防犯、防災、防音掲示板「上階のこどもの足音に悩んでいます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階のこどもの足音に悩んでいます

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-12 07:54:03
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築分譲マンションを購入し、1週間前に入居しました。

上の階の3歳くらいの女の子が6時頃から23時頃まで走る音(トトトトーッ)や
飛び跳ねる音(ドスン)が気になり、頭を悩ませています。

日中は我慢するにしても、早朝と深夜はキツイです。

入居後すぐに上階の方がご挨拶にきてくださり、
「こどもがいますので足音など気になることがあればおっしゃってください」と
言ってくださいましたが、言葉のとおり直接伝えた方がよいのでしょうか。

管理組合経由で伝えることも考えましたが、
新築のため理事の選出はされていますがどのように運営されるか等の
連絡がないためできずにいます。また、運営し始めるまで待てそうにもありません。

できれば長く住みたいので、上の階の方とも上手くお付き合いしたいと考えています。

同じような問題を対処された方がいらっしゃいましたら、どのように伝えられたかなど
アドバイスがあればお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-10-19 13:14:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階のこどもの足音に悩んでいます

  1. 141 匿名さん

    最上階へ引越しましょう。

  2. 142 匿名さん

    やはり 最上階へ行き 最強の騒音主の称号を得る事が

    一番じゃないでしょうか?

    躾は関係ないですね

  3. 143 匿名さん

    ↑ 躾ができないバカ親が出てきましたよ。

  4. 144 匿名さん

    敗北が確定的ですね 躾で誤魔化す事歯科できませんね

  5. 145 匿名さん

    ↑ 日本語もマトモに使えないヤツにとやかく言われる筋合いはない。

  6. 146 匿名さん

    でも 真実でしょう 個人攻撃で逆に撃沈

  7. 147 最上階の住民

    気さくに、少し騒音がするので気をつけていただきたい、と直接お話すればいいじゃないですか。
    まあ、マンションの騒音はある程度つきものですから、想定内だと思いますけど。
    それでも嫌なら、みなさんが仰るように最上階を購入すべきでしたね。それはあなたの判断ミスです。
    私は、入居以来10年間、下の方からのお申し出はありません。子供は3人です(男子2名)。

  8. 148 匿名

    我慢してるんだよ

  9. 149 匿名さん

    >147

    知らないって、怖いね。
    陰で悪口、言われてるのに。

  10. 150 匿名さん

    最上階を購入したなら騒音がなくなると妄想人間が騒いでいますが、実際にはその妄想人間は最上階には住んでいません。
    皆さん荒らしに騙されて煽りに乗らないで下さい。

    いくら最上階を購入しても隣りと下が繋がっていれば、騒音はなくならないわな、妄想人間よ(笑)

  11. 151 購入経験者さん

    陰で悪口いうような性格の悪い人間や、共同生活にはお互いに我慢が必要なのを分からない無知な人間や、最上階に住んでいる人間を妄想という僻み人間につける薬はありませんな。

  12. 152 匿名さん

    148さんが言うように、我慢している人って多いと思うよ

    階下の人のとこにも子供がいて、走り回っているからお互い様で文句を言わないとか・・

    文句言われないからって開き直られるのは堪らないね~

  13. 153 購入経験者さん

    下の家が我慢しているって、なんでお前に分かるの?下の家の人かな?住所どこ?

  14. 154 匿名さん


    なんか怖い、、、何を妄想してるのかな?

  15. 155 入居済み住民さん

    共同住宅であっても、許容できる生活音と、
    時間、程度関係なく子供が走り回る騒音とはまったく別です。

    お互いのガマンを強いる前に、他人に迷惑かけない気遣いが先だろ!!

  16. 156 匿名さん

    うちのマンションは管理人が騒音主と仲良いから

    苦情を言っても被害者側が逆に犯人扱いされる。

    コ○○スイ○○ア です

  17. 157 匿名さん

    騒音主だってよっぽどのことが無い限り、子供が走る度に叱ったり、下に気を遣ってイライラしたりするんだろうから
    双方の精神衛生上の為にも、防音の絨毯を敷くなどの対策をすればいいんじゃないの?

    頑なに子供は走るものって頑張っている人の気が知れないです。

  18. 158 匿名さん

    精神衛生上の為にも、最上階を買うなどの対策をすればいいんじゃないの?

    頑なに上階騒音は消せるものって頑張っている人の気が知れないです。

  19. 159 入居済み住民さん

    158さんはアホでいらっしゃいますか?????

    こういう人の子供は学校でも廊下を走り、バイクに乗ってバリバリ言わせ、
    クルマに乗ってボンボン言わせ、社会に出て・・・・んって就職は無理かな!!

    最上階を買わないやつが悪い・・ってたぶん犯罪者の思考回路だね。
    某○ウムの犯罪者たちも自分たちは悪くないって言ってたよね。

  20. 160 匿名さん

    最上階でも騒音被害は同じですよ。階下の子供の足音、隣家のピアノ、その他隣接していない家の音も深夜に響き渡ります。新築なら尚のこと、さっさとあきらめて引っ越すのが無難です。私はマンションを賃貸にして別に家を建てましたが、分譲マンションて思っていたのと随分違っていて高い勉強代でした。

  21. 161 匿名さん

    最上階に住む人も、階下への配慮は忘れてはいけません。
    子供がいれば防音の措置、走り回らないように注意する、共同住宅に住む人には良識を持って欲しい。

    自分がよければという身勝手な人は、マンション云々ではなく、社会生活でも問題児なんだろうね。

    必死に最上階に住めと言ってる人は、躾けの出来ていない子供、躾けの出来ない親への苦情を逆恨みしている人なのでしょう。

  22. 162 匿名さん

    管理会社へ報告し、総会などで騒音に関して議題にすればいい
    去年だっけ?子供の足音で裁判を起こされ、賠償金払って引っ越した騒音主もいたね

  23. 163 匿名さん

    気が済んだ?

  24. 164 匿名さん

    >159
    >こういう人の子供は学校でも廊下を走り
    学校の廊下を走るのは校則違反です。
    >バイクに乗ってバリバリ言わせ、クルマに乗ってボンボン言わせ
    「バリバリ」「ボンボン」ってどんな音?今時そんな表現する人いないんじゃない?
    >最上階を買わないやつが悪い・・ってたぶん犯罪者の思考回路だね。
    騒音に対するリスクを軽視したって言う意味じゃない?
    >某○ウムの犯罪者たちも自分たちは悪くないって言ってたよね。
    じゃあ貴方が同様に【犯罪】を証明すれば良いのでは?

    ココで愚痴る住民の大半は
    自分の理想とする住環境に対して支払った札束が少なかったって事。

  25. 165 匿名さん

    両者共に精神的苦痛が大きい。
    ざっくばらんに話してみればいいのかもね。

  26. 166 匿名さん

    >162 何年前の話してるの?

  27. 167 匿名さん

    ざっくばらんに引っ越して戸建てか最上階を買おうよ。

  28. 168 買い換え検討中

    164ってやっぱり本当にアホでございますね!

  29. 169

    図星ですか(笑)

  30. 170 匿名さん

    子供が電車で大騒ぎした時に、ほら、あのおじちゃんに怒られるから静かにしなさい って言うタイプだね

  31. 171 匿名さん

    大体 こどもが しっかり 泣いても泣きやむまで 3~4歳 掛かるんだよ

    こどもは 歩く事 すきなんだよ

  32. 172 匿名さん


    何を言ってるのかよく分かりません。。。。

  33. 173 匿名さん

    子供は
    走り回るのがお仕事で
    走る音(トトトトーッ)はすきなんだよ

  34. 174 匿名さん

    ↑それを、元気でいいと笑顔でみている困った親がここにいます

    あなたの下に住んでいなくてよかったわ~~

  35. 175 匿名さん

    ほらね!おじちゃんに怒られるから静かにしなさい!
    ~~~~

  36. 176 購入経験者さん

    あのさ、上の住民も、横の住民も、下の住民も、騒音に気を付けるのは前提条件。
    最上階だから何してもいいわけでなく、下の住民もその下や横の住居があるわけで一階の住民も横の住民がいる。
    ここで「うるさい」「うるさい」という人間こそ、騒音主であるかもしれないことを考えなさい。
    他責にばかりにしないの。騒音のスタートはあなたかもしれない。

  37. 177 匿名さん

    当然のことだね

    子供がいない家でも生活音は出しているわけで、どこに住んでいようが足音一つであっても気をつけるべき

    ただ子供は走って当然と言っている親にだけは文句を言いたい

  38. 178 匿名

    匿名はんは頭が少し逝っちゃっているから正常な判断は出来ないみたいよ。
    相手にしないのがオチですわ。

  39. 179 匿名はん

    >>178
    アンカーぐらい打ってから批判したら?
    ツイッターでは@moto810でつぶやいているから
    こちらにどうぞ。いやなカキコあったら2年でも3年でも放置するけど。

  40. 180 匿名さん

    子供が一戸建てに住んで近所への気遣いや気配りを学ばない覚えない知らないの三拍子揃った大馬鹿者になって、社会人になってから品の無い下品な世間知らずだと罵られるより、、、

    子供がマンションに住んだことにより、近所への気遣いや気配りを学び覚え知れば、社会に出てから、どちらが他人に迷惑をかけず人間関係を上手くこなす徳のある人間になるかは、言わずもがなで明白です。

    子供が真っ当な人間に育つか育たないかは全て親の躾次第です。
    例外中の例外で鳶が鷹を生むなどは100万分の1の確率でしかないのよ。

  41. 181 匿名さん

    ここ見ていると、国民性の違いもありそうだね。

    常識的な日本人は>>171を相手にしちゃいけないんだよ。無駄なエネルギー使うね。

  42. 182 匿名さん

    >161様の全ておっしゃる通りであります。
    マンションは近所に厄介者や問題児が住んでいたら超最悪です。
    まだ情の厚い893の方がマシですから。

  43. 183 匿名

    なんだかなあ~(笑)
    ここには生活音と騒音の違いがわからずに投稿しているド勘違いがいるようだね!

  44. 184 匿名さん

    自分の家を買って 買って 買って 購入して

    こどもが 走ったら 怒る躾ける ここの住民って

    大丈夫なの? 家買って 買って 購入して 借金して????

    大丈夫なの? 買う前に 気づかないの? 

  45. 185 匿名さん

    はいはい(苦笑)

    一軒家に住んでいると主張しているあなたの隣家はお気の毒。

    間違えてもマンションには越してこないでね

    ここを覗いているってことは興味があるんだろうから・・・・・

  46. 186 匿名さん

    >>180 は痛すぎる。
    真っ当な人間に育てる方法を完全に勘違いしている。
    そういう方法で育てた、能なし人間を社会に放出しないでね。絶対に!迷惑だから!
    その前にあなたも能なしだから消えていいよ。

  47. 187 匿名さん

    みなさん気が済みましたか?

    つぎは最上階か戸建てを買うために日々精進です!

  48. 188 匿名さん

    >>180さんの方が真っ当だよ

    一軒家は町内会、マンションでは管理組合で問題児の非常識さに気づかないかいわいそうな人がいるんだね

    どっちに住むにしても、日本古来の周りへの気遣い、世の中での協調性を親が教え、社会生活で困らない子供を育てたいものです

  49. 189 匿名はん

    親が パープリンだと 注意しても無駄だったりする

  50. 190 匿名さん

    同意。戸建ても買えない、最上階も眺めるだけ、、、恨みつらみを書き込むだけ、、


    とならないように育てたいものです

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸