注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「「トヨタホーム」について教えてください No.3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 「トヨタホーム」について教えてください No.3

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-08-02 22:07:50

トヨタホームスレはその3に突入しました。
煽り・荒らしはスルーの方向で。


「トヨタホーム」のこと教えてください
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9819/
「トヨタホーム」について教えてください No2
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9833/

[スレ作成日時]2009-07-06 15:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

「トヨタホーム」について教えてください No.3

  1. 1873 匿名

    うちも外壁総タイルはやんわりとめられた
    理由は剥離、メンテナンス、総じてタイルは金かかる
    トヨタ外壁だって20年後には数百万かかるわけだし意味不明なんで拒否った

  2. 1874 匿名

    T4って、70万で付くんですか??


    そんなんで付けれるなら、付けておけば良かった。

    営業のくせにT4紹介しないとは・・。

  3. 1875 匿名

    営業のくせにとかいわれると心外

  4. 1876 匿名

    心外にならないように、次からのお客様に対してT4の紹介を宜しくお願いします。

    なぜ紹介しないんですか?
    そして、なぜオプションはこれこれありますというわりに、嫌がるのですか?

  5. 1877 匿名

    単純に目的(契約させること→成果→収入)が違うからでしょ?

  6. 1878 オーナー

    1865です。

    T4を勧めない理由は、トヨタはノーマル?でも耐震等級が余裕で3、
    十二分な耐震性能にT4は過剰だから・・・という理由だそうです。
    その営業氏いわく。

    実際には震度5強とか6とかのいわゆる大地震でないと作動しない?
    十分な効果を体感できないので、たいがいの人は投資損?と感じて
    クレームまで頂いたから・・・だそうです。付けなかった所で
    設計上は家が倒壊しない自信があるからだそうです。

    我が家では、大地震があったとき2Fの揺れ具合がかなり軽減される
    =もしかしたらタンスが倒れずに助かるかも?的な価値をみて
    70万円を投資しました。

    そしたらいきなり震災。今じゃ震度5は普通に来るね~の感覚
    ですから、正解だったのかもしれません。

    これから付ける人は、生きている間に大地震が来ないかもしれません。
    それで70万円とか100万円を使えますか?その価値が欲しい人に
    しかすすめません!(キッパリ)と営業に演説をいただきましたw

  7. 1879 匿名さん

    70万~100万UPで室内側の壁割れを防いだり
    揺れが軽減できるなら安いと思うけどな

  8. 1880 匿名

    ↑本当にその通りだと思います。

  9. 1881 匿名

    質問です。

    トヨタの家ってアンカーあるんですか?

  10. 1882 匿名さん

    家の寿命を60年として、その期間で震度5以上の地震がくるのは、2回くらい。T4は、1回につき、35万50万円の出費。私にとっては、T4は高い気がします。ちなみに、T4つけても強度には関係ないと言われたので、うちはつけませんでした。確かに今回の地震でクロス割れを生じて、補修見積もり10万円弱でした。

  11. 1883 匿名

    倒壊のボーダーラインがわからないから何ともいえない。
    噂の東京・・・は倒壊に入らない。
    でもあーなってはもう普通に住めない気がします。
    皆さん倒壊の思い方がまちまちで錯覚起こしていると思う。
    今になって気がつきました、内外がズタズタに崩れてもユニットがつぶれなければ倒壊の部類に入らないことに。
    カタログの耐震実験はあくまでもT4つけた結果。
    じゃーT4つけてなかったらどーなるの?
    それなら木造にすれば良かったかなっと 少し思うよーな。

  12. 1884 匿名さん

    どの家にもアンカーは付いてます

  13. 1885 匿名さん

    ハイムの例の家では請求500万です
    住宅ローンにさらなる重し。。。

    お金だけでなく
    地震があっても家の中にいれば安心!!
    という精神的な面も考えれば100万は…どうでしょ?

  14. 1886 匿名

    ↑100万で安心買えれば安いものですよー!

  15. 1887 匿名さん

    安いもなんもT4の説明一度も聞いたことない
    ハイムと違ってウリなはずの商品の説明しないなんてどういうこっちゃ?
    エアリーガードもつけるほどのものじゃないとかいうし
    やる気あんのか?

  16. 1888 匿名

    同意

  17. 1889 匿名さん

    エアリーガードも沢山売れると、もう少し安くなると思うのだけれど
    ハイムの快適エアリーとかまず最初に押してくるのに
    エアリーガードなんてこっちから話しないとスルーするわね
    それとT4は何それ?状態です

  18. 1890 オーナー

    1865です。

    結局、未曾有の災害の時は「家は命を守る」が最低限の性能だと思うんです。
    倒壊せずとも柱(ユニット)が傾いた状態でも生き延びれば良いと思うのか、
    いやいや壁紙までOKの状態で残って欲しい!と思うのかだそうです@営業氏。

    未曾有の大地震が起きれば、周りの木造家屋は全滅。だけどトヨタホームの
    家は耐震等級3なので、倒壊せずとも半壊ぐらいで助かります。的なことを
    言ってました。

    T4ついてたら、もしかしたら壁紙まで大丈夫!のレベルかもしれません。
    的な説明をいただきました(かなり極端?!)。

    後は、オーナーそれぞれの考え方だそうな。シー〇スとか、Xク〇スとか
    最近は宣伝すら見ないのは、あんまり流行らなかったんでしょうね~w

  19. 1891 匿名さん

    エアリーガード工場見学時見ましたけど
    営業さんからプッシュはありませんでした。
    夜や深夜1階のはき出し窓をあけっぱなしにする方には良いですが
    寝室が全て2階以上の方には、価格がネックなのかもですね

    T4は説明を受けた記憶はありません

  20. 1892 匿名さん

    トヨタのT4の扱いが解せない

  21. 1893 匿名さん

    ハイムの快適エアリーなど
    快適設備はごまかしだな

    それらがなきゃ普通の木造並みの快適さが得られないだけ

  22. 1894 匿名さん

    >1887
    そりゃ~一般的な(大部分の)客がトヨタにコスト低減を求めているからだろ?
    家建てるときになるべく安くって考える客に効果が出るかどうかもわからない
    わざわざ値段の高いブツを勧める営業はいない。

    現に、値段の話よりこうしたいああしたいって要望を優先させる客には現物もって
    来て説明する。(切り抜きモデルだけど)

    悪い言い方だけど、営業も客を値踏みしながら商売するんだからT4の説明受けてない
    客は予算優先な雰囲気がでてたんじゃないかと思われ。

    エアリーガードは虫の少ない都会向け装備だよな。
    うちのような田舎じゃ微妙・・・実際は、普通のシャッター閉めて窓開けた
    方がすずしい気がする

  23. 1895 匿名

    予算ね〜
    しかし明らかにウチはダメだしだったな
    タイル外壁、展示高、キッチン、造作
    別に営業に金出せと言うわけじゃないのにだよ
    最後はふっ切ったが、納得してない顔してたな

  24. 1896 匿名さん

    まぁ~、販売会社によって対応がマチマチなのはトヨタホーム本社がコントロール出来てない
    って事実なのでその点は駄目だね。

    販売会社の中でも営業の意思統一を図れないって点では本社と販売会社の関係に似ているのが興味深い。

    ま、逆にそこが施主には付け入る隙になるんだから頭の良いヤツなら良い買い物出来るんでないの?
    少なくともこのスレを見る輩ならトヨタホームのモノ自体は大なり小なり興味がある訳だもんね。

  25. 1897 匿名

    T4を付け損なった我々に、もはや後付けという選択肢は残されていないのだろうか?

  26. 1898 入居済み住民さん

    1867さん、
    >自分の家のユニットを作っているときに工場へ見学ってできるんですか????

    「トヨタホーム」のことと教えてください
    のスレ、№690を見て下さい。

    私の書き込みです。

  27. 1899 匿名

    T4って何?って営業に聞いたら模型みたいなもんをもってきて説明してくれましたよ。

  28. 1900 入居済み住民さん

    東京マガで請求500万
    T4入れて70万より
    地震保険20年はいって20万の方がよくね?
    うちは311のとき震度4~5だったけど平気だったよ

  29. 1901 入居済み住民さん

    >>No.1867
    >>工場見学ってありますが、自分の家のユニットを作っているときに
    >>工場へ見学ってできるんですか????

    俺の場合は入居前住んでたアパートから、車で3分くらいの所にトヨタホーム工場があった
    当然作ってるところを見学したよ
    「お!ここはリビングだな!」とか言いながら、
    ラインに列をなして流れる我が家を見学した
    楽しかった、記念写真も撮ってくれる

  30. 1902 匿名さん

    うちは九州だから工場見学なんて夢のまた夢
    ハイムだったら鳥栖にあるから行けたんだけどなー

  31. 1903 契約済みさん

    本日、契約解除のための書類を貰ってきました。
    契約解除のための清算費用一式
    「0円とする」
    だそうです。(A4一枚・・・寂しい)

    要するに100万円は一銭も戻ってきませんでした・・・

    皆さんは、充分検討の上契約してくださいね。



  32. 1904 匿名ちゃん

    >1903
    なんで解約したのかな??

    一銭も戻ってこないのねw

  33. 1905 匿名さん

    解約する意味が分からないww

  34. 1906 匿名

    戻らないのは、最初から書いてあるよ(笑)
    今更、言われてもね
    嫌なら、裁判をお願いしますとも書いてある。
    100万あれば・・・・・ね

  35. 1907 匿名

    >>1903
    どこまで打ち合わせ進んでいたの?

  36. 1908 匿名

    他の大手HMで解除したことあるよ
    印紙代以外の全額戻ってきたけどな
    設計の打合せ前の解除だけど

  37. 1909 いつか買いたいさん

    佰万円惜しくないんですね!

    さすが!!

  38. 1912 匿名

    新築の床なんですが、傷つけてしまいました。


    フローリングの一部貼り替えとか出来ますか?

  39. 1913 匿名さん

    >1912
    できますよ

    どんな傷ですか?
    場合によっては補修のほうが良いかもしれません

  40. 1914 匿名

    多分、我が家以外のトヨタホームのオーナーさんなら経験してると思いますが、ヤマハキッチンの真ん中部分の下の板が、ちょうどつま先が当たって凹むんですがその時、ガリっとフローリングを噛んで傷つけてしまうんです。

    説明が下手でスイマセン。

  41. 1915 匿名

    経験ないです

  42. 1916 匿名

    自分もヤマハですが経験無いです…

  43. 1917 匿名さん
  44. 1919 匿名

    シーラーって何の事ですか?

  45. 1920 買い換え検討中

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  46. 1921 匿名さん

    3年濡れていたら嫌だな
    ちょこちょこズサンな施工があるよね
    倒壊するほどのものではないけれど
    なんだかなーという粗が目立つ

  47. 1922 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/173193/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸