注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

LUKA [更新日時] 2024-06-06 04:29:02

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

2008年12月31日 エスバイエルにて契約
ニューオーセント シンプル&モダン2階建て自由設計スタイル
にて私は契約いたしました。

[スレ作成日時]2009-02-27 23:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 3301 検討板ユーザーさん

    >>3295 Dさん
    自分も同じ様な状況です。エリアは長野県上田市です。
    夏に引渡しでしたが、その際はキズや初期不良の物、あとは物自体納入遅延で今後の取付や交換などの条件で住み始めました。

    でも約4ヶ月経ちますが今だに対応して頂けていません。
    今まで担当者が変わる度に立会いで残項目の状況説明をしています。

    ここ数週間、何も音沙汰が無かったのですが
    昨日、急に高崎の本社から電話がありました。
    Dさんの書き込みのお陰です。
    本社からの電話がタイムリー過ぎて驚きました。

    内容は本社側が甲信エリアをフォローして対応していくとの事。
    状況は各業者見積り集計、社内で費用の承認手続きを行う為、年内には対応が不可とのことでした。

    元々、年内中にお願いしていましたがダメな様です。
    新年に新築を見に親族が来ますが、良くも悪くもありのままを見てもらうしか無いですね。

    お金は全額支払い済みですが、この様な場合でも遅延損害金を請求できるんでしょうか?

  2. 3302 D

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  3. 3303 D

    >>3301 検討板ユーザーさん
    あ、もしよかったらさっき貼った僕のアドレスに捨てアドとかで全然かまわないので連絡頂ければ、また進展あった時とかの状況とか共有させて頂きます^^
    本社が言ってくることに矛盾がないかのすり合わせとかもできますし。
    もしよかったですけど。

    あと先輩施主のすみえちゃんとは無事連絡が取れて色々と勉強させて貰ってますw

  4. 3304 匿名さん

    荒れてますねー
    ヤマダどうなってるの?と思う気持ちわかりますが、実際に作業にくる職人もあまりにも当たり外れ多くないですか?
    協力会社 下請けもうちょっと選定しろと
    思いますね


  5. 3305 名無しさん

    3303: Dさん>
    もしよろしければ、今後の進捗状況を報告して頂ければ(ブログ等も含め)、ここで検討している施主の皆さんに対して貴重な情報の提供になると思うのでよろしくお願いします。

  6. 3306 D

    >>3305 名無しさん
    はい、もちろん今後どうなっていったか報告させて頂きますね!とりあえず年末年始はあまり動きなさそうではありますが。

  7. 3307 D

    別にヤマダさんをどうしても叩きたいとかじゃないので、
    当然素晴らしい対応をこれからして下さるのなら普通に称賛と感謝を書きますし、より悪化した対応をされたのならそのままありのままを書きますし。
    本社さんよろしくお願いしまーす。

  8. 3308 D

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 3309 D

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 3312 名無しさん

    3308: Dさん
    これは笑劇いや衝撃ですね。
    こんな見えるところなのに。
    自分なら激怒で壁全部やり直させます。

  11. 3313 匿名さん

    コンセントの穴 手洗い器設置とは
    なぜ、間違えに気づいたんですか?

  12. 3314 D

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 3315 D

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  14. 3316 D

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  15. 3317 名無しさん

    とても参考になります。
    既に建ってしまった自分の家の見えない部分がとても不安になります。

  16. 3318 D

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  17. 3319 通りがかりさん

    3318: Dさん>
    とても参考になります。私の家も違う支社ですがここの施工なので色々と当時はあり過ぎました。しかしそれに負けず劣らず酷い工事ですね。
    これからも報告よろしくお願いします。

  18. 3320 名無しさん

    文字の書き込みだけでは信憑性が?ですが
    社名が入った防水シートが全てを語ってますね

  19. 3321 名無しさん

    作業する職人にも問題あるよな
    24換気はでんきやだろ?
    防水シートは外壁屋だろ?
    こんないい加減な会社いれとるのが間違いだわ
    監督なんてずっといるわけないし、やりたい放題だな

  20. 3322 D

    >>3321 名無しさん
    全てのミスは当然それぞれの職人のせいなのは間違いないです。
    が、ヤマダにはそれを監理する責任があるので、問題が起こったなら顧客からしたら全責任はヤマダにあってヤマダが悪いという事になりますね( ゚д゚)

  21. 3323 名無しさん

    Dさん
    当然です。
    ヤマダと契約してますから
    あなただけではないですから
    ご安心を

  22. 3324 D

    >>3323 名無しさん
    ここには仲間がいっぱいいて良かったです(*^^*)
    いや、良くはないのか?wどうせならヤマダは良い家ですね!って世界線で出会いたかったですw( ;∀;)

  23. 3325 匿名さん

    ここで契約した方なら着工後、日々現場に足を運びチェックした方が良いと思います。
    今はネットで施工不良のブログ等、情報を収集できますし。
    私は素人ですがネット情報で勉強し、そのまま教科書通りのダメな施工をされていました。
    これはそのうちの一つに過ぎません。

    シートの上下関係でポケットになり水が内側に侵入します。

    これがヤマダによるプロの仕事です。

    1. ここで契約した方なら着工後、日々現場に足...
  24. 3327 名無しさん

    建売大工レベルですね。
    ここだけではないだろうけど、自社お抱え大工がいないハウスメーカはリスクがあります。
    完全に防ぐことはできないだろうし、少しでも家が長持ちするようにあまり凝った家にせず単純な外形の家が良いのかもしれないですね。
    外形は凸凹がない長方形で、軒は少なくても600mmは出す(できれば900mm)
    最近の建売は軒が全くない物件も多いですが、壁の中の事を考えると怖いですね。

  25. 3328 D

    あれ、僕が夜にコメントした内容が消えてるw
    なんか規約違反したかな?いやそんな事ないと思うけどな(;´Д`)
    イリュージョン(;´Д`)

  26. 3329 匿名さん

    >>3325
    これで雨水が侵入したら瑕疵になるんじゃないかな?笑
    ヤマダの瑕疵担保責任保険では雨水の侵入は対象外なのかな?まぁーとりあえず10年耐えれば良いって作り方か
    回り込みにルーフィングの先貼りして無いし、防水検査してたら不合格だね。
    まともに防水検査くらい第三者で入れる建築会社を選びましょう

  27. 3330 メダゲ好き

    ヤマダって下手すると住友林業あたりと同じくらいの金額になりますよね。
    それでこの程度の仕上がり、ってなんなんでしょうね?

    施工不良のコメントって文字だけだと「ほんとに?」と思いがちですが、Dさん方の写真見てるとほんとにヤバイんだな…と思います。
    3308なんてすごく素敵なクロスなのに、こんな仕上がりだなんて…。

  28. 3331 メダゲ好き

    すみえちゃんのお家のことがとても気になります。(野次馬でスミマセン)
    2019年に「先方から建物や工務店など公表してもかまわないと言われた」との書き込みがありましたが、ブログなどSNSでの発信はしていないのでしょうか?

  29. 3332 名無しさん

    住林と同じ価格帯?
    あ、エスバイエル工法の方ですね。
    元ウッドハウスはもっと安い価格帯だったので、主力商品のフェリディアは住林よりも安い価格帯だと思います。
    問題は施工で、エスバイエル工法もフェリディアと同じ施工業者&施工管理になったとなれば、ちょっと考え物ですね。

  30. 3333 通りがかりさん

    ヤマダホームズって立てたもん勝ちのハウスメーカーですね。ここで検討している人は考え直した方がいいでしょう。

  31. 3334 e戸建てファンさん

    我が家は3年ほど前に当時のエルフェリディアで建てたのですが、低グレードだけあって断熱気密がダメみたいで暑くて寒いですね。
    特に施工時に大きな問題はなかったのですが、もし次建てるとしたらこんな大工さんにお願いしたいものです。



  32. 3335 名無しさん

    3334: e戸建てファンさん
    発泡断熱ですか?それともグラスウールですか。

  33. 3336 名無しさん

    3334: e戸建てファンさん
    同感です。
    家は3回建てないと良い家が建たないと言われますが、実際に建てるという経験をしてみると、このことが良くわかります。
    予算の都合もありましたが安価な家をと思いここで建てました。(4年前で、未だここはローコストだった)
    次はお互い良い家を建てましょう。

  34. 3337 名無しさん

    ここは5年前あたりのウッドハウス時代が身の丈に合っていて良かったんじゃないかな。
    確か最初は坪20万円台で始めたはず。
    その後、檜、合板パネル、ティンバーメタル、ダンパーなどを採用して坪40万そこそこ。コストパフォーマンスの高さを売りにしてた。
    施工管理や施工レベルに多少目を瞑っても許せる価格帯だった。
    しかし、ミドルクラス以上を目指すなら、これらを改善しないといけないね。

  35. 3338 購入経験者さん

    ヤマダの営業は、教科書通りに「魔法瓶のような家です」なんて言ってくるけど、結局気密施工の意識が薄いので、実際には穴だらけの魔法瓶なので断熱性能云々以前の話ですね。
    施主が気密にこだわってヤマダに施工方法を指示するくらいじゃないと、決して寒くない暑くない家は出来上がらないと思います。

  36. 3339 名無しさん

    引き渡しを先日、受けました。スーパーフル装備の平屋です。
    腕の良い大工をお願いした。と言われただけあり施工自体は問題ないように見えます。壁紙等もきれいに貼られ良かったです。
    が、外注にあたる部分が雑な点が何点かありました。
    1つ目はエアコンの付け方。寝てたら寒さを感じ、エアコンの配管付近から冷風が。エアコンを持ち上げると大きめの穴から配管が剥き出しに。粘土で塞いでなく、外の化粧カバーのも塞いでない。
    粘土を買ってきて塞いで、応急処置。次に来た時に指摘する予定。
    システムバスは引き戸にしたのに折り戸に。指摘して直してもらっだか、指摘した際に、他は仕様通りですよね?と確認したところ大丈夫です。との回答。
    ところが、風呂内を見ると、付けないと念を押し、仕様にも書いてあった物干し竿とフックが付けられていました。
    穴が空いているため、タイルを貼り直し。
    他、カーテンを間違えているなど指摘したところはあります。

    現場監督も人なので間違いがあるのは仕方ないので、自己防衛として、施主側も変更点はこまめに記録を残すことを勧めます。
    外注や発注する系は特に注意です。エアコン取付は雑すぎで呆れ果てました。

  37. 3340 メダゲ好き

    3332さんの知識がいつのかわかりませんが、今年ヤマダはかなり坪単価上げたのでオプション無しでもそこそこしますよ?
    しかもキッチン、バス、トイレなど選択肢が少なく、ちょっとアップグレードするとけっこうな金額になります。
    逆にデグレードしても減額無しとか普通にあるし、ぜんぜんローコストじゃないですね。

  38. 3341 e戸建てファンさん

    3335:名無しさん
    壁と屋根が現場発泡ウレタン(アクアフォーム)で床がグラスウールです

  39. 3342 名無しさん

    3340: メダゲ好きん
    そうですか。
    物価高の材料高騰での値上げでしょうか。
    他のハウスメーカーも値上げしていると思いますが、価格差が縮まったのでしょうか。

  40. 3343 購入経験者さん

    >>3341 e戸建てファンさん
    ちなみにですが、アクアフォームでない場合もあるそうですよ、同じA種3ではあり、アクアフォーム同等品という事で正式にアクアフォームではない場合が結構あるようです、僕の家なんかもそうでしたね。

  41. 3344 名無しさん

    3341: e戸建てファンさん
    現場発泡ウレタンなら気密は良いと思うのですが。
    厚みが足らないということですかね。
    因みにうちはフェリディアでグラスウールですが、冷暖房付ければ快適に過ごせてはいます。

  42. 3345 D

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  43. 3346 D

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  44. 3347 名無しさん

    3346: Dさん
    うちも撮っておいた写真見返したら同じですわ。
    どうりでレンジ換気扇回すと寒いわけだ。

  45. 3348 D

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  46. 3349 D

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  47. 3350 メダゲ好き

    3342さん この1~2年ジリジリとほぼ全てのメーカーで坪単価上がってますが、特にヤマダは上げ幅大きかったようです。
    住友林業は年中何かしらキャンペーンやってるし、相談初期からある程度の値引きもちらつかせてくれるので意外と高くはなかったですよ。
    まぁ、すみりんも被害者の会があるらしいですし、結局どのメーカーも仕上がりは現場次第なんでしょうね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸