注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「群馬県の大雄建設で建てた方、ご意見お願いします」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 群馬県の大雄建設で建てた方、ご意見お願いします

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2023-10-19 10:57:05

これからお願いしようか迷っています。

[スレ作成日時]2009-02-26 23:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

群馬県の大雄建設で建てた方、ご意見お願いします

  1. 51 匿名

    あんた馬鹿?

  2. 52 匿名

    そういうセコイ人はどこでやってもらっても得しないんじゃない

    徳がないから得しないょ(笑)

  3. 53 匿名さん

    ごめんなさい

  4. 54 匿名

    土地の値段交渉ってしてくれますか?

  5. 55 匿名

    まず無理でしょう!
    中間に必ず不動産屋が入っています。
    そちらの儲けを勝手には減らせませんからね。
    値下げ交渉するには契約前が基本でしょうね。
    契約後は手のひらの上で…

  6. 56 購入経験者さん

    やめた方がいいですよ!

    手抜き手抜きでいい加減すぎでしたね。
    素人目でも酷すぎて・・やり直しの嵐。
    現場監督にもよるかもですが最悪でした。
    釘は打ち付けのままだったりと::
    そうそう、うちも地震で壁亀裂多数です。

    どうせ連絡してもすぐ来ないから・・。

  7. 57 匿名

    あの造りでローコストならまだ分かるけど
    ローコストでもないですからね・・・。

  8. 58 購入経験者さん

    うちは、2月に引渡しされ、3月11日の地震で玄関の目地がすべてはがれ、外の基礎にはヒビが5箇所、壁紙は10箇所裂けが発生しました。しかし対応は遅く大変悪いです。基本こちらから連絡しないと一切連絡が来ません。しかも有償でしか直さないとの連絡が地震一ヵ月後に1回来ただけです。

  9. 59 匿名

    そんなの当たり前です。新築あろうが昭和初期だろうと、あの大きな地震でひび割れは出るのは仕方ない。

  10. 60 購入経験者

    地震の損傷は確かにあると思うけど、我が家は有料でお願いしたのですが今だに対応されてません(涙)地元密着や引き渡しの時に言ってくれた『一生の付き合い』は感じられません。社長名指しで言わないと動かないんだろうか?営業さんや監督の当たり外れがある会社だって聞いていたけど外れだった(涙)会社=社長に言ってもしょうがないって家族になだめられてガマンしてます。

  11. 61 匿名

    建築考案中初期に一度伺ったことがあります。

    近所にここで建てた家が結構あったので、色々と尋ねたところ
    「あそこの家はたいしたことはない」「あそこは金を掛けなかった」「あそこは普通でしょ?」
    など、すでに建ててしまった家のことはボロクソでしたね。

    もちろん契約をしなかったのは言うまでもありませんが・・・。

  12. 62 検討者

    フリープランだと高いという事で固定プランという決まった間取りの建物で進めていました

    固定プランだとリビングが狭く、どうしても畳二枚分広げて欲しかったので相談したのですが少しの変更でもフリープランになってしまうという事でした

    でも、どうしても広げて欲しかったので見積もりをお願いすると差額が二百万もあり、百万サービスと言われたけど・・・無理です!

  13. 63 匿名

    住宅関係のサービスなんて当てにならない。
    もともと百万円相当と考えた方が無難ですね。

  14. 64 匿名

    大ちゃんのおうちはそういう事よくやってるよね

    商品性が無いから

    値引きサービスも差があるみたいだし

    何でなんだろう?

    元銀行マンばかりだからそんなやり方なのか?

  15. 65 匿名さん

    ウチも、ヒビ割れ酷かった・・。当然みんな酷かったろうと、
    会社の同僚たち(築2~3年、大雄以外)に聞けば
    「オレ<いや~ヒビには参ったよ」「ウチはヒビは無いよ」「オレも壁紙が少しはがれたくらい」
    「オレ<えっ!?・・・・」大きなヒビ割れは、自分家くらいで、ホント恥かしくなったよ!!
    失敗したなあ・・。

  16. 66 匿名

    ハイコスト ロークオリティ ノーサービス

    駄目じゃん

  17. 67 匿名

    書き込みないけど、建築された人いないって事?

  18. 68 匿名

    書き込みないと、なぜ建築した人がいないに結びつくのかが分からん・・・。

  19. 69 匿名

    建築された方いましたら、感想聞かせて下さい

  20. 70 匿名さん

    ただ安いだけで、形にしてるだけ。

  21. 71 匿名

    既製の建物だと安いが、フリーで造るとそこそこな金額を取られる。

    ただセンスのなさは地域NO.1間違いなしでしょ。

  22. 72 匿名

    土地の値下げできない。ローンば減額されるし、予算足りませんけど、どーしてくれます?

  23. 73 匿名

    ノンキャリアの人脈不足アドバイザーは痛いですね
    私は同じ大ちゃんですがアドバイザーに恵まれ土地も大幅に値引きできました
    アドバイザーを変える事はオススメしたいですが個人を変えても会社自体に不安を感じてしまう気持ちもありますよね
    私はアドバイザーで決め手となりましたがアドバイザーが『脱大ちゃんのおうち』と言っていなければ決めませんでした

    がんばってくださいね

  24. 74 匿名

    減額されて、足止め状態です。融資先みつけないと

  25. 75 匿名

    銀行上がりの代表の付かないサラリーマン社長に相談してみればいいんじゃない
    どうにかしてくれるらしいですよ

    どうにも出来なきゃ残念

  26. 76 匿名さん

    先日、完成見学会に行ってきました。
    真新しい玄関を入り、廊下を経由していざキッチンへ・・・
    キッチンへ入り、引き戸を閉めようとしたところ7割程度しか閉まらず。
    案内してくれた営業の人に聞いてみると「あれ~なんでだろう?」という慌てた返事。
    変なところを見られたのか、以降は得意なところしか案内しませんでした。
    (途中、色々見たけどこれ何?っていうところ多数あり)
    最終的には自社をもうアピールして、帰してくれません。
    アピールされてもこれじゃ説得に欠けるし、別のHMでお願いしようとつくづく思いました。

  27. 77 匿名

    伊勢崎の完成見学会の折込チラシ入って来たけどあれ見ただけでお腹いっぱいになりました。

  28. 78 匿名

    現場で造作できない大工ばかりなので、既製品のみの家で味気ない・・・。

  29. 79 匿名

    大工腕悪すぎ

  30. 80 契約検討中

    大雄で建てられた方、住んでみての感想は、どうですか。

  31. 81 匿名

    普通、色々なメーカーの家を住み比べてた人はなんかいないでしょ?
    感想といっても・・・大ちゃんって感じじゃないですか。

  32. 82 匿名

    大雄で建てられた方、実際 引き渡し後に トラブル(欠陥)などは ありましたか。

  33. 83 匿名さん

    ただ安いだけ。犬小屋か

  34. 84 匿名

    営業が口だけ、何も出来ない

  35. 85 匿名

    金融上がりが多いのでローン関連は強いが、肝心な家のことは素人同然・・・。

  36. 86 匿名

    営業は素人同然ですが、プランナーはどうでしょうか。

  37. 87 匿名

    昨日、T支店で金融上がりの支店長さんと話をしてきました
    いい印象でしたが皆さんのレスを拝見していると、ここはどうなの?って思えてきます
    実際に建てられた方、いかがですか?アフターケアはもちろん、価格や住宅に意見がありましたらお聞かせくださいどの建築会社でも、必ず不満ってあると思うので……

  38. 88 匿名

    お金を出すのは自分。
    あなたが良いと思ったらそれで良い。

    ただ厳しく言うと
    あの方と住宅の話をしていて話が合うというなら
    あなた住宅の知識は、そのレベルかと思いますが・・・。

  39. 89 匿名

    88のかた、貴重なご意見をありがとうございます
    確かに私は無知です…お恥ずかしい話ですが。

    きちんと勉強します。
    今ごろ何言ってるだって思わないで下さい
    88さん、無知ついでにもうひとつ尋ねさせてください
    どんな文献を参考にしていますか?文献も様々あるのでどれから手をつけていいのか、正直わかりません
    よろしくお願いします

  40. 90 匿名

    本屋に並んでる物のほとんどは特定の工法の洗脳宣伝の類いだから気をつけた方が良いよ。最初は建築のイロハ的な基本から学ぶのがあとあと役に立つよ。

  41. 91 匿名

    ありがとうございました
    色々と見てみたいと思います

  42. 92 匿名

    89さん

    数十年住む家を何千万も出して購入するわけだから
    たかが1年や2年の勉強なんて大したことないと思います。

    家は3回建てないと思ったような家は建たないと言いますが
    勉強次第では、3回ではなく2回くらいでも済むかもしれません。

    私も2年くらいですがみっちり勉強しました。
    今思い出して、もし勉強して半年くらいで家なんか建てた事を考えると、ほんとゾッとします。

  43. 93 匿名

    住宅ローン減額された 不足分はどこから、借りるの? フリーローンで借りれる?

  44. 94 賃貸住まいさん

    大雄って結構街で建てているの見るけど、そんなに良いのかな~  
     もし建てたかたいましたら、何が良かったのか教えてください。

  45. 95 匿名

    その人のこだわり次第ですよ。

    洋服に例えると、安くてダサくなければ生地や造りなんて何でもいいって方もいれば
    ブランドや生地や造りをこだわり、多少高くてもみんなが着ている物は着たくないなんて人もいます。

    もちろんここは前者の方だと思いますが、
    洋服と同じでこだわりがない人は、何でもよいって事ですよ。


  46. 96 匿名

    ハウスメーカーならほとんど前者だな

  47. 97 匿名

    家を見ればセンスがわかる

  48. 99 匿名

    大ちゃんの中でも、建て売りと注文住宅を一緒にしちゃ、注文住宅の人がかわいそうだけどね。

    まぁ注文住宅の方でも他社と比べると貧相だけど・・・。

  49. 100 匿名さん

    住めば最悪なのはわかるけど、後悔するだけ。
    もうちょっとがんばって出せたら大雄なんか建てなかった。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸