注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

LUKA [更新日時] 2024-06-02 10:43:21

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

2008年12月31日 エスバイエルにて契約
ニューオーセント シンプル&モダン2階建て自由設計スタイル
にて私は契約いたしました。

[スレ作成日時]2009-02-27 23:41:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 748 通りすがり

    >>742 検討者さん
    ウッドハウス のe戸建を見てもらった方が良いかもしれません。
    S×L商品ではないので、こちらのスレよりウッドハウスのスレを参考にした方が良いと思います。
    こちらのスレは写真載せたり、すでに建てている方や検討中の方の意見交換がされてますよ。

  2. 749 戸建て検討中さん

    はいありがとうございます。

  3. 750 評判気になるさん

    所詮ローコスト。
    遥か昔、小堀時代は素晴らしかったが。。。終焉でしょう。

  4. 751 口コミ知りたいさん

    愛媛でヤマダホームズを検討中です。S×Lで検討中です。
    実際建てられた方で住まれてみて冬は暖かいですか?光熱費のかからない暖かい、気密性や断熱性の良い家がいいのですが、実際の感想や不満点があったら教えてください。営業さんはとてもいい感じの方でした。

  5. 752 匿名さん

    今年の6月にエスバイエルで新築を建てた者です。

    簡単な感想ですが投稿させてもらいます。

    5ヶ月生活した感想ですが、総合的に快適ですよ。
    今年の夏は猛暑であった為さすがにエアコンをかけないと生活できませんでした。ですが特に暑すぎると言う事はありませんでした。
    最近は少し寒くなってきたので朝晩は冷え込みます。
    リビングは広い為かかなり冷えます...。
    寝室はさほど冷え込みは感じません
    うちの場合は床暖をつけたのですが、必須でしたね。
    営業さんからは最初電気式の床暖を提案されたのですがモデルハウスで試してみたのですがいまいちだったのでガスの床暖にしてもらいましたが、これは最高ですね。
    オール電化方は難しいかもしれませんが、うちは元々ガスを使う予定だったので床暖もガスにしてもらいました。電気式は電気代が高くなりますしね。
    1つ結構な不満点があります。床の響きが半端ないです。子供がジャンプしたりしたなら、かなり響きますね。
    建てる前にモデルハウス等で試してみた方がいいですよ。
    また実際に生活してる人にも聞き取り出来るならしてみては?
    以上が簡単な感想です。少しでも参考になればと思います。
    他にもエスバイエルで建てた方簡単な感想でいいんで投稿してもらえませんか? 皆さんがどんな感想なのかきになります。
    下手な文章で失礼しました。
    また気が向いたら投稿させてもらいます。

  6. 753 匿名さん

    >>752 匿名さん

    うちは旧ウッドハウスで建てましたがやはり響きます。それは剛性のある建物で防火対策(石膏ボード)をすると仕方のないことですね。コンクリートの建物内がメチャメチャ響くのと同じです。今更の対策ですが消音機能付きのクロスや天井材にするしか無いですね。友人は子供部屋の床に厚めのじゅうたんを敷いています。

  7. 754 口コミ知りたいさん

    751です。
    752さん、753さん、貴重な感想やご意見本当にありがとうございました。
    そうなんですね。床暖房は入れたかったのですが、オール電化の予定でしたので色々検討してみます。
    床が響くのは対策が必要ですね、小さい子供がいるので大変参考になりました。

  8. 755 通りがかりさん

    ウッドハウスで建てて、去年の十二月から住んでます。
    我が家は35坪の平屋、営業さんからの勧めで「蓄熱式暖房機」を入れてます。
    各部屋のドアを開けて生活してると、蓄熱式暖房機一台で快適です。
    一日を通して各部屋20度以上に保たれてます。
    特に寒い日は一番離れた部屋のみエアコンのスイッチを入れますが、それも数えるほどです。
    夏場はエアコン2台稼働で家全体が快適でした。
    今の家は高気密高断熱なんだな~と実感してます。
    床暖房も検討しましたが、蓄熱式暖房機もなかなかでしたので、ご紹介まで・・

  9. 756 匿名さん

    職人が・・・
    価格が・・・
    湿気が・・・

  10. 757 戸建て検討中さん

    >>756 匿名さん

    が、なんですか?

  11. 758 匿名さん3

    >>757 戸建て検討中さん
    職人は良い。価格も他の大手と同じクオリティなのに安い。湿気は無いですよ。
    ヤマダホームズのスレは充実していて荒れていないのが悔しい他社や荒らしがいるんですよ。住めば快適なのが分かります。

  12. 759 名無しさん

    オススメできません。
    何か不備があった際の責任逃れに必死になり、建築ミスなのに一切修復しようとしません。
    前の家は、セキスイだったので、次建てる時はヘーベルで検討してます。セキスイの時は何も問題なくいい家でした。エスバイエルは、壁紙の張り方からして満足できてません。床暖房も2面ありますが片側は弱いし、高気密高断熱の割に大したことないというのが感想です。
    エスバイエルは、全て信用できないです。他の大手メーカーで建てる事を推奨します。

  13. 760 匿名さん

    >>759 名無しさん
    前の家がセキスイハイムで今はエス・バイ・エルでもう次を建てるのですか?10年サイクルで家を建てるのですか?教えてほしいのですが、エス・バイ・エルは何県のどこの営業所でしょうか?営業所を飛び越え上に話ができるはずですが話をしていないのですか?
    友人宅は昨年建てましたが価格も機能もデザインも大変満足していましたし、私も何度もお邪魔し見て経験していますが大変良いですよ。私はヤマダホームズで建てる予定で打ち合わせしていますので、うちの営業担当に名無しさんの営業所の対応が悪いと話をしてみます。
    ちなみに実姉はヘーベルで20年のメンテの際に浴槽にシロアリが見つかり、浴室やり直し外壁塗装+バルコニーの防水工事で750万かかりました。ちなみに千葉市です。
    セキスイハイムやヘーベルのスレを覗いてみたら評判や様子がわかると思います。

  14. 761 通りがかりさん

    >>760 匿名さん
    内容からして759は荒らしです。スルーがいいよ!営業さんが話していましたが、ヤマダホームズになってから他社からの横槍が増えているそうで・・・それだけ驚異に感じている証拠。

  15. 762 匿名さん

    今日初めてヤマダホームズを見てきました。他社もいくつか見ているのですが、自社のみの標準住宅設備ショールームがあるということでした。普通のメーカーのショールームに行ったら無いのか聞いたところ、あやふやな答えをされたのですが、一般で売ってるものよりやはり性能が低いという事ですか?
    物によります、、、とは答えられましたが、キッチンなどメーカーのHPを見ても出てきませんでした。

  16. 763 匿名さん

    >>762 匿名さん

    ヤマダホームズで今年建てた者です。
    キッチンは自社のみの設備になります。と書くと?と思うかもしれませんので安心のために補足します。
    例えばLIXILなどの「標準型番」のキッチンをそのまま採用した場合、中小の工務店や大工さんから「LIXILさん、何故そんなに安くヤマダに卸すんだ」とクレームが入ります。
    そこで機能は全く同じで一部色を変更したり型番を変更して、工務店さんでは購入できない専用型番にしています。つまりクレーム回避のためであり、機能や性能は全く劣らずさらに機能やカラーも豊富です。
    例として、LIXILのアレスタはLIXILのHPに載っていますが、全く同じ商品で色展開を増やしたものがヤマダのASというモデルです。ASはアレスタとそれとなく分かる型番ですが、一般工務店さんは買えません。
    ※一条は自社設備(フィリピン製)ですので、基本的にはLIXILやパナなどは使用していません。

    また、ハウステックというメーカーはヤマダグループなので、キッチン・洗面台・ユニットバスなどをハウステックで選ぶと、LIXILやTOTOなどよりも高品質な物が手に入ります。ちなみに我が家は洗面(1階2階の2ヶ所)とユニットバスをハウステックにしましたが、大変使いやすく高機能で家族や来客に好評です。

  17. 764 名無しさん

    ベースコンクリート・・・

  18. 765 名無しさん

    配筋・・・

  19. 766 名無しさん

    盛土・・・

  20. 767 名無しさん

    長期優良住宅で省令準耐火で建てています。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸