注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大成建設のパルコンってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大成建設のパルコンってどうですか

広告を掲載

これから検討 [更新日時] 2012-10-16 07:39:45

大成建設のパルコンってどうですか。工場で作ったコンクリートパネルなので現場打ちのコンクリートよりも
安定しているようですし、騒音の多い幹線道路沿いでも静かな家が建つのでは、と思っています。

[スレ作成日時]2005-08-06 05:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大成建設のパルコンってどうですか

  1. 851 購入検討中さん

    >>850
    オマエのオススメを言えよ

  2. 853 匿名さん

    津波に耐えた一条工務店。
    耐えた…

  3. 854 ご近所さん

    >851
    852のコンクリが最高だんべ(笑)

    >852
    851へ薦めてやれよ(笑)

  4. 855 ご近所さん

    >853
    経営は耐えたが建物は・・・

    流された・・

  5. 856 匿名

    ここ3年くらいの間で、施主からの依頼によりパルコン複数棟を見てきました。
    各邸ごとに問題点、指摘事項の大小はありましたが、とくに目に付いた共通の問題点を書きます。
     
    パルコンはシース筋を使って壁面のWPC(パルコン板)同士をつなぎ合わせます。
    しかし基礎梁と壁パネルとの鉄筋が(製品設計上の問題に起因し、どうしても物理的に)
    ぶつかってしまい、無理に施工した結果、基礎と壁面とが真っ直ぐ正確に施工でなかったり、
    無理矢理まっすぐに施工しようとして負荷が掛かりすぎると接合部の損傷や、外壁パネルの
    クラックなどが発生します。
     
    パネルは工場生産ですし、木造のように大工さんが臨機応変に対応することは出来ないので、
    この部分の設計書を根本的に見直さないと、ちゃんとした解決にはならないです。
    一応、目に付いた注意点として書かせていただきました。

  6. 857 匿名さん

    違うの。
    建物は、レスコハウスやヨーコン見たいに素人とは違う。業者が紹介で建てるようになって下請けの値段が高くなっているの。
    強いのは、当たり前。

  7. 858 住まいに詳しい人

    パルコンの構造って、コンクリートブロック造と一緒だよね。

  8. 859 築13年

    ■パルコンを選択した理由
    ・地震に強い
    ・火災に強い
    ・防音性が高い
    ・断熱性が高い
    ・屋上がある

    ■住んでみた感想
    ・地震の時は家全体が一緒に揺れる感じで、いつまでもゆらゆらと揺れていない。

    ・防音性は高いと思う。ただ一つ気になるのは、家の中の音が反響して耳障り。特に周波数の高い音、キッチンで食器を洗う時の音がうるさくて、テレビの音が聞き難い。

    ・夏場は1階は比較的涼しい。山が近いので土地柄もあると思うが、エアコンは使用していません。但し、2階は暑い。昼間蓄積した熱が放出される為。冬場は家全体が寒い。春先などは家の中より外の方が暖かい。

    ■メンテナンス
    ・屋上のシルバー塗装は自分で塗りました。

    ・外壁の塗装が剥がれてきたのでコーキングをしたり、ペンキを塗りました。

    ・無料点検で見てもらいましたが、補修については問題ありませんでした。全塗装はまだ必要ないとの事で一安心しました。

    パルコンをお考えの方に参考になれば幸いです。

  9. 860 購入検討中さん

    参考になりました。
    残念ですが、パルコンは外します。

  10. 861 匿名さん

    パルコン以外の鉄筋コンクリートは、何があるの?

  11. 862 匿名さん

    レスコ、百年、ヨーコン、トヨタT&S, RCZ,など

  12. 863 購入検討中さん

    レスコ、ヨーコン、トヨタT&S
    あとは地場設計士が行うRC造ってのがあります
    上記3社も地域限定です

  13. 864 匿名さん

    JPホームという専門業者もあるみたいですね。

  14. 865 購入検討中さん

    三菱地所ホームもPCじゃないけどRCならやってますよ~

  15. 866 周辺住民さん


    他社の社員が入り込んで宣伝してるぞ

  16. 867 入居済み住民さん

    ほんまや。

  17. 868 匿名さん

    でも、本物が良いね。
    何年経っても、安心できて飽きがこない。

  18. 869 匿名さん

    パルコンは偽物か?

  19. 870 とおりすがり

    本物って、天然素材の無垢材かと?人間に良いけどシロアリ天国になりそう?

  20. 871 購入検討中さん

    今日、パルコンと打ち合わせしたけど、今秋(10/1)にまた大幅なリストラがあるそうですよ。 営業マンもかなり減るらしいです。 展示場も何店舗か撤退するそうです。 

  21. 872 ビギナーさん

    ↑へ〜!凄い情報ですね!

    それで、以前の担当者が契約を取りたくて焦っていたのかな?
    正になりふり構わずで契約を迫って来たので、うんざりして断ってしまいました。
    これでパルコンMaxも値引きされるかな?

  22. 873 購入検討中さん

    パルコンの営業マンだけど、私の甥でもあるんです。 かなり確かな情報だとお。

  23. 874 購入検討中さん

    富裕層にシフトしてるから
    客を選ぶんじゃないか?

    そうなれば今の営業数は多いってことになるかもね

  24. 875 匿名さん

    富裕層の人はパルコンではやらないですよ!

  25. 876 ビギナーさん

    最初の見積もりの金額が結構高いのですが、次の時にはびっくりするほど値引きするらしいです。
    それを知ってからはパルコンは安っぽく見えてしまう様になりました。
    富裕層をターゲットにしているとは到底思えませんが。

  26. 877 匿名さん

    パルコンの1棟平均単価なんてせいぜい3000万円くらいでしょ?(そんなにしないかも・・)
    パルコンなんて他のメーカーと変わらないでしょう。

    富裕層相手のメーカーだと1棟平均単価は5000万円は下らないと思いますよ。
    それに、富裕層はプレハブを望まないし・・・現場打ち鉄筋コンクリートでしょうね。

  27. 878 購入検討中さん

    でも現場打設って、水セメント比その他施工管理がえらい大変そうじゃない?

  28. 879 匿名さん

    大変だからこそ、それなりの価格になるのと同時に完成した時のステータスを感じたい富裕層が頼むのだと思いませんか?

  29. 880 匿名さん

    やっぱりいいね。パルコン。

  30. 881 匿名さん

    脳みそまで固まったか?

  31. 882 匿名

    昨年、定年近い両親がパルコンに建て替えました。

    2F窓枠付近からの雨漏り、外壁のヒビなど、
    引っ越し後、半年くらいはいろいろ修正工事が
    あったと言ってました。
     
    建物は丈夫そうだけど、工事はイマイチなのかな
    って印象を受けた... どこのHMも こんなもの?

  32. 883 匿名さん

    固まった。

  33. 884 ビギナーさん

    >882 さん、どこのHMも こんなもの? って・・・

    問題あり過ぎでは?
    築半年では無償でしょうけれど、施主さんのご苦労が思いやられます。
    実家は他のHMで築数十年ですけど、全く何もありません。それが普通だと思っています。

    パルコンはアフターが悪いと聞きますが、その点は大丈夫そうですね。
    でも、ちょっと恐ろしい話ですね。

  34. 885 匿名

    そもそもPC板を要は積み上げてるだけではないのかな
    中でジョイントしてるとはいえ
    大まかに言ってしまえばレンガ造りとかと変わらないのでは
    レンガ造りの方がモルタルとかでまだ隙間塞ぐだろうけど

  35. 886 購入検討中さん

    地震が来たらモルタルが割れて大変そうですね

  36. 887 匿名さん

    パルコンは、コンクリートブロック造と一緒ですよ! 

  37. 888 匿名

    そうそう
    そういうことですよ
    北海道で大昔はやったCB積み
    あれと基本一緒でしょう
    でかくて重いってだけで

  38. 889 匿名

    ちなみのCB積みの家って一番安い
    表現悪いが北海道ではやったぐらいだから

  39. 890 匿名さん

    だから、富裕層はパルコンでは建てない。

  40. 891 匿名さん

    鉄筋コンクリート造と勘違いしないように。

  41. 892 匿名さん

    ますます、パルコンで建てたくなって来た!

  42. 893 ビギナーさん

    ↑意味不明。関係者か?勝手に建てれば?

  43. 894 ビギナーさん

    >>891
    どう違うのか教えてくれ

  44. 895 匿名さん

    >891
    何で?

  45. 896 匿名さん

    以前、夜に工事の担当者に電話した事が有りました。
    何を言ってるかわからない小さな声で受けられて、困った事が有りました。
    後で、聞いたら上の人だったらしいです。

  46. 897 匿名さん

    近くの区画にパルコンで新築されたお宅があります。
    驚くべきは建物の周囲もすべてコンクリート1面のオープン外構で
    緑の映える新興住宅地で異彩を放っています。

    だったらマンションに住めばいいのにって思ってしまいました。

  47. 898 周辺住民さん

    しょせんプレハブ住宅なんだよね。

  48. 899 匿名さん

    現場打ちのコンクリートはジャンカが出来るから劣化が早い。
    パルコンはパネルまるごとバイブレータにかけるからエア抜きが完璧、ヨーコンとかは手動のバイブレータだから現場打ちとそう変わらない。

  49. 900 匿名さん

    パルコンの場合、パネル自体はある程度信頼しても良いのかも知れませんが、問題はパネルとパネルのジョイント部分です。
    ジョイントの隙間にシース筋なる鉄筋を通し、モルタルを詰めて固定していくのですが、その考え方及び工事過程がまるでブロック積みのそれと酷似しているのです。 ジョイント部分はモルタルですよ! それで強度が出ると思いますか?
    いくらパネルの自慢してもあまり意味が無いと思います。 
    また、現場打ち鉄筋コンクリートは確かにジャンカの心配はありますが、しっかりしたメーカーであれば適切な処理をするので、強度及び耐久性については全く問題ありません。

  50. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸