注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームの高気密・高断熱住宅「クラージュ」はどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームの高気密・高断熱住宅「クラージュ」はどう?

広告を掲載

まーくん [更新日時] 2011-06-01 23:28:21

6月17日に発売されたばかりです。すごく魅力的で、外観センスも月間ハウジングを見るとバリエより数段よくなっている気がします。
特に基本坪単価 22.8万円は感動ものです。もう少し高くしたほうが安心されるのでは?などと疑ってしまいます。
このHPでのアエラの評判は、営業マンの応対が良くない等、評判はイマイチですが、建物がしっかりしていれば人件費を削っている以上はかまわないと思っています。
「これでマトモな家が建つわけ無い」とか「アエラは最低」等の偏見や中傷でなく、根拠のある意見交換をしませんか?
建築専門の方、クラージュで契約した方、他のメーカーと比較検討している方の意見大歓迎です。
ちなみに私はアイフルの「フルーア」と比較しています。フルーアはもうすぐ締め切りなので、現在第2段の商品発表を待っています。

[スレ作成日時]2005-06-21 23:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アエラホームの高気密・高断熱住宅「クラージュ」はどう?

  1. 651 ビギナーさん

    >650さん
    ありがとうございます。そうですね小さい子供がいると石油ストーブとかは怖いですよね。

  2. 652 勉強中です

    床暖房と蓄暖の比較をしたことがある方がいましたら教えてください。

  3. 653 ビギナーさん

    床暖房と蓄暖は一緒には使用できないのですか

  4. 654 契約済みさん

    >653さん
    一緒に使用も可能だと思いますよ?
    ただ。。。深夜電力で蓄熱して昼間放熱&床暖房(例えば電気)だと結局24時間電気を使う事になるので…
    どっちか割り切った方がランニングコストは安く済むんじゃ無いでしょうか?
    と、個人的な意見です

  5. 655 契約済みさん

    654です
    追加ですが。。。私の知り合いのお宅は、室内&縁の下にも蓄暖を据えてました(基礎内側に断熱材を使用して。。。との話でしたが)
    部屋も暖かく、床もポカポカしてました
    どこかのメーカーで縁の下用蓄熱式暖房機を見かけたような気がします

  6. 656 ビギナーさん

    蓄暖を縁の下に設置して床暖房ですか。

  7. 657 物件比較中さん

    はい床暖房です

  8. 658 申込予定さん

    床暖あったかそ

  9. 659 ビギナーさん

    床暖房はお金がかかるとか火事になった話も聞いたことがありますが
    今はよくなっているんでしょうか?
    また高気密高断熱なら床暖房はいらないような気がしますが寒い地域なんでしょうか?

  10. 660 ビギナーさん

    床暖房はジワーと暖かいです。
    モデルハウスで体験しました。

  11. 661 購入経験者さん

    後付よりは最初からあった方が良いよね。床暖房。

  12. 662 ビギナーさん

    確かにはじめから床暖房はあったほうがいいよね。
    でも、結構費用がかかるのかな。

  13. 663 いつか買いたいさん

    床暖房については、こちらのスレも参考になります。
    長くて読むの大変ですが…

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3432/

  14. 664 ビギナーさん

    ↑読みました床暖房なかなか良いようですね。

  15. 665 購入検討中さん

    あたたかい季節に計画すると暖房器具とか考えないんだよね

  16. 666 ご近所さん

    そりゃそうだ

  17. 667 購入検討中さん

    だったら寒い時期に頼めば良し

  18. 668 ビギナーさん

    家はずっと住むものなんですから、いつ頼んでもいい気がします。
    建てたのは夏でも冬になったら設置した床暖をつければいいのですから。

    夏なら、高気密・高断熱住宅の涼しさがわかるってよいとおもいますし。

  19. 669 住まいに詳しい人

    あたたかい季節に計画すると暖房器具とか考えない程度のオツムの持ち主には、持ち家は向いていないと思います。

  20. 670 いつか買いたいさん

    >669
    人それぞれでしょうから、そこまで言うこともないのでは?

  21. 671 ビギナーさん

    私は蓄暖か床暖を検討していますが、
    クラージュで蓄熱暖房か床暖房を採用されたかた、いらっしゃいますか?
    (もし以前に書き込まれていたらすみません。)
    使い心地はどうでしょうか。

  22. 672 ビギナーさん

    蓄熱暖房って初期投資が高いのでしょ?

  23. 676 入居済み住民さん

    クラージュプラスに住み始めて
    半年基礎に亀裂が入ってる;
    暖かくていいのですが不安です。

  24. 677 匿名さん

    建てた方の

    よっかったこと

    だめだったこと

    を教えてください

    ただし 出来た建物 に関してです。

    (営業の態度とかじゃなくて)

  25. 678 購入経験者さん

    厳しい部分
    契約から着工までの期間が短いので要望をはっきり伝えておかないと後からだと追加になってしまうことがある。

    良い部分
    こっそり知り合いの業界関係者に現場に一緒に行ってもらって見てもらったら使用している部材は
    良いものだそうです。完成後に見てもらった時も使用している住宅設備(トイレ、風呂、キッチン)も良いものなので良い買い物であった。床材なんかも決して安っぽくないです。壁紙についてはもし、標準のものが嫌だったら変更もできる(但し追加料金は当然発生)ようです。私は標準で問題ありません。

  26. 679 申込予定さん

    こだわるとしたらどこに重きをおくものなのでしょうか

  27. 680 物件比較中さん

    >>678さん、業界の方に見てもらえる機会があってよかったですね。
    広告をみて興味がありましたが確認するすべがなかったので参考になりました。
    知り合いで建築していれば見せてもらえるけどなかなかそういう機会はないものです。

  28. 681 物件比較中さん

    業者の知り合いがいない場合はどうしましょう?

  29. 682 物件比較中さん

    知り合いに聞いてみます

  30. 683 ビギナーさん

    工期が短いのはビルダーの特徴でしょうか?高気密・高断熱にしても対してかわらないのかな?
    早いのはいいんですが建築時期を悩んでいます。ご意見お願いします。

  31. 684 購入検討中さん

    梅雨時とか台風シーズンは避けたい感じがしません?そうかと言って寒い時も様子を見に行くのが大変そう。そうなると大工さん達は大変そうだけど春〜秋にかけてってのはどうですか?。冬は高気密・高断熱を体感できるでしょう。

  32. 685 先月引き渡し

    クラージュプラスで三月末完成しました、住んで一週間ですが暖かく快適です東北なので朝晩はまだだいぶ寒いのでクラージュ良さが体感できました、建てている過程を良く見ていた近所の方からも断熱材等しっかり施工されていたという話しを聞きました、気密検査の結果も0.7と高い数値でした

  33. 686 匿名さん

    それは「あたり」です

  34. 687 匿名さん

    です

  35. 688 683です

    そうなんです。秋はやはり台風が怖いし、冬は寒くて見にいくのも引越しも大変ですし。
    やはり梅雨に入るまえにおおよそ完了というのが理想的でしょうか?
    この時期は業者さんも忙しいのかな?
    契約すると一気に建てる感じなので準備万端で行こうと思ってます。

    >>685さんは東北地方との事ですが(すばらしい気密ですね)暖房は何をお使いですか?

  36. 689 購入検討中さん

    >気密検査の結果も0.7と高い数値でした
    普通はどれくらいなのでしょうか?

  37. 690 先月引き渡し

    エアコンですが、エアコンのみで充分です

  38. 691 688です

    >>690さん、ありがとうございます。
    エアコンだけですか〜真冬も大丈夫そうですか?
    東北地方だと気密の基準は2.0でしたよね。

  39. 692 購入検討中さん

    2.0で0.7だと高いんだ

  40. 693 購入経験者さん

    高いですよ。数値が低いほど気密性が高いのです。

  41. 694 先月引き渡し

    真冬にエアコンだけでイケるのかは確かに私も不安でしたので高出力タイプを付けました、足りなければ電気ストーブを使おうと思ってます

  42. 695 購入検討中さん

    高気密住宅だと石油ストーブの使用は換気に注意が必要そうですね。

  43. 696 ビギナーさん

    高・高住宅に二酸化炭素が出るものうを使うと危険だと聞いた事があります。
    エアコン以外なら持ち運びができる赤外線ヒーターとかオイルヒーターがいいかも知れませんね。
    高・高住宅は体験したことがないのですが、玄関締めると家中の空気がフワって動く感じなのかと
    想像していますが・・?

  44. 697 購入検討中さん

    高気密住宅の換気とかはどうなっているのですか?
    クラージュだと24時間換気システムがついていましたよね。それだと対応できないでしょうか。

  45. 698 住まいに詳しい人

    24時間換気システムは法令で義務付けられているので、現在は、違法建築以外は全ての居宅に付いていますよ。
    クラージュやクラージュプラスは熱交換型タイプなので、その分光熱費はお得です♪

  46. 699 購入検討中さん

    それなら安心しました

  47. 700 購入検討中さん

    最近花粉が一時期より落ち着いてきましたが、高気密住宅では花粉なんかも家の中に入ってこないのですか。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸