注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「大成建設のパルコンってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 大成建設のパルコンってどうですか

広告を掲載

これから検討 [更新日時] 2012-10-16 07:39:45

大成建設のパルコンってどうですか。工場で作ったコンクリートパネルなので現場打ちのコンクリートよりも
安定しているようですし、騒音の多い幹線道路沿いでも静かな家が建つのでは、と思っています。

[スレ作成日時]2005-08-06 05:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大成建設のパルコンってどうですか

  1. 801 購入検討中さん

    こんなのを見つけてしまった…。

    YAHOO知恵袋
    アレルギー? それともウィルス・菌の増殖?

    大成のパルコンで新築して住み始めて約半年になりますが~(以下略)
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1133270456

  2. 802 匿名さん

    入居済み住人さん、もしかして以前色々とご相談させて頂いて、お世話になった方かもしれませんね。

    我家は2階しか建たない地域なので、MAXで4階が可能になったといっても値段が高くなる分敷居が高くなった気がします。

    営業マンも最後の駆け込みで旧型マックスの売り込みが必死なのか、契約をせかす様な言葉ばかりで、正直マックスのメーターモジュール等に魅かれ大きな部屋等間取りが取り易いかもとマックスに期待していたのに、マックスをけなすような営業の態度には正直ちょっとうんざりしてしまいました。

    最初は本当に紳士的な方だったのに、どうして豹変してしまったのか、私が聞いた素人の素朴な質問にもどうでも良いでしょう、との気もそぞろなお返事でした。毎月の打ち合わせに新宿の本社に行った翌日でしたから、きっと営業方針が変わって売り込みのノルマで頭が一杯だったのかな、なんて想像してしまいました。

    打ち合わせもまだ、間取りも未定、どんな風に建てるのかさえ決めていない、数年以内にとは伝えてありましたが、他のHMの電話攻勢に以前もうんざりした事もあり、極力売り込みの連絡しない様に伝えていたのに、旧型マックスをしきりに売り込まれてしまいました。

    2階建てではマックスのメリットがなく、無駄に頑丈にするよりも現行のマックスで値引いてあげるから、と言われても、数千万円の買い物なのに、契約が先にありきで買う人がいますか?

    まだ1回しか話を聞いた事がなくて、それから電話で聞いたりしましたが、どうしてこんな段階で契約を決められるのか、本当に不思議でした。色々まだ勉強してますからと言いましたら(実際まだカタログを見たり、最近建てられたパルコンのブログ主さんにご相談したりしていました)、最後に『ではせいぜい勉強して下さい』との捨て台詞に頭に来てしまって暫く建てないから、もう検討しませんとはっきりと断ってしまいました。

    現行のマックスを処分したいのか安くすると言われても、何だか施主を馬鹿にしているとしか思えなくなってしまい、今後マックスを検討するにしても、その営業マンにはもう連絡をとりたくないとさえ思いました。

    その後、他のHMを検討して比較しながら、でもその営業マンの言う通りに2階建てでマックスのメリットがないのなら、止めた方が良いのかとも考えています。世の中3階や4階建てよりも、2階建ての方が多いと思うのですけど、その場限りと思える様なこのような言葉はどうなのでしょうか?

    例え壁が2cm厚くなっても現行のマックスと変わらないと営業マンに説明された方もいらっしゃるそうですが、こんなその場限りの説明をしていたら、マックスが売れなくなってしまうかも?なんて思ってしまいました。

    800さんの仰る様にすっきりとして会社立て直しのチャンスかもしれないですが、焦って目の前の餌(私?)に慌てて食いつきますと、折角食べようとしていたのに逃げられてしまいますよ、と言いたいです。

  3. 803 匿名さん

    <801 さん、気密性の良いコンクリート住宅の持つ怖さの一面ですよね。
    とはいえ今のどんなHMでも起こりうる事かもしれないですが。

    何でも無い人も多いのでしょうけれど、アレルギーの辛さはなってみないとわからないですよね。
    折角の新居がもし原因だったら困りますね。

    この方は2009年の11月に投稿されて、その後どんな原因だったか特定出来たのでしょうか?
    知りたいです。

    ただ、パルコンの引き渡し後のサービスについてはどのサイトを見ても(?)となっているみたいです。
    他のHMの程度位にはしっかりとしたサービスを期待したいですよね。

    私は入居済みの住人さんに(同じ方か不明ですが)色々とお世話になったので、とりわけそうあって欲しいです。

  4. 804 ご近所さん

    ちょっと、ちょっと・・・
    まじめな書き込みはやめようよ。 パルコンのスレには似合わないよ-。

  5. 805 匿名さん

    パルコンの企画が軽いからね。
    軽いなら軽くなる。

  6. 806 匿名さん

    マックスは重い割には弱そうだけど。

  7. 807 匿名さん

    >804 さん、本当に『良い家』が欲しいとなったら、数千万円の買い物ですからそれはそれは真面目になりますよ。

    営業マンにとっては一人の客にしか過ぎないけど、私にとっては一生に一度の大きな買い物ですからね。

    それにしても、とても気に入っていたのに営業マンが嫌になるとHMまで嫌になってしまって、あら探しをして理由をつけて諦める、ってパターンは私だけでしょうか?今はどのHMも気に入らなくて、困ってしまいました。以前も他のHMの電話攻勢にギブアップして諦めて暫く家造りから離れていました。最近また、色々な工法の本を読みあさって、ネットで検索したり、あちこちの展示場へ出掛けたりしてずっと検討していたのですが、素人の悲しさ、訳がわからなくなってしまい、はたまたちょっぴりくたびれてしまいました。


    そうそう、他のHMの展示場に初めて行った時に時でしたが、土地の形状と希望の間取りを簡単に伝えると、すぐに間取りとか作ってくれて、その予算はどの位と作ってくれたHMもありました。他のHMでもざっくりした間取りと予算は1週間とか位でしたが、大成建設ハウジングの場合3週間位かかると言われて、最初はそれで良いと思いましたが、3週間も待っている間に他のHMの展示場に行ったりして、段々考えが変わってしまいました。

    契約前の詰めた話ではなく、本当に最初のざっくりとした間取りと予算が知りたかっただけなのにどうしてこんなにかかるのか不思議で、最初に燃え上がったパルコンに対する情熱(変な表現ですみません)が冷めてしまった事は確かです。

    本当に軽く軽く考えて、思い通りの良い家が欲しいです。どうしたら良いのでしょうか?

  8. 808 匿名さん

    会社の考え方は、悪い話としか考えれないんですが、経営者が軽くなれば下まで軽くなるんじゃ有りませんか?
    つまり、お客さんを選んでいるじゃないかな?
    あわてても、建てる時は決まってるから急いでもそのお客さんが他に決めても損してるわけでないから。

  9. 809 匿名さん

    <808 さん、確かに会社が顧客を選んでいる、と感じる時はあります。

    私の様に数年以内ですと、HMとしても見通しが無く、時間と手間が取られて無駄な労力になるかもしれないから、嫌なのでしょうね。

    でも、私自身は条件が整えばすぐにでも建てたいのですけど、家族の都合もあります。それはお金の問題ではなく(現金は一括払いの用意はあります)諸条件です。

    それを、そうですね、突然電話をかけて来てしつこく契約を迫るような嫌がらせの様な電話は、私の方から身を引かせるためなのかもしれないですね。

    私は顧客だからと安心していたのかもしれないです。『お願いして建てて頂く』姿勢でなければいけないのでしょうね・・・

    唯一、お客様の中には数年以内として検討している方もいますよ、と言って下さったHMもありましたが、他のHMではいつ建てられるか分からないから止めた方が良いと言われたHMもあります。(他のスレに書きましたが)

    天下の大成建設ハウジングさんですから、敷居が高いのですね。

  10. 810 匿名さん

    経営者がお客さんのことをわかっていれば、下にきちんとお客さんの気持ちも届くし、下からのお客さんの気持ちも届く。
    建てるのは、会社だから社員も業者もお客さんの気持ちがわかれば良い家になるでしょう。
    そこに信頼や紹介と成って会社も悪い評判を責められず、会社も成り立つでしょう。

  11. 811 ご近所さん

    で?

  12. 812 購入検討中さん

    いや、真面目に行こうぜ

  13. 813
  14. 814 購入検討中さん

    窓ガラスがお互いに開けているか閉めているかです。
    やっぱすごいわ。。。

  15. 815

    確かにヘーベルの窓ガラス閉めてたら割れてますよね♪

  16. 816 匿名さん

    レスコハウスは、こんな実験していないから実際に分からないです。

  17. 818 匿名さん

    日本の住宅業界は建て替えて儲ける事ば かり考えている。そろそろ弱くて建て替 えの必要な木造とか鉄骨やめて、スケル トンインフィルな鉄筋コンクリートの住 宅にして、メンテナンスやリフォームで 儲ける事を考えたほうが良いと思う。住 宅業界の景気のためではなく、少子化し ていく地震大国日本、そして世界の最先 端を行くリーダー国として、原発無しで 省エネ無駄な建て替えなしのモデル国家 となり、太陽光発電と太陽熱温水器を推 進し徹底的に効率的な社会を目指すと良 いと思う。

  18. 819 ご近所さん

    確かに、パルコンやレスコみたいなプレハブ作りの”なんちゃってRC造”ではなく、しっかりと作りこむ”現場打ち鉄筋コンクリート造”にすべきかもしれないね。

  19. 820 入居済み住民さん

    住んで3ヶ月経ちますが、夏は確かに2階は暑いですね家の場合は屋上を付けたため耐熱パネルのウレタンが薄いです

    その為に屋上に水巻のスプリンクラーを置いてました夏の炎天下に水巻し屋根の温度を下げてましたかなり効果有りました

    1階は流石に涼しいですクーラーの効きも早いですよ、お風呂場は24時間換気にしてますカビなどは発生しませんよ

    タルカスで24時間空気を循環換気してるので窓をあまり開けなくて済みます、家の場合エアコンは全部屋プラズマ

    クラスター付きなので夏場子供も私も風邪ひきませんでした、オール電化なので電気代は高めです、地震は震度3ぐらい

    から体に感じます、安全な家に住み方はおすすめです高いですけど家は建坪50坪で3600万位でした。

  20. 821 サラリーマンさん

    震度3ですと、早めに点検してもらったほうが良いですよ。 かなりクラックが発生していると思われます。
    手遅れとならないうちに・・・

  21. 823 入居済み住民さん

    耐震だから。

  22. 824 購入経験者さん

    パルコンの建物は去年の大震災のとき、めちゃめちゃ揺れた。 もう2度と住みたくない。 

  23. 825 匿名さん
  24. 826 ビギナーさん

    確かに、へーベルの方がましだ。

  25. 827 匿名さん

    どちらもそうとう揺れているが・・・

  26. 828 匿名

    これからは免震かなぁ、普及と共に少しずつ価格も安くなるだろうし。
     

  27. 829 住まいに詳しい人

    免震の安全性ってまだ完全に実証されてはいないでしょう。
    特に、大地震の縦揺れに対しては全く効果が期待できないでしょう。

  28. 832 入居済み住民さん

    壊れない家が一番ですよ

  29. 833 匿名

    パルコン、基礎梁とWPCの接合にもともと難があるのかなぁ。
    目を凝らして基礎と壁面をよ~く見ると、微妙に折れ曲がっている家が多い。
     

  30. 834 匿名さん

    近所の住宅密集地にパルコンが新築で建ったけど、
    陸屋根で家の最高点が低いから、
    周囲の切妻や寄棟の家に埋もれて小さくショボく見える。

  31. 836 購入検討中さん

    マックスってどうですか?
    売れているのですか?

  32. 837 匿名さん

    マックスは、強いバルコンですか?
    値段は、高くなると営業の方から聞きました。
    高いのならレスコハウスでも予算に合えば良いと思います。

  33. 838 匿名

    強くはない。 高いだけ。

  34. 839 匿名さん

    レスコ百年は耐力壁が薄く、筋交い(斜め)方向に補強が入っていないため結構耐震実験で変形しているからオススメしない。
    http://www.wpc100.co.jp/proof/strong/index.html

    ヨーコンとパルコンは良く似ているが、ヨーコンは耐力壁の窓部分の上にPC板の継ぎ目が来るため耐震性に不安が残る。また、ヨーコンは布基礎、パルコンはベタ基礎である。
    http://www.youtube.com/watch?v=geomkpAAkNk&feature=youtube_gdata_p...

    PCパネルの打設方々もパルコンと比較すると、手作業でエア抜きもしていないところを見るとヨーコンのパネルはパルコンより質が悪いと思われる。
    http://www.youtube.com/watch?v=SbJG7djv0Dg&feature=youtube_gdata_p...

    また、ヨーコンの耐震実験映像が見当たらないのも不安の要素

    パルコン耐震実験
    http://www.youtube.com/watch?v=ekQ0BpkNnkc&feature=youtube_gdata_p...

  35. 841 匿名

    パコーン!?
    建築してるところを見たことがありません。百年住宅さんは、チョコチョコ見かけますが。

  36. 842 ビギナーさん

    >>839
    100年は結構揺れるねぇ
    もうちょっと揺れたら逝きそうだ

  37. 843 匿名

    結局、百年住宅に足元にも及ばない。お呼びでない!?これまた失礼しました。

    だって施工者が腕あるみたいですよ。

  38. 844 匿名さん

    使うもの同じ。腕は、あまり無い。
    売ることの腕だけ。
    レスコハウスは、厳しくから売るのにウエイト上がる。パルコンは、信頼あるけど高くなる。住宅としては、不向きですが。丈夫な建物のイメージは、有ります。

  39. 845 匿名さん

    丈夫なだけでは売れないよ。

  40. 846 匿名さん

    東日本大震災の津波地区のすべての家がパルコンだった場合、あのような光景になったでしょうか?

    津波は家ごと流して水ではない瓦礫の波として押し寄せます。

    家がながれず、水と車と漁船程度のものが流れてきてもガラスは割れますがせき止める堤防のような効果があると思います。

    ポイントはすべての家を強くつくる事が大切、弱い家は流れて迷惑がかかるから、販売を禁止しないと意味ないから 実質的には法改正でもしないと無理、個人レベルでは書き込みで国民にパルコンを知ってもらう事しか出来ない。

  41. 847 匿名さん

    ご心配なされなくても、人は、自分にはいいものがくることを願ってますから…高い買い物だから…。
    強い家を建てたいかも…。

  42. 848 ご近所さん

    パルコンはないな。

  43. 849 入居済み住民さん

    命はお金では買えません、日本は地震国です強い家、壊れない家、良い土地に家を!

    家族が平和に暮らせる家を建てましょう愛する家族の為に。

  44. 850 ご近所さん

    ということは、パルコンはないな。

  45. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸