注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-06 01:20:39

【公式サイト】
http://www.noblehome.co.jp/index.php
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

新築一戸建てを検討していて、いくつかのHMの住宅展示場へ行って来ました。そのなかで、主人がノーブルホームのコンビという商品を気に入り、候補会社として有力となっています。ただ、主人は見た目重視の人で、コンビも外見(形、外壁の感じ、間取りなど)が自分の好みだというだけで、構造のことなどは全く気にしていません。ノーブルホームのパンフレットを見る限りでは、悪くない気もするのですが、私自身勉強不足でよくわからず、自信がありません。ノーブルホームについて知っていることがありましたら、ぜひ教えて下さい。

[スレ作成日時]2006-06-05 10:59:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ノーブルホームの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1701 検討者さん

    >>1700 匿名さん
    返信ありがとうございます。因みに、ニチハのフュージェですか?

  2. 1702 匿名さん

    >>1701 検討者さん
    私はKMEWの光セラを希望したのでニチハについては分かりません。
    標準だとフュージェではないと思いますが、交渉次第でグレードアップ可能ではないでしょうか。
    ただ無料でグレードアップというのは建前なんだと思います。
    結局どこかで調整されて計上されていそうなので。

  3. 1703 評判気になるさん

    >>1702 匿名さん

    なるほど、結構選択肢ありそうですね。

  4. 1704 匿名さん

    >>1703 評判気になるさん
    規格住宅でなければ選択肢はいくらでもあります。
    お金さえ払えばある程度のことは可能です。
    それが価格に見合っているのかという話ですけどね。

  5. 1705 口コミ知りたいさん

    >>1695 通りがかりさん
    変わらないよ(笑

  6. 1706 口コミ知りたいさん

    >>1698 戸建て検討中さん

    どうしてですか?

  7. 1707 んー

    友達の家、ノーブルホームで担当に、解約金の値段を嘘つかれて解約出来なくて、そのまま話を進めるしかなくて 進めたら、説明されて無かった変な家が建てられてしまって 今工事をストップしてノーブルと話し合いしてるよ。

  8. 1708 匿名さん

    >>1707 んーさん
    契約してしまったのなら仕方ないですね。
    契約前にもう少し煮詰めておくべきだったという事でしょうか。
    ウチも少々揉めていたりします。

  9. 1709 んー

    >>1708 匿名さん

    請け合い契約の内金100万で、その後ノーブルの担当と合わなく、契約解除にいくらか聞いたら、図面でしかやり取りしていない段階で解約に700万掛かると言われて、それなら解約しないで話を進めるしか無くて進めて、変な家が建てられてから 工事をストップさせて、
    実際は解約金額は100万内で収まったらしいよ。
    そこまで嘘を付いて仕事を取って、建てられた家が凄く変な家で、詐欺だよね

    これが店長やってるんだから怖いよ

  10. 1710 んー

    >>1708 匿名さん
    1708さんはストップさせる程の揉め事でしょうか?

    友人と書きましたが、実は私の妹です。一生に一度の家で 本当に可哀想です。

  11. 1711 んー

    あと、インテリアコーディネートの人もあり得ないミスの連発。玄関の収納の扉がウォールナットを選んでるのに、開けたら中はホワイト。通常は同系色系を使うはず。

    妹が頑張って貯めた頭金。建てる前にあんなに喜んで居たのに、、詐欺まがいな解約金の値段を言って、解約の意思を変えて、その上間取りの説明もきちんとしていないから変な家で。
    本当に許せないです。

  12. 1712 匿名さん

    >>1710 んーさん
    ウチはそこまでの揉め事ではありません。家がどうこうではなく問題に向き合う姿勢が気に入らないだけです。

    解約金の件、契約書には記載されていることと思いますので信じがたいです。
    700万とか…資材発注すらしていないのに掛かるわけがない。
    貴方、やり過ぎると訴えられますよ。

  13. 1713 評判気になるさん

    >>1711 んーさん

    楽しみにしていたお家、ミス等色々と残念な事もあった様ですがしっかりと対応してもらいましょう。
    解約の件ですが、契約金=解約金では無いと思います。700万はさすがに多いかなと思いますが、違約金が発生してもおかしくはないとも思います。安易に契約してしまったあなた側にも責任は無いとは言えませんね。

    間取りの説明きちんとしてないとありますが、それは自分から質問とかしないで全てお任せなんですか?

  14. 1714 匿名さん

    >>1713 評判気になるさん
    ノーブルの場合、契約金は任意であり交渉次第で10万くらいまで下げられます。
    行ったことはないので分かりませんが、契約後に請求される設計契約費は掛かっても200万くらいなので申請料の実費を含めても300万もいかないと思います。
    本当にそんな問題が発生していたとしたらご本人がこちらに書き込んだのではないかと。

  15. 1715 通りがかりさん

    通りすがりです。主旨とはずれて申し訳ないのですが、ノーブルホームの家が道路の向かいに建設中です。ゴミが飛んできます。何度も。現場も汚いし、道路でタバコ吸ってるし。家主は何も悪くないんでしょうが、すでに悪い印象を抱えてしまっています。もしノーブルに、されるならしつこく注意いただいたほうがいいと思います。

  16. 1716 匿名さん

    >>1715 通りがかりさん
    自分でクレームしたらどうです?
    連絡先情報が掲示されてるはず。

  17. 1717 口コミ知りたいさん

    >>1709 んーさん
    誰よ、それ?

  18. 1718 口コミ知りたいさん

    >>1711 んーさん

    でもそれって、打ち合わせシートに書いてあるんじゃ?
    施主のサインが、ないと進められないのだから、違うなら取り替えできるはず。
    ほんとはそのカラーで同意していたのでは?

  19. 1719 匿名さん

    自分が建築中だから気になるのかもしれませんが、3月くらいからいたるところでノーブルの建築現場が目につきます。
    落ち目だとか言われていましたが、そうでもないのかもしれません。

  20. 1720 匿名さん

    >>1718 口コミ知りたいさん
    たしかにノーブルはカラースキムになるとキッチリ打合せ記録残していますね。
    水戸ですが。

  21. 1721 名無しさん

    >>1711 んーさん
    変な家ってもしかして片流れ屋根ですか?

  22. 1722 e戸建てファンさん

    >>1711 んーさん

    変な家で変な間取りの家が施主の承諾なしに勝手に建ってしまわれたのですか?

  23. 1723 通りがかりさん

    土地さえ気に入れば上物はどこで建てもそれ程気にならない
    土地>>>収納>水回り導線>>リビングダイニング>>外観、寝室、玄関等

  24. 1724 評判気になるさん

    >>1714 匿名さん

    金額が実際いくらくらいだったらとかの話しではなく。なぜ安易に契約してしまったのかが言いたいだけです。

    別にノーブルホームを擁護する気はありませんが、施主さん側にも問題があると思いますよ。
    それにしても信じ難い話です。

  25. 1725 匿名さん

    >>1724 評判気になるさん
    信じ難い=狂言。
    つまりただの嫌がらせ。

  26. 1726 んー

    >>1712 匿名さん
    姉ではなく私本人が書き込みします。
    訴えられる?実話ですから書いたまでです。
    やり過ぎると訴えられると書いてますが、やり過ぎたのは、ノーブルホームの家の担当でしょうね。
    家の間取りに関しても、何度も担当に確認してますし、安易に契約した(友人の紹介で信じきってしまった こちらにも非がありますね)

    全て嘘ではありませんし、実際ストップしている家をおみせも出来ますよ。
    本当なら、担当の名前を書いてやりたいですよ

    一生に一度の買い物を何だと思っているんでしょう。

  27. 1727 んー

    >>1725 匿名さん
    嫌がらせ?うちのストップした家と、ノーブル顧問の弁護士等のやり取り全て見せられますよ。
    ノーブルの方ですか?

  28. 1728 んー

    もう、建てた家は柱も取れないし、取り壊しも出来なく、 我慢して住むしかありません。

    ちなみに、ノーブとの話し合いを何度も重ね、壊す事は出来なかったので、多少の直して住むことになりました。
    弁護士とのやり取りでも書き込みに関しての記載はありませんでしたので、うちのような被害者を増やさないように書きました。

  29. 1729 匿名さん

    >>1726 んーさん
    ただの契約者ですよ。
    少なくとも私が現在建築中の家では貴方の仰るようなことは起きていないし、起こるとも思えません。

    どうして当事者の姉ではなく、貴方が書き込むのですか?
    身内とはいえ情報を晒すとか理解しがたい。

  30. 1730 んー

    >>1729 匿名さん

    私が姉に これ以上被害者を出したくないから書いてとお願いしました。


    私としては、この家を見学者希望の人がいれば見せたいと思っています。

    ノーブルは一歩も二歩も先を行くデザインらしいので

  31. 1731 匿名さん

    >>1730 んーさん
    今ノーブルと交渉をしている者です。このお話が事実だったら、怖いです。支店は、どこですか?

  32. 1732 e戸建てファンさん

    >>1730 んーさん
    変な家に大変興味あります。場所どこですか?

  33. 1733 e戸建てファンさん

    >>1730 んーさん

    近所で、建築中の家が片流れ屋根なんですけど、変な家は片流れ屋根の事ですかね?

  34. 1734 e戸建てファンさん

    >>1730 んーさん

    はじめまして。ノーブルを検討しているため、気になり投稿しました。
    当方はいま検討の段階ですが、4度ほど間取りと見積もりの打合せを重ね、契約しようと思っています。
    んーさんは間取りや見積もりの打合せをした契約後に問題(全く違う家が建てられた)が起きたのでしょうか?
    お姉さんの投稿からもう内装も終わりそうな段階のようですが、途中の確認などで発覚し、中断に至ったのでしょうか?

    契約をしようと思っているので、とても不安です。画像や場所(支店)を教えて頂けたらありがたいです。明後日、最終の打合せがあるので担当営業に問い詰めてみようと思います。




    はじめまして。ノーブルを検討しているため、んーさんの投稿が気になりました。

    まず、契約前に大まかな間取りと見積もりはとらなかったのでしょうか?
    当方はいま検討の段階ですが、間取りと見積もりの打合せを4度ほど重ね、納得できそうなので契約しようと思っています。
    んーさんはどのような進行で契約に至り、解約はどの段階でなにが理由だったのでしょうか?
    また工事中断中とのことですが、内装

  35. 1735 e戸建てファンさん

    >>1734

    ↑すみません。はじめましての投稿で慣れておらず、打ち直した文書が下に残ってしまいました(>_<)

  36. 1736 匿名さん

    >>1730 んーさん
    これを姉が書いたと?
    文面を読む限り不満は無いように感じます。
    むしろ自慢して褒めている印象。

  37. 1737 匿名さん

    結局は、住むしかないないのであればノーブルに落ち度は100%ないと思うんですが。 そもそも、初めてのマイホームで100%満足してる方は0%だと思います。

  38. 1738 通りがかりさん

    ニチハのフュージェを外壁にしたいんですが、ノーブルはオプションですか?標準であればこれから打ち合わせしたいと考えてます。
    あと太陽光もどこのメーカーが選択できますか?

  39. 1739 匿名さん

    >>1738 通りがかりさん
    外壁仕様は貴方の交渉力次第です。
    ちなみに坪50前後のところだと標準にしている方が珍しい。

    太陽光はシャープ、Qセルズ、ソーラーフロンティアなどは選択肢にあるはずです。

  40. 1740 匿名さん

    >>1730 んーさん
    おーい!次頼むよ!
    そろそろエビデンス出して!

  41. 1741 通りがかりさん

    >>1728 んーさん
    どうしましたか?

  42. 1742 戸建て検討中さん

    んーさん、やはり、狂言師だったみたいですね。

  43. 1743 口コミ知りたいさん

    >>1713 評判気になるさん
    違約金として、総金額のパーセンテージで計算をされていれば、700万を請求される事もありますよ。
    契約時に、契約書及び重要事項説明書に全て記載されてありますよ。きちんと契約書、重要事項説明書を読み直した方が良いですよ。

  44. 1744 評判気になるさん

    >>1743 口コミ知りたいさん
    700万円て額は多いとは思いますが請求されないなんて言ってませんし、解約だなんだって騒いでるのは私ではありません。あなたこそレスを読み直した方がいいのではないでしょうか?

  45. 1745 通りがかりさん

    ノーブルホームを検討中の方、必ず他社も見積もりしてもらってからがいい。ノーブルホームだけで決めるのは絶対にしない方がいい。

  46. 1746 通りがかりさん

    アエラホーム、レオハウス、匠の会住宅、クレバリーホームよりは安いですよ
    タマホームよりは若干高いですね

  47. 1747 検討者さん

    高いイメージあったけど、ローコスト住宅なんですね

  48. 1748 匿名さん

    えっ、ローコスト住宅なんですか?それはかなり意外でした。
    公式サイトの商品ラインナップには3タイプの商品が紹介されていますが、
    この中ではエルシアという家が低コストだそうなので、
    こちらに限ってという事なのでしょうか?

  49. 1749 匿名さん

    >>1748 匿名さん
    限ってというより契約者の殆どがエルシアだと聞きましたよ。
    たしか、ひたちなか店で約9割とかだったかと。
    つまり、ほぼ無意味なグレード設定だということです。
    上のグレードは大手に近くなってしまうのでお金を出せるような方はメジャーな所に流れるのでしょう。
    質は良いのですがブランド力で劣るのはどうしようもないですね。

  50. 1750 通りがかりさん

    >>1748 匿名さん
    規格住宅プランにすれば300万以上安いですよ!
    ただし、間取りが決まってます。たしか64種類から選べました

  51. 1751 匿名さん

    規格住宅といっても、そこまでプランの種類が多いのだったら、土地に合わせた家造りはできそうですね。
    道路がどの向きにあるかによって、
    家の間取りそのものも変わってくるし
    このプラン数だったら、土地の形に合わせてやっていくことも可能でしょう。
    よっぽど変形地じゃない限りは。

  52. 1752 匿名さん

    自分としては設備・仕様が高品質であれば規格住宅でもまったく構いませんし、自由設計でなくても間取りの種類が豊富であれば希望に近い間取りが見つかるんじゃないかと思いました。
    それで予算を抑えられれば大助かりですし、外観や内装に低コスト住宅特有の安っぽさがなければ問題なしです。

  53. 1753 匿名さん

    規格住宅でも、プランが豊富な場合も多いです。
    水回り以外はフレキシブルにできる場合も多いと聞きますが、
    こちらの場合はどの程度の自由度があるのでしょう。
    自分がしたいようなことができるか、まず考えをまとめて
    その上で対応できるか、そうでないならばどういう代替手段があるのかなど
    聞いてみるのもいいと思います。
    使っているものそのものは、施工例を見ると悪くないのではと感じます。

  54. 1754 匿名さん

    規格住宅の商品ラインナップに家具つきの家もあるんですね。
    自分は家の基本性能が良ければ間取りにこだわりもないので、
    家づくりが3ステップで済むのは時短になりいいと思います。
    インテリア選びのセンスも自信がないのでまるごとおまかせできるなら
    ありがたいです。

  55. 1755 匿名さん

    規格住宅、フリー設計と比べてかなり安くなるんですね。プランがものすごい種類あるんだったら、自分たちの土地に合うプランもあるでしょう。
    何もかもこだわると言うよりは
    ある程度価格を抑えてピンポイントでこだわっていくみたいな家造りだったら
    規格住宅のほうがもしかしたらニーズに遭うのかもしれないなと思いました。
    キッチンだけは豪華にしたい!とかそういうのってありますよね。

  56. 1756 匿名さん

    家の広さとか形はある程度決まっていれば、
    家の中自体はいろいろとできるということなんでしょう。

    収納を重視するのかとか、部屋数を重視するのかとか色々とあるとは思いますが、
    それはご家庭によって変わってくるのでしょう。
    できればこどもの成長に合わせて変化させられればいいのだけど
    そういう相談ものってもらえるのか??

  57. 1757 迷子w

    ノーブルホームは、茨城県での実績は高いようですが、施工の評判はどうなんだろ?
    アフターもしっかりしてるのか…エアシスの性能もどうなんだろ?

    現在コンチネンタルホームと言う会社と迷い中…
    坪単価も同じくらいだし、全館空調も同じくあるメーカーだが…

    家作りは失敗したくないですし、今本当に迷ってるので、意見を求む!

  58. 1758 匿名さん

    >>1757 迷子wさん
    今月から注文仕様の住宅に住んでいます。
    住み始めたばかりなのでアフターは不明ですが、施工は丁寧に行っていただいたようで大きな不具合やミスなどはありませんでした。
    これはノーブルがというよりは責任者や大工さんによるといった方が良いのかもしれません。

    ウチは予算の都合上、エアシスは省きました。
    夏場に限ってですが、1階フロアならリビングエアコン1台で事足ります。
    2階は部屋が複数に分かれる間取りになりますからエアコン1台でとはいきません。
    各部屋に最新エアコンを用意する方がコスパが良いのでどちらにするかはお好みですね。

  59. 1759 迷子w

    >>1758 匿名さん
    返事ありがとうございます。
    失敗出来ない大きな買い物なので、コメント助かります!
    ノーブルはキャンペーン?が多い気がしますが、何か得する特典はありましたか?

  60. 1760 匿名さん

    >>1759 迷子wさん
    キャンペーンは多いですね。
    選べるタイプもあれば、いくつでも選択できるタイプも。
    本体価格に織込み済み感もありますけど。

    ウチはエアコン3台プレゼントキャンペーンを選択しました。
    3台の内、リビング用の18畳エアコンは打ち合わせ時に聞いていた物と違って、フラグシップモデルとなっており省エネ性能が段違いレベルだったのでラッキーでした。

    選択しなかったキャンペーンの中で気になったのは、シャープの蓄電池約5kwhが約70万で付けられるものです。
    予算オーバーしており容量が小さかったので不要だと思ったのですが、現在の東電のプランだと安くなる時間帯がかなり少なく、蓄電池設置のメリットは意外と大きかったのかもしれません。

  61. 1761 迷子w

    >>1760 匿名さん
    本体価格に乗っけられてるかは、確かにうちらにはわからないですからね…

    えっ?今蓄電池のキャンペーンもあるんですね!
    それ良いかも☆
    ソーラーパネルはもちろん乗っけますけど、エアシス付ける予定だから、夜も電気代かかるからな~

    何で、ノーブルホームで建てようと思ったんですか?

  62. 1762 匿名さん

    >>1761 迷子wさん
    タマは知り合いが建てたばかりだったというのと、他の競合相手が提案力に欠けたからですね。
    土地に対しての間取りが一番良かったのがノーブルでした。
    正直、値引きがいくらというのは当てにならないと思っていたので気にならなかったです。
    自分たちが想定していた予算内に収まればOKかなと。

    蓄電池はキャンペーン継続中なのかは不明です。
    性能的にはまだまだ発展途上なので、もう少しお安く高性能になるタイミングを待っても良いかと思います。

    昨日からネットが使えるようになり、HEMSで消費電力量を見ると大したことないレベルでした。
    蓄電池にお金を掛けるなら、高性能な省エネ家電に回した方が実のところ満足度は高いかもしれません。

  63. 1763 迷子w

    >>1762 匿名さん
    確かに土地に対しての間取は良かった!
    他のメーカーの間取持ってって、相談したら坪数少し小さくなったけど、各部屋とかは少し大きくなって、使い勝手良さそうなうちになってました!
    値引き額当てにならない…確かに…笑

    消費電力見れるんですか!
    そんなシステムあるのか~
    わかりました。

  64. 1764 迷子w

    ノーブルに住んで約10年の方に質問です。
    10年建っての保障とか、修理とか、いくらくらいかかり、保障でどの程度のフォローがあるのか等教えて頂けますか?
    うち作り検討中なので意見をお願いします!

  65. 1765 匿名さん

    >>1764 迷子wさん
    ノーブルで築10年となると震災を経験しているということですよね。
    地震による損害もいくらか有ったはずなので通常の経年劣化によるものとはいえません。

    震災以降、各社、地震に対する設計方針が変わっていますので、今現在の建物は造りが大分違うのだそうです。
    だから現在建築検討中の方が10年前の造りの家の話を聞いても無意味です。

    後、建物の劣化は立地によります。
    例えば塩害や鉄道からの鉄粉の影響があるエリアだったりです。
    高湿で虫の多いエリアも劣化に影響を与えそうです。

    逆にいうと条件の良い立地であれば、建物の劣化は最低限で済みますから10年程度では大掛かりなメンテナンスなど不要です。

  66. 1766 匿名さん

    ノーブルホームさんの担当の方は親切です。このサイトで荒らしが居るようだけど、完全にシカトです。その程度の器だし、その程度の脳だし、その程度の人間のレベルだからです。これからノーブルホームで一生の家を任せたい。と思っている方々に大変失礼だと思います。もちろんその他の住宅メーカーの文句も。世の中完璧な住宅メーカーはありません。文句ならネット投稿という逃げに走らないで、真向からノーブルホームの本社に電話や直接掛け合えばいいじゃないですか?いちいちサイトで文句や報告はいりません。

  67. 1767 M・M

    この度、2年点検が終わりました。

    特に不具合は無く、メンテナンスの仕方などを教えていただきました。
    北側の外壁の汚れなども、教えていただいた物を購入して使用したら、簡単にキレイになりました。
    つくば展示場の本田さんには、いつも親身に対応していただき感謝しております。

    アフターメンテナンスや、リフォーム事業部の方々も、いつも親切丁寧に対応していただいております。


    1. この度、2年点検が終わりました。特に不具...
  68. 1771 戸建て検討中さん

    LASIQの質問もここで良いんだろうか?全然評判が見当たらない・・・

  69. 1772 匿名さん

    >>1771 戸建て検討中さん
    発表されてからそんなに日が経ってないから、契約者が居てもまだ完成していないのでは??

  70. 1773 検討者さん

    >>1767 M・Mさん

    この画像の建物はノーブルですか?

  71. 1774 M・M



    >>1773 検討者さん
    もちろん!
    ノーブルホームで建てた我が家です。
    当時、展示場に一目惚れして、そのままの間取りで建てました。

    外観も素敵なので、庭の手入れにも力が入ります。
    もっぱら、薔薇でいっぱいの庭にしたくて、奮闘中です!



  72. 1775 名無しさん

    >>1774 M・Mさん
    ノーブルのイメージがくつがえりました。素敵なお家で薔薇も凄くお似合いです。

  73. 1776 検討者さん

    ノーブルホームさんは良心的な住宅メーカーです。担当者も親切で物知りです。制震ダンパーを入れる所はローコストメーカーのレオハウスと変わりませんが、レオハウスと違う所は木に力を入れている後は外壁ですね。ノーブルホームはローコストメーカーと勘違いしているバカがサイトに居ますけど、価格帯は中堅です。もう少し住宅メーカーのお勉強をなされたらどうですか?レオハウスやタマホームやアイダ設計と一緒にしないで欲しい。クレバリーホーム、新昭和のウィザースホーム、桧家、ユニバーサルホーム、富士住建とかと比較されるならわかりますけどね。

  74. 1777 匿名さん

    >>1776 検討者さん
    各社、坪単価は上がっていますから、タマホームもノーブルとそれほど変わりませんでした。
    イシカワも見積りをお願いしたらノーブルと同等でした。
    タマホームですら坪50くらいですからノーブルも十分ローコスト帯だと思いますよ。
    ローコストといわれるメーカーでもお金を掛けて仕様変更すれば如何様にでもなるのでこのメーカーだから格が低いというのは少し違うかと。

    後、営業は親身に対応してくれる感はありますが、物知りかどうかは人によります。
    私の担当は色々と抜けている印象で、問題無しということはありませんでした。

  75. 1778 検討者さん

    片流れ屋根=ノーブル建売ですか?

  76. 1779 評判気になるさん

    TX沿線も学森はもう建てられる土地ない
    万博記念公園やみどりのが狙い目

  77. 1780 M・M

    >>1775 名無しさん

    ありがとうございます!

    とても、気に入って建てたので光栄です?
    やはり、自由設計にして良かったです!

  78. 1781 リフォーム健闘中

    ノーブルって、別会社でリフォーム専門店があるって、聞いたけど、どんな、感じですか?

  79. 1782 検討者さん

    片流れはもって後何年ですか?

  80. 1783 検討者さん

    片流れ屋根の家はノーブル建売住宅ですか?

  81. 1784 名無しさん

    先日2年点検が終わりました。
    今は2年点検で指摘した箇所を修理できるか社内へ持ち帰り
    検討をしてもらっている状態です。
    さて、どうなるか・・・。

  82. 1785 通りがかりさん

    >>1784 名無しさん

    2年点検で不備があったところが知りたいです

  83. 1786 e戸建てファンさん

    片流れは今回の台風の時どうなんでしょう。大丈夫でしょうか。

  84. 1787 匿名さん

    >>1786 e戸建てファンさん
    我が家は全く問題なかったです。
    風の音や雨音も意外なほど静かでしたし、大手ハウスメーカーの新築アパートよりは快適でした。

  85. 1788 戸建て検討中さん

    片流れの雪対策は大丈夫ですか?

  86. 1789 匿名さん

    >>1788 戸建て検討中さん
    ノーブルの主エリアで屋根の積雪を気にするほどの雪なんて降らないよ

  87. 1790 評判気になるさん

    ノーブルホーム?

  88. 1791 ふふふ

    >>1789 匿名さん

    ノーブルはクソ会社ですよ?
    家族経営、逆ギレ当たり前の。
    ほんとにやめたほうがいいすよ?

  89. 1792 匿名さん

    ほんとにやめときましょう。
    この会社。
    被害者多数、弱い者から金の搾取常套手段。

  90. 1793 名無しさん

    >>1792 匿名さん
    どういう事ですか? うちの近辺ではノーブルの建売ばかりですぐ売れてます。

  91. 1794 匿名さん

    搾取ってハウスメーカー全般に言えることだと思う。
    家造りには色々な業者さんが入ってる訳でほとんどマージンとってるだろうから。
    そんなこと気にしてたらどこでも建てられないんじゃないかな。

    逆ギレさせる隙を与えないように徹底的に責めればいいだけだろう。
    責める以外に信用していたのに残念だとでも言えば気分も変わるから営業は頑張ってくれるけどな。
    結局トラブルになる原因はお互いのコミュニケーション不足によるところが大きい。
    後、施主も言われたことを鵜呑みにしないようにある程度勉強する必要はあるんだと思ったよ。

  92. 1795 検討板ユーザーさん

    >>1791 ふふふさん
    家族経営?適当な事書かない方が良い。

  93. 1796 匿名さん

    2年点検が終わってしばらく経ちますが、未だに半年点検の不良箇所すら修理に来ていただいてないです。不良箇所の確認だけを半年、1年、2年としている感じです。担当者に連絡していますが日程調整するとしたままスルーされています。夏は湿気が酷くて暑いし、冬はすごく寒いです。両親が最近他社で新築しましたが価格はあまり変わらないのに内容、施工、快適さは段違いです。
    展示場はインテリアや壁紙など素敵にコーディネートされているのでおしゃれに感じますが建物そのものはレベルが低いと思います。これから新築される方には本当におすすめしません。

  94. 1797 戸建て検討中さん

    >>1796 匿名さん
    ご両親が建てられたハウスメーカーが気になります。

  95. 1798 匿名さん

    高気密高断熱の住宅はエアコン使用が大前提。
    湿度が低くて乾燥することはあっても暑い寒いが無いようにコントロールするものです。
    エアコン等使用無しで快適な環境を提供できるハウスメーカーがあるとは思えない。

  96. 1799 通りがかりさん

    5年点検の白蟻点検は有料みたいですが必要なんでしょうか?

  97. 1800 匿名さん

    >>1797 戸建て検討中さん 
    両親は一条工務店のi-smartで建てました。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸