社を選択すれば良いと思います。
    ただ、過去に都田建設の社員がたくさん辞めてしまっていることを考えると、私は疑問を拭えませんでした。

  9. 168 暑いね

    今日都田さん 点検来たんですよ 何日か前にトイレの調子が悪いから その時に見てもらいと伝えといたのだけど 来て言った言葉が「 一度業者の方に見てもらった方が」って だから 先に伝えたのに 役に立たないなぁ こんな事なんども
    あったなぁ

  10. 170 No.166です

    No.167さん、私は都田建設で昨年から家づくりをしている者で、
    会社関係者ではありません。
    不信感を持たせてしまう書き方をしていたのでしたら、申し訳なかったです。。。

    私も、実際に見学会には何度も足を運びました。
    現に、ビニールクロスを使ってるお施主さんもいらっしゃいました。
    ただ、それはおそらく、そのお施主さんがビニールクロスを選んだだけで
    クロスはじめ、床、外壁ともに、自然素材は
    都田建設の標準仕様で選ぶことができます。

    我が家もクロスを選ぶときに珪藻土クロスとビニールクロスで
    正直迷いました。

    ビニールクロスのほうが、汚れても拭けるし傷も付きにくいらしく。
    でも、せっかく床も無垢で外壁も塗り壁を標準で選んだのに
    クロスだけビニールクロスってのがひっかかってしまい
    我が家はビニールクロスはアクセントのみに。


    どんな素材を使うかはお施主さんの希望ですし、いくら都田建設が標準仕様で無垢の床を選べるとしても、実際には合板を好んで使っていたお施主さんもいらっしゃいました。


    社員ががらりと変わってるというのは、まだ私自身
    都田建設と出会って一年くらいなので、そのへんは実感もなく存じませんでした。

    まだ、完成してないので、もしかしたら今後
    皆さんが仰ってるような疑問や不満はでてくるかもしれません。

    でも、自分で満足いく家づくりができているし、
    社員がかわりすぎ、アフターケアがなってないなどは
    他で建てた知人からも聞く話なので。

  11. 171 他社で建ててました

    暑いねさん、都田建設が不満ならば、ご自分でトイレのメーカーに電話すれば良いとおもいますよ。
    専門の方に直してもらった方が、早く直りますしストレス
    なくなりますよ。

    いろいろあったみたいですが、嫌ならば都田建設と距離をおいてみてはいかがですか⁇
    他者なら自分で解決するのは当たり前なので。

  12. 172 暑いね

    すぐメーカーにたのみました

    何かあったら何でも言ってくださいも うわべだけでした

  13. 173 まいうー

    都田建設のスタッフが入れ替わるのは仕方が無いように思います。志が高いからです。普通の建設会社と思って入社したら、お客様のことが面倒に思えたりするんでしょうね。建築業界で志高い会社にはついて回るて思います。でも、建てた方に言わせれば、寂しいですよね。

  14. 175 入居済み住民さん

    逆に建築関係でブラックじゃない会社が果たしてあるのかどうか。
    大手も結構人の入れ替わりあるしたとえ辞めなくても転勤だってある。
    家族経営的な規模で人が入れ替わりにくい所ならともかく、
    あれぐらいのちょっと人が増えた会社になると人の入れ替わりなんて最初から想定済みだよ。
    幸いウチを担当した人達は今の所誰も辞めてないけど、
    辞めたらアフターが無くなるわけじゃないし別にどうでもいい。

    それにそんな言うほど人辞めてない印象あるけどな。
    ここと関わって数年経つけど、主力の人たちは殆ど当時と変わらず働いてるし。
    雑貨屋の方なら結構人が変わってるなと思うけど利用しなきゃ関係ない所だし。


    でも、建ててる時にむかついた事もぶっちゃけある。
    今一度都田は今の体制のままで本当にいいのか、理想と現実がかけ離れてきてないか、
    冷静に見つめなおして欲しいとは思う。
    結構人材に質の差があって、施主に不快な思いさせてる従業員いますよー都田さん。
    その人達のせいで感動どころじゃなかったよこっちは。

  15. 176 まいうー

    とても、ここに書かれていることが事実とは思えないな。会社だし、組織なので当然様々な感覚をもった人間が集まっているとは思いますけどね。

  16. 177 入居済み住民さん

    もちろん事実はあると思いますよ。
    読んでて「そうそう、ウチもそうだった!」っていうのありますし。
    でも異様に貶めるレスは施主としては「さすがにそこまでじゃないよ」と言っておく。

    正直都田の社員さん達に口が上手い人は少ないなと思う。
    なのでいざトラブルが起きた時、とっさに出てくる言葉はあまりいいものじゃない時もあった。
    でもこちらの思いをきちんと伝えると、その後お願いしていた以上の対応をしてもらえた。
    何かあればすぐに様子は見に来てくれる。
    しかし解決までスムーズではなくタイムラグがあり、そこにあの口下手。
    素直に対応に感謝出来るまでこちらも気持ちの整理が必要だった。
    待たされる分不安や不信感は大きくなるからね。

    レスポンスは悪い。これははっきりと言えるので、
    素早さを求めている人に都田は絶っっっ対に向かない。
    あと自分の意思を伝えるのが上手くない人も相性が悪い気がする。

  17. 182 施主

    社長のブログを読んでみて下さい。

  18. 185 購入検討中さん

    近所で工事していますが、職人さんの
    挨拶はよいのですが
    大工さんが終わったみたいなのに
    外壁をこれから工事する感じです
    中ができていて、外ができていないのは
    どうなんでしょう?
    素人感覚では順番が逆ではないかと思っています

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  19. 187 施主

    他社か、辞めた人がかいてるのが良くわかりますね。

    社長は本当に正しいことを言ってますよ。

    ここに書いてあることは、是非確かめてみれば良い。

    情報はコントロールされてますから。

    自分の目で真実をみて下さいね。

  20. 190 いち施主

    みんな普通だと思いますが、宗教とかないような気がします。

    ただ、社長の理想を実現するために、みんな必死だと思いますよ。
    でも組織だから、トップの考えにあわせる、そういうものじゃないですか?

    社長は厳しい人みたいですが、フェイスブックみると
    正々堂々と正しいこと発言してると思います。

    でも、ちゃんと本業をやってからの話ですが。

  21. 191 購入検討中さん

    主力のデザイナーさんのブログが閉鎖されてる。。。
    社員一覧からもいなくなったので退社してしまわれたみたいですね。
    モデルハウスだけでなく、写真や挿絵もすごく素敵でセンスがあっただけに残念です。
    どこの会社に移られたか情報ある方、または新しいブログをご存じの方は情報教えてください。



  22. 193 田中

    社長のブログを読むべし

  23. 196 いろいろ検討中

    都田の肩をもつわけではないが、一級と二級の違いって、取り扱える建築物の大きさの違いだから、普通の木造住宅専門としているので二級で充分だと思うが。
    都田建設がそれ以外の大規模なビルやマンション、商業施設などを設計監理するなら一級は必要ですが。
    ざっくりだけど職種の違いくらいに捉えた方がいいかも。

    私は一級建築士事務所登録しているゼネコンに勤めていて(私は専門職ではない)住宅を検討中なのですが、会社に一級建築士は何人かいますが、主に大規模建築物専門なので一級建築士でも住宅の知識は薄いです。住宅専門会社に頼もうと色々と検討中です。



  24. 197 検討中の奥さま

    なるほど、そうなんですね!
    あまり2級建築士事務所って聞いたことがなかったので、 不安だったのですが、小規模の住宅ぐらいなら2級でも出来るんですね(*^.^*)
    内容がわからない会社の場合、1級建築士事務所の先生なら耐震計算も自分でできて安心だと、建築かじってる父親に言われ不安だったので。。。(-_-;)

  25. 199 物件比較中さん

    同感です。
    確かに私もセミナーを聞いてお口が達者な社長さんというイメージを受けましたね。感動とかはいいからもっと家づくりに役立つことを教えて欲しかったです。
    時間の無駄でした。とくに最初のお涙ちょーだいスライドショー(笑)

    ただ別の方が担当している間取りの作り方のセミナーは面白かったですよ?
    あの方が全てのセミナーを担当されればいいのにと思いました。
    社長さんの独特なイメージで宗教とか言われ、足を引っ張られている印象ですね、都田さん。それがなければ普通の田舎の工務店としてボチボチやっていけただろうに。そこが残念な点ですね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸