注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

XX [更新日時] 2024-05-13 10:48:43

【公式サイト】
https://www.mitsubishi-home.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

三菱地所ホームで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三菱地所ホームの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2005-01-14 12:55:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

三菱地所ホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 5851 匿名さん

    値段が安すぎて却って疑心暗鬼を生んでいるということでしょうか。試しに買う訳には行かないのが家ですね。

  2. 5852 匿名

    三井がやるから三菱も追従するという背景で、同じ2x4工法の住宅メーカーとしてス40年弱前にタートしたが、三井の成長スピードとは段違いの現状である。

  3. 5853 マンション検討中さん

    匿名さんは三井の人なの?
    三井も悪くないよ。三菱でなかったら三井で建ててと思うよ。
    ただ三井で全館空調のダクトカビますかって営業さんに聞いたら、カビますと言われたから三菱にしたけどな。
    カビ吸いたくないもんな。その上空調のコントローラ4つまででだし、毎年3万くらいかな全館空調メンテ代かかるとか。普通に考えて、エアロテックに勝てる要素がないわな。

  4. 5854 匿名さん

    >>5853: マンション検討中さん

    しかし、三井ホームの方が会社として大きいですよね。三菱地所ホームが大きくならない原因は何なんでしょうか。

  5. 5855 マンション検討中さん

    そんなこと私が知る由もない。実をとればどちらを選ぶかは自明だけどな。

    ちなみにあんたはやっぱ三井の人なんだな。
    色々と三井、三菱検討した身として、聞きたいことがあるんだが。全館空調は三菱の勝ちとして、屋根の断熱少し足りないと言う話聞くがどうなんだ?それから外壁に通気層ないが大丈夫なのか?

  6. 5856 マンション検討中さん

    答えられないかあ、図星なんだな。

    ちなみに三菱さんは木造、鉄骨、RCなどの工法のノウハウはあるらしい。しかし、家が長もちすること、住宅の温湿度などを快適な生活やエネルギーなどの事を考慮すると木造でツーバイが良いということで、ツーバイをベースにしたと聞いた事があります。

    三井さんがやってる事を真似てる訳ではなく、あなた方の印象操作をと私は考察します。

  7. 5857 匿名さん

    三菱地所ホームで無料設計サービスをお願いしてる者です。

    スマートオーダーfitが安い理由は家の外枠(形状)と玄関、階段の位置が決まった中から選ぶ完全企画住宅だからだと思います。エアロテックも通常の物とは少し違うみたいです。

    我が家はその中のどれにもに適合しなかったので、外枠自由のスマートオーダーで設計依頼してます。ただ、構造上の問題で必ずしも希望通りの間取りとは行かない事もあるようです。

    徹底して間取りに拘る場合は完全自由設計のワンオーダーになるようですね。

    メールだけのやり取りですが、営業の方はとても誠実な対応で、何度か提案してくれた図面も構造計算がされて、設計者も明記され、とても信頼が出来る会社だと感じてます。

    モデルルームも見ておらず見積りもまだですが、気持ち的にはもう三菱地所ホームです。

  8. 5858 匿名さん

    「組織の三菱」「人の三井」「結束の住友」などと昔からいいますから、三菱地所ホームは会社が作成したマニュアル的な社員さんが多いのでしょうか。初期接客では人当たりの良い好青年でしょう。ある面最初のうちは、素人的な対応で済むでしょう。しかしその先の段階の対面での顧客対応では、経験的な知識がセールスマンにないと急に歯切れが悪くなる場合がありますので、そこがハウスメーカー選択のポイントでしょう。やはり実績が出てくるところでしょう。

    家は大きな買い物だけに重要なのは接客イメージではなく、会社や社員に長年の経験的なマニュアルを超えた、実務知識や現場判断があるかないかでしょうね。

  9. 5861 通りがかりさん

    スマートオーダーとワンオーダーの構造の違いが気になるなら赤坂のハウジングギャラリーを見てくればいい
    建材とかの紹介のところに、両者の構造がパネルで出てたから比較すれば何が簡略化された分安いかわかるよ
    まあスマートオーダーはキッチンとかも縛りがあるから安い面もあるから構造云々が全てではないけど

    問題はハウジングギャラリーに入るにはある程度商談が進んでからじゃないと招待されないというね
    自分から言えば見せてくれるのかは不明

  10. 5862 戸建て検討中さん

    ワンオーダーは坪80万~のようですが、2階建て28坪の家だとしたら本体価格の他にいくら位見積もっておけば良いと思いますか?

  11. 5863 通りがかりさん

    去年最後までスマートオーダー fitを迷ったんだけど、あと1坪増やしたくてもできなかったのでお断りした。自由頻度があと一歩足りないんだよなあ。
    リプレイスは結構高いけど、メンテの楽さはエアロテックが一番楽。エアロテックだけでも他社に出して欲しい…

    >エアロテックも通常の物とは少し違うみたいです。

    スマートオーダーfitのエアロテックは構造が決まってるだけで性能とかメンテは変わらないよ。
    完全規格住宅向け。

  12. 5864 戸建て検討中さん

    我が家もスマートオーダー(fitではなく)で希望の間取りを出しましたが何度手直ししても、なかなか希望の間取りが通らずワンオーダーで再検討中です。

    間取の自由度が少ないのは2×4ゆえなのか?
    効果的にエアロテックを活用する為なのか?

    想像以上に間取の制限を感じてます。

    >スマートオーダーfitのエアロテックは構造が決まってるだけで性能とかメンテは変わらないよ。

    通常は室外機が2台ですがfitは1台との事ですよね。
    これは何故なんでしょうね。

  13. 5865 通りがかりさん

    >間取の自由度が少ないのは2×4ゆえなのか?
    >効果的にエアロテックを活用する為なのか?

    2×4は関係ない。耐力の位置が決まっててそこが動かせない。構造計算と設計に程度制限をかけてるから当然自由度が下がる。多分ダクトの位置もそこそこ決まってるだろうからエアロテックの効果は高いと思う。
    安い分制限があるけど、逆に制限があるおかげで品質が高いものが安く建てられる。


    >通常は室外機が2台ですがfitは1台との事ですよね。

    狭いのとフレームが決まってるからなだけ。室外機2台にするほどの広さじゃない。
    前述のダクトの位置とか設計の制限でかなり安く抑えられる。

  14. 5866 匿名さん

    スマートオーダーは間取り決まってますよね?一坪増やすとかできます?
    しかしコスパ最強の建物であることは間違いないですが。

  15. 5867 匿名さん

    >>5865: 通りがかりさん

    スマートオーダーは、ダクトの位置もそこそこ決まってるだろうからエアロテックの効果は高い。ということはワンオーダーの場合は間取り等の自由度は増えるがエアロテックの効率(空気のスムーズな流れ?)が下がるということでしょうか。費用を掛ければ解決できるということでしょうか。

  16. 5868 匿名さん

    私は、傾斜天井の広々としたシンプルな空間が好きなんですが、エアロテックのダクトはどこを通るのでしょうか。天井の隅にビルにあるような余計な出っ張りがあるのも嫌なんですが。

  17. 5869 通りがかりさん

    >>5868 匿名さん

    それは実際に設計してもらって説明して貰ったほうが

  18. 5870 匿名さん

    >>5868 匿名さん

    三菱地所ホームが建築した家を数件見せて貰ったらどうでしょうか。

  19. 5871 匿名さん

    >>5870: 匿名さん

    このセキュリテイの時代、家を見学させてくれる人はいないでしょう。

  20. 5874 匿名さん

    <<5857 匿名さん
    スマートオーダーとワンオーダーの違いは、素人でもわかるのですか?

    ワンオーダーといいながら、実は、スマートオーダーだったということはないですか?

  21. 5875 通りがかりさん

    >>5866

    スマートオーダーは間取りは決まってないよ。間取りの制限はかなり少ない。
    枠が決まってるから建坪も決まってる。1坪増やすとかはできない。
    ワンオーダーなら増やせる。

    >>5868
    >天井の隅にビルにあるような余計な出っ張りがあるのも嫌なんですが

    ダクトがあるかどうやってもら出っ張りはできるよ。
    それが嫌ならその分壁をふかすしかない。

  22. 5876 匿名さん

    建坪が同じなら、ワンオーダーと言ったのにスマートオーダーになっていたと言うこともあり得ますね。
    中身が変えられるということは、見た目には、わからないということですね。

  23. 5878 匿名さん

    >>5876 匿名さん

    選べる仕様が違うはずだよ。打ち合わせの図面にはワンオーダーって書いてたはずだしね。壁もワンオーダーは2バイ4ネクストになってたんじゃないかな。

  24. 5879 匿名さん

    ワンオーダーって、書いてあっても、すすめられた仕様がスマートオーダーのことはないですか?
    の意味です。
    素人には、わからないですから。

  25. 5880 匿名さん

    >>打ち合わせの図面にはワンオーダーって書いてたはずだしね。

    請求書にもワンオーダーと書いてあるでしょうね。でも、現物では区別つきませよね。ある意味深い問題です。

  26. 5881 匿名さん

    ワンオーダーなら、どんな仕様ても注文できますよね。

  27. 5882 名無しさん

    なんだこりや?
    悪意ある投稿の臭いがする。

  28. 5883 匿名さん

    ワンオーダーなら、どんな仕様でも注文できないのですか?

  29. 5884 匿名さん

    ワンオーダーなら、どんな仕様でも、注文できるはずですよね。
    どんなメーカーはつけられないのですか?

  30. 5885 匿名さん

    取引先は、たくさんあるのですか?

  31. 5886 匿名さん

    三井ホームと同じやり方じゃないですよね?

  32. 5887 匿名さん

    営業マンがわからない時は、誰に聞けばいいのですか?

  33. 5888 匿名さん

    三菱地所が答えてくれますか?

  34. 5889 匿名さん

    ワンオーダーで検討する場合、年収は、3000万以上でないとダメですか?

  35. 5890 匿名さん

    三菱地所設計が戸建てについて答えてくれますか?

  36. 5891 匿名さん

    円安が続きましたが海外の部材は、高騰してましたが、値段も高くなってますか?

  37. 5892 匿名さん

    仕様を後から変更させられることはないですか?
    跡から使用できないとかないですか?

  38. 5893 匿名さん

    他のハウスメーカーは、窓の位置など気にしてくれますが、こちらはどうですか?

  39. 5894 匿名さん

    引き渡しが遅れることはないですか?

  40. 5895 匿名さん

    営業マンの変更はできますか?

  41. 5896 匿名さん

    5875の通りがかりさんは、三菱の人ですか?

  42. 5897 匿名さん

    外観は、ワンオーダーで家の中身は、スマートオーダーとかありますか?

  43. 5898 匿名さん

    三菱地所設計は、ビルだけですね。
    関係ないですね。

    三菱地所もビルだけで、戸建ては関係ないですね。

  44. 5899 匿名さん

    もともとハウスメーカーのような現場仕事は向かない風土でしょうね。

  45. 5900 匿名さん

    グループは、顧客になにかメリットはありますか?
    メリットはないようにおもいますが。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸