注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「群馬県の大雄建設で建てた方、ご意見お願いします」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 群馬県の大雄建設で建てた方、ご意見お願いします

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-10-19 10:57:05

これからお願いしようか迷っています。

[スレ作成日時]2009-02-26 23:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

群馬県の大雄建設で建てた方、ご意見お願いします

  1. 24 購入経験者さん

    地元の工務店ですから、購入者本人が何もしない人は、意思疎通が取れず不満が出てくるでしょう。
    購入者自身も勉強しつつ、間取の作成、分離発注、その他諸々をやる必要が出てきます。
    その分こだわりがある人には工務店のほうが向くとは思うのですが・・・

    ただ、面倒だと思われる方はやめたほうが良いと思います。
    そういう人は大手ハウスメーカーで立てれば良いんじゃないでしょうか?
    多少?金額が高くなってしまいますが・・・

    結局、手間を惜しむか金を惜しむかで決まるんじゃないでしょうか?

    あと、ローコスト住宅かどうかは仕様次第なので何ともいえないと思います。
    同様の仕様で見積り比較をしたとき他社よりは安かったですが、けっこうな金額がかかりましましたよ。

  2. 25 匿名

    ここの見積りを見ると、大手ハウスメーカーとさほど変わらない感じがしました。

    ただ材料や仕様を良くし、ローコスト住宅から変化しようとしてるのかもしれませんが
    社員の考え方がローコストのままなので、自分に提案力がないと厳しいと思いますね。

    それと現場監督と施主だけでプランを進めていくらしいです・・・。

  3. 26 購入経験者さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  4. 27 購入経験者さん

    3.11の地震。震度5強くらいでしたが、大ちゃんの家は相当数被害があったようです。
    壁紙が破れ玄関タイルのモルタルが割れたり。我が家も最近建てた方ですが窓枠付近は、ほぼ全箇所で壁紙破けてます。地震なので保障なし。自費修理。
    それより何より大丈夫かぁ?この家。
    営業の方、施工責任者の方、もう少し危機感を持って誠意を持って対応してもらいたい。
    事実ですので、これからの人、よく考えて。

    1. 3.11の地震。震度5強くらいでしたが、...
  5. 28 匿名

    センスがないだけじゃなく、施工もだめなのか・・・。

  6. 29 サラリーマンさん

    これはどうみても施工ミスではないだろう・・・自分でつけたですか??

  7. 30 匿名

    営業さま。
    わざわざお返事ありがとうございます。

  8. 31 匿名

    足利で建設された方いますか?
    検討中ですがモダン系は不向きでしょうか?
    デザイン力が気になるところですが。

  9. 32 匿名

    モダンとかデザインなど、お洒落さとかセンスがあるのなら
    間違っても「大ちゃんの家」なんて名前はつけません。

  10. 34 匿名さん

    どうなのここは 比較中です

  11. 35 匿名

    以前のコメントをみて察してください・・・。

  12. 36 匿名

    伊勢崎店で契約を考えています。耐震性や、気密性など、気になっています!建てた方情報下さい

  13. 37 匿名さん

    契約したものです。契約してしまったものの、あまりの不親切さに、契約取り消そうかと思ってるくらいです。
    もちろん契約するまでは、いい人だと思ってたのに。契約したとたん、ぱったり連絡なし。
    経費削減もいいのですが、いつもくれるのは箱ティッシュのみ。
    家の装備についてもあまりに資料がなさすぎる。もっと頑張って資料作ってくれ!
    見積もりやら何やらも、いちいち太田の本社に依頼するらしく、時間がかかりすぎる。

    金融上がりの支店長、最悪です。。。。。。。。。。。。。
    ほんとわかってないみたい。誠意なさすぎ。

    他の人はいい人そうだけど。
    家自体は、どうなのかわからないけど、支店長がそんなんじゃ、会社の体制自体疑うね。

  14. 39 匿名

    なんだか、PR看板を見ると謝っているように見えてきた!

  15. 40 匿名

    確かに(笑)

  16. 41 匿名

    値下げしてくれますか?

  17. 42 匿名

    そりゃ逃げそうになれば値下げは必ずしますよ!

    ただこの時代だから、その値下げ分が建物のクオリティー低下に関係してくる可能性もあるので
    やりすぎには注意した方がよいと思います。

  18. 43 匿名

    耐震性は?

  19. 44 匿名

    耐震性は、金を追加し、スパーストロング工法(自社のものではなく、トステムの工法なので割高)
    にすれば、等級3が取れますよ。

  20. 45 匿名

    断熱材料は?薄い?

  21. 46 匿名

    決まり何てない。
    何でも金次第だよ。

  22. 47 匿名さん

    どこの会社も同じです。

  23. 48 匿名

    建てた方、なにかサービスありましたか?

  24. 49 匿名

    もっと具体的に、ここの何が気になって、何が不安だとか言わないと分かんないよ。

  25. 50 匿名

    坪いくら?

  26. 51 匿名

    あんた馬鹿?

  27. 52 匿名

    そういうセコイ人はどこでやってもらっても得しないんじゃない

    徳がないから得しないょ(笑)

  28. 53 匿名さん

    ごめんなさい

  29. 54 匿名

    土地の値段交渉ってしてくれますか?

  30. 55 匿名

    まず無理でしょう!
    中間に必ず不動産屋が入っています。
    そちらの儲けを勝手には減らせませんからね。
    値下げ交渉するには契約前が基本でしょうね。
    契約後は手のひらの上で…

  31. 56 購入経験者さん

    やめた方がいいですよ!

    手抜き手抜きでいい加減すぎでしたね。
    素人目でも酷すぎて・・やり直しの嵐。
    現場監督にもよるかもですが最悪でした。
    釘は打ち付けのままだったりと::
    そうそう、うちも地震で壁亀裂多数です。

    どうせ連絡してもすぐ来ないから・・。

  32. 57 匿名

    あの造りでローコストならまだ分かるけど
    ローコストでもないですからね・・・。

  33. 58 購入経験者さん

    うちは、2月に引渡しされ、3月11日の地震で玄関の目地がすべてはがれ、外の基礎にはヒビが5箇所、壁紙は10箇所裂けが発生しました。しかし対応は遅く大変悪いです。基本こちらから連絡しないと一切連絡が来ません。しかも有償でしか直さないとの連絡が地震一ヵ月後に1回来ただけです。

  34. 59 匿名

    そんなの当たり前です。新築あろうが昭和初期だろうと、あの大きな地震でひび割れは出るのは仕方ない。

  35. 60 購入経験者

    地震の損傷は確かにあると思うけど、我が家は有料でお願いしたのですが今だに対応されてません(涙)地元密着や引き渡しの時に言ってくれた『一生の付き合い』は感じられません。社長名指しで言わないと動かないんだろうか?営業さんや監督の当たり外れがある会社だって聞いていたけど外れだった(涙)会社=社長に言ってもしょうがないって家族になだめられてガマンしてます。

  36. 61 匿名

    建築考案中初期に一度伺ったことがあります。

    近所にここで建てた家が結構あったので、色々と尋ねたところ
    「あそこの家はたいしたことはない」「あそこは金を掛けなかった」「あそこは普通でしょ?」
    など、すでに建ててしまった家のことはボロクソでしたね。

    もちろん契約をしなかったのは言うまでもありませんが・・・。

  37. 62 検討者

    フリープランだと高いという事で固定プランという決まった間取りの建物で進めていました

    固定プランだとリビングが狭く、どうしても畳二枚分広げて欲しかったので相談したのですが少しの変更でもフリープランになってしまうという事でした

    でも、どうしても広げて欲しかったので見積もりをお願いすると差額が二百万もあり、百万サービスと言われたけど・・・無理です!

  38. 63 匿名

    住宅関係のサービスなんて当てにならない。
    もともと百万円相当と考えた方が無難ですね。

  39. 64 匿名

    大ちゃんのおうちはそういう事よくやってるよね

    商品性が無いから

    値引きサービスも差があるみたいだし

    何でなんだろう?

    元銀行マンばかりだからそんなやり方なのか?

  40. 65 匿名さん

    ウチも、ヒビ割れ酷かった・・。当然みんな酷かったろうと、
    会社の同僚たち(築2~3年、大雄以外)に聞けば
    「オレ<いや~ヒビには参ったよ」「ウチはヒビは無いよ」「オレも壁紙が少しはがれたくらい」
    「オレ<えっ!?・・・・」大きなヒビ割れは、自分家くらいで、ホント恥かしくなったよ!!
    失敗したなあ・・。

  41. 66 匿名

    ハイコスト ロークオリティ ノーサービス

    駄目じゃん

  42. 67 匿名

    書き込みないけど、建築された人いないって事?

  43. 68 匿名

    書き込みないと、なぜ建築した人がいないに結びつくのかが分からん・・・。

  44. 69 匿名

    建築された方いましたら、感想聞かせて下さい

  45. 70 匿名さん

    ただ安いだけで、形にしてるだけ。

  46. 71 匿名

    既製の建物だと安いが、フリーで造るとそこそこな金額を取られる。

    ただセンスのなさは地域NO.1間違いなしでしょ。

  47. 72 匿名

    土地の値下げできない。ローンば減額されるし、予算足りませんけど、どーしてくれます?

  48. 73 匿名

    ノンキャリアの人脈不足アドバイザーは痛いですね
    私は同じ大ちゃんですがアドバイザーに恵まれ土地も大幅に値引きできました
    アドバイザーを変える事はオススメしたいですが個人を変えても会社自体に不安を感じてしまう気持ちもありますよね
    私はアドバイザーで決め手となりましたがアドバイザーが『脱大ちゃんのおうち』と言っていなければ決めませんでした

    がんばってくださいね

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸